群馬の「県庁所在地」って高崎じゃなくて前橋なの知ってる??そうなった理由が面白いんだわ〜!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 253

  • @doskoi
    @doskoi  2 года назад +10

    ドスコイのツイッターはこれ!!
    mobile.twitter.com/nihongode_dozo
    伊勢崎の街歩き動画
    ruclips.net/video/L5ABnQWnc74/видео.html

  • @fukatoochan8098
    @fukatoochan8098 2 года назад +40

    高崎市民です。ちょっと補足です。東京への通勤が厳しいとコメントですが、朝6時から7時の新幹線(この間登り新幹線12本、10分に1本新幹線が走ります)は東京への通勤客で満席で、通勤できます。ちなみに下り新幹線の通勤客もそれなりにいます(企業から通勤バスがでます)。 ビックカメラとヤマダ電機ですが、ビックカメラの創業者は高崎出身でずっと昔から高崎に店舗がありました。その後山田電機が高崎に移動してきたので、喧嘩をうったのは山田電機です。店の規模は圧倒的に違いますが、ビックカメラはそれなりに人気でしっかり存在しています。

  • @ikusaba1940
    @ikusaba1940 2 года назад +54

    34年くらい前、前橋の街中は今では想像できないくらい混雑してました。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h 7 месяцев назад +4

      うん。丸井、ニチイ、西武、デパートもいっぱいあった。
      喫茶店や小さなレストランもたくさんあった。
      今のイオンモール並みに混雑してたよね。

  • @ORIAI
    @ORIAI 2 года назад +23

    前橋市出身だけども、帰省しても前橋の中心街なんて久しく行ってないので、こうして動画にしてくれるの めちゃめちゃ嬉しいしありがたい…。ありがとうございます。

  • @からあげ-s9r
    @からあげ-s9r 2 года назад +22

    上毛電鉄について説明すると、使われている車両は田園都市線ではなく、京王井の頭線を走っていた元京王3000系です。
    そして上毛電鉄が作られた理由ですが、赤城山南麓の村を結びその地域の人の利便を確保する電車路線を作るという目的で建設されました。基本的には貨物路線ではなく人を運ぶための鉄道という意味合いの方が強いです。生糸を運ぶ目的で建設されたのはどちらかといえば両毛線のほうが当てはまります。

  • @三年寝太郎-s8i
    @三年寝太郎-s8i 2 года назад +57

    朝鮮飯店は県内にいくつもあり、家族で焼肉っていったら朝飯!って感じです。

  • @リザ-t6f
    @リザ-t6f 2 года назад +37

    群馬が完全に田舎だって思われるのは少し嫌だけどグンマー帝国ってのはお気に入り

  • @fujinaasan2867
    @fujinaasan2867 2 года назад +13

    群馬産まれですが山の方なんで高校卒業したら都会にでたので、前橋高崎は知らないままです。面白かったですよ。群馬は災害が少ないです、地震、台風、水害ほぼ無いですね、温暖化で水面上がっても問題無し、近い将来群馬は日の目を見ます🤗

  • @nanachica766
    @nanachica766 2 года назад +11

    この動画をみて、秋か冬に高崎に一泊旅行、キメました。

  • @user-sr7os2dv6w
    @user-sr7os2dv6w 2 года назад +12

    群馬に来てくれたんですね😃
    光栄です😄
    ありがとうございます✌️✨

  • @yukiko8509
    @yukiko8509 2 года назад +25

    ドスコイさん、良く歩きましたねー。
    前橋住民としてとても嬉しいです。
    ドスコイさんの話し方、声なんとも言えない休まりますー。

  • @すいか-l6v
    @すいか-l6v 2 года назад +27

    グンマー帝国ってそんな由来だったんですね
    高崎駅前の雰囲気結構好き笑笑

  • @ABC1123th
    @ABC1123th Год назад +8

    宇都宮は商店街のオリオン通りが少し前までは寂れていましたが、今は人が戻ってきており活気がありますね。
    どすこいさんの言うように、前橋も高崎も商店街をうまく有効活用すれば復活の可能性はあると思います。

