【駅前に〇〇地方最大イオンモール誕生】新幹線開業で大成功した駅に行ってきた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • サブチャンネル
    / @cankyan92
    Twitter→ / jtkanm13
    instagram→ / cankyan9
    #新幹線 #イオン#富山

Комментарии • 100

  • @RA-yz4gq
    @RA-yz4gq 11 месяцев назад +34

    他の方も書かれているように、新幹線の開業前からイオンモールはありました。
    他の地方のイオンモールと同じように、イオンモールに来る客はほとんど車で来場します。
    新高岡駅に発着する路線バスの乗車率も決して良くはないです。
    普段乗りで利用する高岡市民としては、この動画の感想は???です。
    他の鉄道系の方の解説のほうが的を射ていると、自分としては思います、あくまで個人の感想ですが。

  • @janesjanes
    @janesjanes 11 месяцев назад +56

    新高岡駅前は、そりゃ発展したでしょうが、引き換えに、従来から有るJR高岡駅前は完全死滅しました。それも取り上げてほしかったです。高岡市としてはプラマイゼロではないでしょうか。

    • @user-oh3ov5jq8g
      @user-oh3ov5jq8g 11 месяцев назад +10

      新幹線はストロー効果も有るから、プラマイゼロだったらば、成功の分類だよ!

    • @janesjanes
      @janesjanes 11 месяцев назад +4

      @@user-oh3ov5jq8g 血税つぎ込んでないなら、その解釈もアリでしょうが。

    • @toyakako2727
      @toyakako2727 11 месяцев назад

      高岡駅周辺の方がまだステークホルダーが圧倒的に多いので、怨嗟の方がよく聞こえます。
      今のところプラマイゼロとは捉えられてない気がします。
      これとは直接関係ないですが、角田市長がアメリカ出張でビジネスクラスに乗るか乗らないかでおお揉めするくらい
      高岡市は今殺伐としている。

    • @user-dz8cg8lx2r
      @user-dz8cg8lx2r 11 месяцев назад +13

      高岡駅の緩やかな衰退をただ待つよりは、高岡駅を犠牲に新高岡駅を発展させた判断がベターだったんではないかなと思います。
      地方都市の現状は非常に厳しく、プラマイゼロを維持するのにも一苦労なことを考えれば、血税を投入した意味もある程度は認めて良いのかなという印象です。

    • @user-tr9up8pz3e
      @user-tr9up8pz3e 11 месяцев назад +5

      地元の商店街がイオンに潰されるという、ただの地方都市あるあるやんな
      これでイオンが撤退したら、虚無が残るってわけよ

  • @sl4796
    @sl4796 11 месяцев назад +32

    地元民からすると大成功と言われても違和感しかないのが・・・。イオンは駅が出来る前からあって、増築しただけなので。新高岡駅は閑散としてる印象です。大成功と言うには氷見線万葉線の新高岡直通が必須な気がします。

  • @user-cr6ru3tv6i
    @user-cr6ru3tv6i 11 месяцев назад +14

    新高岡駅よりも富山駅のほうが大成功してると思う

  • @Corey_Kwan
    @Corey_Kwan 10 месяцев назад +10

    私としたら駅周辺に大和、ダイエー、ユニー、そして丸大デパートがあった駅前の時代が好きでした。
    だんだん寂れていったのは駅裏にサティが出来た頃からですかね。

  • @toyakako2727
    @toyakako2727 11 месяцев назад +6

    大成功というけど、実際は作られた成功というか無理やり感がある。
    新幹線が止まるからイオンモールが出来たわけでもないのではないか。
    高岡駅と新高岡駅との格差も富山県では問題にされている。

  • @おつぽこんぽこファミリー
    @おつぽこんぽこファミリー 11 месяцев назад +5

    僕は高岡民ですが朝と夕方のシャトルタイプ以外の路線バスは止まりませんの不便です

  • @user-tr9up8pz3e
    @user-tr9up8pz3e 11 месяцев назад +35

    イオンが地元の商店街潰すという地方都市あるあるを「田舎だった場所が大都会に!」なんて表現するとは、物は言いようやね

    • @user-sw8kq9xg4o
      @user-sw8kq9xg4o 8 месяцев назад +1

      新高岡の付近はほぼ更地でしたよ?
      商店街があったのも地方都市も高岡駅周辺。新幹線が出来てからは新高岡のが地価高くなりましたけどね。

    • @ktojs.4895
      @ktojs.4895 7 месяцев назад

      誰もがハッピーになる進化は無いよ。ドジャースに大谷君と山本君が入ってバンザイしているけど、確実に2人がメジャー契約から外れる。

    • @user-sw8kq9xg4o
      @user-sw8kq9xg4o 7 месяцев назад

      @@ktojs.4895 あんたは何言うてんの?

