【もう1つの越中島駅】東京唯一の非電化路線 越中島支線のレール輸送列車を追う!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 316

  • @Itumaru529
    @Itumaru529 4 года назад +111

    17:15 お辞儀までしてくれるとは心が温まる神対応

    • @Turquoise11
      @Turquoise11 4 года назад +13

      気持ちが温かくなった

  • @nodoka1638
    @nodoka1638 4 года назад +125

    妊娠中スーツさんの動画ばかり見ていた私、産まれた娘がスーツさんの声で泣き止むことに気付いてしまった。胎教って本当に効果あるんですね。。

    • @杉竜太郎
      @杉竜太郎 4 года назад +5

      @@天乃紅麗亜 普通ならん

    • @Km0107
      @Km0107 4 года назад

      中戦車61式
      もしそうなるなら相当頭悪いよ

    • @円久地蔵
      @円久地蔵 4 года назад +6

      スーツ信者になる(確信)
      というかスーツさんに似そう…
      羨ましい

    • @cobaltblue2514
      @cobaltblue2514 3 года назад +3

      nodoka kumuraさん
      🎊素晴らしいコメント(*´∇`)b゚good
      グッときました!
      🎁Happy Birthday to You~☆゚+.゚dior ○○さん~♡.:*:°
      🎁お誕生日おめでとうございます!:*+((🙏))+.:*:

    • @kaipon-fl2ty
      @kaipon-fl2ty 3 месяца назад

      日本の堕落した民度万国博覧会とは無縁のいい子に育ちそう

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 4 года назад +13

    鉄道ユーチューバーというと、多くは列車旅動画ですが、スーツさんの物流にフォーカスした貨物動画も地味
    だけど意義あるものです。こうした動画が集まり、鉄道物流の歴史、現状、将来像についてまとまった知見が
    得られる企画も期待しています。

  • @バケーション鉄道観光趣味
    @バケーション鉄道観光趣味 4 года назад +26

    3:02〜ウミネコ君迫真の雄叫び
    越中島〜潮見間には、貨物線が存在するのですね。貨物線が多く存在する京葉線…かつては貨物専用にするという歴史が感じられます。
    入れ替え用の機関車は、肉球がついてて可愛らしいですね。

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +69

    3:06~の鳴き声でyoutuberVS鳥を思い出したw

  • @ザギンでシースー-k1x
    @ザギンでシースー-k1x 4 года назад +17

    スーツ氏、コロナ禍の昨今ですが、いつも楽しみにしております!!!

  • @小早川美幸-h1e
    @小早川美幸-h1e 4 года назад +13

    8:00
    スーツさんが廃車だと思われている手前の車両は、おそらく3両編成の50mレール輸送用の編成ですね
    50mレール輸送用編成は、中間車に取り付けられた黄色い枠がレール用緊締装置で設けてレールを固定し、両端の車両は受台で縦方向の荷重を受ける構造となっています
    19:34
    留置線に止まっているのが200mレール輸送用編成で、東日本の編成は確か12両編成で編成の中央に中央緊締車があり、両端にはレールを取り卸すための端末滑り台を設けたエプロン車が連結され、その他の中間車はガイドと中間滑り台を設けた積込車となっています
    24:00
    チキ1000は現役ですよ
    25mレールを輸送する際に車長18mのチキ5500ではレールの両端がはみ出してしまうためチキ5500の両側に車長10mのチキ1000を組み合わせて使用されています

