RC Mini 4WD PRO Hot Shot Jr. "Working Summer Vacation"
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Mini 4WD was converted to full suspension radio control! (^ ^ /
-------------------------------
0:07 Servo - amzn.to/2QR8Qj5
1:24 Servo rod - amzn.to/2xqMUU7
2:00 receiver - amzn.to/2DEjyoG
4:48 speed controller - amzn.to/2Dnghft
5:18 Battery - amzn.to/2xtIZG4
7:44 Operation test
8:19 completion
-------------------------------
RC Hotshot amzn.to/2DzovBb
1985年のホットショットがミニ四駆になったのも驚きでしたが、ミニ四駆版ホットショットがミニ四駆サイズのラジコンになったのは更に驚きで感激です✨✌️みんなが大好きな車種を選択されたのも素晴らしいです✨
アバンテ スーパードラゴンに続きこのホットショットの完成度にも感動しました。
素晴らしいです。
アイデアも工作技術も感心するばかりです。
動画を何回も見て、真似てみますが、難しいです。
前の動画でこの人ならラジコンとか簡単に作りそう‼️
って思いながら見てたらまさかのラジコンになってる(笑)
相当手先が器用と頭が良すぎて尊敬します。
BGMww
こういうのみたらミニ四駆とかラジコン欲しいなぁって思いますね。
近くに走らせられる場所がないけど…
何がすごいってボディーに干渉することなく凄くスムーズに動くこと!
主さんただ者じゃない!!w
子供の頃に想像はしたけど自分には出来ない夢みたいな内容でちょっと感動しましたわw
素晴らしいとしか言えないです。。売って欲しい・・・
小さな車体に男の子(おじさん)の夢がぎっしり
何回みても凄い。ロマンを感じます・・・
このサイズのラジコンだったら楽しいよね!
一応、京商から出してるのありますけどね(^_^;) でもこれだけの事ができるってのはほんとスゴいですww
ミニ四駆サイズのラジコンでミニッツというのはあります。
タミヤもラジ四駆というのを出していたようですが、左右に曲がれずスピード調節だけだったようです。
チョロQサイズのラジコンもあるのでミニ四駆サイズのラジコンを作る技術はメーカーにはあるんでしょうけど。
スローモーションカッコイイ笑笑
カシオ北斗星 それ思った よく撮った!って思ったよ
buta3buhi3 ダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
i like what you did with the whole suspension, too sad the motor died but that music made it feel like a Christmas present
the best mini i ever seen
If you put pvc wheels, will it drift?
@@bb2na473 yes
凄すぎる!!!!
ミニ四駆世代の自分のようなおっさんには、夢のようなミニ四駆です(笑)
いやー、めっちゃ欲しい…
Awesome work..can you please show us how you build the wheel hub or steering system for this rc 😁
Great project!
30年近く前にランチボックス等で簡易的なRC作製が流行ったのを思い出した。
クオリティもだがスローモーションがスゲーカッコいい!
这个视频让我感动,一部普通的四驱车被改造成独立悬挂加遥控,思绪瞬间回到了20年前。感动!
@女子トイレ盗撮モノ 你可以点翻译看看呀
すっげーーーーーー!!
惚れ惚れする…。
Facinating, It works perfectly. Great conversion man!
I love your work,sir! *Salute
BGMが不思議と合いますね。凄い才能です。
かっこいい
もぅブラシレスモーターを積むしかないッ!
感動しました!
スローがカッコ良すぎです!
4独化から使ってる工具がドライバー ラジペン ニッパー ピンバイス パイプカッターと家にある物で簡単に(絶対に作れないw)作ってるように見えて困るw
終始凄過ぎます!
Nice slow motion
自分で作ったりする人尊敬します。
やってみたいけど知恵も腕もないのでミニッツバギーで我慢しようかな(笑)
Молодец!
Автор, из тебя получится прекрасный разработчик игрушек.
Я очень счастлив.
@@unixwest18 うp主何者だ?w
こんなん作れるわロシア語話せるわ
凄いなw
うわっ!めっちゃカッコイイ
20年以上前ですが、ワイルドミニ4駆(130モータ:3V用)にタムテックシステム(6V)載せてラジコンさせたらモータのブラシがすり減っておじゃんになった。
対策は、タムテック用のモータに換装。
全開で回したらブラシが溶着してしまいました。(^^;
Mega respect! Such a nice build, greetings from holland!
凄いカッコ良いホットショットですね!
Absolutely brilliant.
