Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
目から鱗。木を伐採した後に暫く放置してる場所、いっぱいあるからなー。それをヨダレ垂らしながらただ通り過ぎる自分が悲しかった。
目から鱗です。確かに、この方法なら簡単ですね。所有者さんも処分に困っていたなら、お互いにwin-winだから素晴らしいことだと思います。
そうなんです。薪をくれる方は皆さん喜んで譲ってくださるので本当にありがたいです。
賢いです!重たい薪の持ち上げ方法、大変勉強になりました。
ありがとうございます!自分の限界ギリギリの力を使うのが一番腰に良くないと分かってから、こんな感じでのんびりやることにしています。
安全第一と来た時よりも美しく大切ですねファクトリーqさんのテンポが凄くいい感じでハマってます
ありがとうございます!
私は、奥吉野に莫大な山林を所有しています。 今は間伐も行う資金させないのが実情です。間伐さえできれば、杉檜の山林は蘇ります。 これは全国津々浦々で起こっている問題です。 現在間伐代は出材されず放置されています。 このような材木を薪などに再利用できれば、無料でくれると思います。電気代・ガス代・灯油代が高騰して電気代が相当上がっています。 私の田舎では、東京などからの移住者は、薪ストーブを設置するのが流行っています。 国も間伐して森を蘇らせる事業を行わないと日本の農林業は壊滅します。 如何でしょう!! 処分できず困っている木はたくさん あります。 高齢化で処分できず困っています。
無料の間伐材も運び出して薪にするには労力が必要です。東京からの移住者にそれを楽しんでやっていただけると一番良いですね。
今年のドカ雪の影響でそこらの木の枝が折れていたり、倒木もあり、欲しいなーと思いつつ素通りしてますが、こう言う方法もあるんだなーと感心しました。機会があれば実行してみたいです。
ご視聴ありがとうございます。風で折れた場合は虫食いで元々弱くなっている場合が多いですが、雪で折れた場合はどうなんでしょうかね?
@@FactoryQ 枯れや虫食いが原因で雪の重さに耐えられなかった可能性は大いにあり得ると思います。そういう木は燃焼効率は悪くなりますが家庭で燃やす薪に少しでも足しになれば良い程度に考えてますね
原木の入手法、玉切りの仕方、移動手段、荷台への積載法、鳶口、トング。大変勉強になりました。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!
あと、トラックの床に布地のシートを敷いて薪を積んで、降ろすときのはそのシートを一気に引けば、降ろしやすいかもしれませんね。シートの一端をくくりつけてトラックを動かせば、シートに載った薪は一遍に荷台から降ろせるということです。
なるほど、丈夫なシートが必要ですね。
@@FactoryQ ネットでも良いかもしれません。
無理だよすぐに破ける、コロ並べてベニヤ板とかなら大丈夫だろけど散乱して片付けるくらいならコツコツ下したほうがいい
参考に、成ります👍️
椎茸栽培出来る木をゲット出来て良かったですね。
自分も林道ではありませんが果樹園で見つけた時はそうしていますね。タダじゃ悪いから缶ビール2本程度とおつまみセットであげます。そうすればまた連絡くれますね。
資源を有効活用出来ることは素晴らしいです✨
同じような回収方法してる方居るんですねえ僕の積み込みは腰を痛めてからはラダーと電動ウィンチで引きずり上げて地面切りはティンバージャッキで対策です
ウインチ良いですねえ。
山間出身だし、多少山林も有るので、杉・檜の間伐材なら豊富に有るんですが、楢・樫・椎は簡単に手に入りませんね。因みに、父が定年後山林の手入れで里に帰り、年の半分は山倉して居たので、五右衛門風呂用に策切りと薪割まで済ませてふんだんに積んでくれているので、キャンプの焚火程度なら全く買わなくて良いくらいです。
山の中で木を切って軽トラ乗っているので爺さんかと いや大変失礼しました 若いし声はきれいだしなかなかのイケメンじゃないですか
いやいや、薪おじさんです!
近くのミカン畑にも剪定で沢山の薪がありますが、横目に通り過ぎてます。
ミカンの木も良い薪になりますが、鋭いトゲがあるものも多いので気をつけてください。
ワイヤーのクレーンをトラックにつけて引っ張るのも良いかもしれませんね。薪のカットはヤフオクで帯鋸を買うのも良いかもしれません。
軽トラ用のクレーンいいですね。
プレカット工場を探して相談すればパレット積みや木箱積みなどなどしてくれますね
コナラは椎茸の原木として最高ですね
木の種類が何の木かよくわかりますね、私はどうも見分けるのが苦手です
樹皮と断面でだいたい分かります。間違うこともありますけどね!