    • @683hokuriku9
      @683hokuriku9 4 года назад

      小早川美幸
      25mレール輸送編成じゃないんですね。50mがあるのは初めて知りました。

    • @小早川美幸-h1e
      @小早川美幸-h1e 4 года назад +1

      683 Hokuriku 様
      おそらく、地方幹線など使用量が多い場所向けに25mレールを水平方向に2本積み込んで運んでいるものと思います

    • @683hokuriku9
      @683hokuriku9 4 года назад +1

      小早川美幸 様
      返信遅くなりすみません。教えていただき、ありがとうございます。

  • @あいうえお-w5o2b
    @あいうえお-w5o2b 4 года назад +25

    最近工臨が人気ですねw
    よく使ってる路線、撮影しまくってる工臨を紹介して貰えるのですごく楽しい😊

  • @tt7967
    @tt7967 3 года назад +3

    現在は札幌に住んで30年以上経ちますが 実家は江東区の東陽町です。
    懐かしくて 見入ってしまいました。

  • @mahiro7594
    @mahiro7594 4 года назад +12

    38:48 日本車輌ではなく、汽車製造会社(現川崎重工業と合併)の東京製作所です。0系新幹線や営団地下鉄の車両を作り、1970年ごろまで製作車両をD51蒸気機関車で越中島貨物線に運んでいました。
    また、跡地は都営南砂住宅になっており、その周りの緑道が城東電気軌道の線路跡です。

  • @_haru12295
    @_haru12295 4 года назад +28

    スーツさん今日もお疲れ様です。

    • @emipizzuto
      @emipizzuto 4 года назад +7

      tomo スーツさんのプロファイル写メwwwスーツさんがスーツさん話してるみたい

    • @zzr-cj1qt
      @zzr-cj1qt 4 года назад +1

      東京海洋大学の船映ってましたねー

  • @砂川ムリシテル
    @砂川ムリシテル 4 года назад +8

    スーツ氏の動画は、働く人や、歴史、地理、列車の設備や鉄道の設備、エンジン、電気機器の説明等、
    様々な分野を網羅しているので、子供に見せても興味のある分野がみつけられそうで最早教育教材。

  • @tsugumu
    @tsugumu 4 года назад +8

    10:35 モーターカーの肉球マークがかわいいw

  • @ton_ZENKY
    @ton_ZENKY 4 года назад +5

    こういうTHE鉄向け動画すき

  • @MO7978
    @MO7978 4 года назад +7

    ディーゼルエンジンの排気ガスを香ばしいと言っちゃうところが
    まさにマニア

  • @おくだみ
    @おくだみ 4 года назад +1

    前々から越中島貨物駅の構造に興味はあったものの、情報が少なく苦慮していたため、この動画はとてもタメになりました!スーツさん本当にありがとうございます!!

  • @official5649
    @official5649 4 года назад +10

    相変わらず役に立つ知識ありがたい

  • @ichiyen_7650
    @ichiyen_7650 4 года назад +5

    こういった作業は鉄道会社の中でも裏方になりますから、
    見に来てくれるのは職員にとっても嬉しく思うのではないのでしょうかね。

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +12

    23区内で非電化ってギャップがすごいですね。

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +10

    この前ツイートしていたやつですね
    中々興味深いです

  • @KazuhikoOkumura
    @KazuhikoOkumura 4 года назад +5

    東京23区昼日勤タクシー乗務員です。総武線亀戸駅から分岐して、一日3回程度線路を積んだ貨物列車が通過します。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 года назад +11

