Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みんなでがみさんに乗ってほしい路線を言ってみませんか?
自分的には武蔵野線かな?
そんなんだったら関東近郊までの路線全線走破して欲しい🎵
武蔵野線仮面 ユーカリが丘線
伊豆箱根鉄道 駿豆、大雄山両線途中下車ではなく 終点迄。
武蔵野線仮面 中央西線
パンタ周りが、ゴチャゴチャしててまたそれもたまらないですよね!
ああ~~ たまらねえぜ。
@@tsubasa6417 変態クソ土方で草
@@tsubasa6417 交流電車はこれが付いていてこれが無かったらe531系は交流区間を走れません。
常磐線・水戸線系統の自動放送は声が柔らかく落ち着くんですよね~
そうですね!
静岡から来たときに熱海で安心して、そして常磐線の声を聞いて心から故郷に帰ってきたと思える
りんかい、この声優さんが、テレビで言っていましたが、路線によって、声を多少使い分けているそうです。
特別快速って言っても取手以降は各駅停車なんで快速と変わらないんですけどなんか特別感ありますよね昼間のガラガラの常磐線のボックス席で足を伸ばして車窓を眺めるのは最高です
めっちゃ良いですよね!常磐線最高!
取手以北の停車駅は普通列車と同じだけどダイヤが少しシビアなのか特快だと普通より飛ばす割合が高い気がする
常磐線沿線民ボタン
BAYMARINE ch. 2人しかいないね
ワイ柏
ワイ金町
取手育ちの土工卒業生
わい十王と高萩の間笑笑
夜にも特別快速運転してほしいなぁ。
日中しか走ってないですよね~
常磐線特別快速…当時高校生だった私は茨城県の高校にスポーツで行った為、盆正月明けに新幹線で東京駅に着いてから「常磐線下りに乗る=地獄行」の公式が成り立っていたんだよな〜
常磐線が横浜まで乗り入れてくれたら便利になるな〰w
115系押し AOTO それな
115系押し AOTO うん
115系押し AOTO さんそれ思ってた
電車赤いトマト 話が繋がってない気がします🤔 熱海までなら東海道線でいけますよ
kenken/けんけん 東海道線では行けますが常磐線経由の上野東京ラインでは行けないということなんじゃないですか?水戸や我孫子、柏の方は品川より先に行く場合は乗り換えが必要ですからね。
マジかー常磐線何気に凄い!普段から常磐線乗ってるせいか早いとは思えない!
めっちゃ速いですよ!
がみ スーパーひたちをおすすめします!常磐特快で130km/hだとすれば、多分スーパーひたちはそれ以上かもしれないです!普段から常磐の鈍行乗ってると、特急並の速さを求めたくなります(苦笑)常磐線は距離別料金て言われてるけど、やっぱ高すぎる😵
それと常磐線で地味に驚かれてるのが、15両全車両普通車ロングシートじゃないでしょうかw
Tr Oder iioo
@@syuichitakahashi それは快速用(取手まで)だからなぁ常磐線と言えばE531のイメージ
熱海発土浦行とか出来たら面白そうですよねw
夜桜裕 せっかくだから、沼津発高萩行きがあるといいな。
それはすごすぎだな~
沼津発いわき行とかもいいな
無理かもしれないけど、ほしいですね。その場合、東海道線内は快速アクティーにしてほしいです。
SC RS 無理なんだよね
常磐線のE531系は最高だ。北千住に呑みに行く時に、E231系でなくこれが来たら嬉しいし、こないだ蒲田に呑みに行った時も、わざわざ日暮里で京浜東北線から乗り換えて、品川まで乗った。時々、品川〜日暮里とか日暮里〜北千住といった短距離でもグリーン車に乗りたくなってしまうのは、スーツ君の影響かw
短距離でグリーン車は良いな~
取手民だったのでE231を選んで乗ってました。が、それが成田行きだとガックリしてました(´・ω・`)
このくらいの音は常磐線沿線に住んでれば普通ですね笑
うらやましいな~
宇都宮線沿線住民ニダ
数学の教科書 それなby茨城民
作業厨鮭のゲーム実況チャンネル ですよねby千葉県民
i i それなby 葛飾区民
8:20 我孫子吹いた爆笑
「直通」を赤字で書くセンスはなんとなくわかります。なんと言うか、、、特別感がある。
直通赤文字はめっちゃセンスある。
先日、私も常磐線に乗りました!品川直通を増やしてくれると乗り換えが無くだいぶ楽になりました!でも、個人的には常磐緩行線を増発して欲しいですね〜!
緩行線本数少ないですよね。
常磐線各駅停車の馬橋駅・新松戸駅から出ている、流鉄流山線というミニ私鉄に乗ってほしいです。昭和を感じると思います。動画期待してます!!
新松戸からは出てないよ。新松戸の駅の近くにある幸谷ってところから出てる。
11:40、私も中1の時、ひたち野うしくから筑波まで行った事があるのですが、てっきり歩いて行ける距離だと思い、駅員さんにつくば駅までの行き方を聞いたら、「歩いて行ける様な距離じゃないよ。一応道としてはそこの道を真っ直ぐだけど。」と笑われたことがありましたw結局、走ったら45分くらいかかり、後で家に帰ってパソコンで地図を見たら、10.9kmあった事が判明。帰りのつくばエクスプレスの快速電車の中でペットボトル2本飲み干したのを覚えています。それからはよくトレーニングで使っています。懐かしい...。
取手出身ですが「青快速」「緑快速」ってのは初めて聞きました。筑波博(1985年)の前までは普通列車(青快速?)が小豆色に塗られていた事から「赤電」と呼ばれてまして、対して快速(緑快速)が「青電」と呼ばれてました。筑波博の頃に赤電がアイボリーホワイトに青いラインに塗り替えられて「白電」って呼び替えた人もいましたが、地元では「普通」「快速」と呼んでました。これはJRがそれぞれ「普通列車」「快速列車」と分けていたためではありますが。この頃は確か取手 - 上野の停車駅が若干違っていたと思います。どっちがどっちだったかは記憶が定かではありませんが、南千住と三河島に停まるか停まらないかの違いがありました。自分は快速統一前に地元を離れたので、余計に昔のままの呼称を使ってるだけなのですがσ(^◇^;)
普通→三河島南千住通過快速→三河島南千住停車各駅停車→千代田線直通むかしは普通が一番速いって訳わからんですよね。今はわかり易くなりました!