    • @ktojs.4895
      @ktojs.4895 7 месяцев назад

      @@user-sw8kq9xg4o
      お前には言ってないが、なにか笑?

    • @hori785
      @hori785 5 месяцев назад

      @@ktojs.4895ちょと何言ってるかわからん

  • @SSAS89867
    @SSAS89867 11 месяцев назад +6

    名古屋から高岡まで直で行けるのは知らんかった。今度行ってみよう

  • @Oh-iy5bw
    @Oh-iy5bw 11 месяцев назад +3

    昭和の時代に乗り鉄やってました。
    北陸ワイド周遊券には何度もお世話になり、優等列車銀座の国鉄金沢鉄道監理局管内、24時間眠らない敦賀 ~ 直江津間の凄さを知っています。
    全列車の停まる高岡駅の全盛期、そして北陸新幹線が長野行→金沢延伸と時が進むに連れて廃れて行く現状も実際に見ています。
    新高岡駅が大成功、には違和感を感じます。高岡の新しい玄関口になんてなり得ないでしょう。
    もともとの高岡駅、氷見線と城端線どちらにも乗り換えられ、列車待ちの間に高岡大佛や 国宝・瑞龍寺に歩いて行けて超・便利だってのに、何故わざわざあんな所に、新幹線新駅を独立して建設したのか、理解に苦しみます。
    高岡駅のホーム南側には国鉄時代からの自前の土地があり、ステーションデパート 2階の改札口からは、在来線の各ホームには階段を下へ降りるだけのワンアクション、その通路をそのまま伸ばせば、新幹線の乗り換え改札口も直結出来た。
    新小樽の足音が聞こえる…🙉

    • @tse1692
      @tse1692 6 месяцев назад

      極初期には新幹線駅は高岡ではなく砺波市にって話もあったようです。新幹線の誘致を頑張っていたのは高岡ではなく砺波市だったようで・・・
      後から高岡に来ることになったので、地権者の同意を得る(説得する)時間が十分にとれなくて結果的に今の新高岡の場所に誘致することになったようです

  • @ginga_no_ramimi
    @ginga_no_ramimi 11 месяцев назад +28

    新高岡駅周辺は高岡駅前より地価が高くなり、数字で見ても発展しているのがわかります。地方としては産業もそこそこ強い地域なので、アクセスが良くなれば発展する要素はありますね。

    • @acountgmail8354
      @acountgmail8354 11 месяцев назад

      固定資産税、固定資産税が上がると土地を手放し物納も。😢

    • @user-wl1yr8yd8j
      @user-wl1yr8yd8j 11 месяцев назад +4

      ないない 言うほど上がってない。高岡駅前が下がっただけだよ。

    • @user-ej7zq9yg1y
      @user-ej7zq9yg1y День назад

      新幹線に大金払ってまでイオンに行きません。
      観光客の姿もほとんどないですよ。
      利用客の大半は地元民です。

  • @aproy5256
    @aproy5256 11 месяцев назад +5

    高岡の在来線の方はかなり寂れてますね。
    いわゆるシャッター街。寂しい。
    jr西には古い気動車を置き換えて欲しいですけど、儲からない路線は後回しになりますよね...

  • @user-nu9lf5dd4s
    @user-nu9lf5dd4s 11 месяцев назад +8

    新高岡のイオンはホントにでかい。東西200mくらいあるだろう。ただね、よく使う食品・日用品売場が駅とは真反対の東端にあることがNG。車来場の人はどうでもいいだろうが、鉄道利用者は歩き疲れてしまう。わざと店内を端まで歩かせる作戦なのか、計画の配慮不足なのか。また、駅からイオンまで雨に濡れずに行ける通路もあるといいな。
    それにしても従来の高岡駅に新幹線駅は作れなかったのかな。この微妙な1駅の利便性って地元の人はどう思うのだろう? 新市街地が生まれるチャンスとも受け取れるが、旧商店街は確実に衰退。それでいいのか、って思うけど。

    • @syuchan27
      @syuchan27 11 месяцев назад +1

      新高岡になったのは、いろんな話を聞きますね。
      併設するのに構造上無理があったとか、地元が猛反対したので移動しざるをえなかった(あとで泣きついたけど手遅れだったとも聞きます)とか…
      どれが正しいのかわかりませんが。
      元高岡市民(24年前まで住んでた(住民票も富山県高岡市))としても気になります。

