Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今夜も完璧バイ😊
ずっとカープファンやから他の球団がユニフォーム無料配布してるの知らんかった…
この動画で知ったよね笑
カープも一度やってたんやで80年代の話だけど
同志です
自分も初耳でしたw
関西在住のファンですが、皆さんとは逆にカープがユニを配っていない事を初めて知りました。甲子園で虎さんのユニたくさん貰ってますから💧
交通費2000円をきちんと帳簿に残してる広島カープの経理陣、立派だ!
貧乏だったけれども地元の愛は一番ですね
広島カープが貧乏だった頃、巨人以上に裕福だったのが国鉄スワローズ(東京ヤクルトの昔の全身)です。理由は移動はすべて当時の日本国有鉄道を利用できたので、料金は無料(民営化されていません)でした。球団が遠征したときは駅長が出迎えるという歓迎ぶりだったそうです。
今もあるあるですけど、新球場設立時や、旧市民球場解散記念展やカープ記念展でその時に使かった樽を展示したら勝手にファンがお金を入れていくらしい。「カープ、コロナで赤字」とニュースが出たら「球場の表に樽を置け!足りん分はワシらが払ろうちゃる❗」とコメントを書いたというファンがいたとか。
広島県民無しでは存続できないという点では「市民球団」と言ってもいいと思う。
カープのイメージは・胃が汗をかく練習量・広島出身の鬼コーチ・ファンの声援が熱い
今は大人しいけどヤジがエグい
@@naoyaのおっチャンネル どこも一緒
@@vvv7450 旧市民球場はここじゃ言えない事を平気で言うてた
球場にビンや缶が持ち込めないのは市民球場で一升瓶投げ込んだヤツはがいるからとは聞きましたね、張本さんに生卵投げて大げんかしたり
自前で一流選手を育て上げるが金持ち人気球団に取られる
広島に縁のない人にも意外とカープファンが居るのはこう言う歴史的背景から応援しようと言う気持ちになるのでしょう。
個人的にはチアリーディングより、売り子さんが踊る方が客も一緒に踊れるから好き。
石本監督ら昔のカープの選手がおったからこそ今がある。本当に感謝です😊
石本監督良い奴でなんか泣けてくる。
石本秀一監督の生い立ちなど書かれたかなり分厚い本が発売されてました。カープ監督のあと西鉄(今の西武)でピッチングコーチされたりと様々なプロ&アマを指導されてましたが評判は悪くなかったです。
@@前田貴史-b9t むしろ今の貧乏球団や弱小球団に必要な存在だな。
1950年代とかならわかるが、1990年代の近鉄はやばい。
資金面で不利な中で、3連覇していくのがカッコイイんだよな。
寝台列車の通路で寝て移動してたらしいですね…遠征時はその地方に選手の実家があれば押し掛けてご馳走になってたそうで…
改めてカープの創世記すげぇな地元民はそりゃカープ見捨てないよね、今でも地元に根強い人気だしなぁ
ものすごく苦労して立ち上げた広島カープだからこそ、一戦一戦の勝利が嬉しいんです。。強いのが全てではないと思います、どんな形であれ頑張っている選手たちとカープが大好きです!!
地元広島出て約三年やっぱりカープにサンフレッチェ広島の試合は気になるな。
広島から西宮まで歩いて行く気だった元軍人の選手すげぇww
白石さんって巨人の創設メンバーの1人だった人ですよね。
中国戦線に従軍した人達は1日30キロ歩いて戦闘、翌日また20キロ歩くとか当たり前やったからね
2:20 カープの名誉のために申し上げるなら、これは『万引き』ではありません。この件は市民球団という信用を使った『買掛金の踏み倒し』であり、万引き以上に悪質なものです。
NHKのドキュメンタリーみたいなので、やってたのがめちゃくちゃ良かった
プロジェクトXで広島東洋カープの事が取り上げられました。感動しました。😭
44年連続黒字経営は、努力の賜物。ある意味優良企業。身売りもしてないし、それで優勝回数、同数2位、日本一回数はセリーグ3位は良くやってる。去年データでは総資産、利益余剰金、はセリーグ3位。
そんなカープが大好きだ。来季の開幕が今から待ち遠しい。
苦労した球団だからこそ、一戦一戦の勝利が凄く嬉しいんよね。頑張ってるカープと選手が大好きです。10年以上のカープファンより。
樽募金やるんなら入れに行くぞ
無賃乗車で東京に移動していた話を聞いたことが
巨人、阪神、中日ドラゴンズ、阪急でプロ野球創世記から強豪チームになってきたのとは対照的に後から来たヤクルト、広島、横浜はずーっと弱いままだった、しかし70年代に広島やヤクルトが初優勝飾ってから潮の目が変わり70年代80年代、2010年代が広島黄金期、ヤクルトも90年台は黄金期、なぜか横浜だけが98だけ優勝したけどほとんど低迷期で暗黒期も長かったな
2:38 衣笠ガチの極道モンで草
当時のカープは移動に白スーツ、主力選手はパンチパーマでしたからね…。