常磐線は松戸北千住間がすごい長く感じる
亀有、綾瀬、金町の3駅しか飛ばしてないんですけどね、長く感じますよね。
金町松戸が長いからかな?
柏〜松戸しか行かないからわかんないけど長いんですね!今度いってみようかな
それな
千葉から一気に東京に突っ込んでくからかなあやっぱ長いよな
130kmってめちゃめちゃ早いんですね!びっくりしますわ
山陰本線を各駅停車だけで京都から下関(仙崎支線も含む)を乗りつぶすのはどうですか?もしくは期待を裏切って超短距離の東武大師線でも
531系や233系の方向幕の両隣にあるライトがすごいかっこいいと見るたびに思うますw
ごめんなさい最後思いますwです
かっこいいですよね~
たまに綾瀬付近や利根川橋梁で125km出したり柏手前で130出してたりするからこれめっちゃ速いよなぁ…(綾瀬は上り列車、利根川橋梁と柏手前は下り列車で見ました)
荒川沖〜土浦でも遅延時は125km/hぐらい出すことがあるんですよね〜。
品川からの特別快速は、品川、新橋、東京、上野、日暮里、北千住、松戸、柏、取手までは快速運転で、取手以降は各駅停車になります。
こんなに速いのは羨ましいなぁ
JR線の通勤車両で130km/h出すなんてすごいですね。130km/hて言ったらJR特急かつくばエクスプレスの最高速度ですよ。まさにJRのつくばエクスプレスですね。せっかくだったら土浦まで乗って欲しかった。
揚げそばは大回りの癒し
我孫子良いですよね~
ありがとうございます。
僕が高校時代に通学で髙崎線と東北線を利用して居た時は当時は磁気の通学用の定期券も在りましたので、乗り越して上野とか良く行き来して居ました。
5:11 常磐線の停車駅案内に、水戸線が一緒に載っていて、快速の直通先である成田線が載っていないのは、E531系が成田線を走ることはないからですかね?(特別快速は乗換駅の我孫子にすら停車しないし。)思えば常磐線って、地下鉄直通の「各駅停車」も、成田線直通の「快速」も、取手以北に行く「中距離電車」も、全部「常磐線」と呼んでるんだよなあ。東北本線なら、近距離の各駅停車には「京浜東北線」、黒磯までの中距離電車には「宇都宮線」というように、運転系統ごとに愛称が付いているのに。
多分そうですね。
公式の愛称ではないんですが、昭和の頃には「赤電」「青電」の愛称がありました。路線愛称ではないんですが・・・。その後は青電が「快速」、赤電→白電を経て「普通」って呼ぶようになってました。また緩行線を「各駅」って呼んでますね。宇都宮線や高崎線みたいに水戸線にしようにも・・・既に使ってますからね。例えば「土浦線」にしようもんなら水戸方面から反発されそうです。困った事に水戸線が小山 - 友部の区間で水戸には行ってないって言う・・・
120kmだったかな❓私は横須賀線西大井〜武蔵小杉が好きです
ケンジュウ 確かに、僕も西大井~武蔵小杉が好きです。
あの区間もめっちゃ速いですよね~
TXの守谷からつくばに行こう(快速表定速度112km)
まあがみさん乗ってきてるけども
同じ
校外学習で柏から常磐快速に乗って上野まで行った時とても早かった!
3色LEDを最大限に生かした「上野東京ライン(橙) 常磐線(緑) 直通(赤)」表示はカッコイイですよね。上野東京ライン開通前の湘南新宿ラインがこの形式だったので、この表示は今でも湘南新宿ラインのイメージが強いです(特別快速なら尚更)。今ではTX対策というのが一番ですがどうせなら土浦まで通過運転した上で勝田あたりまで走ってほしいですね。
特別快速通過駅少ないですよね。
8:11この特別快速松戸~柏間はどこでも速いですが特に北小金通過~柏駅到着までの間は時速130km がよくでます
過去3回上野から勝田まで乗車しましたが、3回ともグリーン車に乗車したので、モーターの唸り声は感じませんでした!次は普通車に乗ってみようと思います!
品川から富岡まで運行されたら凄いな
前5両いわき行き 後ろ10両土浦行きがあったらいいなさすがに富岡まではいけないと思う
常磐線の特別快速を、勝田駅まで伸ばし、「土浦以南:快速運転/土浦以北:各駅停車」を実現し、採算を絶対にとるんだぞ!
@ふなっしー だいたいそんなもんでいいね!
特別快速もいいけれど上野、日暮里、北千住、柏、取手、佐貫、牛久、土浦と土浦から各駅の通勤快速もほしいな。土浦まで15両で、
当時は415系が上野の9番線か10番線に中距離列車用のホームに停まって居たので良く車内整備とか車内清掃の後とかに土浦までの担当の便乗の運転士とかが交直用の切り換えのテストとかをホームで見て居ましたよ。パンタグラフの処から物凄くバシン!っつう音もホーム中に大きく響き渡って居た位ですね。
あれはめちゃくちゃうるさかったですよね。
唐揚げそば通過は草 是非いわきまで来てください!E531系は5両の付属編成しか走ってないのでw
E531系が富岡まで走ってるって時代も変わりましたね~
4:14からのやつって外見での見分け方はありますか?
