【雫石事故】当時国内最悪、全日空58便/自衛隊F86空中衝突事故

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 1971年7月30日、岩手県上空。
    2機の航空機が急接近していました。
    それは、全日空58便と、航空自衛隊のF86戦闘機でした。
    F86戦闘機は距離約500mのところで全日空機に気が付き、急旋回で回避操作を行いましたが間に合わず、空中で衝突。
    2機とも操縦不能になり、墜落しました。
    F86戦闘機のパイロットは脱出に成功しましたが、全日空機は空中分解し、乗客乗員162人全員が死亡。
    当時(JAL123便事故以前)の国内の航空事故としては最大の犠牲者数でした。
    なぜ2機は衝突してしまったのでしょうか?
    そこには技術の進歩に追いついていない法律や制度面の課題がありました。
    ##################################
    この日本で2番目の航空機事故はJAL123便事故ほどは認知されていないと思います。
    この事故を風化させたくないという思いで本動画を作りましたので、共感頂けましたらチャンネル登録、高評価、コメントなどよろしくお願いいたします!
    ##################################
    ◆チャンネル登録ぜひお願いします!!◆
    / @sora_anzen
    ◆エンディングで紹介の動画はこちら◆
    【JAL350便、羽田沖墜落事故、機長やめてください】
    • 【衝撃】羽田空港目前で海に墜落…止められなか...
    【米軍イージス艦が民間機を撃墜、イラン航空655便撃墜事故】
    • 【撃墜】米軍イージス艦が民間機を撃墜。。イラ...
    【最新鋭機が暴走!ANA692便緊急着陸!】
    • 【緊急脱出】ANA692便、トラブル発生で高...

Комментарии • 157

  • @CB750F-RC04
    @CB750F-RC04 Год назад +75

    はじめまして、かつて岩手県に住んでいましたがこの事故は色々な意味で有名ですね。
    墜落事故の犠牲者を安置していた雫石町内の小学校(廃校)の体育館に仕事で入った事があるのですが、そこに「全日空」と書かれた扇風機がびっしり置かれていた時には驚きました。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +16

      コメントありがとうございます。
      そんな扇風機が残されていたんですね!
      驚きです!

  • @katuyuki44
    @katuyuki44 Год назад +46

    この事故を小学生の頃空中でぶつかるところをこの目で見ました。二度と起こって欲しくないです。あの一瞬の出来事で多くの人が亡くなられたと思うといまだに鮮明に覚えていて忘れられません

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +13

      同時に目撃されていたんですね!
      2度と起こってはいけないですね。

  • @tk.2931
    @tk.2931 2 месяца назад +5

    幼い頃事故の記憶よりも、その後の自衛隊叩きのような報道を鮮明に覚えています。
    今で言うところの炎上でした。
    戦後まだ20数年でしたから自分たちだけ脱出したことへの世間の非難は凄かった。

  • @user-wm5rx1lz4h
    @user-wm5rx1lz4h Год назад +17

    当時、私は小学一年生。この日は「帰ってきたウルトラマン」のベムスターの回でした。もちろん臨時ニュースばかりで、この回の放送は延期、子供心に「何が起こった!?」と思ってました。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад

      臨時ニュースのドキドキする感じは心臓に良くないですよね…

    • @RED-DWARF1999
      @RED-DWARF1999 Год назад

      伊集院光さんのラジオ番組のコーナー、「秘密キッチの穴」で取り扱っていましたね。
      「帰ってきたウルトラマンの謎」として。

    • @タマパパ8
      @タマパパ8 Год назад +2

      隣県で自転車屋を営む高齢ですが雫石出身の店主さん、日中農作業手伝い中に衝撃音がし、音の方向を見上げると白煙とその後キラキラした物が快晴の空から振ってきたそうです、その後地元消防団と青年団に緊急呼集がかかり近場にあった営林局の四駆で現場整理を手伝ったとか、亡くなられた乗客乗員のご冥福を祈ります。

    • @eatoneaton7141
      @eatoneaton7141 Год назад +1

      おー、同級生!岩手はウルトラマンが一週遅れの金曜日でしたもんね。その日はよく覚えてます。事故とウルトラセブン&ブレスレットのWの衝撃。

  • @mig25overrun
    @mig25overrun Год назад +32

    元北海道函館市民の51歳です。
    この年の1971年7月3日は東亜国内航空のYS-11(ばんだい号)が北海道函館市の北側の横津岳に激突墜落しています。
    今でも墜落した7月3日の日は、横津岳には登ってはいけないという言い伝えがあります。
    それにしても、この時代って、墜落事故が連鎖するので不思議でしたね。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +9