    いい風景

  • @ラデ-b8h
    @ラデ-b8h 4 года назад +9

    閑話休題とか久しぶりに聞いたわ。若いおにーちゃんがサラッと使う言葉じゃないですね笑

  • @新潟市大谷
    @新潟市大谷 4 года назад +11

    勉強になります。これからも、ぜひぜひ、活動応援します😃🍀

  • @とある今は千葉県民
    @とある今は千葉県民 4 года назад +24

    動画投稿お疲れ様です。
    25:50~ 一般人の入れない場所ですが、私入ったことあります。というか入らざるを得なかったのですが。(ここからは自分語りでして、内容は特にありませんので)
     5年ほど前に千葉の香取神宮でマラソン大会に出まして。帰りに高速バスを利用し東京について「さあ帰るぞ」と東京駅の改札でPASMOを使おうとしたら見当たらず…
     定期入れごとバスの車内に落としてしまったのです。バス会社に連絡しまして越中島に回送されたことが分かり、件のバスセンターまで走って行きました。入口の係の人に事情を説明し入れてもらい、バス会社の事務所で同様に紛失したことを説明。広大なバスセンターの駐車スペースから乗ってきたバスを突き止めて頂き、車内を探すのも手伝ってもらい何とか見つかりました。とにかく「すみませんでした、ありがとうございました」と頭を下げて帰ってきたのを覚えています。また入口の警備の人が帰る時「見つかったの?よかったね」と言ってくれたことも。
     慌てている時は正常な判断が出来ないものですが、突然来て迷惑であろう私のような者でも優しく対応してもらった。夕闇の中、不安で押しつぶされそうになりながら走ったけど、それが嫌な思い出でないのは人のやさしさの方が印象に残ったから。
    今でも忘れものはしやすい方ですが、貴重品は降りる前に手で触って確認する癖がつきました。
    なお普通に忘れ物をした際は忘れ物センターに連絡して対応してもらった方がいいと思います。高速バスは遠くまで行っちゃいますからね…
    長文失礼しました。

    • @user-tekitougaii17
      @user-tekitougaii17 4 года назад +6

      色々と大変そうでしたが、幸せな結果でなによりでした。
      他人の為に時間を割くことってなかなか出来ませんよね。思いがけない人の優しさ嬉しいですし、その感謝する様子も伝わってきました。
      温かいお話しありがとうございました。

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 4 года назад +4

    DE10格好いいです!
    東武線も鮮やかな赤で✨
    スーツさんの解説も分かりやすくて楽しく見れました☺️

  • @もちけん-q1g
    @もちけん-q1g 4 года назад +3

    42:17 たしかここを登って少し先に行くとヤギが2頭いたんですよね。
    亀戸駅でヤギが飼われていたのはずいぶん昔ですが当時は私も電車から見て和みました。

  • @YS-cz1ni
    @YS-cz1ni 3 года назад +2

    江東区塩浜の知人宅を訪ねたときのこと。昼過ぎの少しけだるくなっていた時間帯、外で突然ピョェッ‼️という汽笛が聞こえ、全く予期していなかったのでものすごく驚いた。何と窓から手を伸ばせば届くくらい近くを、DE10が引く貨物列車が通過していった。玄関が線路と反対側にあったので、まさか越中島貨物線に隣接していたとは気がつかなかった。

  • @suwakko
    @suwakko 4 года назад +33

    お辞儀してくれたの視聴者だったりして

  • @bicyclewolf
    @bicyclewolf 4 года назад +13

    13:18
    こっこれは幻の盆栽列車じゃないですかっ!!

    • @cwc5117
      @cwc5117 3 года назад

      盆栽にしか見えなくなっちゃったじゃないか!バカ!(褒め言葉

  • @乃木オタちゃんゆう
    @乃木オタちゃんゆう 4 года назад +2

    コロナが終息したら越中島貨物駅行ってみます❗️ 越中島貨物駅、昔は貨物駅だったことを初めて知りました!
    後、東武亀戸線が総武線 両国駅まで直通運転していたことを初めて知りました❗️ 動画 面白かったです😆

  • @にゃっ-m2p
    @にゃっ-m2p 4 года назад +11

    お辞儀をしてくださった作業員さんに、スーツさんの代わりに視聴者の皆さんが『お疲れ様です😌』と挨拶していますよ~

  • @user-uichiro.orangutan.b1
    @user-uichiro.orangutan.b1 4 года назад +1

    いつも愉しい映像をありがとうございます。やはり貨物列車は面白いですね!
    廃線や支線の踏切、移動の自転車の映像
    たのしさ満載です。

  • @川上竜次-u3y
    @川上竜次-u3y 2 года назад +2

    旗振っている方が礼してくれたのは、
    スーツさんが良識のある鉄道マニアと
    いう証ですね。

  • @lowmai2231
    @lowmai2231 4 года назад +34

    43:50 左上のバニラの広告が上下逆で草

  • @_haru12295
    @_haru12295 4 года назад +24

    元々「越中島」という駅名は、貨物線である総武本線越中島支線の駅を指していました。そのため、当初は「西越中島」駅という名称で開業する予定でしたが、地元からの要望により貨物線の「越中島駅」を「越中島貨物駅」に改称し、この駅を越中島駅として開業した経緯があるそうです。

    • @oki4300c
      @oki4300c 4 года назад +5

      東武亀戸駅の解説が興味深かったです。上野や新橋まで伸ばす計画だったんですね。初めて知りました。いつも勉強になります!