  • @もこちゃん-i3x
    @もこちゃん-i3x 2 года назад +18

    昭和が生きてる素敵な街ですね😊
    凄く好みの街です~スズラン百貨店、なんて可愛いネーミング🎶

  • @8008HAYATO
    @8008HAYATO Год назад +12

    ドスコイありがとう!
    私は数年前に北海道より群馬県へ移り住みました。
    しかし群馬県を馬鹿にする書き込みがありなぜ都会なのに言われるのか理解できませんでした!
    今回ドスコイのおかげで群馬の良さを紹介してもらい払拭しました。
    私は群馬県高崎市にて果物栽培をしておりますので是非ご馳走しますので来てください!

  • @ヒロMIX
    @ヒロMIX Год назад +16

    高崎から東京は新幹線で47分です。日帰りではなく東京には完全通勤圏内です。

    • @user-of5qo2gk3i
      @user-of5qo2gk3i Год назад +1

      俺の地元乗り換えあるけどI時間でいける

  • @なぐ-s2s
    @なぐ-s2s 2 года назад +29

    あまり知られていないのですが、ビックカメラの創業の地も高崎なんですよね

    • @ゼリーきよしろ
      @ゼリーきよしろ 9 месяцев назад +2

      ビックカメラの西口店
      昔FUJIのVHSテープ自転車こいで買いに行きました

  • @あむ坊-g8s
    @あむ坊-g8s 2 года назад +28

    ようこそ帝国へ。
    高崎の中央ぎんざ商店街とか徒歩圏内なので、レトロ感に歓喜しているドスコイさんに私まで歓喜しました〜。
    しかし良く歩きましたね😵
    お疲れ様でした〜👏

  • @NONTANUTAN
    @NONTANUTAN Год назад +6

    前橋vs高崎は大宮vs浦和を彷彿とさせる❤

  • @ナルカミジン
    @ナルカミジン 2 года назад +18

    ヤマダ電機のペドストリアンデッキをもう少し進んだ先に、一昨年出来た高崎芸術劇場という立派な劇場があるので見て欲しかった

  • @御珍宝挿入丸
    @御珍宝挿入丸 2 года назад +6

    久しぶりに見たんですけどとても面白いです!

  • @Tombow_ch1
    @Tombow_ch1 2 года назад +12

    16,7年前に高崎の朝鮮飯店は東口の店に車が置けるのと、店長さんのオドオド感が好きでよく行ってました。
    前橋と新前橋があったような・・・ あと、刑務所もありましたよね。
    懐かしかったデス。

  • @nnorio1251
    @nnorio1251 2 года назад +14

    群馬県は早くから新幹線や高速が通り、テレビも民放6局映ります。
    なかなか恵まれた所だと思います。ハーゲンダッツの工場もあります。
    前橋のアクセントは姫路と同じパターンです。

  • @fukatoochan8098
    @fukatoochan8098 2 года назад +7

    高校生まで前橋市民です。アーケード街ですが、ご指摘どおり四十数年前は大変人が多く賑わっていました。週末は、アーケード街に人があふれて歩く人の肩がぶつかりそうなくらいの人通りでした。デパートも西武と前三(前橋三越)があり、丸井やニチイ(イオンに吸収された)もありました。銀行も各都市銀行がありました。本当に栄えていましたよ。前橋は都市計画を失敗しました。山のふもとに開発をシフトさせ、繁華街の衰退を招き、かといって山のふもとの繁栄もありません。前橋は高崎と比べて都市開発を大失敗しています。旧市民として残念です。

  • @raon64
    @raon64 2 года назад +23

    高崎駅ビルはアントレーではなくモントレーだったような?前橋駅前の建物は、その昔イトーヨーカドーでした!『お前はまだ群馬を知らない』という本凄く面白いので、読んでから行って欲しかったなぁ(^^)

