Breathtaking Pictogram Performance at Tokyo 2020 Opening Ceremony |

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 6 тыс.

  • @名状-w2h
    @名状-w2h 6 месяцев назад +5361

    誰も傷つけない面白さがどんなに良いものなのか再確認した

    • @aponytale4820
      @aponytale4820 6 месяцев назад +221

      WELL SAID!

    • @あさあさ-d7q
      @あさあさ-d7q 6 месяцев назад +343

      パリオリンピック開会式は、イデオロギーファーストでしたが、東京オリンピックは選手ファーストだったなと改めて、日本の良さを実感しました😊

    • @言論統制するヨウツベ
      @言論統制するヨウツベ 6 месяцев назад +189

      初めて最後まで見たけど、結構芸術的で好きです

    • @ももなな-n9v
      @ももなな-n9v 6 месяцев назад +204

      批判されそうだけど、もう一度今ある施設で、有観客でやってほしい、生きてる間にもう一度。

    • @yothak
      @yothak 6 месяцев назад +111

      みんなが笑えるのが一番だよね

  • @yoka4432
    @yoka4432 6 месяцев назад +1949

    誰かが「世界中が応援した東京オリンピック最初の競技だ」って言ってたけど、ほんとその通りだと思う。

  • @하로크-f1g
    @하로크-f1g 6 месяцев назад +2184

    白ピクトグラムくんが、後ろであわあわしてたり、服畳んであげたりしてて1番かわいい

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 3 месяца назад +22

      改めて見ると歌舞伎や人形浄瑠璃の黒子に通じるものがある

    • @猫は神様-h8e
      @猫は神様-h8e Месяц назад +9

      確かに

  • @鼻毛ペタジーニ
    @鼻毛ペタジーニ 6 месяцев назад +2522

    当時は色々言われてたけど、コロナ禍の時によく頑張ったよ😭
    世界中の人が分かるこのパフォーマンス、平和でかわいかった。

    • @ネコのま
      @ネコのま 6 месяцев назад +212

      無観客を逆手に取った素晴らしい演出だと今になって分かった

    • @鼻毛ペタジーニ
      @鼻毛ペタジーニ 6 месяцев назад +85

      @@ネコのま ほんとですね…今回のオリンピックは開会式以外でも複雑な気持ちになることが多すぎて、色々な意味で記憶に残りそうです。

    • @佐藤恵理-z7z
      @佐藤恵理-z7z 5 месяцев назад +90

      誰も侮辱しない・誰も傷付けない
      って
      本当に偉大なパフォーマンス
      だったんだな、って
      今更実感した

    • @nonononon-y4l
      @nonononon-y4l 5 месяцев назад +57

      ピクトグラムは当時から日本内でも面白いし可愛いと評判だったよね。

    • @anthonyleong9901
      @anthonyleong9901 5 месяцев назад +10

      💖🇯🇵💖

  • @トリイ-r3s
    @トリイ-r3s 6 месяцев назад +1908

    パリオリンピックが始まって急にこれを思い出して見た
    泣いた
    何回練習したんだろう
    やりやすい順番を考えプログラムを作った方、着脱しやすい衣装を作った方、持ちやすい頑丈な小道具を作った方、細かく計算されたカメラワークを可能にしたカメラマンさん、サポートスタッフさん、そして誰よりきっとすごいプレッシャーの中でやりきった演者の方々、こころから尊敬します

    • @roselenten9215
      @roselenten9215 6 месяцев назад +149

      しかもコロナ禍で!本当に頑張った😢

    • @todadaking
      @todadaking 5 месяцев назад +40

      그 노고가 있어 오래도록 찾아보게 되는 것 같습니다. 파리 올림픽으로 짜증난 마음. 그나마 파리 폐회식 28 LA 올림픽 보고나니 과거 개회식 20 도쿄 올림픽 픽토그램 쇼가 기억나더군요. 아마, 24 파리 올림픽 보면서 저희처럼 도쿄 개회식 찾아와 본 분들 엄청 많을 거에요. 그만큼 정성 쏟아 보기편하고 예쁘게 해주셔서.

    • @ジャス民です
      @ジャス民です 5 месяцев назад +20

      このコメントでもっと泣いた

    • @Mak1ochi
      @Mak1ochi 5 месяцев назад +21

      視界めっちゃ悪そうなのにこんなに動いて演者の方尊敬
      パリ五輪と比べられてまたTOKYOオリンピックの株が上がる

  • @kuwaiganjin
    @kuwaiganjin 6 месяцев назад +1624

    この東京のピクトグラムといい、ロンドンの時の女王陛下スカイダイビングといい、あとから「あれすごかったよね」と思い出して笑える開会式なのが良い

    • @立風tachikaz
      @立風tachikaz 6 месяцев назад

      パリのタ〇キンと生首…

    • @とらねこ-n5j
      @とらねこ-n5j 6 месяцев назад +209

      女王陛下のスカイダイビング
      字面だけでインパクトえぐいよな

    • @snooow3879
      @snooow3879 6 месяцев назад +86

      女王もその話が来たときノリノリだったらしいじゃんw

    • @ttdai
      @ttdai 6 месяцев назад +54

      このピクトグラムは当初から評判良かったと思う

    • @UDON-ti3no
      @UDON-ti3no 5 месяцев назад +25

      パリ:あれすごかったね…()

  • @knnnsnk
    @knnnsnk 3 года назад +542

    1:20 50個のシンボルマークを見せられたあとでいきなり人間が出てきて、これから何が始まるのか全部分かる瞬間。地味だけど初見でここが一番鳥肌たった。

  • @RhinoDayo
    @RhinoDayo 6 месяцев назад +1693

    こういうのが平和だったんだなって、パリの開会式見てから思った。

  • @short-leek-woman
    @short-leek-woman Год назад +1198

    3:25ハプニングかと思わせておいてのTシャツ、めっちゃ好き

    • @darujudymomijijames6624
      @darujudymomijijames6624 5 месяцев назад +38

      あれは一瞬「え!?」と思いました~ワタシは乗馬🐎がお気に入り

  • @カリウム先輩
    @カリウム先輩 6 месяцев назад +1394

    色々宗教とか配慮するものがあったと考えると、老若男女、国、性別を問わず笑顔にさせるのはすごい。

    • @リョツ-q2b
      @リョツ-q2b Месяц назад +7

      確かにユニフォームとかもほとんど男女で違いがないし、しかも着てる服は全部青色・白色になってしまいますしね

  • @NishantKumar-hk6ui
    @NishantKumar-hk6ui 3 года назад +13892

    These guys themselves deserve Medals for such an outstanding performance.

    • @wikiuser92
      @wikiuser92 3 года назад +194

      This should become an Olympic sport.