おはようございます。いつも拝見させて戴いて居ります。
東京発沼津行きにも乗ってほしい!!まぁまぁ長い距離なんで気になります。
沼津行きか~いいね!
hakusin newtorain E129 東京駅の時刻表を調べると東海道本線の始発列車に沼津行きが5時20分と46分にありますよ?
hakusin newtorain E129 あーそうだったんですか!丁度今季の夏に青春18切符を使って旅をしようと思って、それで沼津行きを目にしたのでがみさんにも乗ってもらいたいなーと思ってたんです。宇都宮始発のあるのをしれて良かったです!お手数おかけしました!
18きっぷ参戦時は黒磯→沼津グリーン券は必須アイテム?乗換時はアテンダントに報告お忘れなく!
沼津発宇都宮行き乗ったことあります。清水から宇都宮に帰る時にあってラッキーな感じでしたw
我孫子駅の唐揚げそば普通に美味いですよねー笑
僕蕎麦アレルギーで蕎麦食えないけどから揚げ美味い!
横やり入れるような書き方でしたら削除しますが、阪急十三駅のポテうどんも旨いです。
電線区間万能戦士ktkr←どこだかは忘れましたが、土浦より先も130㎞/h 出す区間が何か所かあります
友部から先も130km/h区間ありますよね~
許容上は土浦~水戸間全てですね。ダイヤ上は羽鳥~岩間、友部~赤塚間が高い確率で130km/h走行する区間です。
E531の変電設備がカッコいいのは分かります。デザイン?というか形状も洗練されてますし、ごちゃっとしてますけどまとまってるという所も個人的なポイントです(笑)
ごちゃごちゃパンタグラフ良いですよね~
10:06これが噂の銅像山踏切
TXに対するパフォーマンスでしょう⁉️
E531系は綺麗ですねJRの初期の403・415系は網棚や戸袋にクモの巣が凄くてビックリしましたよ、JR九州の423・415系も同じ状態でしたね。
九州の415系って常磐線のお下がりなんですよね。
がみ 国鉄の頃にロングの500番台がまとまった数が転属してます、JRに成ってからは500、1500番台を少数購入してます、あとは国鉄が九州に新製で配置してます。
うぽつです!お疲れ様ですm(__)m
ありがとうございます!
湘南色の電車が常磐線に乗り入れたら便利じゃないかな~
事故るよ
600 KK 土浦は取手の先です
地元列車に乗っていただきありがとございます。特別快速なので僕の最寄り駅通ったはずです。
そうだったんだ!
転勤でひたち野うしく駅近くに住んでいます。
E233はこのE531を元に作られている。だからこそせめて2017年製造車の側面方向表示はE233と同じフルカラーLEDであってほしかった。
仕様は統一したんですね。
モーター音似てない?
確かデビューした頃は途中の北千住も通過してたんだよね〜(個人的には特別快速いわき行きを走らせて欲しいw)
松戸から柏は、よく見る光景だな!
新駅がだいぶ形になってきましたね
京浜東北線は新駅を通るルートになってますよね。
特別快速は土浦じゃなくて勝田まで行ってほしい。勝田まで行ったとしても特急利用者は変わらないだろうし。
土浦どまりちょっと不便ですね~
大回りしにくくなるから辞めてw
利用客が増加すれば、検討されると思います。
現状土浦で充分だと思うけどなあ,土浦から先昼間あんまいないからねえ
P.S.土浦から先五両普通で運転か、土浦までの停車駅再編が理想,停車駅再編となれば日暮里,北千住,藤代は通過
常磐線のごちゃごちゃパンダグラフはいいですよね
切替器が動く所は、もっと面白い🤣よ走行中なんで、見られません が
佐貫駅本線から牛久に向かう際130kmまで加速するのに140秒ほどですね
常磐線牛久から品川へ通勤している者です。取り上げてくださいましてありがとうございますm(_ _)mちなみに130キロ出せる区間は佐貫-牛久間ですよ。
あれ?佐貫~牛久って書かなかったっけ?
藤代、佐貫になっていますよ。
@@よけ-r9s 藤代 - 佐貫で130出したら小貝川に転落してしまいそう・・・
つくばエクスプレス対抗ですかね。
明らかにそうですね!
グリーン車連結にもTX対抗の意味合いが含まれているんでしょうね。
TX 対抗ならつくば駅の最寄りの土浦かひたち野牛久迄は快速運転して欲しいな
531運転開始して間もない頃はいわき行、大津港行(G車なし時代)などがあったり、通勤快速も運転していたとか
通勤快速乗ってみたかったな~
じゃあ次は品川発大津港行きに乗ってもらいたいですねー
@@ceo4792 品川発の快速だと日立が最遠ですねヽ(´Д`上野からなら高萩が最遠になってます。いわき行きは土浦からならありますね。大津港行きは水戸からになるみたいです。
@@syuichitakahashi 品川発水戸行が水戸到着後そのまま大津港行になるやつです
おれも常磐線好き中学の時大回り乗車する時よく特別快速乗った笑
常磐線特別快速は普通列車の停車駅を快速電車と統一事実上取手以北直通の快速にしたものの代替でかつての普通列車に近い停車駅を最新の531系に置き換えて運行しているのは2006年はまだ415系が走っていて国鉄車両(205、211など末期製は含めない)もかなりあったという印象があります。2006年製と2017年製では機材は変わってくるのじゃないかと思う。
10年以上も製造年違うと色々変わってそうですね
最近増備(製造)された編成もあるんですね唐揚げそば、通過は我孫子駅ですね?