  • @MsKunitomo
    @MsKunitomo 2 года назад +23

    前橋懐かしいです 今は寂れてますけど 私が住んで居た頃は中央前橋~スズランのある当たり それは活気のある賑やかな街でした昔の面影は何処に・・・

  • @インスタ-r6x
    @インスタ-r6x 2 года назад +13

    埼玉県と群馬県の県境を見たかったです。とても面白い動画でした🌸。最後まで楽しく視聴させていただきました。ありがとうございます✨

  • @MioAidaYMAT
    @MioAidaYMAT Год назад +4

    23:44 高崎市役所の最上階には展望スペースだけじゃなくておいしいレストランもあります

  • @fun-bf7of
    @fun-bf7of 2 года назад +16

    今日もオバハンかとオモタワw!
    ようこそ 私の地元 前橋へ!  いやあ嘘みたいです。どすこいさんが来てたなんて! 
    会いたかったですよ!

  • @たかさん-o5x
    @たかさん-o5x Год назад +6

    前橋西武とウォーク館ありましたね~

  • @l0ve__lcy
    @l0ve__lcy 2 года назад +10

    グンマー帝国に住んでるものとして嬉しい😖💞💞

  • @鈴菌感染者mkV
    @鈴菌感染者mkV 2 года назад +17

    けやきウォークってダイハツの工場の跡地なんですよね。
    群馬って工業系もなにかと凄い。

    • @ンゴマタ-d6z
      @ンゴマタ-d6z 2 года назад +6

      仕事ない働く場所ないとか言ってる人は群馬くればいくらでも仕事あります、工場だらけで常に人募集してて人足りなすぎて外国人労働者も多いです。本当にたくさん仕事あります、労働環境はあれですが

    • @user-of5qo2gk3i
      @user-of5qo2gk3i Год назад

      @@ンゴマタ-d6zおおたのこと?

    • @りか-d4h
      @りか-d4h 7 месяцев назад

      前橋にも工業団地はあるよ。主に食品加工工場ですけど。

  • @jp634-hq8eo
    @jp634-hq8eo Год назад +4

    1956年に制定された「首都圏整備法」という法律の中に記されており、首都圏とは東京と「埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の区域とする」と定義されています。

  • @ryriy00222
    @ryriy00222 2 года назад +11

    OPAとイオンというより、OPAは元々ダイエー系でイオン傘下に入ってイオンとなりました。

  • @MioAidaYMAT
    @MioAidaYMAT Год назад +5

    高崎のさびれた商店街はシン仮面ライダーのロケ地に使われましたね

  • @run-x
    @run-x 2 года назад +17

    お疲れ様です 長い動画だけど飽きずに見れた

  • @柚吉-g5r
    @柚吉-g5r 2 года назад +24

    首都圏とは関東+山梨のことですよ。東京・神奈川・千葉。埼玉・群馬・栃木・茨城・山梨の一都七県を指します。

  • @ansei4th
    @ansei4th 2 года назад +13

    駅前からペデストリアンデッキで商業施設に行き来できるのは仙台駅と同じですね。

    • @suzukaf1794
      @suzukaf1794 2 года назад +5

      たぶん仙台駅をモデルにしたんですよ。
      1990年頃、高崎市の職員が仙台駅を見学に行ったそうです。

    • @ansei4th
      @ansei4th 2 года назад +2

      @@suzukaf1794 それは恐るべき事実ですねw
      もしそれが本当なら、間違いなく仙台駅のペデストリアンデッキがモデルなんでしょうね。宮城にも群馬にも住んだ身としては因果な事実です笑

  • @teknogot
    @teknogot Год назад +4

    前橋の商店街、中央前橋駅から入った所、確かに渋谷っぽいですね。誰もいなくなった渋谷。規模からして日本一のシャッター通り商店街ではないでしょうか。群馬はモータリゼーションによって、その地域に何の特色もない巨大郊外店ばかりが今でも発展し続けてます。群馬の魅力がどんどん無くなっていく様な気がしますね。