    • @danwong2191
      @danwong2191 3 года назад +135

      Originally it was going to be a team of 50 doing one each but of course with the current surge they had to limit it to a couple instead

    • @BarelyNoticeable
      @BarelyNoticeable 3 года назад +166

      @@danwong2191 If that’s true, that’s the best unintended consequence ever because this was infinitely cooler!

    • @makoaprillia
      @makoaprillia 3 года назад +13

      @@danwong2191 *trio

    • @natlus_
      @natlus_ 3 года назад +31

      @@wikiuser92 they should really make an official non-physical olympics for stuff like arts, digital arts (modeling, music production, movie creation, coding, game creation, etc.), and heck it even gaming.

  • @user-st8dw2ut4h
    @user-st8dw2ut4h 6 месяцев назад +1130

    平和の祭典なんだからこのぐらい緩くて丁度良いよね

  • @hidekoji6100
    @hidekoji6100 5 месяцев назад +401

    地味でいい わかりやすくていい 見栄を張らなくていい 誰も傷つけなくていい 
    日本はこれでいいよ。

  • @teukleides5452
    @teukleides5452 6 месяцев назад +538

    会場にいた選手たちは自分が参加する種目のピクトグラムがパントマイムで紹介された時、
    「あれ! オレが出る種目!」
    って嬉しかったんだろうなぁ。

    • @itoirohelloworld
      @itoirohelloworld 6 месяцев назад +62

      うわあ確かに!着眼点好きすぎます
      選手も観客も盛り上がれるの最高ですね!

    • @bonchan_55
      @bonchan_55 6 месяцев назад +40

      もはや共通言語ですもんね☺️

  • @reikorvs
    @reikorvs Год назад +1806

    最初に少し失敗したことを残念がる人もいるけど、めちゃくちゃ練習したのに、失敗してしまう、そこがオリンピックを象徴していて、らしくてとっても良かった。

    • @greenhornet8262
      @greenhornet8262 Год назад +173

      Mistakes happen. The fact that the whole thing could be done is an an accomplishment and you should be proud. Don’t let one small mistake take away from how well the whole thing was done

    • @しらすたべたい
      @しらすたべたい 5 месяцев назад +8

      @@greenhornet8262草

    • @Hasuno-ha
      @Hasuno-ha 5 месяцев назад +2

      @@しらすたべたい なにわろてんねん

  • @baobabuuu
    @baobabuuu 6 месяцев назад +2441

    これ80億人全員が理解できるの凄いよね

  • @tota-em2qt
    @tota-em2qt 6 месяцев назад +1528

    パリオリンピックの開会式観たら観に来たくなった。
    平和だ…

    • @michiyodoll9916
      @michiyodoll9916 6 месяцев назад +88

      日本人らしい発想とコメディ感が安心する。あぁ日本いいよね

  • @さっさっさ-m4l
    @さっさっさ-m4l 6 месяцев назад +927

    柔道からレスリングに入る間に白い人が素早く畳むところが好き

  • @rinrin5805
    @rinrin5805 2 года назад +1145

    この人たちめっちゃ頑張ったんだろうな。だからこそ見るだけで自然に笑顔になれる。

  • @ねこ-w9g
    @ねこ-w9g 6 месяцев назад +780

    これは選手だけじゃなくて、デザインに焦点を当ててくれているのがすごく泣けてくるんだよね
    パフォーマンスはもちろんだけど、大会に携わる選手以外の人の歴史を感じるところがすごく良くて
    冒頭ムービーの時点からかなり好き

    • @それはど真ん中
      @それはど真ん中 6 месяцев назад +98

      これ冒頭ムービーが寧ろ熱いまでありますよね。日本が作ったある意味で発明が認められて、各国が引き継いでくれて、また日本に帰ってきたエモさよ

    • @ethereum_holder
      @ethereum_holder 6 месяцев назад +47

      파리는 최악이야!
      일본 픽토그램 너무 귀엽고, 정말 일본스러운 발상이야! 대단해!

  • @もややん-v6f
    @もややん-v6f 3 года назад +366

    東京オリンピック2020の、一番最初のメダルと言ってもいい( ^ω^)

  • @ミリオン-g8o
    @ミリオン-g8o 3 года назад +5166

    よく10番目あたりの失敗をすぐに取り戻したところが素晴らしい。
    唯一無二のテクニックに今でも尊敬する。

    • @MH-jj4cq
      @MH-jj4cq 2 года назад +231

      2:08

    • @ケツアゴオムレツ
      @ケツアゴオムレツ 2 года назад +127

      @ley そのお遊戯を見るために公式チャンネルまで来てるあなた

    • @一郎-b1l
      @一郎-b1l 2 года назад +36

      @IGS せめて仮装大賞ぐらいにしようぜ
      さすがにお遊戯会じゃあ的外れすぎて煽りとしても幼稚園レベルや

    • @リカちゃんを捨てた乙骨憂太
      @リカちゃんを捨てた乙骨憂太 2 года назад +25

      電通のせいだろマジで恥

    • @YUGA296
      @YUGA296 2 года назад +85

      3:20 そのミスのおかげでここでえっえってなったw Tシャツにピクトグラムの模様がある演出は鳥肌だわ

  • @ゆう-j3f4f
    @ゆう-j3f4f 6 месяцев назад +1321

    この演出が今まで観た中で一番好きだった。すっごい笑えるのに努力の成果も感じて尊敬もする。

  • @wakakochin
    @wakakochin 5 месяцев назад +122

    当時はつまらないとかひろゆきに言われてたけど、皆んなに分かりやすくて尚且つ誰も差別されてない素晴らしい演出だった!

  • @SatyenKBordoloi
    @SatyenKBordoloi 3 года назад +22061

    Let us not forget to also praise the brilliant team behind the camera ✊🏾✊🏾✊🏾

    • @Olympics
      @Olympics  3 года назад +2602

      Well said!