友人が災害用やバーベキュー用にまきを買わなきゃと言っていた こういう拾う方法もあるよと教えよう
これを切って、割って薪に仕上げる動画を待ってます。そして薪として使う動画も、楽しみにしています
ありがとうございます。この木の薪割りの様子は下の2つです。とにかく硬くて困りました!ruclips.net/video/V_iIGrGqMIY/видео.htmlruclips.net/video/qJCpfdAwXCg/видео.html
エコで良い方法だと思いました、やっておられるかとは思いますが撤去後に簡単な清掃をしておけば次回には相手から連絡が貰えるかもしれませんね!!!頑張れ(@^^)/~~~
はい、掃除もしています。チェーンソーくずも出ますし。
めちゃんこ 勇気もらいました ありがとうございます♪
ありがとうございます
偶然この動画を見させて頂きました。実は、田舎の古民家を手に入れて近々、引っ越しする予定です。 それで、夢は薪ストーブを設置して暖まろうかなと……。でも、道端や山には売るほど薪はあるのですが……。黙って拾うのにも抵抗あるしと思ってました。 これ、やってみますね。なんだか安心しました。それと、杉山も(保有林)も引き継いで山主にもらっとんですが、林野庁とか別けてくれないないのてすかね。 誰か、良い情報あれば教えてもらえませんか。
薪集め頑張ってください!
地域の役場に相談してみてもいいかと思います。何課かわすれましたが奥さんの実家の山は役場に丸投げ管理してますよ。
薪ストーブは楽しいのは分かります。やってみたいともおもいますが、薪を買うのは予算上辛いです。こうやって薪造も大変そう。見ていただけで、心が折れました。
ご視聴ありがとうございます。薪集めたいへんですが、やってみると楽しいですよ!
最初から割りやすい長さに切れば、積み降ろしも楽なのでは…
薪を引っ張り持ち上げてるハサミの物は何ていう名前の物ですか?教えて下さい😅
ログ・リフティング・トングといいます。
このくらいの規模でやるほうが良いかもしれないですね
ご視聴ありがとうございます
電話が木の所有者からなのか、イタズラ電話か、どうやって確認したのか?
全体的な判断です。イタズラ電話ではありません。
私もまずそう思いました木の所有者であるか、どうやって確認したのだろうと思いました
この様に伐採放置してあるコナラやクヌギは椎茸の栽培のために置いてあるものが主と思います。なのでしばしば見かける事になります。晩秋に伐採し道脇で寝かせてから菌を植え原木栽培します。意味もなく伐採する事ってあまり無いかなと
この方法はなかなか思いつかん
軽トラがほしくなる動画
親父の田舎で回って実益と奉仕兼ねてしてみるかな?
是非試してみてください!
とてもいい方法です、が!電話番号は裏に書いておいた方が良いかもです!道行く人全員に見えるとちょっと(;^_^A
そうですね。ここはほとんど人が通らないので、人通りが多い場合は裏のほうが良いでしょうね。
キャンパーにとっては宝の山にしか見えない😂
そう、宝の山に見えますね!
なんの木かな?ブナっぽいな?栗の木かな?いい薪になりそう
コナラか。良いな。
コナラ、薪割りが手ごわいです!
軽トラも無ければチェーンソーも無い。土地勘が無ければ山中をウロウロすることも出来ない。全然シンプルじゃぁないw
軽トラもチェーンソーも無いとなると、薪は買って配達してもらうしかないですね。
いいですね(^^♪私は名刺用紙に「ご不要でしたら下さい」と携帯番号を印刷、パウチしたものを普段から持ってます。置き去りにされている木に挟むこともあれば、木をもらえる方に名刺として渡したりしてます。しかし、道端に置いてある原木、大体行き先が決まってたりします(;´Д`)
薪用の名刺を持っているとは素晴らしい!
山道を走っていると明らかに不要と思われる木材が放置していることがよくあります。無断で持ち帰ることもできず、後ろ髪を引かれるまま通り過ぎますが、連絡先を捜すのではなく、こちらの連絡先を伝えておくことはいいアイデアです、私もやってみます。
ご視聴ありがとうございました
田舎じゃ薪は無料ぞな。
基本、薪はもらうものです!
こんばんは!(^_^)v有難い薪を頂きましたので、切り屑等をブロワー等で清掃してれば完璧でしょう!。
すみません……以前の方のコメント拝見してませんでした。
男ならガンガン担いで、ムキムキなったら楽勝~👍楽すること考えんな!