      そうなんですね!
      1970年代は航空事故が多かったですね。
      その後に生かしてほしいものです。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +5

      70年代は有名な事故が多いですよね。
      雫石もそうですが、テネリフェや、イースタン401、AAL191もそうですね。
      日本国内に限ると、むしろ1960年代が多い印象ですね。

  • @user-ct8mr1vt3d
    @user-ct8mr1vt3d Месяц назад +2

    テレビで見たK一尉はインタビューで毅然とした態度でした。髪を短く刈り上げた精悍な軍人然としてました。後にK一尉と同期だった方と知り合いになり、その方は同期という事もありK一尉を呼び捨てにしていたのでこの事故は私としては妙に身近に感じる事故です。
    それにしても事故原因がハッキリしていないうちに自衛隊叩きが物凄かったみたいです。私は当時、子供でしたが大変な事故が起きたんだという印象は心に焼き付いています。
    この事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

  • @RADMvandegrift
    @RADMvandegrift Год назад +31

    第二次大戦終戦からまだ26年しか経っていなかった事故です。
    日本全国にレーダー網が整備された現代では考えられない事故ですね。

  • @ijun6177
    @ijun6177 Год назад +31

    当時…沢山の写真が残されていたはずなのに…最近調査したところその大部分が散失している事が報道されていた…

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +3

      そうなんですね…残念です。

    • @ijun6177
      @ijun6177 Год назад +14

      @@sora_anzen B727は空中分解して機首部分と主翼部分が違う人に撮影されていました…脱出した自衛官のパラシュートが開いた所から駅の線路を跨いだ所に着地した写真もありましたね…

  • @461mountainboulevard
    @461mountainboulevard Год назад +27

    興味ある事故で色々調べましたが、この動画が非常にわかりやすかったです。ありがとうございました!

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +2

      ありがとうございます!
      そう言って頂けて嬉しいです♪

  • @5515
    @5515 Год назад +5

    地元で起きた事故。
    消防団に所属していた父は、この事故現場の処理に行ったと話を聞いた。聞いたことが無い音、空から降ってくる機体と人間…
    簡単には言い表せない地獄だったという。

  • @eggplants9600
    @eggplants9600 Год назад +17

    空中分解で乗客乗員はみんな上空5000mで投げ出されたのか…落ちるまでの絶望感はどれだけ苦しかったか想像もできん…

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +5

      絶望感を感じる暇はないと思うよ。
      空気抵抗もあるから途中で加速が鈍くなるようだけど、時速300キロで落ち続け、風圧で衣服はすべて吹っ飛ぶからね。
      現場はスッポンポンの、人の体をなしていたものがそこらじゅうにぐちゃぐちゃとあるわけよ。
      血の海に臓器や脳、筋肉、骨だったものがぐちゃぐちゃとあるわけさ。
      あ、ちなみに筋肉はイメージ通り赤っぽくて、脳は薄い灰色やで。

    • @manumatic3535
      @manumatic3535 Год назад +3

      気失うから大丈夫だよ

  • @user-ib1tl5vy7h
    @user-ib1tl5vy7h Год назад +9

    断片的な知識はありましたが、わかりやすくまとめていただいて大変勉強になりました。全日空ハイジャック事件も犯人が事前に手荷物受取場で刃物などをとって再搭乗できるリスクがあると空港に何度も警告していたのに相手にせず結果としてハイジャック事件がおき、現在では手荷物受取場から入場できないようになるなど事件事故が起きてから法律やルールが改正されますね。なかなかむつかしいところではあると思います。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +1

      こちらこそありがとうございます。
      どうしても後から法整備が追いつく形なのは残念ですよね。

  • @jpchtk
    @jpchtk Год назад +182

    ANAはこれ以後死亡事故を起こしていないので、これがANA最後の事故であって欲しい。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +34

      もう事故は起こらないでほしいですよね!

    • @user-ix8dz6il6o
      @user-ix8dz6il6o Год назад +8

      そうですね!

    • @user-ix8dz6il6o
      @user-ix8dz6il6o Год назад +7

      全日空61便ハイジャック事件ですか?