我孫子駅です。
最近増備されたE531系の編成って東北本線に投入されたやつじゃないですかね?所属は水カツだったような・・・
常磐線の車両は室内色が暖色系なのが個人的に好きledライトを活かして、昼は白、夜は橙色の屋内灯にならないかな。
今日の生配信絶対見よう!がみさんの苦手な食べ物ってありますか?差し入れで、苦手な物を渡してもあれですし自分は、18切符で、参戦したいと思います!(東北本線
ぼく傍アレルギーなんで蕎麦は食べられませんが、それ以外なら基本的大丈夫です!
がみさん了解です!
常磐線の特別快速はJR東日本の快速で最も速い列車で最高速度は関西の新快速に匹敵します。
昔は北千住止まらなかったんだがなあ
成田線(我孫子支線)のある我孫子を通過するんですね!それと185系踊り子もこれから減っていくようなので1度は乗ってみたいですね!
我孫子発の踊り子乗ってみようかな~
がみ 是非乗って欲しいです!あと冬の臨時で成田線内も走っているようなので次の正月頃にも乗ってみてはいかがですか?
伊豆急下田で思い出したけど、昔有ったリゾート21って、伊豆急だかの車輌はもう無いの?
よくよくみたら、広野の次にあるJヴィレッジがまだない👀!
常磐線は特別快速もいいけど常磐線経由と総武快速経由の成田駅行きも検証してほしい。
成田って常磐線からも行けますよね。
@@tsubasa6417 木下とか下総松崎とかの難読駅名のある成田線の支線の方を使うやつですね。
9:23 くらいにAE86かAE85がいる
前、上野東京ラインで531系来た時超ガラガラだったから良かった〜
ガラガラならめっちゃ楽しめますよね~
走り屋新快速の方が130km出す時間は長いかもしれんけど、e531はモーターが唸ってて俺本気出してます感があるから好き。
モーター音的にはE531系のほうが良いですよね!
うぽつです!JR東日本にも時速130キロを出す区間があるんですね。驚きです!(西の新快速に慣れてるものだから…)
130km/hだす区間あんまりないですけどね~
熱海発の黒磯行きの電車の公開もお願いします。
めっちゃリクエスト多いから今度やってみようかな~
デッドセクション通過時はE531の場合電気は消灯しないけど空調装置は作動停止するからそこに注目すればどこら辺が死電区間なのかはだいたいわかるとか。
空調停止するんですね!
8:1016000系「早スギィ!」
9:59 わかりみが深い
ですよね!
品川始発乗る際いつも座る座席悩む〜2人掛けのボックス席横に1人で座るか4人掛けのボックス席の進路方向窓側に座るか反対側か・・・それかロングシートに座るのか迷いますが、がみさんはどうですか?っていうか唐揚げそば通過は笑った(笑)唐揚げそば(我孫子って書かないんですねwww)
僕はボックス席の進行方向側に座ります。
常磐線お気に入り路線です(笑)
常磐線良いですよね!
黒磯発沼津行きをお願いします
常磐線何回も乗ってるのに常磐特快は、一回も乗ったことない。 いつか乗れるはず。後、小山駅始発の新幹線なすの乗って欲しいです🎵( 小山駅6時21分のやつ)
小山始発の新幹線ってあったんだ!
1番最初の東北新幹線の上り列車です。
がみさん私も常磐線のこと知ってますけどがみさん電車詳しい
昔は湘南新宿ラインも直通は赤だったんだけどなぁ.,,
今年の1月に柏駅停車中に出産した取手出身の親子は今頃なにしてるんだろう
我孫子駅でなぜか安中貨物すれ違い!
あえて、武蔵野線で西国分寺駅から東京駅に行くという企画はどうでしょうか?
時間メッチャかかるw
初めて上野東京ライン乗ってきたんですか?
つくばエクスプレスに対抗して走らしている特快 つくばはロングシート多数になってしまったのでクロスシートやグリーン車がある常磐特快の方が良いと思いますが、どうですかね?
設備的にはJRのほうが良いですよね~
つくばエクスプレスと速度面では互角だけどあっちは全線ホームドア高架化で常磐線は踏切があるのがね
つくばエクスプレス新幹線みたいですよね。
快速みえも面白いと思います。
最近まで特別快速は北千住を通過していましたが、ダイヤ改正て停車するようになりました。できれば個人的には勝田とか水戸まで運んで欲しいのですがね。
前に上野から柏まで行くときに乗った電車のあとに特別快速があるってことで北千住で降りたらまさかの通過してしまったことがありますw
JRとしても土浦より先にはやく行きたいお客さんは特急を使わせたいからね。
上手い停車パターンですね。
朝飯抜きで我孫子の唐揚げ2個蕎麦¥540ワクワクしてたのに、通過しちゃって(´;ω;`)大回りの”仁義”で泣く泣く土浦・ジェトロニクス友部から水戸線へ
小山にきそばがあるぞ!
水戸から、土浦まで各駅でいいから、水戸発設定してほしい。水戸からだと上野行きしかない
札幌6:00発、旭川8:54着の923D列車に乗って欲しいです。この列車,キハ40の運用らしいです。高速で走る電化路線でキハ40が、いったいどんな走りをみせてくれるのか?興味深々です(*^_^*)
夏に乗るかもしれませんがまだわかりません。
常磐線の特別快速は東戸塚駅・保土ヶ谷駅通過なりそうですね。
上野東京ライン快速ラビットや、上野東京ライン快速アーバンの様に、常磐線内快速運転ってなるんじゃないですかね?
まあ、そりゃ東海道線の線路使うだろうし…
E531型の130キロ走行は車内からでもかなりの迫力があります。
モーター音明らかに違いますよね。
みんなでがみさんに乗ってほしい路線を言ってみませんか?
自分的には武蔵野線かな?