  • @sivaktkr
    @sivaktkr 4 года назад +1

    いつも楽しく視聴しております。
    スーツさん、こんなところ(潮見界隈)まで自転車でありがとうございます(近所住みです)。しかも自前自転車でしょうか、スーツさんがどこ住まいかはわかりませんが遠乗り本当にお疲れ様です。
    越中島貨物駅と潮見駅の間くらいに、JR東海パッセンジャーズ東京工場があり、ここでは(聞いた話ですが)新幹線のホームで売っているお弁当を作っているそうです。
    実はその工場にはお弁当屋『旬味彩菜』が併設営業されており、ほぼワンコインでめちゃくちゃ盛りがよくとても美味しいです。あまり駅弁を食べていないので同じ物がおかずになっているのかわからないのですが、普段はそんな想像と期待も調味料に食べております。
    せっかくこの近くに来られていたならJR繋がりで言及あるかな…なんて期待して見ていましたが残念でした(笑)。トラックやタクシー運転手、ガテン系から近所の家族まで幅広いファンが多い店です。
    また越中島駅や潮見駅からお越しになる際は、駅にドコモサイクルのポートがありますので、レンタル自転車で気軽に移動もできますのでご参考にして頂ければ。

  • @memoriapassenger1347
    @memoriapassenger1347 4 года назад +9

    京葉線の雰囲気好き

  • @tsubame0184
    @tsubame0184 4 года назад +2

    越中島貨物駅の存在は知っていましたが、2軸貨車の存在は知りませんでした。もう日本からは2軸貨車は無くなったと思っていただけに、ちょっと嬉しくなりました。
    東武亀戸線は、昔からの絡みもあったんですね。これも初めて知りました。
    いつも興味深い情報をありがとうございます!お体気をつけて!

  • @konachi7
    @konachi7 4 года назад +3

    職場亀戸です。スーツさんめっちゃ近く通ってました。嬉しいです。

  • @railwaycompanyeastjapan7032
    @railwaycompanyeastjapan7032 4 года назад +8

    チキ15901など、上にレールなどを固定する道具があるらしい✨スーツさんが話したように、コンテナやレールの積み降ろしなどするときに感電しないように・・・という意味らしいです🎵DD51形のような、ディーゼル機関車が走っている‼️DE10形。近くで見れるのがいいなー😃もしかしたら、おじぎしていた人はスーツさんのことを知っていたのでは?

  • @かつしん-n7m
    @かつしん-n7m 4 года назад +2

    越中島支線線紹介ありがとうございます。地元なんで嬉しかった!
    亀戸駅他の方も言ってますが山羊とあと大根植えてた記憶があります

  • @2347yw1
    @2347yw1 4 года назад +3

    1960年代後半まで、この線は都会では珍しいD51蒸気機関車が使用されていましたね。小名木川駅から鉄橋までが20パーミルの上り勾配になっていて、駅を出発して重い貨物編成を引き出す場合は機関車が鉄橋を越えたところで、豪快な空転を繰り返して素晴らしい眺めでしたね。

  • @songofsummer7367
    @songofsummer7367 3 года назад +2

    以前木場公園の近所に住んでたのでたまに見に行ってましたので懐かしいですね。こういう映像観てると昔(80年代)横浜臨海線とか旧飯田町駅とかビデオに撮りたかったなーと思ってしまいます。
    80年代頃はDD51とか東海道貨物線でよく見られました。懐かしい!あとEH10とか。(80年頃までかな)