    • @虎ノ門猫太郎
      @虎ノ門猫太郎 Год назад

      日航123便の事故の時代にも、墜落地の特定が米軍横田からだいたいの位置を教えて貰うまで、トンチンカンな事を発表していましたから、
      レーダー網が整備されて無いので、
      管制が今より貧弱だったとしか言いようが無いです。
      F86もジェット機第一世代で、事実上はレシプロ機に毛が生えた性能、当時の日本は管制の機械的技術も飛行機その物のスピードに釣り合って居なかったと思います。
      ただ、航空事故は悲惨な事件が発生すると、列車以上に調査と技術変更、システムアップデートが進むので、今の安全な日本の空には必要な出来事だったのかも知れません。

    • @user-ys7kp7iv9r
      @user-ys7kp7iv9r 11 месяцев назад +4

      50年起きてないってすこい安心感
      機体トラブルが起きない運の良さもあるのかな

  • @peterwolf777
    @peterwolf777 9 месяцев назад +4

    9キロ離れたら安全と思ってたのが凄いな。
    しかも有視界飛行。
    せめてジェット機の高度を外した所で訓練してれば助かったのに。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s Год назад +20

    十数年前に盛岡に単身赴任、単身先の地元従業員さんに墜落現場の慰霊の森には決して行くなと言われました。雫石町出身の女性社員さんはご両親や祖父母が空から人が降って来たと聞かされたとも。
    お亡くなりなった方々、安らかにお休み下さい。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +2

      慰霊の森だなんて古いですよ。
      今は森のしずく公園という名前です。
      あと自分はそこに行きましたが別に怖いところでも何でもないですよ。

  • @sunniet8932
    @sunniet8932 8 месяцев назад +4

    日航ジャンボ機の事件前にこんなに大きな事故が発生していたのは知りませんでした。教官の方もさぞかしショックを受けたことでしょう。

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado1532 Год назад +7

    会津若松に住んでいた昨年、森のしずく公園に行きました。
    山の中でしたが盛岡市街からそんなに遠くなく、アクセスは比較的良かったですね。
    雨の日だったからか、誰もいませんでしたが、この事故のことはもっと知られなければいけませんね。
    7月30日も航空安全の日にすべきですねぇ。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад

      もっと知られるべきですよね!
      私もいつか行ってみたいです。

  • @ma-ikaze
    @ma-ikaze 8 месяцев назад +2

    ショートでこのチャンネルの動画が流れてきて続きを見ようとこの動画を見てみました。
    編集も映像もとてもお上手で分かりやすかったです!

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  8 месяцев назад

      嬉しいコメント、ありがとうございます!

  • @RED-DWARF1999
    @RED-DWARF1999 Год назад +17

    手塚治虫先生の名作「ブラックジャック」の「雪の夜ばなし」はこの事故をモチーフにしています。
    最後に登場する冥界行きの幽霊の飛行機も727のシルエットでした。

  • @Sirius_F
    @Sirius_F Год назад +18

    現代のGPSやTCASなどが無い状態で飛んでいたと思うと、ちょっと信じられないような感じですよね…
    それだけ技術が発達したということですよね。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +4

      確かに今では考えられない時代かもしれませんね!

  • @user-it6kf5ep9c
    @user-it6kf5ep9c Год назад +42

    雫石事故に感心を持っていたので視聴しました。当時の航空管制が今と違って発展途上だったのが要因かと思います。地上と違い空には信号機がないので衝突の危険は遥かに高いですね。1970年代はANAだけでなくJALも航空事故を起こしてます。ANAは雫石JALは御巣鷹以降死亡事故起こしていないので今の空の安全が続いているのが救いです。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +13

      ご視聴ありがとうございます!
      今後も空の安全が続いてほしいものです!