  • @sssnono
    @sssnono Год назад +2

    15年前に前橋駅前に2年間住んでました。駅近くには温泉施設が在るんですよ。(伊香保温泉から湯を運んで鉄錆色の湯です)寂れた商店街のすずらん百貨店の地下食品売り場で惣菜を買ってましたね。懐かしい風景でした。😄

  • @reo8612
    @reo8612 2 года назад +36

    グンマ―とネタでよく秘境の田舎扱いをされているけど、それはあくまでも東京から見た場合であって地方から見た群馬はそれなりに都市の県。地方に目を向ければ群馬以上に秘境の田舎県なんてたくさんある

    • @user-of5qo2gk3i
      @user-of5qo2gk3i Год назад

      名前がダサいマジで
      変えられるんなら変えて欲しい
      てか群馬だけじゃなくて東京、神奈川以外の関東の県名ダサい一斉に変えてみたい

  • @y0n9t2s4m
    @y0n9t2s4m 7 месяцев назад +3

    平成の大合併の頃から前橋も高崎も周りのど田舎ばかり吸収してないで、お互いがくっつけば他県と張り合えるのに!!!ってずっと思ってる元前橋市民です…。

  • @mholly447
    @mholly447 2 года назад +11

    やはり新幹線があると都会になりますね。

  • @shintchan43
    @shintchan43 2 года назад +3

    私はブラジル人で、日本に30年近く住んでいます。ほぼいつもここ高崎群馬の近くで.

  • @kurokusa-r5b
    @kurokusa-r5b 2 года назад +11

    前橋スズラン界隈は味わい深過ぎですね。
    弁天通りは和歌山ぶらくり丁に似てました。(特に川のある橋の近く)
    川もけっこう水流ありきれい。趣きあるいい街です。

    • @hirosuke2624
      @hirosuke2624 2 года назад +2

      アーケードの辺は寂れちゃってますね
      でも、新しい建物も出来てきてレトロと相まって味わい深いですよね
      スズランも無くなるとか言ってましたが、まだありますね。

  • @グッチーひとし
    @グッチーひとし 2 года назад +5

    はじめまして、僕は群馬県民ですがどうして前橋に県庁があるのがよく分かりました。これからも楽しいーおしゃべりで商店街の解説動画を期待しています。ありがとうございました。

  • @__ss__2
    @__ss__2 2 года назад +5

    グンマーへようこそ〜👏👏👏
    グンマーは高崎駅なら東京まで1本で行けたりするのでそこもいいと思ってます✊
    歩道橋は、割と最近出来ました!
    動画内で出てきていた映画館は少し前にやっていたジブリ映画の上映を、唯一していた映画館でもあります!

  • @ohamogra
    @ohamogra 2 года назад +9

    経済は高崎、政治は前橋、グンマーは近代的やなぁ

  • @junhane7777
    @junhane7777 2 года назад +11

    上毛電鉄の車輌は、元は京王井の頭線の車輌なんですねぇ~🚄

    • @doskoi
      @doskoi  2 года назад +5

      ええっ!あの色で田園都市線じゃないんですか!!あら〜

  • @mnakamura8360
    @mnakamura8360 2 года назад +4

    群馬県は車のナンバーも味わい深いです。ライバル関係の高崎ナンバーに続き前橋ナンバーも出来ましたね!群馬ナンバーもありますが、こちらは練馬ナンバーと似ているので好まれているとか!

  • @ふみふみ-p1t
    @ふみふみ-p1t 2 года назад +13

    初めまして
    地元の高崎、前橋を紹介して頂きありがとうございます😄
    高崎は、新幹線が停車することもあり、駅前もOPAやヤマダ電機が出来て活気があります。ただ前橋は駅から離れているので残念ながらシャッター街なっています😥
    群馬県は車社会なので、郊外のショッピングモールに行くから中心街が寂れていると言われていますが、ショッピングモールに関しては、隣県の栃木や茨城、埼玉、長野に比べれば少ないです😯
    ただ、群馬県には、全国展開している、総合スーパーのベイシアとカインズホームの創業地で店舗も多く、四十年くらい前から車で買い物をするという文化が根付いています✌️
    前橋も、ベイシアとカインズが一緒になった
    ベイシアモールと言うものがあります。前橋南インター近くにベイシアモールがあり、近くにあるコストコと共存しています。ベイシアモールに行けば、何でも揃います😄
    ただ高崎、前橋のレトロな商店街や雰囲気は好きですね。シャッターも多いですが、地元資本の唯一のデパートのスズランが頑張っています。三十年くらい前は前橋に、西武や丸井、イトーヨーカドー、ダイエーがありました😃