    • @codernakul
      @codernakul 3 года назад +123

      Oh you got a reply

    • @fruityloops11
      @fruityloops11 3 года назад +114

      Ayye boiii reply from Olympic Itself

    • @bramvanarendonk2460
      @bramvanarendonk2460 3 года назад +16

      Brilliant? I have seen better

    • @tanvi9973
      @tanvi9973 3 года назад +100

      @@bramvanarendonk2460 there's no harm in appreciating someone without being petty

  • @nyokisan
    @nyokisan 2 года назад +311

    最後、三人とも色が違う衣装で表彰台に上がるのが多人種感あってよかった。

    • @Sunrise_and_Sharp-12
      @Sunrise_and_Sharp-12 6 месяцев назад +48

      多様性の表現はこれで十分、素晴らしいと思いました

  • @中人-s2h
    @中人-s2h Год назад +910

    「50種ものスポーツの世界的な大会の開会式」で本来縁の下の力持ちでおる「デザインの仕事」にスポットライトを当てて、それを舞台のパフォーマーが演じるの本当に素敵な事だと思う

  • @おもち-k7w
    @おもち-k7w 6 месяцев назад +476

    こういう細かい技をひたすら一生懸命やる日本人って本当にかわいい

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 5 месяцев назад +6

      ここ数日の話題だと「東京五輪の🥇は変色してない、日本の技術スゲー!」ってなってますね。

  • @nehemiah9190
    @nehemiah9190 3 года назад +8267

    Favourite parts: the mess-up at badminton, and when the music switches at Dressage. Such a quirky and fun performance, their celebration at the end was definitely genuine.

    • @janhavel8208
      @janhavel8208 3 года назад +227

      Sailing was pretty funny too :)

    • @0Clewi0
      @0Clewi0 3 года назад +143

      Mine was how in the triathlon before the final pose the cyclist "got on the bike". But yeah, I was almost singing along with the Dressage

    • @norukamo
      @norukamo 3 года назад +11

      Dressage? Is that the name of the song?

    • @flaviaboi3364
      @flaviaboi3364 3 года назад +30

      @@norukamo it's the sport

    • @kwibloupthesomething
      @kwibloupthesomething 3 года назад +12

      @@0Clewi0 oh, and when the "swimmer" was posing

  • @thetwitchywitchy
    @thetwitchywitchy Год назад +2419

    As a graphic designer, I love that the olympics has always believed pictograms to be essential to their marketing! They understood early on that when you bring people together from all over, simple pictures and logos can go a long way in communicating a concept visually ❤ Just such a cool use of pictograms, we had a whole lesson about their history in one of the courses

    • @Enrique-ir4yq
      @Enrique-ir4yq 6 месяцев назад +73

      I just came to this video after watching another about the terrible pictograms of Paris 2024

    • @MarceGearSolid
      @MarceGearSolid 6 месяцев назад +25

      They just ruined them😭

    • @galaxywizard8904
      @galaxywizard8904 6 месяцев назад +26

      The Paris pictogram designer really said "pictograms are a thing of the past" and threw away 60 years of history for this year's horrible designs, the exact year after Japan designed the best pictograms possible 💀

    • @laerwen
      @laerwen 5 месяцев назад +6

      I love too how they showed a little bit of how graphic design was done before the advent of computers - and in effect, how it is still done, because the computer is merely a tool. People so deeply under-appreciate graphic design but it makes the world go round in ways people never notice.

    • @thetwitchywitchy
      @thetwitchywitchy 5 месяцев назад +2

      @@laerwen I really needed to read this after work today lol completely made my day ❤️

  • @Crazy88Tokyo
    @Crazy88Tokyo 6 месяцев назад +1347

    お金がかかってて大規模なパフォーマンスが当たり前のオリンピックセレモニーで
    ここまでローテクで少人数でコストもかかってなさそうなものを見せて、
    それがみんなに愛されて記憶に残るものになったんだから素晴らしい。
    東京2020の開会式はダメだったなんて言われるけど、これがあったじゃないか!と言いたい

    • @user-saramander
      @user-saramander 6 месяцев назад +109

      これがあった!本当にそうです!

    • @決め付けの刃
      @決め付けの刃 6 месяцев назад +29

      ​@@kz-qy1chそれ全部電痛やらなんやらに中抜きされてるでしょ💸😂

    • @真季-h5r
      @真季-h5r 6 месяцев назад +45

      めちゃくちゃ良いコメント。
      生で見てましたが、凄くワクワクして見れた思い出😊

    • @ももなな-n9v
      @ももなな-n9v 6 месяцев назад +29

      ほんとそれね!コロナが憎いのよ。

    • @riuy1
      @riuy1 6 месяцев назад

      @@決め付けの刃電通が中抜きしてマネージメントしたからこれができたんだよw

  • @mm-bs3dk
    @mm-bs3dk 6 месяцев назад +1192

    いかにこれが素晴らしいものだったのか今になって理解した

    • @スライムslime
      @スライムslime 5 месяцев назад +2

      そうですね、コロナもあったろうによくやってくれました❗️おもろかったゼ

    • @スライムslime
      @スライムslime 5 месяцев назад

      1111ですね🍀

  • @pollos_loss
    @pollos_loss 6 месяцев назад +501

    理不尽な理由で解任された小林賢太郎さんのクリエイティブなアイディアが、ここにきて改めて世界に評価されてるのがたまらなく嬉しい。やっぱり天才なんだよね、あの人。

    • @yayak5582
      @yayak5582 6 месяцев назад +16

      👍️

    • @りん-w8c1m
      @りん-w8c1m 6 месяцев назад +27

      いいねボタン連打したい😭

    • @0655つばさ系
      @0655つばさ系 6 месяцев назад +25

      今回のパリがあまりにあからさますぎたお蔭で、ある意味情ほーを綾つろうとするものの存在に気付くきっかけになったんじゃないかと思いたいです
      恐れながらひとりでも多くの日本人に気付いてもらいたいです
      彼も明らかに葉められたうちのひとりだったのでしょうね、、
      彼の味方である方々はお気づきだと思いますが、報どーされたタイミングだってわざわざ直前でしたからね
      日本の開会式はリオでの期待感が最高潮にありました分、本当にたくさんの思惑に葉められ潰されたのが残念でなりませんでした
      (余談になりますが私はKIMONOプロジェクトやAKIRAが見たかったです
      これらのプロジェクトも恐らく思、惑に粒されたと思います)
      このピクトグラムの功労者は間違いなく小林さんにありました
      パリで明るみになったことで気付くひとが増え、小林堅太郎さんの名誉も雪がれますように❄
      情報を綾つるもののせいで、日本人が同じ日本人を叩くようなことが2度と起きませんように❄❄

    • @milkkoppe_
      @milkkoppe_ 5 месяцев назад +5

      ​@@0655つばさ系日本語苦手ですか…?

    • @0655つばさ系
      @0655つばさ系 5 месяцев назад

      @@milkkoppe_
      返信いただきまして、恐れ入ります。
      お察しいただけますと幸いです。

  • @nwirtwirjdo
    @nwirtwirjdo 6 месяцев назад +1137

    このピクトグラムのやつが好きすぎて定期的に見たくなる。

  • @xoxo6505
    @xoxo6505 Год назад +5815

    「ミスも競技の一部だ」ってコメントあって神解釈すぎる。

    • @蓮次郎-k5l
      @蓮次郎-k5l 6 месяцев назад +120

      良い言葉だ

    • @十塚剣士
      @十塚剣士 6 месяцев назад +232

      ミスから大崩せずに持ち直したのマジで偉すぎる

    • @kesa5980
      @kesa5980 6 месяцев назад

      映像は良かったが、それをパントマイムもどきで表現するのは安っぽすぎる。
      日本の恥

    • @Jimmy-v4n
      @Jimmy-v4n 6 месяцев назад +67

      픽토그램 퍼포먼스는 내가 가장 좋아하는 올림픽 공연 중 하나이다.