  • @マッツ-s9m
    @マッツ-s9m 4 года назад +3

    35:14に写っているバス、都07系統も都電38系統を受け継いでいる路線です。かつては都電29系統(今の両28系統)の方が栄えていて、この路線は枝線格だったそうですが、今となっては立場が逆転しています。
    この付近は都電の路線を受け継いだバス路線が多く見られます。西大島駅、都立城東高校付近にも都電の跡が見られます。また、亀戸からしばらく明治通りを南下すると境川という交差点があり、そこを左折してしばらく道なりに向かうとかつて都電が折り返していた、葛西橋電停の跡地に行けます。(現旧葛西橋)
    今度いらっしゃった時に是非見ていただけたらと思います。

  • @齋藤和之-c6n
    @齋藤和之-c6n 4 года назад +17

    21:42 運転士「あいつまた撮ってるよ」同じこと思ったwww

  • @gomakane
    @gomakane 4 года назад +6

    そろそろ終わりにさせていただきます、と言ったら大抵終わらないスーツ君w

  • @氏名-z4c
    @氏名-z4c 4 года назад +3

    地理院地図でこの辺りの昔の地図を見ると面白いですね。越中島の先に線路がいくつも分岐して、工場の中に入っていったりしてるのがわかります。

  • @carl_kun
    @carl_kun 4 года назад +13

    犬の機関車凄い。

  • @船橋いっぺい
    @船橋いっぺい 3 года назад +1

    スーツさんが私が以前住んでいた亀戸に行かれていたのがなんか嬉しいです。

  • @momoyama9760
    @momoyama9760 4 года назад +5

    近所に住んでます。たまに緑道で貨物列車に遭遇しますが、嬉しいです。
    南砂線路公園は線路のすぐ横にあるので、貨物列車がくれば近くで見れますよ。

  • @zero-55
    @zero-55 9 месяцев назад

    もう何年もスーツ様の動画見てます

  • @さっぷうs
    @さっぷうs 4 года назад +3

    この貨物路連はとても面白い路線だと思います。おなさい頃からよくこの路線を見て育ちましたね。

  • @Pinker_game_ch
    @Pinker_game_ch 4 года назад +4

    ビルの中を走る貨物線
    ロマンだ

  • @木村靖裕-s8z
    @木村靖裕-s8z 4 года назад +3

    マップの上の方は東西線の車庫だよー
    この先に汽車会社があったので、それも面白いかも。祖父が、0系とかキハ81.66とか組み立てしてました。

  • @サンペデック
    @サンペデック 4 года назад +3

    昭和30~40年代ですが沿線の砂町に汽車会社の工場があり新造した0系新幹線が今回ご紹介された支線を通って運ばれていたという話を祖父から聞いたことがあります。

    • @suzukinkun
      @suzukinkun 4 года назад +2

      ちょうどこ線橋の緑道公園の南側、現在の南砂2丁目団地が汽車会社の東京工場でした。
      0系新幹線も、車両基地が映ってた東西線5000系も作られたって聞いてます

  • @black_holdings1988
    @black_holdings1988 4 года назад +2

    昔は越中島貨物駅から塩浜を抜けて豊洲と晴海にあった石川島播磨の造船所やセメント工場(現ららぽーと豊洲等)まで繋がってました
    子供の頃 DLに引かれた貨物を見にいってましたよ

  • @佐々木プリンA
    @佐々木プリンA 4 года назад +1

    スーツさんのRUclipsr動画をいつも拝見しています
    もうひとつの越中島駅の終わり頃に新小岩信号場と紹介していましたがかつて貨物の扱いがあり整備工場も有り大変大きな駅でした
    それと中盤で小名木川付近に日本車輌と紹介していましたが汽車製造工場が小名木川付近に有りました(0系も製造していました)
    日本車輌は隅田川貨物駅付近に有りましたが昭和9年まであり同9年に蕨に移転後昭和39年に蕨工場を閉鎖していま