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +2

      JALの場合は、公式には死亡事故となっていないものの、突然の急降下によりCAが事故後しばらくして亡くなっている事故がありますね。

  • @user-lg1fl2pl3w
    @user-lg1fl2pl3w Год назад +45

    1986年10月、執行猶予期間が満了した元教官に対する「激励会」が、自衛隊パイロットの親睦団体の主催により福岡県内で開かれた。しかしこの会に出席するため複数の自衛官が、おのおの所属する基地から春日基地(福岡空港)までの移動に、訓練飛行などの名目で自衛隊機を使用していたことが発覚。私的行事のために防衛装備を動かしたのは著しい公私混同にあたると問題になり、当時の矢崎新二防衛事務次官、大村平航空幕僚長以下計40人が処分を受ける事態となった。防衛庁の調査によれば、この時私用されたのはT-33など13機で、基地司令級の高官を含む23人が搭乗した。
    現実的に私的運用が出来るとは、情けない話です😢😢

    • @Manaka_Pettan
      @Manaka_Pettan Год назад +1

      サマーウォーズみたいやな…

  • @user-gx1cl4xr7y
    @user-gx1cl4xr7y Год назад +3

    犠牲になった方々のおかげで今の安全が担保されていることを考えると、とてもありがたく感じています🙇🏻‍♂️
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️どうか安らかにお眠り下さい🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

  • @chokupon9111
    @chokupon9111 Год назад +18

    事故当時まだ子供で、遠く知らない土地・東北であったこの大惨事については、その後もよく知る機会はありませんでした。今回この様な鮮やかな映像で、事故の全貌が分かりましたが、防衛庁側の責任感無き態度には、大変がっかりな思いがしました。訓練生だった方のその後のことが、犠牲者へのせめてもの慰めに思えました。編集に感謝致します…

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +3

      こちらこそコメント頂き感謝致します。
      ありがとうございます!

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +4

      まあ防衛庁だけの責任ではないですからねぇ。
      そこだけ頭にあって、変なバイアスにかかってたんじゃないですかね。
      別に擁護するわけではないですけどね。

  • @user-rd4xd4vz5b
    @user-rd4xd4vz5b Год назад +4

    ソニックブームで空中でバラバラって想像しただけで恐怖です。
    別のある事故でも米軍の戦闘機とか無人偵察機とか標的機、衝突したんじゃないかといろいろ言われますが他の機体等接触したらこの事故のようにウソ言えない隠しきれないと思うんですよね。隕石も億に一つありえますが。

  • @user-tr9rt9rz2x
    @user-tr9rt9rz2x Год назад +6

    なんか。。。
    冒頭で「技術の進歩に追いついてない法律や制度の課題」と説明されてましたが、最後まで視聴してもそれが何を指してるのか、よく分かりませんでした。

  • @texSetter412
    @texSetter412 Год назад +9

    墜落現場に30年前に友達数人とランニング練習中に寄りましたが、二度と行くところでないと思える場所でした。でも、雫石、良い所です。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +3

      実際現場に行かれたのですね!
      いつか行ってみたいと思っています。

  • @shimakoneasan1956
    @shimakoneasan1956 Год назад +4

    中学三年生の時で叔父が出張で帰るので千歳空港迄見送り帰って来て此の事故を知り驚きました😮
    叔父は此の1便前でしたので無事でした。
    成人して雫石に旅行に行った時に,迎えに来てくれた宿の御主人に此の話を聞きましたが『バリバリと物凄い大きな音が鳴り響いて来て思わず空を見上げると,空からバラバラになりながら機体が落ちて来て,黒いゴマ粒の様な物も落ちて来るのが見えたと。その後真っ青な空からオレンジ色のパラシュートがフワフワしながら降りて来るのが見えた』と聞かされたのが印象的でした。その時から慰霊の森には近付くなと言ってました😨あの辺りの人家や田んぼにも人が相当落ちて来たらしいと聞き,慰霊の森近くを通った時に手を合わせた事を思い出します😢

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад

      慰霊の森とか古いですよ。
      森のしずく公園ですよ。
      あと近づくなってよくわからないですね。
      あそこは別に怖い場所でもないので。

  • @koukimurakami
    @koukimurakami Год назад +13

    よく晴れた日で「ドン」と音がして煙が垂直に見えたそうだ。
    運輸省と防衛庁に危ないと警告したが無視された方がいた。のうのうと防衛庁長官が危ないと思っていたとコメントしている。

  • @kyanonburu.canonble
    @kyanonburu.canonble Год назад +10

    自衛隊と全日空と日本航空で空路の扱いを練り合わせてなかったのかなって..改めて考えさせられた重大インシデントの事故.切ないなぁ😢

  • @hirorinda3918
    @hirorinda3918 20 дней назад +1

    日航123便も...。

  • @enchire
    @enchire Год назад +6

    1 これまた悲惨な事故…

  • @mihomaru25
    @mihomaru25 Год назад +6

    近頃ドクターヘリが頻繁に飛行して人命救助の活躍していますい一方時代の変化と言うべきでしょうかドローンがいろいろな分野で運営されようとされていますが、空は広いわけではありません私も軽量機で飛んでいましたがドクターヘリを見るたびに衝突の危機感を覚えます、ドローンが加われば本当に怖いと思いますねどうなるのでしょう

