「銀河鉄道999」ドルビーシネマ版公開記念 テイキング・オフ!イベント

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 18

  • @オマル-p4t
    @オマル-p4t 3 года назад +14

    当時中学生で今は亡き母と観に行きました。 その大好きな999がこの歳になって映画館で観れるのが楽しみで観に行きました。 タイトルが音楽と共に立ち上がる所からもう鳥肌が立ち、幾度となく涙ぐみました。 作品自体はDVDで何度も観ているのに… 綺麗に明るくなった映像とドルビーシネマの迫力は素晴らしかったです。
    ありがとうございました😭

  • @na9su224
    @na9su224 3 года назад +16

    舞台挨拶行きました。りんたろう監督に初めてお目にかかる事が出来、感激しました😊。43年前に観に行った999をまた劇場で鑑賞出来て感無量…😭

  • @哲也-d3o
    @哲也-d3o 3 года назад +9

    2作共、鑑賞してきました❗
    音響効果が、素晴らしかったです‼️😄
    上映後、拍手が❗👏😆

  • @satorusunaga2982
    @satorusunaga2982 3 года назад +6

    観てきました。最高でした!

  • @MKkaori
    @MKkaori 28 дней назад

    奇跡的にチケットが取れて2作とも見ました。大人になった今、映画で見てみたいとずっとずっと思っていた夢が叶いました。本当に感動しました。上映後に拍手が沸き起こった事にも感動しました。

  • @鉄郎-r8c
    @鉄郎-r8c 3 года назад +7

    遂に本人登場(;゚д゚)
    言葉の紡ぎ方が丁寧で分かり易く、そしてロマンがある。
    司会の方も進行がシンプルで流れを邪魔してなくて上手い👍
    まさに神回ですね
    感謝🙏

  • @dr.strangelove.miguelaleja2825
    @dr.strangelove.miguelaleja2825 3 года назад +5

    AWESOME.

  • @鞘師推也
    @鞘師推也 2 года назад +2

    神様。仏様。りんたろう様。

  • @金曜ロードショー-k9l
    @金曜ロードショー-k9l 3 года назад +13

    あなた様が、りんたろう先生ですか?アローエンブレムグランプリの鷹!良かったです。

  • @tyr3612
    @tyr3612 3 года назад +3

    行先不明のミステリー列車(北海道です)乗りました。あまり知られてませんが😅 故井上真樹夫氏も同乗され、クイズ大会だったか記憶は定かではないですが劇場版のポスターをいただきました💕 あの頃私も真樹夫氏も若かった(*^◯^*)

  • @veryhappytime4901
    @veryhappytime4901 3 года назад +3

    歴史が動く時間 健康でいい。

  • @Mr.ness277
    @Mr.ness277 2 года назад +1

    One more time

  • @richsss17
    @richsss17 3 года назад +1

    Fome

  • @JOJORlUS
    @JOJORlUS 3 года назад

    Cyborg 999

  • @airvelvet1968
    @airvelvet1968 2 года назад +1

    ごめんなさい映画版はちょっと。
    OVAの999を原作のラストまで、
    製作をしてください。
    声優さんも存命中に至急に完成して欲しい。

  • @hidekieroiyo
    @hidekieroiyo 3 года назад +1

    ま、原作では地球は消滅しちゃうんだけどなw

  • @dr.strangelove.miguelaleja2825
    @dr.strangelove.miguelaleja2825 3 года назад

    FIRST

  • @おじちゃんねる-i1n
    @おじちゃんねる-i1n 2 года назад

    見てきました。正直微妙ですね。「カリ城」もそうでしたが4Kでは全く不十分です。しかもリファインの具合も中途半端でした。8K、16Lで上映しないと劇場で金払う意味はない。
    ドルビーシネマも効果はイマイチ。準備不足を感じましたね。