そんなんだったら関東近郊までの路線全線走破して欲しい🎵
武蔵野線仮面 ユーカリが丘線
伊豆箱根鉄道 駿豆、大雄山両線
途中下車ではなく 終点迄。
武蔵野線仮面 中央西線
パンタ周りが、ゴチャゴチャしててまたそれもたまらないですよね!
ああ~~ たまらねえぜ。
@@tsubasa6417 変態クソ土方で草
@@tsubasa6417 交流電車はこれが付いていてこれが無かったらe531系は交流区間を走れません。
常磐線・水戸線系統の自動放送は声が柔らかく落ち着くんですよね~
そうですね!
静岡から来たときに熱海で安心して、そして常磐線の声を聞いて心から故郷に帰ってきたと思える
りんかい、この声優さんが、テレビで言っていましたが、路線によって、声を多少使い分けているそうです。
特別快速って言っても取手以降は各駅停車なんで快速と変わらないんですけどなんか特別感ありますよね
昼間のガラガラの常磐線のボックス席で足を伸ばして車窓を眺めるのは最高です
めっちゃ良いですよね!常磐線最高!
取手以北の停車駅は普通列車と同じだけどダイヤが少しシビアなのか特快だと普通より飛ばす割合が高い気がする
常磐線沿線民ボタン
BAYMARINE ch. 2人しかいないね
ワイ柏
ワイ金町
取手育ちの土工卒業生
わい十王と高萩の間笑笑
夜にも特別快速運転してほしいなぁ。
日中しか走ってないですよね~
常磐線特別快速…
当時高校生だった私は茨城県の高校にスポーツで行った為、盆正月明けに新幹線で東京駅に着いてから「常磐線下りに乗る=地獄行」の公式が成り立っていたんだよな〜
常磐線が横浜まで乗り入れてくれたら便利になるな〰w
115系押し AOTO それな
115系押し AOTO うん
115系押し AOTO さんそれ思ってた
電車赤いトマト 話が繋がってない気がします🤔
熱海までなら東海道線でいけますよ
kenken/けんけん 東海道線では行けますが常磐線経由の上野東京ラインでは行けないということなんじゃないですか?
水戸や我孫子、柏の方は品川より先に行く場合は乗り換えが必要ですからね。
マジかー常磐線何気に凄い!
普段から常磐線乗ってるせいか早いとは思えない!
めっちゃ速いですよ!
がみ
スーパーひたちをおすすめします!
常磐特快で130km/hだとすれば、多分スーパーひたちはそれ以上かもしれないです!
普段から常磐の鈍行乗ってると、特急並の速さを求めたくなります(苦笑)
常磐線は距離別料金て言われてるけど、やっぱ高すぎる😵
それと常磐線で地味に驚かれてるのが、
15両全車両普通車ロングシートじゃないでしょうかw
Tr Oder iioo
@@syuichitakahashi それは快速用(取手まで)だからなぁ
常磐線と言えばE531のイメージ
熱海発土浦行とか出来たら面白そうですよねw
夜桜裕 せっかくだから、沼津発高萩行きがあるといいな。
それはすごすぎだな~
沼津発いわき行とかもいいな
無理かもしれないけど、ほしいですね。その場合、東海道線内は快速アクティーにしてほしいです。
SC RS 無理なんだよね
常磐線のE531系は最高だ。北千住に呑みに行く時に、E231系でなくこれが来たら嬉しいし、こないだ蒲田に呑みに行った時も、わざわざ日暮里で京浜東北線から乗り換えて、品川まで乗った。時々、品川〜日暮里とか日暮里〜北千住といった短距離でもグリーン車に乗りたくなってしまうのは、スーツ君の影響かw
短距離でグリーン車は良いな~
取手民だったのでE231を選んで乗ってました。
が、それが成田行きだとガックリしてました(´・ω・`)
このくらいの音は常磐線沿線に住んでれば普通ですね笑
うらやましいな~
宇都宮線沿線住民ニダ
数学の教科書 それなby茨城民
作業厨鮭のゲーム実況チャンネル
ですよね
by千葉県民
i i それな
by 葛飾区民
8:20 我孫子吹いた爆笑
「直通」を赤字で書くセンスはなんとなくわかります。なんと言うか、、、特別感がある。
直通赤文字はめっちゃセンスある。
先日、私も常磐線に乗りました!品川直通を増やしてくれると乗り換えが無くだいぶ楽になりました!でも、個人的には常磐緩行線を増発して欲しいですね〜!
緩行線本数少ないですよね。
常磐線各駅停車の馬橋駅・新松戸駅から出ている、流鉄流山線というミニ私鉄に乗ってほしいです。昭和を感じると思います。動画期待してます!!
新松戸からは出てないよ。
新松戸の駅の近くにある幸谷ってところから出てる。
11:40、私も中1の時、ひたち野うしくから筑波まで行った事があるのですが、てっきり歩いて行ける距離だと思い、駅員さんにつくば駅までの行き方を聞いたら、「歩いて行ける様な距離じゃないよ。一応道としてはそこの道を真っ直ぐだけど。」と笑われたことがありましたw
結局、走ったら45分くらいかかり、後で家に帰ってパソコンで地図を見たら、10.9kmあった事が判明。帰りのつくばエクスプレスの快速電車の中でペットボトル2本飲み干したのを覚えています。
それからはよくトレーニングで使っています。
懐かしい...。
取手出身ですが「青快速」「緑快速」ってのは初めて聞きました。
筑波博(1985年)の前までは普通列車(青快速?)が小豆色に塗られていた事から「赤電」と呼ばれてまして、
対して快速(緑快速)が「青電」と呼ばれてました。
筑波博の頃に赤電がアイボリーホワイトに青いラインに塗り替えられて「白電」って呼び替えた人もいましたが、
地元では「普通」「快速」と呼んでました。
これはJRがそれぞれ「普通列車」「快速列車」と分けていたためではありますが。
この頃は確か取手 - 上野の停車駅が若干違っていたと思います。
どっちがどっちだったかは記憶が定かではありませんが、
南千住と三河島に停まるか停まらないかの違いがありました。
自分は快速統一前に地元を離れたので、
余計に昔のままの呼称を使ってるだけなのですがσ(^◇^;)
普通→三河島南千住通過
快速→三河島南千住停車
各駅停車→千代田線直通
むかしは普通が一番速いって訳わからんですよね。
今はわかり易くなりました!