目から鱗。木を伐採した後に暫く放置してる場所、いっぱいあるからなー。
それをヨダレ垂らしながらただ通り過ぎる自分が悲しかった。
目から鱗です。
確かに、この方法なら簡単ですね。
所有者さんも処分に困っていたなら、お互いにwin-winだから素晴らしいことだと思います。
そうなんです。薪をくれる方は皆さん喜んで譲ってくださるので本当にありがたいです。
賢いです!重たい薪の持ち上げ方法、大変勉強になりました。
ありがとうございます!
自分の限界ギリギリの力を使うのが一番腰に良くないと分かってから、こんな感じでのんびりやることにしています。
安全第一と来た時よりも美しく
大切ですね
ファクトリーqさんのテンポが凄くいい感じでハマってます
ありがとうございます!
私は、奥吉野に莫大な山林を所有しています。 今は間伐も行う資金させないのが実情です。間伐さえできれば、杉檜の山林は蘇ります。 これは全国津々浦々で起こっている問題です。 現在間伐代は出材されず放置されています。 このような材木を薪などに再利用できれば、無料でくれると思います。電気代・ガス代・灯油代が高騰して電気代が相当上がっています。 私の田舎では、東京などからの移住者は、薪ストーブを設置するのが流行っています。 国も間伐して森を蘇らせる事業を行わないと日本の農林業は壊滅します。 如何でしょう!! 処分できず困っている木はたくさん あります。 高齢化で処分できず困っています。
無料の間伐材も運び出して薪にするには労力が必要です。東京からの移住者にそれを楽しんでやっていただけると一番良いですね。
今年のドカ雪の影響でそこらの木の枝が折れていたり、倒木もあり、欲しいなーと思いつつ素通りしてますが、こう言う方法もあるんだなーと感心しました。機会があれば実行してみたいです。
ご視聴ありがとうございます。風で折れた場合は虫食いで元々弱くなっている場合が多いですが、雪で折れた場合はどうなんでしょうかね?
@@FactoryQ 枯れや虫食いが原因で雪の重さに耐えられなかった可能性は大いにあり得ると思います。そういう木は燃焼効率は悪くなりますが家庭で燃やす薪に少しでも足しになれば良い程度に考えてますね
原木の入手法、玉切りの仕方、移動手段、荷台への積載法、鳶口、トング。大変勉強になりました。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!
あと、トラックの床に布地のシートを敷いて薪を積んで、降ろすときのはそのシートを一気に引けば、降ろしやすいかもしれませんね。シートの一端をくくりつけてトラックを動かせば、シートに載った薪は一遍に荷台から降ろせるということです。
なるほど、丈夫なシートが必要ですね。
@@FactoryQ
ネットでも良いかもしれません。
無理だよすぐに破ける、コロ並べてベニヤ板とかなら大丈夫だろけど散乱して片付けるくらいならコツコツ下したほうがいい
参考に、成ります👍️
ご視聴ありがとうございます!
椎茸栽培出来る木をゲット出来て良かったですね。
自分も林道ではありませんが
果樹園で見つけた時はそうしていますね。
タダじゃ悪いから缶ビール2本程度とおつまみセットで
あげます。そうすればまた連絡くれますね。
資源を有効活用出来ることは素晴らしいです✨
ありがとうございます!
同じような回収方法してる方居るんですねえ
僕の積み込みは腰を痛めてからは
ラダーと電動ウィンチで引きずり上げて
地面切りはティンバージャッキで対策です
ウインチ良いですねえ。
山間出身だし、多少山林も有るので、杉・檜の間伐材なら豊富に有るんですが、楢・樫・椎は簡単に手に入りませんね。
因みに、父が定年後山林の手入れで里に帰り、年の半分は山倉して居たので、五右衛門風呂用に策切りと薪割まで済ませてふんだんに積んでくれているので、キャンプの焚火程度なら全く買わなくて良いくらいです。
山の中で木を切って軽トラ乗っているので爺さんかと いや大変失礼しました 若いし声はきれいだしなかなかのイケメンじゃないですか
いやいや、薪おじさんです!
近くのミカン畑にも剪定で沢山の薪がありますが、横目に通り過ぎてます。
ミカンの木も良い薪になりますが、鋭いトゲがあるものも多いので気をつけてください。
ワイヤーのクレーンをトラックにつけて引っ張るのも良いかもしれませんね。薪のカットはヤフオクで帯鋸を買うのも良いかもしれません。
軽トラ用のクレーンいいですね。
プレカット工場を探して相談すればパレット積みや木箱積みなどなどしてくれますね
コナラは椎茸の原木として最高ですね
木の種類が何の木かよくわかりますね、私はどうも見分けるのが苦手です
樹皮と断面でだいたい分かります。間違うこともありますけどね!