    • @CrayzPapillon0808
      @CrayzPapillon0808 5 месяцев назад +8

      見てて分かんなかったんですけどどこぐらいでミスしてました?

  • @user-wx7ds3lm9l
    @user-wx7ds3lm9l 6 месяцев назад +340

    誰も傷つけないというのもそうだけど、各種目に対して敬意があると思う。
    ちゃんとスポーツの祭典の開会式だなってわかる。

  • @むらO
    @むらO 6 месяцев назад +1248

    1:15 ここで右上の野球のピクトグラムの構え方がイチローさんなの良い

    • @pocyomkin37
      @pocyomkin37 6 месяцев назад +142

      めっちゃ細かいとこまで見てくれるやん、ありがとう笑

    • @mammamea5343
      @mammamea5343 6 месяцев назад +63

      ほんまや!よく気づいたな!

    • @ニャンぴょう-j6w
      @ニャンぴょう-j6w 6 месяцев назад +40

      ほ....ほんとだーーーーーー!!!!

    • @puroseka
      @puroseka 6 месяцев назад +22

      コメあげろー!

    • @x39fiwt5
      @x39fiwt5 5 месяцев назад +21

      ほんとだ!!!!!!めっちゃいい!!

  • @made1920
    @made1920 6 месяцев назад +1375

    個人的にシンプルでクスッと笑えて凄い好き

  • @クジラブリ大根
    @クジラブリ大根 3 года назад +1096

    デジタル全盛期にこのアナログ感がホントいいですよね。
    個人的に3X3のパネルをピョッっと出すところがすこです。

    • @dennou777
      @dennou777 3 года назад +144

      バトミントンのラケット落としちゃうとことか人間味あってほんとに素晴らしいです。

    • @亜錬-m6z
      @亜錬-m6z 3 года назад +129

      失敗しても即座に持ち直す。
      ガーマルチョバのこれまでの芸歴と、そしてこの本番までにどれだけ練習と試行錯誤を繰り返したかが伺えます。
      このピクトグラムパフォーマンスパートだけは誰はばかることなく絶賛できます。

    • @rupia1x
      @rupia1x 3 года назад +55

      開会式で唯一素晴らしいと思いました
      一般人の俺が言えることではないかもやけど165億かけてあの内容は国民として恥ずかしかったですね😅

    • @kar4279
      @kar4279 3 года назад +60

      3:01 のフェンシングで白が青の頭キュッって持ってるのすこ

    • @lucunus
      @lucunus 3 года назад +35

      @@rupia1x
      同じく悔しいです。
      実際には開会式に使われたのではなく、
      電通が中抜きしたようなので、
      オリパラ終了後でも使途を追求しないといけませんね。

  • @wg1830
    @wg1830 5 месяцев назад +513

    だれかを傷つけるのわかっててやっちゃうパリ五輪よりも、こっちのほうが平和的で好き

    • @macha3009
      @macha3009 5 месяцев назад +70

      「褒めるところが皆無」って言われていますけど、「誰も傷つけない」っていうのは最大の褒めどころですよ。地味にすごい

    • @さいてん-x6s
      @さいてん-x6s 5 месяцев назад

      言ってる傍からパリを攻撃する陰湿さよ。頼むから、日本の恥を世界に晒すな。

    • @さいてん-x6s
      @さいてん-x6s 5 месяцев назад +1

      パリのことをそこまでひどくけなしておいて、平和アピールできるお前がすごいよ!

    • @おれんじぷりん-m2k
      @おれんじぷりん-m2k 5 месяцев назад +14

      ​​@@さいてん-x6sそれは批判される理由がてんこ盛りだったから。特に意図的な誤審は五輪にあるまじき事。本場のレイシズムを見せられた想い。

    • @さいてん-x6s
      @さいてん-x6s 5 месяцев назад

      @@おれんじぷりん-m2k 柔道については高藤とか小川とかメダリストが誤審ではないと言ってるのに、素人が喚いてるよなあ。その上、ひどい人種差別。だめだこりゃ。

  • @user-sanekazura
    @user-sanekazura 3 года назад +1554

    4:58 青さんが投げ捨てた道着を、白さんがスッッって畳んで正座するの好きだな

    • @Re-Zo-Ko_HelloImAlive
      @Re-Zo-Ko_HelloImAlive 3 года назад +49

      これって逆再生?

    • @冷静-b9l
      @冷静-b9l 3 года назад +8

      @いも次郎 可哀想な奴

    • @ぴよこっこ-p8i
      @ぴよこっこ-p8i 8 месяцев назад +43

      日本らしくて良いよね

    • @しゃちょえ
      @しゃちょえ 6 месяцев назад +44

      青さん白さんって名前つけちゃうのかわいい わかる

    • @yanoya23
      @yanoya23 6 месяцев назад +24

      ここ好きわかる、しゅんって畳むのかわいい

  • @mutu3689
    @mutu3689 2 года назад +2463

    東京オリンピックのなかで一番好きな演出。
    今更なんだけどなんか謎の中毒性があって好き。バトミントンのとこで一度乱れたけど完璧にするより愛嬌があっていい。

    • @ああ-m8j1m
      @ああ-m8j1m 2 года назад +1

      こんなんでそれならリオの東京セレモニーみたら飛んでもねえだろうな
      電通は反日企業

    • @ウェンティ-g9b
      @ウェンティ-g9b 2 года назад +162

      きれいなCGを見るのも好きだけどこういった古臭い感じも好き

    • @かちえもん
      @かちえもん 2 года назад +132

      こういうアナログな感じがいいんだよね

    • @YUGA296
      @YUGA296 Год назад +79

      3:20 ここでミスが逆にえ?え?って誘う形になったからむしろ良かった

    • @シン-u7v
      @シン-u7v Год назад +18

      バ ド ミントンです涙

  • @スシローの皿
    @スシローの皿 2 года назад +2251

    6:02
    はじめは一人ずつ1位2位3位に乗ってたけど
    青いピクトグラムが1位に誘って
    「みんな頑張ったからみんな金メダル🥇」ってしてるところが細かい
    スポーツマンシップをうまく表した良い表現👏