  • @tomsch.
    @tomsch. Год назад +2

    人為的ミス、技術的な不備とは言え広い大空で2機が同じ高度で飛行していたのは運命的な結果とも言える。

  • @hirosetoshihiro6892
    @hirosetoshihiro6892 10 месяцев назад +6

    2023年、衝突防止装置が義務化されていない中、首都「低空」では、航空機の交差、すれ違いが頻発している。セスナが旋回している最中、旅客機が接近し、セスナが緊急離脱した事例もある。低空飛行とは言え、距離は離れているんだろうが、地上からはかなり近いように見受けられる。

    • @jamesmcgee3083
      @jamesmcgee3083 10 месяцев назад +3

      衝突防止装置・・小型機は義務化されてないんだよな。恐ろしい。

  • @Sunny12400-NN
    @Sunny12400-NN Месяц назад

    突然なんですがこの全日空機のパイロットの名前とかわかったりします?

  • @yoshi10918
    @yoshi10918 Год назад +19

    F-86はF-86-Fですね。画像はF-86-Dなので実際の機体とはちょっと異なりますね。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +2

      ありがとうございます!

  • @user-qn9lw6ky4k
    @user-qn9lw6ky4k Год назад +8

    セイバーF-86からスターファイターF-104に主力機の変換した時期にまだ子供の私達の上をドーンとソニックブーム破裂音を響かせマッハで何度も飛ぶ戦闘機を何度も見たよ❗️民間飛行ルートの有る海無し県で😰

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +2

      実際にソニックブームを聞かれていたのですね!

    • @user-qn9lw6ky4k
      @user-qn9lw6ky4k Год назад +3

      @@sora_anzen様、 今から50年以上前ですが群馬県前橋市上空では頻繁にソニックブーム音が轟いていましたよ❗️上からドーンと音がして見上げたら鉛筆型の飛行機が‼️

    • @YASU4604
      @YASU4604 Год назад +1

      @@user-qn9lw6ky4k 様へ。
      コメント、失礼します。群馬県S市民です。
      5年前でしょうか、前橋市周辺地域上空でアメリカ海軍所属のF/A18?が一生懸命訓練していたのがうるさいとの苦情がありましたね。

    • @user-qn9lw6ky4k
      @user-qn9lw6ky4k Год назад

      @@YASU4604 様
      有りましたね😃榛名山の地形が🇰🇵のミサイル基地に似ていると聞いた憶えが😅

    • @YASU4604
      @YASU4604 Год назад

      @@user-qn9lw6ky4k 様へ。
      早速の返信、ありがとうございます!
      私の聞いた話ですと、渋川市が平壌の地形に似ているから、攻撃対象シミュレーション訓練していると聞きました。

  • @user-lx5rz2ml5u
    @user-lx5rz2ml5u 11 месяцев назад +1

    自衛隊のレーダーに
    頼らない飛行が問題だし
    訓練区域がレーダーで誘導されていた全空機はポイント事に陸の上空を飛行するので
    訓練区域が海の上空にする
    取り決めを考え着かった事が
    残念でした

  • @user-bv2ju6li2i
    @user-bv2ju6li2i Год назад +8

    当時何故?全日空機は、自衛隊機に追突する直前まで視認出来なかったと言われていましたが。縦割り行政で、情報を共用出来なかったのが!こんな、悲劇を招いたのですね。

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj Год назад +11

    123便墜落事故が…今なお自衛隊機絡みの問題と関連付けられている理由は…この雫石墜落事故が脳裏にあったからだと思われる…自衛隊機とジャンボ機の衝突事故が実際にあったから…123便墜落事故も自衛隊機絡みの墜落事故と考える人々が出てきても…不思議ではないのである…

    • @36yamazaki
      @36yamazaki Месяц назад

      自衛隊機とジャンボ機の衝突事故、どこであったんですか?