  • @もりまさ-n2p
    @もりまさ-n2p 2 года назад +20

    最近、食べ物の物撮りが長めで
    じっくり観れるから、うれしい

    • @mnakamura8360
      @mnakamura8360 2 года назад +4

      食べ物=お弁当
      お弁当の話しですみません。群馬県民の県民食、登利平の鶏めし弁当、前橋駅や熊谷駅で買えましたが、なぜか高崎駅にはありませんでしたが、最近やっと置くようになりましたが。不思議でした。だるま弁当は置いてあるのに登利平弁当は無かったのです。

  • @きょうこ-y2y
    @きょうこ-y2y 2 дня назад +1

    アントレではなくモントレーなんです🙏🙏🤗✌️

  • @ばうむくーへん-v8t
    @ばうむくーへん-v8t 2 года назад +4

    中央前橋駅ですが、その昔「上電プラザ」っていう駅ビルでした。
    最盛期にはボーリング場とか入っていたのを憶えています。
    2000年頃に今の新駅舎に縮小改築されたんです・・・・確か。

  • @mokutty708
    @mokutty708 2 года назад +5

    めちゃくちゃ地元
    ドスコイさん
    お会いしたかったなあ

  • @矢嶋聡-l1s
    @矢嶋聡-l1s 8 месяцев назад +1

    駅ビルは、モントレー
    東口に高崎芸術劇場もあります。

  • @カムイセイ
    @カムイセイ 2 года назад +20

    流石JR東日本の主要駅といった感じですね。
    仙台、新潟、長野、宇都宮どこも駅と周辺は立派。東京の力を感じますね

  • @mtbass9693
    @mtbass9693 2 года назад +10

    2年前から前橋に住んでます。
    前橋が県庁なのは一般教養なので知ってましたが、高崎がこんな栄えてるのは群馬来てから初めて知りました!てかそれまで前橋も新幹線停まると思ってた。

  • @hd580
    @hd580 11 месяцев назад +1

    OPAができる前に高崎に行ったことがあるけど、駅前の大型商業施設以外は苦戦している感じだった。

  • @シュワルベ-i7r
    @シュワルベ-i7r 2 года назад +4

    来週良くので参考にさせていただきます。グッドタイミング♪

  • @岡本武人
    @岡本武人 2 года назад +16

    群馬って🚘️イニシャルDって思ってしまう😃地方の田舎の走り屋のオッチャンのつぶやきでございます😜

  • @泰子松田-s5e
    @泰子松田-s5e Год назад +1

    7
    年前に高崎に旅行して駅前のホテルに泊まったけどその時はOPAは出来て無かったですね❗

  • @田中はる-f9e
    @田中はる-f9e 2 года назад +9

    紹介していただいて嬉しいです!
    イベント時のイオンモール高崎(OPAじゃないほう)は、群馬中の人が集まってるんじゃないかと思うほど、人が沢山居ます (^^;)

  • @野菜之星
    @野菜之星 2 года назад +3

    お疲れ様です。グンマー帝国民です。
    シャッター街の元凶は「大型商業施設・ホームセンター等」です。

  • @さいとうまさき-j6o
    @さいとうまさき-j6o 2 года назад +7

    前橋駅前のAQUELは以前はイトーヨーカドーでしたね。けやきモール(アピタ)に客をとられて2010年8月に閉店しました。

  • @lapislazulimn
    @lapislazulimn 2 года назад +18

    そうですね💡高崎が県庁所在地のように、思いますが、前橋が県庁所在地なんですよね😊友人が前橋に住んでましたが、どことなく堂々としてました(笑)でも、昔は高崎が県庁所在地だったんですものね☺️☺️☺️