    • @beekvjdjbwwkks
      @beekvjdjbwwkks 2 года назад +191

      美しい。。順位は違うけどオリンピックに参加した選手たちの汗、努力は平等だという意味か

    • @user-spe8gva4rbtj2hp
      @user-spe8gva4rbtj2hp 11 месяцев назад +50

      全ての選手の努力や活力には、平等の輝きや魅力があって素敵だと思います。
      それから、その選手の方々を身体を張って表現してくれてくださったピクトグラムの人にも感謝しています。

    • @ブロッコリー-p1j
      @ブロッコリー-p1j 5 месяцев назад +4

      やすこオリンピックで草

    • @ケンタのおじさん
      @ケンタのおじさん 2 месяца назад

      @@ブロッコリー-p1jそれなw

  • @カイルス
    @カイルス 6 месяцев назад +414

    パリ五輪見た後だとほんと・・・平和だなぁ・・・

    • @catlove2074
      @catlove2074 5 месяцев назад +8

      ほんとソレな、誰も傷つけないパフォーマンスですね。

  • @mdcg66
    @mdcg66 6 месяцев назад +1166

    2024パリオリンピックの開会式を見て、「そういえば前回の東京オリンピックのピクトグラム面白かったなあ」と思い出してまた見に来ました。間違いなく名パフォーマンスです!

  • @astroknight5
    @astroknight5 3 года назад +816

    The sailing one was unexpected. Made me smile.

  • @aiori5003
    @aiori5003 Год назад +229

    バドミントンで混乱しながらも、短い時間に最後決めポーズだけやり直してくれたところ。パフォーマーの鑑です。

  • @gogo55chan
    @gogo55chan 5 месяцев назад +218

    3年経って再評価されてる流れ好き

  • @HS-iq6xm
    @HS-iq6xm 6 месяцев назад +616

    単に綺麗なだけのCG見せられるくらいなら、この方がユーモアもあるし、肉体的でもあり、オリンピックらしくて良いと思う

  • @switch738639
    @switch738639 6 месяцев назад +2192

    派手な演出より結局こういうのが一番面白い

    • @tkouy-i2h
      @tkouy-i2h 6 месяцев назад +172

      気まずい瞬間がなくて安心してみれるよね

    • @okunomasao
      @okunomasao 6 месяцев назад

      最初のルームランナーで「こりゃダメだ」と思い見てられない。クールジャパンも全てをぶち壊し文化三流国を晒した。

    • @profile720
      @profile720 6 месяцев назад +79

      아이코닉하긴함 뇌리에 깊게 박히고 가장 일본스러워서 좋았음

    • @まさし-c7o
      @まさし-c7o 6 месяцев назад +5

      ごめんそれは無い

    • @Alicia-mofumofu
      @Alicia-mofumofu 6 месяцев назад +44

      唯一良かった演出と言える

  • @Apo_lllooo
    @Apo_lllooo 3 года назад +116

    何回も見ちゃうんだよねコレ

  • @dk9466
    @dk9466 6 месяцев назад +559

    なんといってもアナログで地味だし、仮装大賞だの言われてたけど、3年後には振り返ってみて平和で良かったと言われるような開会式をやるフランスさん、、、

    • @corin6010
      @corin6010 6 месяцев назад +71

      地味って裏を返すと「シンプル」なんだなって思う
      シンプルな方が万人受けするってことだな

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 5 месяцев назад

      @corin6010
      ピクトグラムの極意ですね
      反面、パリ五輪のピクトグラム、マジでわからない
      是非あらためて見てください

    • @BangTanSoryundan
      @BangTanSoryundan 5 месяцев назад +20

      솔직하게 도쿄 올림픽이 아쉬운 부분은 많았지만, 픽토그램 공연은 정말로 최고라고 생각합니다. 언어의 경계를 넘어 단 한 줄의 설명도 필요 없는 픽토그램의 특징을 공연에 훌륭히 녹여내었습니다. 연출부터 음악, 연기도 좋았습니다.
      파리를 보고 도쿄 올림픽의 픽토그램과 아날로그가 너무나도 다시 생각이 났습니다. 😢😢

  • @dalekcaan1654
    @dalekcaan1654 7 месяцев назад +853

    急に思い出して見てみたら、ずっと笑顔で見てしまいました。実はToyko Olympicで一番印象的だったのはコレかも。

  • @かめさん-s6o
    @かめさん-s6o Год назад +151

    一回失敗してからそのまま最後までやり遂げたの凄いわ、ものすごいプレッシャーだったと思う。

  • @tako-h1b
    @tako-h1b 6 месяцев назад +430

    これは白やけど、黒子っぽいのが日本を感じたし単純に可愛い。手影絵と空手の部分がなんか凄く好き。

  • @yurikay7435
    @yurikay7435 5 месяцев назад +147

    最初すげー!って笑って見ていたけど、途中でひとつミスしたところから急に手に汗握って応援してしまった。

  • @簡単掃除
    @簡単掃除 6 месяцев назад +414

    背景が真っ白じゃなくて観客席全然映ってるっていうのも逆に良かったな
    ライブ感があってドキドキしながら楽しめたわ

  • @oadthai
    @oadthai 6 месяцев назад +330

    จะดูพิธีเปิดโอลิมปิคปารีส ทำให้นึกถึง Pictogram Performance ใน Olympic Tokyo 2020 ที่เรียบง่าย ทรงพลัง แฝงด้วยอารมณ์ขันแบบญี่ปุ่น

    • @zendjmix
      @zendjmix 6 месяцев назад +9

      日本以外の人もこちらに流れてきているのがパリの酷さを際立てているなら

    • @coupe_pain
      @coupe_pain 5 месяцев назад +11

      ทัวร์นาเมนต์นี้มีช่วงเวลาที่ยากลำบากเล็กน้อยเนื่องจากผลกระทบของโคโรนาไวรัสสายพันธุ์ใหม่ อย่างไรก็ตาม ในฐานะพลเมืองญี่ปุ่น ฉันจะดีใจมากหากทัวร์นาเมนต์นี้ยังคงอยู่ในความทรงจำของฉัน
      ฉันตั้งตารอการแข่งขันกีฬาโอลิมปิกที่จะจัดขึ้นในเมืองเอเชียตะวันออกเฉียงใต้สักวันหนึ่ง

  • @EUROBEATINTENSIFIES
    @EUROBEATINTENSIFIES 7 месяцев назад +868

    02:09 실수하는 것도 올림픽의 일부다. 오히려 인간적이어서 너무 좋았다. 초반에 실수 했기에 끝까지 마음 졸이며 볼 수 있었다. 이게 바로 휴머니즘이다

    • @whiteday26
      @whiteday26 6 месяцев назад +19

      프랑스는 50개를 전부다 2:09로 채운 느낌일지도

    • @匿名-o9u4k
      @匿名-o9u4k 5 месяцев назад +11

      めっちゃいいこと言うやん…アプリ内でコメント翻訳できる現代に感謝🎉

    • @いち-t3z4m
      @いち-t3z4m 5 месяцев назад +6

      あなたの考え方は本当に素晴らしいと思います!!!

