ウルトラメカ 宇宙科学警備隊ZAT 墜落 脱出

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 мар 2022
  • КиноКино

Комментарии • 94

  • @Judau69Haman
    @Judau69Haman 2 года назад +14

    1:24
    メテオール特有の超機動すき

  • @user-yz2dm7hb4y
    @user-yz2dm7hb4y 2 года назад +12

    12:40辺りでパラシュート降下する人形だけ、
    ちょっと森山隊員ぽく見えなくもないのがポイントw

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 2 года назад +6

    東野英心さんはタロウ以前に木下恵介アワー「二人の世界」に竹脇無我さんの会社の同僚役でレギュラー出演し、脱サラスナック開業編の第21話では同じタロウ以前の木村豊幸さんが客役で登場してました。

  • @na3330
    @na3330 8 месяцев назад +4

    前景の、電線とか、車とかを、丁寧になめて撮ってるんだよなぁ。
    スカイホエールや、コンドルちゃんとかも、良い芝居してる!
    本当に可愛らしい特撮なんだよな。
    タロウ特撮は素晴らしい。
    大人になって改めて実感出来る。

  • @1984yuming
    @1984yuming Год назад +9

    スカイホエールを初めて見た時は「なんじゃこりゃ」と思ったのですが
    でもタロウのメカでスーパースワローは円谷メカの中で好きなデザインのベスト3に入ります(ちなみに1番はタックスペース)

  • @systemofqwerty
    @systemofqwerty Год назад +11

    ヒゲの荒垣副隊長はこう見えてリアルに29歳です

    • @final-bento
      @final-bento 2 месяца назад

      ムラマツキャップはこう見えて設定年齢も演者の実年齢も30代でした。

    • @user-mc5eu2kz4j
      @user-mc5eu2kz4j 5 дней назад +1

      去年迄存命でしたね

    • @final-bento
      @final-bento 5 дней назад

      ​@@user-mc5eu2kz4j
      東野英心さんが亡くなられたのは2000年なので「かなり前」のはずですが。🤔

  • @Asuka56433
    @Asuka56433 8 месяцев назад +6

    5:10 、落雷に当たって痺れながらの脱出、痺れてるのによう脱出出来たなぁって思うわ😅

  • @RedonBlack119
    @RedonBlack119 2 года назад +15

    08:12 「こんな原始的な道具で捕まるメフィラス星人ではない!」
    の後、ビームかまして、スカイホエールに「原始的な道具」で殴り掛かる、めっちゃ原始的なだれかさん。
    (いや、あえて原始的に、仕返しして見せたのか。)

    • @na3330
      @na3330 8 месяцев назад +1

      当たり前。
      原始的な種族に、目には目をで、超知的宇宙人の厳しさを教えてあげる、優しいメフィラス星人。

  • @user-ez3cs4gv5n
    @user-ez3cs4gv5n 2 года назад +6

    円谷プロの特撮が丁寧だね😗✨

  • @bellboman
    @bellboman 2 года назад +35

    解散MAT
    謹慎TAC
    脱出ZAT
    全滅MAC

    • @senpati-sato
      @senpati-sato Год назад +6

      平凡UGM

    • @HH-60627
      @HH-60627 6 месяцев назад +2

      隊長交代MAT
      隊長松本白鸚似TAC
      隊長作戦考える名人ZAT
      隊長モロボシダンMAC
      隊長がぱっと思い付かないUGM

    • @final-bento
      @final-bento 5 дней назад +1

      ​@@HH-60627
      UGMの隊長はオオヤマキャップだと「ぱっと思い付」きますが。😅

    • @HH-60627
      @HH-60627 5 дней назад

      @@final-bento 中山仁?

    • @final-bento
      @final-bento 5 дней назад +1

      @@HH-60627
      イカファインディング😄

  • @user-xw8cw5hq6x
    @user-xw8cw5hq6x 2 года назад +7

    アリンドウ回 副隊長ドアップ笑う

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f 2 года назад +17

    ZATは、結構脱出シーンが多いですね。

    • @user-sl2yc3lr1u
      @user-sl2yc3lr1u 6 месяцев назад

      被撃墜の無い森山隊員以外は脱出経験者。

  • @akkyhighrock924
    @akkyhighrock924 2 года назад +46

    ホエール号もコンドル号もほぼ毎回破壊されてて、ZATの整備予算はどうなってんだ!(笑)

    • @RedonBlack119
      @RedonBlack119 2 года назад +12

      たぶん、日本の予算なのではなくて、国連かなんかから出てるんでしょう。いずれにしても潤沢に過ぎるが。
      それと、次の週には同じ機体が飛べる状態になってるという、どんだけの技術力なのか、(どれだけの技術者が泣いたのか(T_T))
      それとも、予備の機体が、これまた潤沢にあるのか。
      いや、あるんやったら全部飛ばして総攻撃かけたら、こんなことには(それは言わない約束)