    • @smasaaki1606
      @smasaaki1606 11 месяцев назад +3

      @@syuchan27
      高岡市民は無駄にプライドだけ高いので色々判断を誤るんだなw

    • @カピバラとぉさん
      @カピバラとぉさん 20 дней назад

      その通り😆まずシャッター街というが、貸出もしない。持ち家と言う感じで生きているのでしょうが無いし、他県からの移住者には冷たい対応の商店が多かったからですね。私はこの街の住人だから良いことも悪いことも随分聞いてきたのでしょうが無い結果だと思いますよ😊​@@smasaaki1606

  • @NOVA0707
    @NOVA0707 Месяц назад +1

    高岡駅前衰退はイオンできるずっと前からです
    車社会と人口地域の変化、娯楽の多様化など色々下地があると思います

  • @慎一小澤
    @慎一小澤 10 месяцев назад +6

    ううむ、確かに新高岡駅周辺の方が人が集まっているのは間違いないですが、何しろ高岡駅周辺の寂れ方が尋常ではないのでこのままだと高岡市自体が衰退してしまうでしょう。高岡にワンチャンあるとすれば、今度の氷見線、城端線のあいの風移管ですね。これを機に挽回を図るしかないでしょう。この移管により城端線と氷見線の直通と、高岡駅、新高岡駅間の連絡、新高岡駅での新幹線の接続を見直して、高岡駅周辺も再々開発を図るとかしないといけないでしょう。

    • @4126iku
      @4126iku 3 месяца назад +1

      仰るとおりだと思います。が、高岡市が選ぶ選択肢はいつも間違っている様な・・・

    • @慎一小澤
      @慎一小澤 3 месяца назад +1

      @@4126iku 今の角田市長に期待するしかないですね。自民党が推薦した候補を破っての当選した経緯があるので。

  • @oimoimo7
    @oimoimo7 11 месяцев назад +8

    駅前に同じイオンモールがある佐久平とはまた違った魅力がありそうですね。
    どちらも東横インに宿泊して、比較をしてみたいです😄

  • @dnfpy0700
    @dnfpy0700 Месяц назад +2

    氷見線、城端線が一体化しなかったのが痛い。氷見線が新高岡まで延伸してくれたらなぁ。

  • @th3655
    @th3655 10 месяцев назад +3

    いや、イオンモールは田舎の象徴だし、高岡駅前の商店街は閑散としてるし、高岡市は財政難だしで大成功しているとは言えないと思う。

  • @toroirocloverZ
    @toroirocloverZ 11 месяцев назад +13

    新高岡駅さん「かがやき止めろや ボケ!!」言うて、土日の臨時1往復ゲットしたけど、時間によっては、富山駅までかがやきで、乗り換えてつるぎで行けるし、在来線でも20分くらいだし、上越妙高ユーザーからすれば贅沢な話だわ

    • @user-sf6jr8ts8f
      @user-sf6jr8ts8f 3 месяца назад

      上越妙高の人は日中のはくたかがかがやきの代わりになる

  • @tosamatty1105
    @tosamatty1105 11 месяцев назад +4

    高岡~新高岡 電化して、あえの風富山鉄道の電車が乗り入れできないかなと思う。

  • @hori785
    @hori785 5 месяцев назад +1

    高岡はバスも電車もICとの相性が最悪です。バスに関してはICは使えません現金しか使えません本当に不便です。電車に関してもICが使えるとこと使えないとこがいっぱいあってあんまり便利では無いと思います。

  • @user-fz1wy1lc6v
    @user-fz1wy1lc6v 11 месяцев назад +1

    単純にイオンモールで商業地が市街地から変わっただけで、高岡駅の商店街は開業前から廃れていたのではないかな?イオンの顧客の大半は車での来店だと思うので新幹線顧客との直接の関係はないだろうけどね。
    ただ大型モールができて都会とのトレンドが共有できるその先には、若者の都会流出が懸念される。魅力ある街づくりを進めていかないと、このサイズの地方都市は高齢化が一気に進む。

  • @user-gu7qn6zu5b
    @user-gu7qn6zu5b 10 месяцев назад

    新幹線の傍に造るから、土地は、あちこち買ったからイオンは、後ろの高速への道に新幹線は計画されてたからトンネルの変更によりルート変更あり今の場所に新幹線駅が決まったからイオンは四階から二階に変更しているのでよろしく

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 11 месяцев назад +5

    新幹線🚅開業効果とても凄い😊😊😊😊新高岡駅前巨大イオンモールに驚き😮😮😮😮

  • @user-tx8wm5vv1w
    @user-tx8wm5vv1w 10 месяцев назад

    まだ、新幹線じゃない方の高岡駅が古い時に父と一部電車がバリアフリーだからと万葉線乗りたいだけで暑かったのに昔あったかんぽの宿富山泊まりで高岡市行ったんですがあの後高岡市がこうなるとは・・・。(しかもイオンモール高岡は行ってないし!)

