【実演1】シンビジュームの芽かき

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回は【実演1】として、シンビ栽培の大切な作業「シンビジュームの芽かき」の実演と、葉芽と花芽の見分け方を動画で説明します♪
    芽かきはとても大切な作業で、どういったパターンで芽かきをするのか決めることは設計図を書くような工程です。
    この点は深掘りしたいので、後日授業形式で説明しますね♪
    【しんびすと石田隆博のシンビ大学】について
    シンビジュームについていろいろな情報を花農家であり育種家の石田隆博(自称しんびすと:シンビバカ)ができるだけわかりやすく紹介していきます。
    テーブルシンビや和蘭のお買い物は以下
    ①育てる苗は「しんびすとのらん屋さん楽天市場店」へ♪
    www.rakuten.co...
    ②開花株やレア物は「しんびすとのらん屋さんBASE店」へ♪
    cymbiyasan.the...
    石田蘭園のLINE公式アカウントやっています♪
    シンビ栽培で困ったことや知りたいことをしんびすとに直接質問できますよ♪
    lin.ee/856LFxk​
    ぜひ友だち登録お願いします♪

Комментарии • 2

  • @入口伸弘
    @入口伸弘 2 года назад +1

    小さい芽かきは指先の力がいるのでラジオペンチを使っています。奥までつかめるので良いと思っていますが、問題はないでしょうか?

    • @しんびすと石田隆博のシンビ大
      @しんびすと石田隆博のシンビ大  2 месяца назад

      お返事とっても遅くなり失礼しました💦
      ラジオペンチでも良いですよ。
      成長点が残った時は、そのままラジオペンチで潰してあげると良いと思います✨