    • @HH-60627
      @HH-60627 2 года назад

      1話でラビットパンダもガラス割られましたしね🤔

    • @user-lv3ek7on7s
      @user-lv3ek7on7s 2 года назад


    • @user-em5fj6sy8n
      @user-em5fj6sy8n 2 года назад

      @@RedonBlack119 r

    • @user-lv9ts5nl8u
      @user-lv9ts5nl8u Год назад +2

      予算もかかるだろうし整備班は毎回夜勤確定かもしれません…

  • @HN-nm3mo
    @HN-nm3mo 2 года назад +16

    脱出シーンはTACといい勝負だね。

  • @user-cp5kc5py8j
    @user-cp5kc5py8j 2 года назад +5

    東光太郎さんのトランポリンに飛び降りシーンかなコンドルで飛び降るシーンがスカイホエールになっていました‼️

  • @tochirou06
    @tochirou06 5 месяцев назад +3

    ZATの戦闘機ってほぼデザイン重視で作られたんだろうね。

  • @user-vv9lb5tx6h
    @user-vv9lb5tx6h Год назад +8

    荒垣副隊長好きだったな。

    • @HH-60627
      @HH-60627 6 месяцев назад +3

      東野英心ね。
      タロウの前に東野英心と篠田三郎共演されたけどタロウとは考えられない役柄でした

  • @user-dj9nc8ge8k
    @user-dj9nc8ge8k 3 месяца назад +1

    【激動の昭和史 沖縄決戦】では東野さん敵艦に突っ込まされていたので、今回は脱出出来て良かったですね。

  • @user-vc2qh5ib2k
    @user-vc2qh5ib2k Год назад +6

    4:29 10:47 使いまわしやんけ

  • @user-lb2cm2se3i
    @user-lb2cm2se3i 2 года назад +14

    結構墜落してるんだね(((^^;)

  • @user-no1uf8xs4n
    @user-no1uf8xs4n 21 час назад

    ウルトラシリーズもこの頃になると戦闘シーンのBGMもコミカルなものになっていたような。

  • @user-sl2yc3lr1u
    @user-sl2yc3lr1u 6 месяцев назад +1

    ホェールもコンドルも凄い機動するね!!
    CCVか?!

  • @shigewaka
    @shigewaka Год назад +4

    予算あったんだなぁ。都心のミニチュアを惜しげもなく破壊。昭和ウルトラシリーズで1番贅沢なシリーズかもしれないね

    • @piccolo_mania
      @piccolo_mania Год назад

      確か円谷プロ創立10周年記念作品の一つだったからね

  • @user-sp6dl2wh1v
    @user-sp6dl2wh1v Год назад +3

    東光太郎は空腹状態のままで脱出しました。

  • @user-mn8fu3bg2y
    @user-mn8fu3bg2y 8 месяцев назад +2

    次は市民からの苦情電話に対応しているシーンをまとめた動画をお願いします。

  • @HH-60627
    @HH-60627 2 года назад +16

    妻に家事を割り当てられ、私は屋外へと
    「脱出ッ😫」
    すると視線の先には妻星人が…
    さぁ!来週も見よう!
    ウルトラマンダディwww

  • @user-xk1zj8dx7l
    @user-xk1zj8dx7l 7 месяцев назад +2

    あばれはっちゃくの父ちゃんは大工と偽り、実は地球の平和を守っていたのかぁ~

  • @taka8192
    @taka8192 9 месяцев назад +2

    東野さん、はつちゃくの父ちゃん。名古屋さんはZATの隊長から秘密のデカちやんの暑長に。

    • @final-bento
      @final-bento 2 месяца назад

      「御老公」の息子さんですよね。

  • @final-bento
    @final-bento 2 месяца назад +2

    エンマーゴに捕まったコンドルが主翼を切られる場面、よく見るとコンドルの模型の主翼部分に切れ目が付けられています。
    (一時停止で見ないと分からないかもしれませんが)

    • @HH-60627
      @HH-60627 5 дней назад

      マニアック💦
      タロウのオープニングだとヘリコプターみたいなのと潜水艦みたいな乗り物出てくるけれど本編では未使用😅
      ラビットパンダ好きです

    • @final-bento
      @final-bento 5 дней назад +1

      @@HH-60627
      「マニアック」とは言えない基礎的な知識ですが「ヘリコプターみたいなの」はドラゴン、「潜水艦みたいな乗り物」はアイアンフィッシュと言います。どちらも「みたいな」ではなくてれっきとしたヘリコプター並びに潜水艦です。
      なおアイアンフィッシュの方はコメントにもあったように本編未登場ですが、ドラゴンの方は劇中に登場した事があります。