  • @ハルミ-o4w
    @ハルミ-o4w 6 месяцев назад +651

    スポーツの祭典なのに、開催する全てのスポーツ競技種目を紹介をするってことを今まで何故してこなかったのを気付かせてくれたよね

  • @crossknit
    @crossknit 6 месяцев назад +801

    パリ五輪で久しぶりにこれみたくなったわ。コミカルな動きで可愛いしやっぱ好きだなぁ。

  • @Tz3952ii
    @Tz3952ii 6 месяцев назад +971

    So Japan created emoji, QR code and pictographs. The country of creative minds. AMAZING!!

    • @brittanydavisghiblieaglesfan
      @brittanydavisghiblieaglesfan 6 месяцев назад +45

      And anime.

    • @seabass7615
      @seabass7615 6 месяцев назад +24

      Pictographs are ancient things. In my opinion Munich olympics really made the classic "Olympic Pictograph" look.

    • @李梨-t6b
      @李梨-t6b 6 месяцев назад +5

      ありがとう。日本人としてとても嬉しいです🫶💕︎︎

    • @VillagerNewsNetwork
      @VillagerNewsNetwork 5 месяцев назад +23

      @@seabass7615 “pictograms are ancient things” that’s what the director who made the Paris 2024 pictograms said and they fucked up terribly

    • @mauromartin9805
      @mauromartin9805 5 месяцев назад +1

      @@brittanydavisghiblieaglesfanand mangas too.

  • @モッティー-i6r
    @モッティー-i6r 5 месяцев назад +78

    このパフォーマンスがいかに全世界に公平で
    面白い物かを今さら再確認することになるとはね・・・

  • @鳥皮煎餅
    @鳥皮煎餅 6 месяцев назад +204

    これ最後が表彰台ってのもまたいいよな
    オリンピックって感じする

  • @サバチャンぴすぴす
    @サバチャンぴすぴす 6 месяцев назад +843

    正直これをリアタイした時はリオオリンピックの閉会式が凄すぎて、期待しすぎた分なんか微妙だなと思ったけど、パリオリンピックの開会式見たら日本って凄かったんだなって改めて思った。コロナ禍で観客もいないながらも頑張ってたし、コロナ感染爆発させる事もなかったし、選手村も評判良かったし本当に頑張ってたんだなと思いました。あの時微妙とか思ってすみませんでした。日本は素晴らしい国だと改めて実感しました。

    • @あさあさ-d7q
      @あさあさ-d7q 6 месяцев назад +84

      同感です!
      パリオリンピック開会式を見て、改めて日本の良さや東京オリンピック開会式の良さを実感しました😊

    • @Sora-iro44
      @Sora-iro44 6 месяцев назад +97

      あの頃、大変な思いをして報われなかったスタッフ全員に感謝したい

    • @ウミ-g3k
      @ウミ-g3k 6 месяцев назад +63

      私も、反省とともに、再度日本のやってくれたこと、関わってくださった方々に感謝したい気持ちになりました。
      誰も傷つけさせないで、コロナ禍という先の見えない不安な時に、ちゃんと平和的な式典をしてくださってありがとう。

    • @天照大神-b1z
      @天照大神-b1z 6 месяцев назад +56

      しかし電通を許してはいけない。

    • @ねこサンわんサン
      @ねこサンわんサン 6 месяцев назад +39

      電通を許すな

  • @subinlee4796
    @subinlee4796 3 года назад +3965

    This literally saved the Opening ceremony

    • @LordDavid04
      @LordDavid04 3 года назад +404

      Nah it didn't save it, but it was the best part.

    • @magicalmilimi894
      @magicalmilimi894 3 года назад +76

      Drones?

    • @AntenaDoF1
      @AntenaDoF1 3 года назад +115

      This and Globe of Drones.

    • @卩丨尺卂卂-d8u
      @卩丨尺卂卂-d8u 3 года назад +3

      for real

    • @AlienCowThatMoos
      @AlienCowThatMoos 3 года назад +80

      Here in Canada the CBC decided this was the perfect time to cut to commercials; I only knew this existed because my wife is Japanese and she was waiting for this.
      And they showed literally 5 seconds of the drones.

  • @속뒤집어짐
    @속뒤집어짐 6 месяцев назад +207

    볼 때마다 생각하는거지만 너무 귀여움...진짜루..

  • @すずたろ-h4l
    @すずたろ-h4l 4 месяца назад +44

    当時見たときは『可愛い〜❤』って思ったけど今見たら何故か泣けてしまった。
    ものすごいプレッシャーだっただろうな、、

  • @imamahmed1863
    @imamahmed1863 3 года назад +18450

    I like how they did mistakes too like mistakes are part of the game.

    • @washiwashii
      @washiwashii 3 года назад +1160

      I think those were genuine.

    • @estroncio64
      @estroncio64 3 года назад +761

      @@washiwashii genuine, but still full of passion hehe

    • @andrypatria
      @andrypatria 3 года назад +537

      The mistakes that makes it perfect

    • @SohiHien
      @SohiHien 3 года назад +463

      the mistakes were not intentional. It was done live so mistakes can easily and do happen. You just have to roll with it since you can't fix it.

    • @Connorjcarn
      @Connorjcarn 3 года назад +109

      I thought there was only one real mistake

  • @万事屋銀さん-o1x
    @万事屋銀さん-o1x 5 месяцев назад +72

    これが当時から海外では評判良かったっていうことを踏まえると
    とにかく明るい安村がゴッド・タレントで評価されたのも大納得
    誰でも笑えるし、アニメ大国日本だから許されそうな絶妙に緩い感じ

  • @coinspink4287
    @coinspink4287 3 года назад +794

    北京冬季五輪のタイミングで再び観にきた。日本語しか機能しない国だからこそ採用されたピクトグラムの必要性、重要性。人が演じることで再び脚光を浴びてその利便性の良さを知るいい機会だ。

  • @yuzuki-g3o
    @yuzuki-g3o 5 месяцев назад +51

    いいよ、こうゆうのが一番
    誰も傷つけない
    微笑ましい

  • @136project8
    @136project8 Год назад +377

    生でテレビで見たときは「わあすごい!かわいい、かっこい!おもしろい!」だったけど、時間が経ってみると涙が出た。

  • @nantodemoiugaii0130
    @nantodemoiugaii0130 6 месяцев назад +399

    1回目の東京オリンピックで生まれたピクトグラムが
    2回目の東京オリンピックで実写化したの良かった

    • @林田幸己
      @林田幸己 6 месяцев назад +4

      そして次東京でやる時はAR化?