  • @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン
    @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン 4 года назад +16

    北王子貨物線がなくなったので23区内の非電化路線はこれくらいですね

  • @zikillhyde
    @zikillhyde 4 года назад +3

    江東区はなぜ橋が多いかというと埋め立てた土地の水分を抜くためだったとかでああいった碁盤の目の状態になったそうです。
    元々夢の島は戦前、飛行場の計画があって埋め立てて作る予定だったみたいですが戦後とん挫したようです。

  • @nicanpas6489
    @nicanpas6489 4 года назад +5

    5:06 広大に描かれているのはメトロの深川車両基地だと思われます。

  • @0oooo77
    @0oooo77 4 года назад +3

    発メロ即切りの名所が頭をよぎる

  • @MrKkhg
    @MrKkhg 4 года назад +1

    現在遊歩道になってる都電との立体交差のとこですが
    当時はもっと深く溝が彫られていました
    昭和40年代になり都電が走らなくなって
    遊歩道にするときに浅くしたんです

  • @音速の貴公子-s8l
    @音速の貴公子-s8l 4 года назад +1

    特に電車とかには興味がある訳では無いが最後迄観てしまいます。知らない事もあり勉強になってます。

  • @滝口正行
    @滝口正行 4 года назад +8

    お疲れ様です、わかりやすい解説。ありがとうございます。貨物線は大昔から知ってましたが、知らないことがかなり有りました。

  • @腹痛-h7n
    @腹痛-h7n 4 года назад +15

    01:30潮見のところでSiriが
    反応した笑

  • @subarukikou
    @subarukikou 4 года назад

    昔はここで機関車が解体されてました。今も線路置き場として利用されてるのは安心。

  • @209kei2100
    @209kei2100 4 года назад +11

    亀戸駅の構内に昔ヤギが居ましたね。
    今は崖の上のヤギが佐倉に居ますけど。

    • @デスラー総統-t1u
      @デスラー総統-t1u 4 года назад +3

      懐かしいですね!
      40年ぐらい前に2頭仲良く草食べてました🐐

    • @suzukinkun
      @suzukinkun 4 года назад +3

      junko mikami 確か数年前に環境対策の一環で復活した事がありました>亀戸ヤギ

    • @じゅんっち-v9k
      @じゅんっち-v9k 4 года назад +4

      シンコとイワオですね。

  • @じゅんっち-v9k
    @じゅんっち-v9k 4 года назад +1

    3:44のところ「横取り装置」って言って欲しかったです・・・
    途中やたらと新小岩駅へってコメントがありましたが、正確には新小岩操車場(もしくは新小岩信号所)です。
    あと、撤去ケーブルが置いてある所はレールセンターの施設ではなく、旧資材センターです。
    レールセンターが残っているのは九州からレールを運搬する船を脇に接岸し降ろしらレールを貨車に積み替えて運んでいるんですよね。
    仕事で越中島貨物支線の全線歩いたことありますわ。私(まだ広大な旧小名木川駅構内も実際に見ていますし)

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 года назад +5

    小名木川駅の近くにあった車両工場は日本車輌じゃなくて汽車製造東京製作所のようです。
    (作った車両については間違えてませんが)
    日本車輌の東京工場は南浦和と蕨の間にありました。
    (それを知ってたのでおかしいと思って)
    まあ、汽車製造は川崎重工に合併され、日本車輌の東京工場は中国人がたくさん住んでる団地(芝園団地)になってしまいましたが。

  • @抹茶色-y4i
    @抹茶色-y4i 4 года назад +4

    スーツさん
    大和路線の木津、加茂区間の単線が単線のくせに120キロも出す面白い区間があって鉄道の保存車両なども沿線にあるので大和路線コロナが落ち着いたら行ってみてください