常磐線は松戸北千住間がすごい長く感じる
亀有、綾瀬、金町の3駅しか飛ばしてないんですけどね、
長く感じますよね。
金町松戸が長いからかな?
柏〜松戸しか行かないからわかんないけど
長いんですね!
今度いってみようかな
それな
千葉から一気に東京に突っ込んでくからかなあ
やっぱ長いよな
130kmってめちゃめちゃ早いんですね!びっくりしますわ
山陰本線を各駅停車だけで京都から下関(仙崎支線も含む)を乗りつぶすのはどうですか?
もしくは期待を裏切って超短距離の東武大師線でも
531系や233系の方向幕の両隣にあるライトがすごいかっこいいと見るたびに思うますw
ごめんなさい最後思いますwです
かっこいいですよね~
たまに綾瀬付近や利根川橋梁で125km出したり柏手前で130出してたりするからこれめっちゃ速いよなぁ…(綾瀬は上り列車、利根川橋梁と柏手前は下り列車で見ました)
荒川沖〜土浦でも遅延時は125km/hぐらい出すことがあるんですよね〜。
品川からの特別快速は、品川、新橋、東京、上野、日暮里、北千住、松戸、柏、取手までは快速運転で、取手以降は各駅停車になります。
こんなに速いのは羨ましいなぁ
JR線の通勤車両で130km/h出すなんてすごいですね。130km/hて言ったらJR特急かつくばエクスプレスの最高速度ですよ。まさにJRのつくばエクスプレスですね。せっかくだったら土浦まで乗って欲しかった。
揚げそばは大回りの癒し
我孫子良いですよね~
ありがとうございます。
僕が高校時代に通学で髙崎線と東北線を利用して居た時は当時は磁気の通学用の定期券も在りましたので、乗り越して上野とか良く行き来して居ました。
5:11 常磐線の停車駅案内に、水戸線が一緒に載っていて、快速の直通先である成田線が載っていないのは、E531系が成田線を走ることはないからですかね?(特別快速は乗換駅の我孫子にすら停車しないし。)
思えば常磐線って、地下鉄直通の「各駅停車」も、成田線直通の「快速」も、取手以北に行く「中距離電車」も、全部「常磐線」と呼んでるんだよなあ。東北本線なら、近距離の各駅停車には「京浜東北線」、黒磯までの中距離電車には「宇都宮線」というように、運転系統ごとに愛称が付いているのに。
多分そうですね。
公式の愛称ではないんですが、昭和の頃には「赤電」「青電」の愛称がありました。
路線愛称ではないんですが・・・。
その後は青電が「快速」、赤電→白電を経て「普通」って呼ぶようになってました。
また緩行線を「各駅」って呼んでますね。
宇都宮線や高崎線みたいに水戸線にしようにも・・・既に使ってますからね。
例えば「土浦線」にしようもんなら水戸方面から反発されそうです。
困った事に水戸線が小山 - 友部の区間で水戸には行ってないって言う・・・
120kmだったかな❓私は横須賀線西大井〜武蔵小杉が好きです
ケンジュウ 確かに、僕も西大井~武蔵小杉が好きです。
あの区間もめっちゃ速いですよね~
TXの守谷からつくばに行こう
(快速表定速度112km)
まあがみさん乗ってきてるけども
同じ
校外学習で柏から常磐快速に乗って上野まで行った時とても早かった!
3色LEDを最大限に生かした「上野東京ライン(橙) 常磐線(緑) 直通(赤)」表示はカッコイイですよね。上野東京ライン開通前の湘南新宿ラインがこの形式だったので、この表示は今でも湘南新宿ラインのイメージが強いです(特別快速なら尚更)。
今ではTX対策というのが一番ですがどうせなら土浦まで通過運転した上で勝田あたりまで走ってほしいですね。
特別快速通過駅少ないですよね。
8:11この特別快速松戸~柏間はどこでも速いですが特に北小金通過~柏駅到着までの間は時速130km がよくでます
過去3回上野から勝田まで乗車しましたが、
3回ともグリーン車に乗車したので、モーターの唸り声は感じませんでした!次は普通車に乗ってみようと思います!
品川から富岡まで運行されたら凄いな
前5両いわき行き 後ろ10両土浦行きがあったらいいなさすがに富岡まではいけないと思う
常磐線の特別快速を、勝田駅まで伸ばし、「土浦以南:快速運転/土浦以北:各駅停車」を実現し、採算を絶対にとるんだぞ!
@ふなっしー だいたいそんなもんでいいね!
特別快速もいいけれど
上野、日暮里、北千住、柏、取手、佐貫、牛久、土浦と土浦から各駅の通勤快速もほしいな。土浦まで15両で、
当時は415系が上野の9番線か10番線に中距離列車用のホームに停まって居たので良く車内整備とか車内清掃の後とかに土浦までの担当の便乗の運転士とかが交直用の切り換えのテストとかをホームで見て居ましたよ。パンタグラフの処から物凄くバシン!っつう音もホーム中に大きく響き渡って居た位ですね。
あれはめちゃくちゃうるさかったですよね。
唐揚げそば通過は草
是非いわきまで来てください!
E531系は5両の付属編成しか走ってないのでw
E531系が富岡まで走ってるって時代も変わりましたね~
4:14からのやつって外見での見分け方はありますか?