  • @vilolet666
    @vilolet666 11 месяцев назад +1

    つるぎ号の変態編成に驚きました。

  • @tiredandtosin2073
    @tiredandtosin2073 11 месяцев назад +3

    新高岡駅につるぎは全列車停車します。2015年以前の富山、高岡、金沢、福井のみ停車の最速サンダーバードを彷彿とさせる。

    • @user-hg5xp1bu7c
      @user-hg5xp1bu7c 11 месяцев назад +2

      つるぎはサンダーバードの後継でもあるし。

  • @user-vd1zg5sj7k
    @user-vd1zg5sj7k 11 месяцев назад +4

    高岡駅前の地下街って、まだあるんだろうか…

    • @user-eh9kp6dc7x
      @user-eh9kp6dc7x 11 месяцев назад +1

      高岡市民です(*^_^*)
      20年くらい前の地下街の賑わいは もうありません。
      以前はパチンコ店・飲食店が多数ありましたね!
      今は飲食店が数店あるのみです(T . T)

  • @MMA_12k
    @MMA_12k 13 дней назад

    引っ越してからこんなに寂れちゃったんか、

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 11 месяцев назад +5

    新幹線🚅敦賀延伸開業楽しみです😛😛😛😛

  • @user-bq1oq3ix6t
    @user-bq1oq3ix6t 11 месяцев назад +1

    高岡市は2005年11月1日に福岡町と合併しましたねえ。

  • @user-fh3ru4lj7e
    @user-fh3ru4lj7e 11 месяцев назад +11

    金沢〜福井じゃなく、金沢〜敦賀ですよかお😅

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 11 месяцев назад +1

      敦賀駅までにしたのは将来的関西延伸を見据えて。福駅までにするとこれで終わりと誤解されそうなので。

    • @syuchan27
      @syuchan27 11 месяцев назад

      @@OHAGIRLFAN
      福井駅のあの構造では、終着駅にするのは無理なのも理由の一つだと聞きます。

  • @tomo7100
    @tomo7100 14 дней назад

    確かにイオンモールは広くなって何でもあるけど・・・
    高岡自体どんどん衰退していっています・・・
    県外から(わざわざ)高岡のイオンに来るためだけに新幹線利用する人どれくらいいるのだろうか?・・・
    それに高岡は観光の目玉になるような物があまりありません(笑)
    高岡駅周辺は商店街がどんどん廃れてしまいゴーストタウン化・・・
    人口も少しずつ減りつつありこのままだと数年後には・・・

  • @user-qe6vy6bq6r
    @user-qe6vy6bq6r 4 месяца назад

    あいの風とやま521系も中間車両新造で3両編成になります。😮

  • @user-ti7fy3um9b
    @user-ti7fy3um9b Месяц назад

    まぁ高岡駅周辺は寂しい雰囲気が漂うゴーストタウンと化しましたけどね。

  • @user-ug1qt5su3z
    @user-ug1qt5su3z 11 месяцев назад +3

    頑張れ😊応援してます。

  • @user-gw8si1yz5f
    @user-gw8si1yz5f 11 месяцев назад +3

    キャンさん撮影お疲れ様でした。解説も分かりやすかったです。北陸新幹線敦賀駅まで延伸したら、新しくできた駅を撮って下さい。よろしくお願いいたします。

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 11 месяцев назад +3

    頑張れキャン🤵🤵🤵🤵

  • @user-lf3ys7xm9d
    @user-lf3ys7xm9d 11 месяцев назад +4

    二千人で県内5位は衝撃

    • @user-gordon4
      @user-gordon4 11 месяцев назад +3

      乗車人員だと地方ならそんなもんじゃない?