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 2 года назад +2

    高崎駅はJRの路線が多く上越北陸新幹線の分岐駅で私鉄は上毛電鉄があります。北関東の交通拠点です。岡山駅と似てます。鉄道関連の車両基地も大きいです。都市規模は高松くらいです。岡山高松エリアは関西より西側で中四国の拠点です。大都市圏へ日帰りしやすい場所で便利で栄えているのが似てます。四国新幹線が岡山から分岐すれば高崎駅から分岐する感じぽくなりそうです。岡山倉敷も高崎前橋のように県の中で大きい都市と隣接してます。高崎はボーイの氷室京介さんの出身地です。ボーイは僕の青春時代の音楽でした。

    • @tomosho4827
      @tomosho4827 2 года назад +2

      いい加減なことを言っちゃあダメよ。どう見たって高松市の方が都市圏規模も小売・卸売販売額も高崎を大きく上回っているし何より中心商業地の大きさ、賑わいともに高松市の方が圧倒し都市景観も明らかに高松の方が都会です。実際に行ってみた人間なら誰でもそう思うぐらいの差があります。

  • @fukushika
    @fukushika 2 года назад +16

    熱海とか高崎のように映画のロケ地として街おこししている所多い気がするわー

  • @lily7510
    @lily7510 2 года назад +8

    21:00 高崎電気館は、数々の映画祭をやっているようなのですが私の好きなインド映画も度々「インド大映画祭」として開催されます。ボリウッド(ムンバイで作られているヒンディー映画)だけではなくタミル(コリウッド)テルグ(トリウッド)などの名作も上映!なのである一定のファンにとっては聖地です(^^)

  • @さいとうまさき-j6o
    @さいとうまさき-j6o 2 года назад +23

    首都圏=関東1都6県+山梨県なので、群馬県も首都圏です。

    • @佐藤伊織-g9s
      @佐藤伊織-g9s 2 года назад +1

      首都圏ですよね。北関東と南関東に分けたりもしますが。

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 2 года назад +12

    高崎のホテルで名所を聞いたらレセプションのおねえさんが、このあたり何もないんですって。おいおい、富岡製糸場があるやないか!世界遺産やないか!

  • @ansei4th
    @ansei4th 2 года назад +2

    静岡県富士市の駅前が高崎みたいに中心市街地とキャバクラが同居していましたね。

  • @japanwakko3542
    @japanwakko3542 2 года назад +7

    昭和レトロの感じがいいですね😊

  • @みはる-s1g
    @みはる-s1g 2 года назад +5

    高崎電気館で映画見に行ったことあるので、懐かしいです!中の客席もレトロでした。

  • @ケイン-u6q
    @ケイン-u6q 2 года назад +2

    前橋駅北口は27階建てブリリアタワー建設中ですね。

  • @城ケ崎のアサリ
    @城ケ崎のアサリ 2 года назад +2

    昔、高崎駅西口に「東部飯店」というビルに入った中華料理店があり、幼い自分が五目そばを食べてる最中、不意に「器、お下げしますね?」と店員が来た時、普段大人しい母親が「コレは今さっき来たばかりでしょう!」と激高した。ほどなくTVドラマで北の国からが放映され、あの有名な場面を我が家では「東部飯店の五目そば」と命名し異常に盛り上がっていたw まだ西口にあるのかな?東部飯店

  • @百日紅-d1w
    @百日紅-d1w 2 года назад +7

    35年前の思い出が一杯。あの頃は高崎市の高島屋の賑わいに比べ、前橋市の県庁前は古都の感で、新旧入れ替わりが感じられました。福田、中曽根三人の総理出身地区と新幹線駅誘致と政治がらみの発展都市計画そのもの。おらが村の利益は先生次第の時代でした。