  • @ろろろ-o5u
    @ろろろ-o5u 6 месяцев назад +264

    青いのも白いのも頑張っててかわいい

    • @yang3803
      @yang3803 6 месяцев назад +17

      カメラワークがジャストタイミングなのもまたすごいよね

  • @kibunn-zenntsu
    @kibunn-zenntsu 5 месяцев назад +38

    3:27 から始まる遠近感を使った演出が凄いのと、最後に走っていく馬がかわいすぎる

  • @pondenyanko
    @pondenyanko 6 месяцев назад +1104

    あらためてコレの良さがわかった気がする。
    誰も傷つけない。平和で楽しいピクトサインのパフォーマンス。
    (パリ五輪開会式をみてここに来た人✋)

  • @otocolobusmanulcat
    @otocolobusmanulcat 6 месяцев назад +341

    少なからず性別、人種、国籍、言語、民族問わず
    見ることさえできればみんなで同じ認識が共有できるという点において
    これほどの多様性に配慮された演出はないよな…

  • @ayaxx23
    @ayaxx23 6 месяцев назад +634

    この時は無観客だったけど、世界中の観客が入った状態でこれをやって、それぞれの反応を見てみたかったな

    • @寝る豆柴
      @寝る豆柴 6 месяцев назад +89

      無観客だからこそ映える作品だったと思う
      動きがが可愛いし、努力の跡も見えて応援したくなるし、色んな競技があるんだなーって改めて思えるしピクトグラム最高や!

    • @fiftymiffy
      @fiftymiffy 6 месяцев назад +61

      無観客を考慮したからかカメラワーク込みで成り立つ作品だから、現地でどう見えたのか疑問には思う

    • @自由律俳句とかいう無法地
      @自由律俳句とかいう無法地 6 месяцев назад +32

      カメラの傾きが固定されていないから、後ろにいる選手から見たら、いま何のピクトグラムをやってるのかがすごく分かりにくい。
      これはカメラを通して見るからこそ楽しめるものだと思う。

    • @Abcde-n6g
      @Abcde-n6g 5 месяцев назад +1

      ある意味無観客オリンピックなんて今まで歴史になかった唯一無二のものだったよね

  • @kamatamaudoo0n
    @kamatamaudoo0n 5 месяцев назад +46

    ふとした時に見たくなる可愛らしさ
    ピクトグラムが1回目の東京五輪が発祥って知ると、最初のムービーも味わい深い

  • @玳瑁先生
    @玳瑁先生 6 месяцев назад +278

    一堆人一樣都想到東京奧運的精彩開場,真的很有創意又完整看完了

    • @しく-r1n
      @しく-r1n 6 месяцев назад +25

      なんだかんだ言って中国の中にも褒めてくれる人がいると思うと、嬉しいよね。
      歪みあってる国同士が褒めあえるのが本当のオリンピックの楽しみ方だと思う。

    • @djdisksjsfirr185
      @djdisksjsfirr185 6 месяцев назад +1

      @@しく-r1n台湾人です

    • @玳瑁先生
      @玳瑁先生 6 месяцев назад

      @@しく-r1n taiwanese (^з^)-☆

    • @mcdapo
      @mcdapo 6 месяцев назад

      ​@@しく-r1n繁体字なので台湾の方かと…

  • @ダンゴ虫-k1l
    @ダンゴ虫-k1l 3 года назад +2247

    何度見ても面白いし、よく考え抜かれたピクトグラムだと感心する。

    • @91137732
      @91137732 3 года назад +52

      Very original, I loved it

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy 3 года назад +166

      結局開会式でまともだったのこれだけでしたね…。なだぎ武のやつとか、世界の人はどう思われたんでしょうか…。

    • @名無し-l2t
      @名無し-l2t 3 года назад +11

      これ今日、学校で見たw

    • @ながれ-x6h
      @ながれ-x6h 2 года назад +8

      10億の作品よ笑

    • @東堂さん大変恐縮ながら
      @東堂さん大変恐縮ながら 2 года назад +15

      練習頑張れば高校生でも出来るレベルw

  • @sonohanabira9703
    @sonohanabira9703 6 месяцев назад +748

    기억이 맞다면, 일본이 1964년 도쿄 올림픽에 처음으로 경기에 픽토그램이라는 개념을 도입해서 가독성을 높인것으로 알고 있음. 미니멀리즘과 심플리시티의 정수라고 볼 수 있는 픽토그램을 2020년에 직접 다이나믹하게 재현한 부분은 진짜 기가 막히다고 느낌!

    • @使ってない-s7h
      @使ってない-s7h 6 месяцев назад +41

      そして2024年…パリがピクトグラムをダメにした

    • @333y.7
      @333y.7 5 месяцев назад +3

      😄👍

    • @ああ-t9i1z
      @ああ-t9i1z 5 месяцев назад

      世界一優秀な韓国が起源NIDA

  • @kanna_Murakami
    @kanna_Murakami 6 месяцев назад +279

    ナチュラルに他国を見下すおフランスさんの開会式より戻ってきた・・・誰も傷つかないパフォーマンスって良いよね・・・

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 месяцев назад +9

      オーストリアが可哀想やったよね。😢
      ほんと気の毒。

  • @Scholarsmateyoutube
    @Scholarsmateyoutube 3 года назад +3896

    6 minutes of Japan being Japan💥

    • @bibianaguadalupeislasherre9880
      @bibianaguadalupeislasherre9880 3 года назад +159

      The pictograms made their debut at the 1964 Tokyo Olympic games.

    • @bakeymykakey
      @bakeymykakey 3 года назад +151

      And that’s what spawned pictograms being used all over the world, that’s where the 🚻🚮 originated from

    • @parkie8167
      @parkie8167 3 года назад +63

      @@bibianaguadalupeislasherre9880 well this form of show is still a very japenese thing

    • @kozaki8696
      @kozaki8696 3 года назад +51

      unfortunately, this is the only Japanese part of the opening ceremony. everything else was random, what a waste of money. all dentsu's fault.

    • @86soulx
      @86soulx 3 года назад +82

      japanese are very respectful people, not making the opening ceremy a full japan show shows that they are considerate of everyone's culture and don't have to prove that their culture is the only one in the world that matters

  • @rameshwarinaik
    @rameshwarinaik 3 года назад +3065

    Incredible............ Japan never fails to surprise me.