    • @user-lr1zq1ij8v
      @user-lr1zq1ij8v 19 дней назад

      B 727と自衛隊機ですよ

  • @user-yx7lm4iy4i
    @user-yx7lm4iy4i 11 месяцев назад +1

    悲惨な事故や事件が発生してから法整備する国は、カタツムリより歩みが遅い

  • @user-zu5ts3gt4v
    @user-zu5ts3gt4v 2 месяца назад

    飛行計画では松島NDBにセットするものが羽田NDBにセットされていて全日空機が訓練空域に誤進入。先行したマスコミによる過熱報道により政治的判断がなされ、空自の事故報告書は隠蔽された。雫石は事故も事故後の対応も航空機史上に残る最も悲惨な事故でここから真に学ぶべきことは現在に至るまで何も活かされていなかったことが今年の頭の事故でより明らかになった。

  • @yukikyoto6595
    @yukikyoto6595 Год назад

    少し話がそれますが日本での大きな航空機事故の多くは東日本、伊豆大島事故、羽田沖事故、羽田着陸失敗事故(カナダ航空)、富士山上空事故、雫石事故、函館事故、羽田逆噴射事故、JAL123事故、名古屋事故・・・・、西日本でも松山沖事故、福岡離陸失敗事故がありますが事故件数や死亡者数では東が多し、便数の違いとは思いますが西と東でなぜこんな差が出るのか不思議です。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад

      ほんとですね!考えたことありませんでした!

  • @user-ff1dg1nf7q
    @user-ff1dg1nf7q 11 месяцев назад +3

    生き残った自衛隊のパイロットは辛かっただろう。

  • @user-mo5vk7fn6s
    @user-mo5vk7fn6s Год назад +2

    サムネの飛行機の写真だけ見たら、最近の飛行機事故かとおもったよ。
    ウイングレットが立ってる平成になってからだよね。

  • @kyuboku1
    @kyuboku1 Год назад +7

    飛行機は離陸するとその後必ず地上に落ちるそうです。その落ち方は安全に落ちるかそうでないかの二通りある、と聞きました。私は航空機事故の殆どが人為的ミスによるものだと思っています。製造、整備、保守点検、操縦、航空管制、判断ミス、コンピューターの不具合、コンピューターソフトの不具合、人間は必ずミスをする。事故は不滅です。

  • @山高-m1o
    @山高-m1o Год назад +5

    この事故についてup主様は、須藤朔著の「ジェット・ルートJ11L 全日空・自衛隊機空中接触事故の真相」をお読みになりましたか?

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +1

      その著書は読んでおりません。。

  • @semedain4869
    @semedain4869 8 месяцев назад +1

    はい毎度お決まりのトカゲの尻尾切り判決きましたw

    • @笠原哲郎
      @笠原哲郎 3 месяца назад

      大抵日本の大惨事では、1人だけ有罪になりますね。

  • @user-ku9mf3wk9w
    @user-ku9mf3wk9w Год назад +4

    なんかジェットルートから外れないと撮れない写真が乗客の遺品にあったとか聞いたことが

    • @タマパパ8
      @タマパパ8 Год назад +4

      乗客の遺品のカメラに残されていたフイルムには田沢湖を上空から撮影したものがあったそううな。

  • @user-lp5tp3yk9s
    @user-lp5tp3yk9s Год назад +5

    穴が有ったら埋めてやりたい。

  • @user-un5nn7kl3h
    @user-un5nn7kl3h Год назад +6

    戦闘機が旅客機より遅くて後部から追突された・・が公式見解ですよね。
    訓練生は教官の指示に従うのに精いっぱいで、どうにも出来ないのが真実でしょう。
    戦争を経験した歴戦のエースでも、この事故は訓練生には罪は無い。
    上層部のミスであり、戦闘機が遅すぎて回避も不可能と思います。>速度が速ければスロットルを開けて逃げるのも可能。
    でも遅いと無理ですよ。
    当時でも旧式化したF86Fですしね。

  • @atg2tat
    @atg2tat 9 месяцев назад +4

    自衛隊有利に働きかけがあったあたり、自衛隊はもう少し詳細な情報持ってて大半の過失が自分たちにある事を認識してたんだろうね
    いたずらに自衛隊バッシングされないようギリギリの情報調整されていたかんじ