おはようございます。いつも拝見させて戴いて居ります。
東京発沼津行きにも乗ってほしい!!
まぁまぁ長い距離なんで気になります。
沼津行きか~いいね!
hakusin newtorain E129
東京駅の時刻表を調べると東海道本線の始発列車に沼津行きが5時20分と46分にありますよ?
hakusin newtorain E129 あーそうだったんですか!
丁度今季の夏に青春18切符を使って旅をしようと思って、それで沼津行きを目にしたのでがみさんにも乗ってもらいたいなーと思ってたんです。
宇都宮始発のあるのをしれて良かったです!お手数おかけしました!
18きっぷ参戦時は黒磯→沼津グリーン券は必須アイテム?
乗換時はアテンダントに報告お忘れなく!
沼津発宇都宮行き乗ったことあります。
清水から宇都宮に帰る時にあってラッキーな感じでしたw
我孫子駅の唐揚げそば普通に美味いですよねー笑
僕蕎麦アレルギーで蕎麦食えないけどから揚げ美味い!
横やり入れるような書き方でしたら削除しますが、阪急十三駅のポテうどんも旨いです。
電線区間万能戦士ktkr←
どこだかは忘れましたが、土浦より先も130㎞/h 出す区間が何か所かあります
友部から先も130km/h区間ありますよね~
許容上は土浦~水戸間全てですね。
ダイヤ上は羽鳥~岩間、友部~赤塚間が高い確率で130km/h走行する区間です。
E531の変電設備がカッコいいのは分かります。
デザイン?というか形状も洗練されてますし、ごちゃっとしてますけどまとまってるという所も個人的なポイントです(笑)
ごちゃごちゃパンタグラフ良いですよね~
10:06これが噂の銅像山踏切
TXに対するパフォーマンスでしょう⁉️
E531系は綺麗ですねJRの初期の403・415系は網棚や戸袋にクモの巣が凄くてビックリしましたよ、
JR九州の423・415系も同じ状態でしたね。
九州の415系って常磐線のお下がりなんですよね。
がみ
国鉄の頃にロングの500番台がまとまった数が転属してます、JRに成ってからは500、1500番台を少数購入してます、あとは国鉄が九州に新製で配置してます。
うぽつです!お疲れ様ですm(__)m
ありがとうございます!
湘南色の電車が常磐線に乗り入れたら便利じゃないかな~
事故るよ
600 KK 土浦は取手の先です
地元列車に乗っていただきありがとございます。特別快速なので僕の最寄り駅通ったはずです。
そうだったんだ!
転勤でひたち野うしく駅近くに住んでいます。
E233はこのE531を元に作られている。だからこそせめて2017年製造車の側面方向表示はE233と同じフルカラーLEDであってほしかった。
仕様は統一したんですね。
モーター音似てない?
確かデビューした頃は途中の北千住も通過してたんだよね〜
(個人的には特別快速いわき行きを走らせて欲しいw)
松戸から柏は、よく見る光景だな!
新駅がだいぶ形になってきましたね
京浜東北線は新駅を通るルートになってますよね。
特別快速は土浦じゃなくて勝田まで行ってほしい。
勝田まで行ったとしても特急利用者は変わらないだろうし。
土浦どまりちょっと不便ですね~
大回りしにくくなるから辞めてw
利用客が増加すれば、検討されると思います。
現状土浦で充分だと思うけどなあ,土浦から先昼間あんまいないからねえ
P.S.土浦から先五両普通で運転か、土浦までの停車駅再編が理想,停車駅再編となれば日暮里,北千住,藤代は通過
常磐線のごちゃごちゃパンダグラフはいいですよね
切替器が動く所は、もっと
面白い🤣よ
走行中なんで、見られません が
佐貫駅本線から牛久に向かう際130kmまで加速するのに140秒ほどですね
常磐線牛久から品川へ通勤している者です。取り上げてくださいましてありがとうございますm(_ _)m
ちなみに130キロ出せる区間は佐貫-牛久間ですよ。
あれ?佐貫~牛久って書かなかったっけ?
藤代、佐貫になっていますよ。
@@よけ-r9s 藤代 - 佐貫で130出したら小貝川に転落してしまいそう・・・
つくばエクスプレス対抗ですかね。
明らかにそうですね!
グリーン車連結にもTX対抗の意味合いが含まれているんでしょうね。
TX 対抗ならつくば駅の最寄りの土浦かひたち野牛久迄は快速運転して欲しいな
531運転開始して間もない頃はいわき行、大津港行(G車なし時代)などがあったり、通勤快速も運転していたとか
通勤快速乗ってみたかったな~
じゃあ次は品川発大津港行きに乗ってもらいたいですねー
@@ceo4792 品川発の快速だと日立が最遠ですねヽ(´Д`
上野からなら高萩が最遠になってます。
いわき行きは土浦からならありますね。
大津港行きは水戸からになるみたいです。
@@syuichitakahashi 品川発水戸行が水戸到着後そのまま大津港行になるやつです
おれも常磐線好き
中学の時大回り乗車する時よく特別快速乗った笑
常磐線特別快速は普通列車の停車駅を快速電車と統一事実上取手以北直通の快速にしたものの代替でかつての普通列車に近い停車駅を最新の531系に置き換えて運行しているのは2006年はまだ415系が走っていて国鉄車両(205、211など末期製は含めない)もかなりあったという印象があります。
2006年製と2017年製では機材は変わってくるのじゃないかと思う。
10年以上も製造年違うと色々変わってそうですね
最近増備(製造)された編成もあるんですね
唐揚げそば、通過は我孫子駅ですね?
我孫子駅です。
最近増備されたE531系の編成って東北本線に投入されたやつじゃないですかね?