  • @QOOQOO93OOO
    @QOOQOO93OOO 10 месяцев назад

    高崎駅前のopaは2008年?くらいまではビブレというファッションビルでした。アニメイトは大きなタワレコでした。
    高崎FREEZというライブハウスもありましたが今はなくなってしまいました。
    朝鮮飯店は地元民は「ちょーはん」って言います。群馬県民行きつけの安くて美味しい焼肉屋さんです
    25年前くらいは前橋の商店街ごった返していたのになんであんなに閑散としてしまったんだろうか、、笑

  • @ベリーパープル-p2e
    @ベリーパープル-p2e 2 года назад +1

    前橋もフィルムコミッションがありロケ多くて、今日から俺は、映画KAPPEI、妖怪ウォッチCMとかがそうですね。
    作品と歩いた街並みを照合できるかもですね。

  • @安達達也
    @安達達也 2 года назад +10

    大都会岡山の隣町にすんでますけど、高崎は都会ですよ。前橋だって都会だし。
    グンマとググると何故かアフリカあたりの画像がいっぱいでてきますけど、まあお互いネタにさせるだけ影の薄い県より良いかなとおもってます。

  • @noanoa2100
    @noanoa2100 2 года назад +4

    何やかんや言って…高崎は元県庁所在地になってます…

  • @Oxalis_acetosella
    @Oxalis_acetosella 2 года назад +4

    「前橋」の地元アクセントは「高崎」と同じです。平板型、すなわち「低高高高」。
    でも他所の人は「低高低低」や「高低低低」などと発音します。アナウンサーでさえ、そう発音します。
    ちなみに「熊谷」も平板型です。ついでながら「秩父」は尾高型です(「男」や「女」などと同じ)。
    ドスコイさんは以前「姫路」の発音についての動画を投稿しましたね。地元民には、気になるものです。

  • @Quensax
    @Quensax 2 года назад +7

    群馬県は首都圏整備法で首都圏に含まれています。

  • @利根川の天然水
    @利根川の天然水 2 года назад +5

    ビックカメラの、操業地も、高崎市 ・・

    • @池田彰-y4u
      @池田彰-y4u 2 года назад +2

      そうです。
      最初は、藤五に入る大通りからの通路に藤五野口社長がDPEのお店を出してあげました。それがスタートです。
      奥様は、松岡病院のお嬢様です。

  • @イロハ-t2o
    @イロハ-t2o 2 года назад +4

    前橋はけやきウォークの他にも郊外に大きなモールとかショッピングセンターが出来て、そっちに人が流れていっちゃいましたね。
    車社会なのもあって駐車し難い市街地の商店街よりも、けやきウォークとか郊外の大型店の方が駐車し易くて駐車料金も取られなくて便利ですし…。
    そして前橋の街中は呑み屋も多くて夜の街としてはそこそこ栄えてる気もします。

  • @panimalist_yuwu
    @panimalist_yuwu 2 года назад +6

    駅から少し離れると、ホーロー看板がありそうな雰囲気ですね❗️

  • @ゆーきち-l6k
    @ゆーきち-l6k 2 года назад +5

    ドスコイさん!!群馬県にようこそー🎶🎶🎶

  • @抹茶おーれ-f1d
    @抹茶おーれ-f1d 2 года назад +2

    岐阜市民ですが、岐阜駅とにてんなーって感じました

  • @Kazu-cx6uu
    @Kazu-cx6uu Месяц назад

    中央ぎんざの屋根は古すぎて雪で潰れて建て替えたため
    高崎スズランもリニューアルでもう建て替えられて懐かしい姿が見れる動画です
    前橋市はとにかく人と金がないんだろな