  • @marmo_railway
    @marmo_railway 11 месяцев назад

    ANA58便現在も存在しているみたいです。773が運用されているようです。

  • @user-th5oc7yv6k
    @user-th5oc7yv6k Год назад +2

    Dですか?Fですか?
    フランカーで16が3機で、どれが真実なんですかね?
    手を抜くと真実味がなくなりますよ。

  • @popeye6531
    @popeye6531 8 месяцев назад

    これが123便にも当てはまるんだろうな

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r Год назад +3

    当時まだまだ航空運賃は高かったはずで にも拘わらす亡くなった人たちはかわいそうです

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj Год назад +2

    航空機事故は連鎖反応するという…やや都市伝説的な出版物が人気を博していた時代である…ふふふ…

  • @MasaruTojima
    @MasaruTojima Год назад +14

    B727にウイングレットが付いてるのがどうしても許せない。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +4

      細部までのチェックありがとうございます。
      あくまでイメージとしてお願い致します。

    • @longisrung
      @longisrung Год назад +4

      F-86Dも・・・

    • @galavy
      @galavy Год назад +2

      細かいですが、基地が松島ではなく、海自の小松島です(笑)

    • @user-dl2oj3je8o
      @user-dl2oj3je8o Год назад +1

      同感

  • @user-lv4yd5lo7g
    @user-lv4yd5lo7g 9 месяцев назад +4

    無罪とか12年後に禁錮3年とか意味不明。自衛隊は何をしても許されるのか。自衛隊のせいで飛行機に乗ってた人は全員死亡し、地上の人も怪我をしている。裁判官もアホみたいな判決出しよって。ふざけるなよ

  • @user-pq8bx3ss8j
    @user-pq8bx3ss8j 4 месяца назад

    機体構造も最悪!主翼吊り下げエンジンなら出力コントロールでピッチコントロールできたかも。727ではむり結果真っ逆様になった

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 Год назад +3

    戦闘機より民間機の方が速いことはF86は時代遅れという事になりますね。民間機でも本土爆撃できるという事になる。

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j 9 месяцев назад

      全速出してない訓練飛行ですね 旅客機は自衛隊機より100キロ以上速かったのとお互い機動が遅れ自衛隊機にオカマ掘った形で衝突に💦 良く言われる 自衛隊機が接近してきた  のは お互い飛んでるんですから接近しますが まるで自衛隊機がぶつかりに来たように吹聴してる害悪人も居ますので気を付けねば😃💦

  • @user-so6ju1dx3q
    @user-so6ju1dx3q 7 месяцев назад +2

    本当は、ANA機が訓練空域に入ったんだよ

  • @masahikos6575
    @masahikos6575 Год назад +2

    727の写真が、伊丹空港なのは❓️かなぁ

  • @dragon77411
    @dragon77411 Год назад +5

    今の日本の空は米軍の飛行ルートでほとんどが飛行禁止となっており日本の航空機は非常に不便な空になっています。今はGPSなど最新の機器が装備されているがこのような事故がいつ起きるか分かりません。日本が早く独立国として米軍が撤退して日本の航空機が自由に飛べるようになって欲しいものです。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin Год назад

      令和現在表示されているフライトレーダー24を見ていると結構、ビジネスジェット機なんか自由に飛んでいるように見えます。
       ビジネスジェット機なんか、コースが交錯しそうになって慌てて回避機動になったのはレーダー画面で2回見ました!

  • @user-ix8dz6il6o
    @user-ix8dz6il6o Год назад +1

    今一番の国内最悪の事故は日航機123便墜落事故ですよちなみに
    離陸はRFSですか?

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад

      現在はそうですね。
      その通りです。

    • @user-ix8dz6il6o
      @user-ix8dz6il6o Год назад

      ちなみに今度は先日言っていた日航123便の解説でお願いします!RFSで機種こととなりますがB747-200で日航塗装があるのでよろしくお願いします。!!!!!!

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +1

      123便の事故についてはできれば事故のあった8月にリリースできればと考えております。
      リクエストありがとうございます!