    • @HH-60627
      @HH-60627 5 дней назад

      @@final-bento コメントありがとうございます😓
      タロウの明るい作風に時より暗い回があったり泣ける台詞あり好きです

  • @user-vy9ob7qc7b
    @user-vy9ob7qc7b 10 месяцев назад

    墜落前提の運用してるとしか ホエールとかでかすぎるし攻撃特化なのかしら

  • @TOKA-jh5xv
    @TOKA-jh5xv 9 месяцев назад +6

    子供の頃は危険と隣合わせで怪獣と戦っている地球防衛軍の隊員の人は大変だなと思っていたのですが、大人になってから見るといくら戦闘機がやられて自分達の命も危ないからとしても、1機何億円もするであろう機体をそれも街の真ん中で見捨ててもいいのか? と思ってしまいます。苦笑

    • @user-un6vo3sm3d
      @user-un6vo3sm3d 2 месяца назад +1

      不時着させて積んでるはずの大型ライフルとか持ち出せないかとか考えてた タックファルコンから搭載してるアローだけでも残すんだという竜隊長のセリフもある

  • @user-cp5kc5py8j
    @user-cp5kc5py8j 11 месяцев назад +1

    ウルトラチャンネルさん、ウルトラマンレオ脱出、墜落作って下さい。できますか、

  • @MatsubaAgeha
    @MatsubaAgeha 4 месяца назад +1

    「脱出ZAT」の異名は伊達じゃない!
    😅💧

  • @MatsubaAgeha
    @MatsubaAgeha 4 месяца назад

    4:29~ ツッコミ
    ホエールは右翼を斬られて左翼が下がるが、本当は左翼が上がり胴体が下がる。
    (飛行機はヤジロベーではありません。)

  • @user-ho8vr4dk3s
    @user-ho8vr4dk3s 2 года назад +2

    zatの飛行機乗ってみたいな

  • @DATO2D
    @DATO2D 2 года назад +2

    何か最後ホントに死んじゃったみたい😓

  • @user-wp4qg4ot2y
    @user-wp4qg4ot2y 2 дня назад

    「あわわわ~!脱出!」
    「脱出ばかりすることは、まかりならん!
    いっそ戦って四ね!」
    「その声は!
    デスラー総統!
    でも、エ~~イ!脱出!」
    沖田十三
    「バカメ!と伝えてやれ」

  • @mercimocha
    @mercimocha Год назад +2

    毎回墜落炎上しやがって!おい!光太郎!父ちゃん情けなくて涙出てくりゃ!

  • @user-tg2vy7ln9s
    @user-tg2vy7ln9s Год назад +3

    ローストチキンは草

  • @joanadarcaparecidaoliveira6091
    @joanadarcaparecidaoliveira6091 2 года назад

    From Brasil to you ❤❤❤❤❤👏👏👏👏👏🤗🤗🤗🤗🤗💎💎💎💎💎

  • @user-lw2vv2hp2o
    @user-lw2vv2hp2o Год назад +2

    本当だったら、火炎とか溶解液とかモロにくらってそう😅

  • @user-ux9bl3rq9o
    @user-ux9bl3rq9o 17 дней назад

    やられシーン多彩だなぁ。
    ZATの活躍は戦闘機ではなく、変わり種作戦と思う。

  • @biriken8349
    @biriken8349 6 месяцев назад +1

    これだけ航空力学を無視した戦闘機は無いなぁ笑

  • @user-jb5vp3jm1i
    @user-jb5vp3jm1i 6 месяцев назад

    えぃ!

  • @snnhmntsk8077
    @snnhmntsk8077 9 дней назад

    ZATの撃つミサイルって効かないときは効かないのに再生前のデッパラスとか
    改造ベロクロン2世とかにはやたら効いてるというか倒してる なぜかと考えてみた
    普段使ってるのは低予算低威力ミサイル 墜落で次の機体補充のたびにミサイルの
    予算が削られるw たまたま予算付けてもらえた時の高額高威力ミサイルなら勝てるw

  • @kyo522
    @kyo522 Год назад

    修理費や制作費がバカ高いだろうね、この世界の軍備に回す税金は高いとみた笑

  • @user-sj8jo7lx3z
    @user-sj8jo7lx3z Год назад

    お前ら、いつハーネス着けたんだ?

  • @musashishot
    @musashishot 4 месяца назад +1

    離脱が、遅い!

  • @Egolain
    @Egolain Год назад

    It was funny

  • @musashishot
    @musashishot 4 месяца назад +1

    離脱が、遅すぎる

  • @COLONELJ2
    @COLONELJ2 8 дней назад

    ZATのメカって、なんであんなデザインにしたんやろ。

  • @lupus6815
    @lupus6815 2 года назад

    😂😂😂

  • @NK-ud6ez
    @NK-ud6ez 5 месяцев назад

    サムネ笑😭

  • @zakki629
    @zakki629 Год назад

    スカイホエールって後半は造形変わりすぎて見栄え悪いのよね

    • @MatsubaAgeha
      @MatsubaAgeha 4 месяца назад +1

      きっとあれだね、ZATがあまりにも戦闘機を壊し過ぎるんで、予算を削られ、粗悪品のメカになっちゃったんだね。
      😅💧