    • @ashiskumardas808
      @ashiskumardas808 3 года назад +77

      @@imnotsure9156 haters will never understand meaning of creativity

    • @justarandomcatwithmoustache
      @justarandomcatwithmoustache 3 года назад +45

      @@imnotsure9156 it was fun , you like spoiling everyone's fun , dont'cha ?

    • @vishwajith5229
      @vishwajith5229 3 года назад +55

      @@imnotsure9156 bruh , you need to remember that this is being held in these tough circumstances , plus this was very creative , idk what creativity in your sense means

    • @iyyappandhanasekaran1432
      @iyyappandhanasekaran1432 3 года назад +4

      @@ashiskumardas808 have u seen EMOJI challenge by tik tokers…. This is nothing less than that
      Nothing special…. Let’s accept it,Tokyo 2020 is £ucked up and people lost interest in hosting it

    • @ashiskumardas808
      @ashiskumardas808 3 года назад +40

      @@iyyappandhanasekaran1432 you are comparing tiktok emoji challenge with Olympics 🤦‍♂️
      By the way Tiktok is banned in my country

  • @seren6cher8ry
    @seren6cher8ry 6 месяцев назад +306

    일본답게 만화같고ㅋㅋ 재밌고 창의적이네요! 시간 내에 빨리 동작을 바꾸는 것도 대단해요~ 픽토그램 너무 귀엽네용!!!

    • @anne-v2i
      @anne-v2i 5 месяцев назад +4

      ありがとう❤

  • @Dreamcometrue-12JG
    @Dreamcometrue-12JG 5 месяцев назад +34

    当時は「おもしろー」とか言って笑ってたけど、今見るとなんだか微笑ましい。このセレモニー自体、今になると素晴らしく感じる。やっぱり時が経つと印象は変わることってあるんですね。

  • @バニラ-d2m
    @バニラ-d2m 6 месяцев назад +209

    ピクトグラムは人種や宗教とは関係ないものだから、世界中の人が集まる平和の祭典の開会式としてはかなり良かったんだな

  • @ろいろい-n3y
    @ろいろい-n3y 6 месяцев назад +231

    本当にプロだなと思うのは
    一度何かを失敗すると
    失敗してしまったってことで、頭が真っ白になって
    その後もミスを重ねてしまいがちになるけど
    切り替えてそのあとは完璧にやりとげるところがプロ

    • @ねらねら
      @ねらねら 6 месяцев назад +21

      このミスがあるからこそ選手達にも失敗があるのだと感じれる

    • @YUGA296
      @YUGA296 5 месяцев назад +11

      そのミスのおかげで 3:20のTシャツにピクトグラムの模様がある演出がより緊迫感あって好き

  • @haeee9928
    @haeee9928 5 месяцев назад +112

    見た目の違うピクトグラムさんたちが協力してひとつのものを作り上げて、競技が終わったら握手して、仲良く気持ちよく表彰台に上がって、互いを讃えあって...今見たら凄くよいものだった。気づかされた。こういうのがオリンピックだよな。そうあって欲しいよな。相手や審判のこと、憎んだり恨んだり、誰もしたくないはずなんだよな。

  • @おとかき
    @おとかき 5 месяцев назад +43

    リオの時の東京オリンピックの引き継ぎ式と、このピクトグラムはたまに見たくなる。
    ワクワク感がたまらないんだよね。

  • @高杉-p5v
    @高杉-p5v 2 года назад +1845

    4:59
    投げたのをきちんと畳むの日本らしくて好き

    • @jsr1093
      @jsr1093 6 месяцев назад +67

      この前の道着を抱きしめてるのも可愛いのよ

    • @yuzuki-g3o
      @yuzuki-g3o 5 месяцев назад +4

      ほんとだかんわいい🫶

  • @hiroshi124
    @hiroshi124 6 месяцев назад +365

    大丈夫。ずっとこの演出のことを忘れないし、大好き

  • @피카추-z7d
    @피카추-z7d 6 месяцев назад +512

    파리올림픽을 보고 생각나서 다시 왔습니다. 이게 진짜 공연이지...
    꽃이 지고서야 봄인줄 알았다

  • @山さん-n4k
    @山さん-n4k 6 месяцев назад +151

    3年ぶりに見に見た
    人間味があってほっこりできる

  • @たらマヨ-i6z
    @たらマヨ-i6z 2 года назад +561

    テレビで見ててこれが始まった途端鳥肌めっちゃ立ったの今でも覚えてる。

  • @あやたかums
    @あやたかums 6 месяцев назад +5493

    パリオリンピックの開会式を見たあとで思わず見に来ちゃった人たち

    • @abazkaa
      @abazkaa 6 месяцев назад +210

      Shame on france!!!! Opening Olimpiade Tokyo more way worth than paris

    • @srbs5301
      @srbs5301 6 месяцев назад +49

      GOAT

    • @ZofiaPompka-hg2lb
      @ZofiaPompka-hg2lb 6 месяцев назад +67

      Jeży prawdaaa

    • @aponytale4820
      @aponytale4820 6 месяцев назад +48

      Me, this is professional, oh yeah about the sports, I just healed my eyesight.

    • @faustpanzer6766
      @faustpanzer6766 6 месяцев назад +119

      프랑스의 지저분한 개막식보다 100배나음

  • @なつきむら
    @なつきむら 3 года назад +399

    解説なしのBGMだけ…めちゃカッコいい!!!
    ずっと聞いてられる!!!

  • @MrMeimeineko
    @MrMeimeineko 6 месяцев назад +169

    ピクトグラムは日本発祥!それを改めて題材のしたのは素晴らしいと思う

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 5 месяцев назад +8

      厳密に言うと日本発祥ではありません。元のアイディアはすでにありました。
      ですが1964年の東京大会でオリンピック種目の表示方法として採用、同時期からトイレのマークなど来日した外国人にも解りやすいサインとして徐々に世界にも普及し、現在まで国内外で広く使われるきっかけとなったのは本当に素晴らしいと思います。

    • @MrMeimeineko
      @MrMeimeineko 5 месяцев назад

      @@五分五分-g6t
      そうなんですね!
      詳しく教えて頂きありがとうございます!!

    • @ucc930ml
      @ucc930ml 5 месяцев назад

      五輪大会へと独自に考案したオリジナリティ溢れるピクトグラムを採り入れたのは日本の発祥であり、それは正しく元祖と言えるが、今回の五輪大会の当初のモティーフは”平仮名や鳥獣戯画”、しかし全ての種目への割り当ては不可なため、”最終的には”1964年東京五輪大会ピクトグラムをリスペクトしたプランで進めることにしたとのこと パラサポ【東京2020】エンブレム&ピクトグラムのデザイン制作秘話 グラフィックデザイナー廣村氏談