    • @user-ix8dz6il6o
      @user-ix8dz6il6o Год назад +2

      分かりましたちょうど今年の8月12日に日本に帰国して日本で黙祷します

  • @henntai1962
    @henntai1962 Год назад

    F86D ボーイング727

  • @pakkun_
    @pakkun_ 2 месяца назад

    戦闘機の方が民間機より小さいだけではなくて、回避能力も高く、速度も速いのは当然です。そして、全日空機は戦闘機に気が付いていたとすると、戦闘機を左に見たと考えられます。要は左後ろから戦闘機が急接近したのです。戦闘機側が目視でなかったと言うのは、前を見ていなかったのか、お酒を飲んでいたなどしか考えられません。航空法上も、戦闘機側が左だとすると、戦闘機側が回避する義務があります。後ろから迫っていたのなら、余計にそうです。そもそもこれだけ運動能力に差がある機体である以上、全日空機が進路を保ったのはなんの落ち度もありません。最高裁でも、全日空機はほぼ空路上を直線的に飛んでおり、当日の自衛隊の空域には入ってないとされています。
    自衛隊機は、基本的な航空法の知識もない人に戦闘機を操縦させ、当日に思いつきで練習空域を設定し、その地図には民間機の飛行ルートも書いていなかった様です。自分たちの空域に関する説明も、大まかに盛岡あたりを飛ぶとしか説明していません。
    日本の裁判はほぼ国側が勝つ事に決まっています。そして当時は今よりずっと甘い判決がなされていました。もし令和の時代に自動車でめちゃくちゃな運転をして、子供も含め100人以上が亡くなってしまったら、世間はどれだけ騒ぐでしょうか?

  • @user-ew2sx7zg2f
    @user-ew2sx7zg2f Год назад +4

    F-86 パイロット、自分だけ脱出か。
    責任取って自ら機体に残る選択し運命を共にしろよ。
    救難機に転向しても、犠牲者は帰って来ない。

    • @itaruyano42
      @itaruyano42 Год назад +1

      人間ならば死ぬまでこの過失で毎日悩むのでしょう。死ぬ直前までですよ。

    • @user-fn1pk4rk8c
      @user-fn1pk4rk8c 11 месяцев назад +2

      戦前かよ

  • @user-dg4hw5cr5k
    @user-dg4hw5cr5k Год назад +17

    松島基地なら、洋上で訓練やらせればいいのに、なんでわざわざ雫石上空に来てやってたんだ。上官と訓練生が、お詫びに腹を切ることもなくそのまま軍務を続けた神経が理解できない。

    • @sora_anzen
      @sora_anzen  Год назад +5

      そうですよね。。

    • @user-gn4gl4bt1m
      @user-gn4gl4bt1m Год назад +10

      まぁ、訓練生は過失がない以上、どの理由で辞めさせるかってことですよ、そんなことで辞めさせたら裁判起きますよ、
      無論教官とその上司は刑務所に行くべきです。

    • @mig25overrun
      @mig25overrun Год назад +7

      生き残った訓練生は、自衛隊にいても後ろ指さされつづけたんだろうな・・・・・。
      生きているより地獄だと思う。

    • @user-qb2xt1zd9n
      @user-qb2xt1zd9n Год назад +6

      洋上空域以外での訓練も必要ですので

  • @tk2pene655
    @tk2pene655 Год назад +3

    訓練生辞めてないんだな。なかなかふてえもんだ

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 Год назад +3

    全日空機を敵機に見立てて訓練してたとか
    このときは事故ったが 民間機を敵機に見立てての訓練は日常茶飯事であった

  • @miura5924
    @miura5924 Год назад +8

    民航機を仮想敵に見立てて仕掛けた結果の失敗でしょ。この民航機は不意に進路をふさがれて完全に被害者。F86乗員だった先輩曰く『あれ、オレたちもやってたよ』
    副操縦士の辻さんはもう一人の先輩の同期生でもありました。乗員乗客、皆様のご冥福を祈ります。

    • @user-kf1gk5wm6t
      @user-kf1gk5wm6t 10 месяцев назад

      全日空機の乗客のカメラに、航路を外れないと撮れない田沢湖の写真があったそうですよ。

    • @ナゲット-l3n
      @ナゲット-l3n 8 месяцев назад +2

      ​@@user-kf1gk5wm6t
      それ全日空側の調査と政府の調査で意見割れてるからなんとも言えんやろ。

  • @user-cq9zz5tw7b
    @user-cq9zz5tw7b Год назад +2

    自衛隊は責任したのかな

    • @笠原哲郎
      @笠原哲郎 3 месяца назад

      当時の防衛庁長官は、責任をとって辞任しました。

    • @user-ll7wz8ew5c
      @user-ll7wz8ew5c 6 дней назад

      指導上官には刑が課せられました