  • @かっしー-v5z
    @かっしー-v5z 2 года назад +3

    これはおもしろいわ~関東全然行かないけどw

  • @はるしゅう-q4f
    @はるしゅう-q4f 2 года назад +26

    岡山市=高崎市+前橋市
    面積・人口・人口密度、ほぼ一緒です
    西日本の方には岡山市レベルの街と思っていただけると間違いないと思います

    • @Yo-778
      @Yo-778 Год назад +1

      お前岡山行ったことないだろ

    • @ヒロMIX
      @ヒロMIX Год назад +1

      岡山の田舎と一緒にするな

  • @TheMicheal1968
    @TheMicheal1968 4 месяца назад

    埼玉県生まれ埼玉県在住、高齢の親が県内に墓を購入したので私のこの先埼玉県に住み、この墓に入る予定。動画の中で廃藩置県当時の話をしてましたが、群馬県と埼玉県は深い繋がりがありますね。「熊谷県」の他、当時は「入間県があったことも。今から15年前に5年弱高崎市に住んだ事があります。高崎vs前橋の構図は肌で感じました。近いのに天気予報も別。「埼玉県も浦和vs大宮がありますが、あれはプロサッカーチームの影響もあるでしょう。しかしさいたま市が出来ました。高崎と前橋も合併すれば良いのに、と言って事があります。地元の方はキョトンとしてましたが。実際は高崎、前橋ともに隣接する反対側の町や村と合併しました。動画でも言ってますが、こんなに近いのに行政と商業の中心の都市が別なのは珍しいと思います。埼玉県は2トップが合併、栃木県は昔は宇都宮vs栃木市も宇都宮を中心に、茨城県は水戸市が中心も、国の研究機関いわゆるシンクタンク的な都市がつくばに。余程人口が多く発展してない限り、同レベルの都市が県内に2つあるとその県は強くならないと思います。高崎と前橋が合併すれば人口も70万を超えて新幹線も停まり県庁もあるなかなかの都市になったはず。しかしそうはならなかった、しなかった。残念な気がします。群馬県の発展を望むのであればどちらかが上ではなく2つで1つの意識を持たないと。

  • @Moonlight-se6mn
    @Moonlight-se6mn 2 года назад +13

    やっぱり新幹線が通るターミナル駅の方が栄えるよね。

  • @春風あ馬
    @春風あ馬 2 года назад +4

    高崎市はスズラン百貨店、ドンレミーもあるよ!
    前橋市にはグリーンドーム前橋や県庁、桐生市は三共、西陣、平和。
    大田市はSUBARU。
    群馬県の知事は山本一太(自民党)
    タレントはJOYとジョナサン・シガー
    駅前がキレイになったなぁ。

  • @ぽーん-m6x
    @ぽーん-m6x Год назад +1

    7月から群馬に配属になったのですが、前橋に住むか高崎に住むか。めっちゃ悩みます!
    職場は新前橋駅から徒歩15分です!
    でも個人的には都会がいいかなって!
    どちらがオススメですかね?

  • @山田長政-k2u
    @山田長政-k2u 2 года назад +2

    ビックカメラの創業者も高崎出身ですよ

  • @tabi_channel
    @tabi_channel 2 года назад +21

    西日本での群馬の知名度はやはり県庁所在地の前橋が高いんですかね。
    高崎の都市力はまずまずあると思うのでどのように認知度を上げるかが課題なのが改めて分かりました…

  • @トドの祭り-u5n
    @トドの祭り-u5n 2 года назад

    4:20は、アントレーじゃなくてモントレーです。
    本店タカハシは、つい最近閉店したみたい。何処かの支店はやってるみたい。支店でも本店タカハシ。
    そして、屋上の回転レストランは、営業停止から何十年もそのまんま。
    やっと解体が始まりました。
    時はゆっくり過ぎて行きますね‼️

  • @tf8413
    @tf8413 2 года назад

    前橋のアーケードの周辺はお祭りとかイベントが頻繁にやっているので、その日だけどこからともなく大量に人が来ます笑

  • @thanks9856
    @thanks9856 2 года назад +6

    高崎の中央商店街は気をつけてください
    1980年代は栄えていましたが、徐々に駅周辺に人を取られていった形です
    代わりに夜の店が栄え始めたのですが、あの中にはヤクザが運営しているお店もあります
    下手に入りすぎると危ない店がありますので、次に行くときは気を付けていただけると幸いです