  • @ジャンボ巨人
    @ジャンボ巨人 4 года назад +1

    我が地元亀戸にスーツさんが来ました。見たかったな。

  • @kaity_dayo
    @kaity_dayo 4 года назад +6

    分かりやすいな。

  • @まっつん2-s3v
    @まっつん2-s3v 4 года назад +1

    42:45の越中島貨物支線、橋台の形から昔は今よりも一段低い所を通っていた様にみえました。

  • @paozo3
    @paozo3 3 года назад

    勤務先が最近、この沿線に移転。家から遠くなって通勤が日々大変だけど、DE10牽引のチキ編成を撮影出来た時は、思わず声が出てしまった。この路線はウヤと時刻ズレが多く、最寄りが真横からの撮影地点になることから、携帯撮影は苦労の連続。 自分はあなたのお父さんくらいの年齢ですが、とても勉強されているので知識の再確認をさせてもらっています。毎回の熱のこもったロケ、楽しみにしています。

  • @ユキオ58
    @ユキオ58 4 года назад

    私が子供の頃は小名木川貨物駅は毎日のようにSLに引かれた貨物列車がやって来ていました、亀戸〜大島付近の土手の上を走る貨物列車は
    迫力満点でしたね、

  • @peninsulablue6581
    @peninsulablue6581 4 года назад +1

    廃線になった港湾局線を含め、鉄道マニアの心(自分を含め)をくすぐる路線ですね! 8:13 HM付き編成

  • @一般ユーザー-m1z
    @一般ユーザー-m1z 4 года назад +1

    国鉄時代は亀戸から越中島貨物方面にDD51が牽引する貨物列車を何度か見かけましたね。
    スーツさんに車両、種別が数多くあった国鉄時代を体験して欲しかったです。駅でのサボ交換や上野駅ホームを荷物輸送用のターレが行き来しているのを見たら
    どんなコメントをしてくれたんでしょうかね

  • @58A71H
    @58A71H 4 года назад

    8:18 奥の黄色い機材を設置した車両もチキ5500です。
    コキ100系列以前の貨車の車体番号の振り方のルールは「番号が被りそうになったら桁を上に増やす」のが通例で、特にブレーキや設備の改造を行った場合に大きな数字が割り振られます。15900番台も改造車です。

  • @蛯名和孝-z1d
    @蛯名和孝-z1d 4 года назад +11

    懐かしいですよ(笑)貨物線車両区、東陽町に寄った所に東西線の車庫がありますよ(笑)、🤣

  • @折原将介
    @折原将介 4 года назад +1

    越中島は幼き時の記憶では都電の停留所名です。商船大学、今の海洋大学の最寄り駅です。暗くなると急に寂しい場所でした。亀戸から延びるこの線は存在は知ってましたが内容は全く。勉強になりました。

  • @sskk-u5o
    @sskk-u5o 4 года назад +4

    スーツさんが廃線や貨物線を紹介するもんだから、函館本線から延びていた炭鉱用の盲腸線について興味が湧いてきてしまいました、どうしてくれるんですか

  • @KAKILGBTQ
    @KAKILGBTQ 4 года назад +4

    自転車でこの辺探検するの好き

  • @changnabe2606
    @changnabe2606 4 года назад +1

    5:09 配線図がきっちり書き込まれている一帯は越中島貨物駅のように思わせて、実は東京メトロの深川車両基地。
    しかし棒線一本しか書かない越中島貨物駅はきちんと標記するのに、深川車両基地は存在無視するのかね。どっちも業務施設で一般人にはあまり関係ないところなのに。