凄い技術ですね。
商品化して欲しいです。
The ending made me sad, but it ran fantastic when it did.
Made in Japan , потрясающее )).
バックできるんだ…すごい
Amazing job. I grew up with tamiya mini 4x4 cars and tamiya 1/10 rc cars. This is like they had a baby. Maybe use mini z motor.
wow wishing i kept my old collection to do this
これ後ろのギヤ比だけ3.5:1にしてプラタイヤみたいなの履かせたらお手軽ドリフト仕様できますね!
天才
すげぇ。。
いつか柔王丸(リアルフェイス)を作ってください。。
ホットショットって案外人気やね
Awesomeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee,,nice job bro
すげえええええええ!!
それはすごいですね! よくやった!
Good job
Parabéns bem cara ficou muito boa essa customização ,faço algumas também ,só é uma pena que aqui rádio controle com receptor ,esc ,servos custam o olho da cara...
またトイラジをめちゃめちゃに改造する動画も見たいです笑
こりゃすげぇ
こういう動画すき
Мужик ты просто крут! 👍👍👍👏👏👏
すごいですね!
私はこれが好き
genius 👌 and the music felt it's christmas 😜😇
god level
It's awesome
カッコ
いいです!
物凄い完成度ですね。
製作してみたいですが、無理だな…
gooooooooooooooooooooooooooooooooood job
いいですね〜(^^楽しそう。
awesome! 👏👍👍😎👍👍👏
欲しくなる🤤
Why'd you use such a big servo? Is that just what you had on hand?
音楽のチョイスww
あー20数年前の俺のホットショットII(黒いボディ)どこいったんだろ...
あとオプティマみっどカスタムすぺしゃるも...
またレース出たいな〜笑
チャンネル登録させていただきます♪
チャンネル登録ありがとうございます!
どれも大好きな曲です。^^
COOL!
You should use plasma motor cause its brushless but it will turn into 2wd cause theres no double shaft version of plasma motor
nice!
オー!三二四のシャーシでここまで出来るとは俺はドリラジ作ったことあるから大体わかる
すご
아이디어와 정성이 훌륭하네요.
子供のころにミニ四駆ラジコンみたいになればいいなあと思ってました!!
夢を叶えてくださってありがとうございます(*‘ω‘ *)
full video link..please i wanna build like yours...if you dont mind??
Magnifico
great
ラジ四駆の究極体
👏👏👏
ミニ4駆をRCに!
cool vid weird music
What esc that you use in this project?
This amzn.to/2Dnghft
Amazing work there!
ペットボトル流用とかの部分を3Dプリンターで大量生産して、是非ヤフオクで販売して;;初代エンペラー欲しい
出品しましょうかね(笑)一品もので。(^^”
返信ありがとうございます。4000~5000なら欲しい。初代エンペラーで作って~><;
初代エンペラーで作ってくれたら買いますボディはクリア強化しないと転倒で傷だらけになりそうだけど
May I know what radio you're using. Also, Does your esc come with reverse?
using 2.4GHz, and the ESC can be reversed.
www.amazon.co.jp/gp/product/B01KJKLIA6/
www.amazon.co.jp/dp/B014RB6WS6/
Awsome
モーターが逝ったか……やっぱブラシレスじゃないと耐久性がなぁ
オフロード向けの車高用リフトアップでさらに走れる?
走行シーンのBGM、鉄拳3の仁のPS版のアレンジBGMですね この曲好き(*´∀`)
エボダi…じゃなくてプロトセイバーエボリューションのボディ載せたらそれっぽくなりそう
good ..good
哪里有卖这样的套件,羡慕噢
由于中国制造的廉价零件,我的梦想成真了 ^^/
you better use 1S LiPo parallel
can u share what music are you using
Japanese songs
- Tanabata sama (Dear Tanabata)
- Umi (The sea)
- Ware ha Umi no Ko (I am a child of the sea)
Crazy!
受信機止めてるアルミパーツとかも、もしかして自作ですか!?!?あまりにもドンピシャ
作ってみたいけど、どんなパーツ使えばいいのかわからんしなぁ
おバカ企画を余裕で通り過ぎて、ただの男の子の夢と感動になった。
Neodímio em motor ,ia melhorar.✌️
BGMの選曲www
Good 1/32
パーツはミニッツ用ですか?
ラジコンユニットは中華製の安物です
ESCは送料込みで650円
送受信機は2800円
サーボは900円
バッテリーは5個充電器付き2000円