    • @user-vj6fj5sz7y
      @user-vj6fj5sz7y 11 месяцев назад +1

      大都市圏ではないからそれくらいでは。

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 11 месяцев назад +3

    新高岡ー高岡間、本数増やせばいいのに。
    イオンモールがあれば、すべてが一箇所で済みますもんね。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 3 месяца назад

    新高岡ができた時にその先行きが危惧されたものだが...新高岡が成功するか?って。結果だけ見ると、高岡を吸い取って新高岡が発展の様相を見せてる、て感じね。新幹線駅とイオンが出来たくらいで衰退・消滅するような旧駅前商店街は元々その程度のポテンシャルしかなかったってことだろう。人口密度が首都圏並みだったらまた違って共存共栄できてたかもしれんけど。
    越前たけふの将来を見てるようだ。まあ鯖江は元々輸出型の産業都市だしあまり影響はないだろうが、武生旧市街はヤバいだろうね。

  • @CHAOS-qs5py
    @CHAOS-qs5py 10 месяцев назад

    来年北陸新幹線が延伸するのは敦賀だぞ。こんな基礎中の基礎な情報を間違えるとは…。

  • @user-sr9ys7gg6c
    @user-sr9ys7gg6c 11 месяцев назад

    来年以降は更に発展しそうですね

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 11 месяцев назад

      分かる、その気持ち。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 11 месяцев назад

    いずれ小松に石川・福井の両県をターゲットとしたジアウトレットとかが進出したりして。

    • @user-jk3hi3uj3s
      @user-jk3hi3uj3s 3 месяца назад

      加賀市の加賀温泉駅前にアウトレットができるみたいです。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 11 месяцев назад

    新高岡駅は北陸新幹線開業と同時開業したのは知ってたが、それでも高岡駅が富山県2位を保ってるのは知らなかった。高岡駅の橋上駅舎は何となく同じJR西日本の尼崎駅の橋上駅舎に似てる気がする。

  • @polkmn7890
    @polkmn7890 9 месяцев назад

    で、今、金沢は北陸新幹線によって
    物凄く潤っているのだろうか?

    • @user-ej7zq9yg1y
      @user-ej7zq9yg1y День назад

      潤っていると思います。
      観光客がすごく多いですよ。

  • @sm36006920
    @sm36006920 11 месяцев назад +1

    やっぱり新幹線の威力は絶大、なのか?

  • @junichi0218
    @junichi0218 Месяц назад

    白山イオンの方が大きくない?

    • @user-ej7zq9yg1y
      @user-ej7zq9yg1y День назад +1

      高岡8.2m2
      白山7.5m2
      高岡の方が大きいです。

    • @junichi0218
      @junichi0218 День назад

      @@user-ej7zq9yg1y さん そうなんですね!あざました

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 11 месяцев назад +10

    出世面白すぎ
    キャン最高

  • @leaf.1506
    @leaf.1506 9 месяцев назад

    イオンモール白山が北陸一です

    • @user-gordon4
      @user-gordon4 7 месяцев назад +1

      延床面積が高岡は14万に対し、白山は11万しかありません。白山の負けです。

  • @user-py2lm4gx8t
    @user-py2lm4gx8t 11 месяцев назад

    石川県民ですが、北陸最大のイオンは「イオンモール白山」です!高岡のイオンモールは2番目ですよ。

    • @panawaveyunyun
      @panawaveyunyun 6 месяцев назад +1

      イオンモール白山
      敷地面積 約175,000㎡
      延床面積 約110,000㎡
      総賃貸面積 約74,000㎡
      イオンモール高岡
      敷地面積…約205,000m²
      延床面積…約140,000m²
      総賃貸面積…約82,000m²
      白山負けとるやないかい

    • @ksshiva2406
      @ksshiva2406 6 месяцев назад +1

      高岡イオン、年々増築されていってるんですよね…

  • @user-vi7mp5qc5c
    @user-vi7mp5qc5c 11 месяцев назад +10

    金沢ってそんな魅力あるかな?

    • @user-ii1ms8qt8u
      @user-ii1ms8qt8u 11 месяцев назад +4

      北陸の名古屋だからね。

    • @komainusanaun
      @komainusanaun 11 месяцев назад +7

      金沢は京都からも行く価値ありです。

    • @tiredandtosin2073
      @tiredandtosin2073 11 месяцев назад +6

      めちゃくちゃある。すごく楽しいし飽きない。

    • @user-hg5xp1bu7c
      @user-hg5xp1bu7c 11 месяцев назад +2

      金沢とその周辺を除いて何もないからね。能登と南加賀は。

    • @tosamatty1105
      @tosamatty1105 11 месяцев назад +6

      北陸新幹線開業時に、金沢駅前の地価がいっきに30%上昇した。また、テレビもずっと全国放送で金沢を取り上げていた。

  • @user-up1tp6uo8p
    @user-up1tp6uo8p 11 месяцев назад

    黒部宇奈月温泉駅は、富山県にのに何故運行範囲になりないのだ。
    福井県4駅、石川県3駅、富山県2駅だ。人工的には、石川県>富山県>福井県なのに福井4駅は不自然だ。