友人が災害用やバーベキュー用にまきを買わなきゃと言っていた
こういう拾う方法もあるよと教えよう
ご視聴ありがとうございます!
これを切って、割って薪に仕上げる動画を待ってます。
そして薪として使う動画も、楽しみにしています
ありがとうございます。
この木の薪割りの様子は下の2つです。とにかく硬くて困りました!
ruclips.net/video/V_iIGrGqMIY/видео.html
ruclips.net/video/qJCpfdAwXCg/видео.html
エコで良い方法だと思いました、やっておられるかとは思いますが撤去後に簡単な清掃をしておけば次回には相手から連絡が貰えるかもしれませんね!!!頑張れ(@^^)/~~~
はい、掃除もしています。チェーンソーくずも出ますし。
めちゃんこ 勇気もらいました ありがとうございます♪
ありがとうございます
偶然この動画を見させて頂きました。実は、田舎の古民家を手に入れて近々、引っ越しする予定です。
それで、夢は薪ストーブを設置して暖まろうかなと……。でも、道端や山には売るほど薪はあるのですが……。黙って拾うのにも抵抗あるしと思ってました。
これ、やってみますね。なんだか安心しました。それと、杉山も(保有林)も引き継いで山主にもらっとんですが、林野庁とか別けてくれないないのてすかね。
誰か、良い情報あれば教えてもらえませんか。
薪集め頑張ってください!
地域の役場に相談してみてもいいかと思います。何課かわすれましたが奥さんの実家の山は役場に丸投げ管理してますよ。
薪ストーブは楽しいのは分かります。やってみたいともおもいますが、薪を買うのは予算上辛いです。こうやって薪造も大変そう。見ていただけで、心が折れました。
ご視聴ありがとうございます。薪集めたいへんですが、やってみると楽しいですよ!
最初から割りやすい長さに切れば、積み降ろしも楽なのでは…
薪を引っ張り持ち上げてるハサミの物は何ていう名前の物ですか?教えて下さい😅
ログ・リフティング・トング
といいます。
このくらいの規模でやるほうが良いかもしれないですね
ご視聴ありがとうございます
電話が木の所有者からなのか、イタズラ電話か、どうやって確認したのか?
全体的な判断です。イタズラ電話ではありません。
私もまずそう思いました
木の所有者であるか、どうやって確認したのだろうと思いました
この様に伐採放置してあるコナラやクヌギは椎茸の栽培のために置いてあるものが主と思います。なのでしばしば見かける事になります。
晩秋に伐採し道脇で寝かせてから菌を植え原木栽培します。
意味もなく伐採する事ってあまり無いかなと
この方法はなかなか思いつかん
ご視聴ありがとうございます!
軽トラがほしくなる動画
ご視聴ありがとうございます!
親父の田舎で回って実益と奉仕兼ねてしてみるかな?
是非試してみてください!
とてもいい方法です、が!電話番号は裏に書いておいた方が良いかもです!道行く人全員に見えるとちょっと(;^_^A
そうですね。ここはほとんど人が通らないので、人通りが多い場合は裏のほうが良いでしょうね。
キャンパーにとっては宝の山にしか見えない😂
そう、宝の山に見えますね!
なんの木かな?ブナっぽいな?栗の木かな?いい薪になりそう
コナラか。良いな。
コナラ、薪割りが手ごわいです!
軽トラも無ければチェーンソーも無い。
土地勘が無ければ山中をウロウロすることも出来ない。
全然シンプルじゃぁないw
軽トラもチェーンソーも無いとなると、薪は買って配達してもらうしかないですね。
いいですね(^^♪
私は名刺用紙に「ご不要でしたら下さい」と携帯番号を印刷、パウチしたものを普段から持ってます。
置き去りにされている木に挟むこともあれば、木をもらえる方に名刺として渡したりしてます。
しかし、道端に置いてある原木、大体行き先が決まってたりします(;´Д`)
薪用の名刺を持っているとは素晴らしい!
山道を走っていると明らかに不要と思われる木材が放置していることがよくあります。
無断で持ち帰ることもできず、後ろ髪を引かれるまま通り過ぎますが、
連絡先を捜すのではなく、こちらの連絡先を伝えておくことはいいアイデアです、私もやってみます。
ご視聴ありがとうございました
田舎じゃ薪は無料ぞな。
基本、薪はもらうものです!
こんばんは!(^_^)v
有難い薪を頂きましたので、切り屑等をブロワー等で清掃してれば完璧でしょう!。
すみません……
以前の方のコメント拝見してませんでした。
男ならガンガン担いで、ムキムキなったら楽勝~👍
楽すること考えんな!