  • @GZHP3210.
    @GZHP3210. 4 года назад +1

    43:44 スーツさんのお気に入りのバニラが逆さになってるw

  • @946marimo
    @946marimo 4 года назад +7

    やっと公休来たから全部 見ました😅
    ホント見応えありますね~ 越中島。

  • @クロエ-k6e
    @クロエ-k6e 4 года назад +1

    旅客線計画の説明があったあたり 元々はここに貨物を通す計画が中断されたものを今度は旅客線計画になったみたいですね

  • @badbugchannel
    @badbugchannel 4 года назад +1

    すぐ終わる動画かと思って見てたら51分もあってビックリ。越中島支線奥が深かった。

  • @hayakura1213
    @hayakura1213 4 года назад +2

    4:46
    ここ来たわ〜
    なんか線路あるな〜
    ホームらしき物があるな〜
    って数年前に見て撮ってた

  • @ossan_life
    @ossan_life 4 года назад +3

    松尾工場前踏切の松尾工場は、松尾橋梁株式会社(現IHIインフラシステム)のことだそうで、1972年に閉鎖されたそうです。
    名前だけが残っていたんですね。踏切で歴史がつながるって面白いですね。

    • @じゅんっち-v9k
      @じゅんっち-v9k 4 года назад +1

      松尾工場踏切のすぐ近くには昔のテレビ朝日のスタジオだかがありましたよね。

  • @tsugumu
    @tsugumu 4 года назад +3

    16:50 ケーブルは撤去の際に切断し搬出します。ですので、撤去品だと思います。一定長さで切断し、本数で当日の撤去員数を算出します。

  • @683hokuriku9
    @683hokuriku9 4 года назад

    8:30の車両は主に200mのロングレールを運ぶのに使われています。(確か)
    ロングレールを下ろすための黄色のやつをつけた車両は「エプロン車」と呼ばれていたと思います。
    短いチキ(2両や3両)は25mレールを運搬する車両となっています。主にローカル線向けのレールですね。

  • @aassjp2002
    @aassjp2002 4 года назад

    越中島か〜数年前入れ替え撮ったな〜         当方バスの運転手してるものでJRバス塩浜営業所泊まりで翌朝、寮でDE10の警笛で起きたら丁度入れ替え中でした。
    良いもの観れました😁

  • @ほくにぃ
    @ほくにぃ 4 года назад +2

    ここにDE10。しかも標準カラーがあるなんて!
    90年頃はタンク車がたくさん見れたのに。

  • @tommyymm
    @tommyymm 4 года назад +1

    すぐ近所に住んでます(というか、映り込んでる)が、こんな、設備とは知りませんでした。逆側の東京都港湾局線跡は昔タモリ倶楽部で取り上げられたことがあります。

  • @busuta
    @busuta 4 года назад +8

    潮見から歩いてくるのも趣あって良いですが、
    東京メトロ東西線の木場駅や東陽町駅から向かっていただくと、木場駅からは東西線の車庫、東陽町はちょっと遠回りすれば貨物線の踏切を見ることができるのでおすすめです。

  • @union9800
    @union9800 4 года назад +1

    キヤE195が増えてきそうなので、
    これ次第では劇的に変化する可能性がありそうです。
    チキ6000を入れ替えの控え車用に改造してあるの初めて見た。
    中央の鉄枠は後から追加工事したように見える。
    小名木川駅は隅田川と並んで北へ向かう長距離貨物の起点で、
    隅田川などに移管される前までコンテナ貨車が出入りしていました。
    有名なのは北海道向けワキ5000編成の紙、雑貨類。
    ちなみに小名木川にあったのは日本車両製造ではなく、
    汽車製造株式会社です。
    (現 川崎重工業)
    日本車両は蕨でした。

  • @newpowerkotaro2185
    @newpowerkotaro2185 4 года назад

    武蔵野線経由のレール空の貨物が相模貨物から夜な夜な新小岩信号所に行く理由がよくわかりました。。それと亀戸に安くて美味しいお弁当屋さんがありますね!

  • @Kai-jf5nc
    @Kai-jf5nc 4 года назад

    ちょー知ってるところを通っているスーツさんを観て少し面白いです‼️詳しいご説明がとてもわかりやすく素晴らしいです‼️ これからも頑張ってください🚃✈️

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 4 года назад +2

    2軸車貨車はレールの長さが25mの長さあるので控え車としてボギー車の前後に1両ずつ連結して本線に使う、カーブを曲がるときレールが撓るからね。