所属は水カツだったような・・・
常磐線の車両は室内色が暖色系なのが個人的に好き
ledライトを活かして、昼は白、夜は橙色の屋内灯にならないかな。
今日の生配信絶対見よう!
がみさんの苦手な食べ物ってありますか?
差し入れで、苦手な物を渡してもあれですし
自分は、18切符で、参戦したいと思います!(東北本線
ぼく傍アレルギーなんで蕎麦は食べられませんが、それ以外なら基本的大丈夫です!
がみさん
了解です!
常磐線の特別快速はJR東日本の快速で最も速い列車で最高速度は関西の新快速に匹敵します。
昔は北千住止まらなかったんだがなあ
成田線(我孫子支線)のある我孫子を通過するんですね!
それと185系踊り子もこれから減っていくようなので1度は乗ってみたいですね!
我孫子発の踊り子乗ってみようかな~
がみ 是非乗って欲しいです!
あと冬の臨時で成田線内も走っているようなので次の正月頃にも乗ってみてはいかがですか?
がみ 是非乗って欲しいです!
あと冬の臨時で成田線内も走っているようなので次の正月頃にも乗ってみてはいかがですか?
伊豆急下田で思い出したけど、昔有ったリゾート21って、伊豆急だかの車輌はもう無いの?
よくよくみたら、広野の次にあるJヴィレッジがまだない👀!
常磐線は特別快速もいいけど常磐線経由と総武快速経由の成田駅行きも検証してほしい。
成田って常磐線からも行けますよね。
@@tsubasa6417 木下とか下総松崎とかの難読駅名のある成田線の支線の方を使うやつですね。
9:23 くらいにAE86かAE85がいる
前、上野東京ラインで531系来た時超ガラガラだったから良かった〜
ガラガラならめっちゃ楽しめますよね~
走り屋新快速の方が130km出す時間は長いかもしれんけど、e531はモーターが唸ってて俺本気出してます感があるから好き。
モーター音的にはE531系のほうが良いですよね!
うぽつです!
JR東日本にも時速130キロを出す区間があるんですね。驚きです!(西の新快速に慣れてるものだから…)
130km/hだす区間あんまりないですけどね~
熱海発の黒磯行きの電車の公開もお願いします。
めっちゃリクエスト多いから今度やってみようかな~
デッドセクション通過時はE531の場合電気は消灯しないけど空調装置は作動停止するからそこに注目すればどこら辺が死電区間なのかはだいたいわかるとか。
空調停止するんですね!
8:10
16000系「早スギィ!」
9:59 わかりみが深い
ですよね!
品川始発乗る際いつも座る座席悩む〜2人掛けのボックス席横に1人で座るか4人掛けのボックス席の進路方向窓側に座るか反対側か・・・それかロングシートに座るのか迷いますが、がみさんはどうですか?
っていうか唐揚げそば通過は笑った(笑)唐揚げそば(我孫子って書かないんですねwww)
僕はボックス席の進行方向側に座ります。
常磐線お気に入り路線です(笑)
常磐線良いですよね!
黒磯発沼津行きをお願いします
常磐線何回も乗ってるのに常磐特快は、一回も乗ったことない。
いつか乗れるはず。
後、小山駅始発の新幹線なすの乗って欲しいです🎵
( 小山駅6時21分のやつ)
小山始発の新幹線ってあったんだ!
1番最初の東北新幹線の上り列車です。
がみさん私も常磐線のこと知ってますけどがみさん電車詳しい
昔は湘南新宿ラインも直通は赤だったんだけどなぁ.,,
今年の1月に柏駅停車中に出産した取手出身の親子は今頃なにしてるんだろう
我孫子駅でなぜか安中貨物すれ違い!
あえて、武蔵野線で西国分寺駅から東京駅に行くという企画はどうでしょうか?
時間メッチャかかるw
初めて上野東京ライン乗ってきたんですか?
つくばエクスプレスに対抗して走らしている特快 つくばはロングシート多数になってしまったのでクロスシートやグリーン車がある常磐特快の方が良いと思いますが、どうですかね?
設備的にはJRのほうが良いですよね~
つくばエクスプレスと速度面では互角だけどあっちは全線ホームドア高架化で常磐線は踏切があるのがね
つくばエクスプレス新幹線みたいですよね。
快速みえも面白いと思います。
最近まで特別快速は北千住を通過していましたが、ダイヤ改正て停車するようになりました。できれば個人的には勝田とか水戸まで運んで欲しいのですがね。
前に上野から柏まで行くときに乗った電車のあとに特別快速があるってことで北千住で降りたらまさかの通過してしまったことがありますw
JRとしても土浦より先にはやく行きたいお客さんは特急を使わせたいからね。
上手い停車パターンですね。
朝飯抜きで我孫子の唐揚げ2個蕎麦¥540ワクワクしてたのに、通過しちゃって(´;ω;`)大回りの”仁義”で泣く泣く土浦・ジェトロニクス友部から水戸線へ
小山にきそばがあるぞ!
水戸から、土浦まで各駅でいいから、水戸発設定してほしい。水戸からだと上野行きしかない
札幌6:00発、旭川8:54着の923D列車に乗って欲しいです。
この列車,キハ40の運用らしいです。
高速で走る電化路線でキハ40が、いったいどんな走りをみせてくれるのか?
興味深々です(*^_^*)
夏に乗るかもしれませんがまだわかりません。
常磐線の特別快速は東戸塚駅・保土ヶ谷駅通過なりそうですね。
上野東京ライン快速ラビットや、上野東京ライン快速アーバンの様に、
常磐線内快速運転ってなるんじゃないですかね?
まあ、そりゃ東海道線の線路使うだろうし…
E531型の130キロ走行は車内からでもかなりの迫力があります。
モーター音明らかに違いますよね。