カープが最初に優勝した時に石本さんは感激したと野球雑誌のインタビューで言われていました。その後にカープが連続優勝して強豪チームになったのを見届けてお亡くなりになりました。
広島東洋カープはいつか必ず日本一なるよ
石本監督、白石監督の頃が本当に大変そう。
はだしのゲンで貧乏エピソード見たわw
広島のカープ愛は異常なもので、あまり知られていないところでは小5〜中3では年に一単元、カープに関する授業が組まれています(この時樽募金含むカープの歴史の話もするので、広島の子どもたちはカープの歴史を「学校で習って」いるのです)ほかにも地元企業がやたらとコラボしているのは紹介されていましたが、何故かJRの新しい電車の、行先を表示する機器にも初めからカープ坊やが入れられており、2016年のリーグ優勝時に突如として全列車がそれを表示するという光景も見られました長文失礼しました
昔はタイガースカラーの電車(通称・末期色w)だったのが、新車を入れるにあたって「厳島神社やカープをモチーフにした」て公式が認めてますしw>JR
俺らの学校だとそう言った授業なかったなぁ はだしのゲンで樽募金とか出てきてたからそこで知ったけど
@@ねるるる-d6k そのカリキュラム自体が10年ほど前に新設されたもののようなので
@@tetsuokun1158 まぁ戦後(被爆)復興の象徴的なイメージが強いからね、地元の歴史教育という意味もあると思う
@@塩だれ-n2b 地元に関する教育は地方行政としても勉強してほしい内容ですからね。地元のことについて探求させる事は内容は違えどどこでもやってますし。
はだしのゲンで樽募金のシーンがあった懐かしい
3等席で布団敷いて寝てるシーンは衝撃すぎた
おかげで芋が食えておならで加速してセーフになりましたってやつかw
小さな大投手・田中投手が“新聞紙は温かいんだぞ~”ってしみじみ語ってたのは、ナンボ時代でも、凄すぎるぞ〜って思いましたね。夜行列車の三等車に乗って移動するんですが、床、網棚にナイターが終わってすぐ乗り込んで移動するって、他の球団は2等車か寝台車なのに、カープは三等車の雑魚寝って凄すぎるぞと思いましたね。
知ってたけど、創設期のカープの貧乏エピソードは何度聞いても涙が出るね。よく解散しなかったと思う。市民の熱意も凄かったんだろうね。でも、初優勝した後の強かった時期でも観客動員はいつもセリーグ最下位だったよね。熱狂的なファンが多いと聞くのにカープファンてなんで球場に行かないのか不思議でした。
今は観客動員数12球団トップだけどね
旧市民球場はボロだったし弱いしでならテレビでいいっていう人が多かったんだろうね
自分は毎日行ってたけど
カープ大好きです
あの三年間で日本一になれなかったのだから、おそらく、今世紀中の日本一はもう無理じゃなかろうか・・・・・・。衣笠の墓前に日本一の報告をしてやりたい・・・・・・。
とうとうきたね‼️このチームの話
巨人との地元開幕戦の始球式に亀梨和也を呼んだり応援歌もSuperflyとコラボしたりと、全国からファンをかき集めようとするやり方は今も変わらない。
話が変わるけど2004年の1リーグ制問題で、カープは会議に参加しなかったがあの時、会議に参加し、1リーグ制を反対に参加したら、樽募金で球団を救ったカープファンに恩返しは出来ていたと思います
2009年、ズムスタ作る時に2回目の樽募金、やってますね。
応援してやってくれ
市民球場のロッカーとかエピソードだらけ。樽募金も継続してたから、ことある毎にみんな募金してきました。優勝する日がまた来るとは。お金を落とすカープ女子様々です。
カープ闇すぎんだろ笑笑
「まかりならぬ」とサントリーとカープの要求を蹴った池田勇人まともな人かと思いきや首相になったら豊田泰光宅に「広島の試合では打つな」と電話を入れたまともじゃない人でも俺はこの話大好き
岸田総理には経済・外交・社会保障政策を進めて頂くとともにカープ強化政策も期待するものでありますよ(ぶら下がり会見でカープからスタートしてもいいじゃないか)
あ、豊田にクレーム入れた総理大臣てその人だったの!?
ミッキーくんクソ懐かしい
金欠もファンの愛も一番ですね!
マツダスタジアムも命名権で決まっただけで名前は市民球場なんだよな前の球場は旧市民球場って呼ばれれるし
現在も高額年棒の選手は将来の幹部候補生と広島県出身者以外はFAで出してしまうという話を聞いた気がwww
球団公式グッズの他に公認グッズというのもあって、いろんな企業とコラボ商品を出している。コマツのカープ仕様ショベル を見た時は感動した。
アイディアが凄い!トランペット応援、ジェット風船、カープ女子、王シフト、こいほー全てカープ発祥。
カープグッズは家のどこかに必ず置いてある。例えばティッシュカバーとか買い物袋とか、クリアファイルとか。普通に使っているので生活の一部。
優勝した時は、ポルシェのカープ仕様も販売されてましたね。
家の消化器はカープ坊やです。
ヘンディクレートさんでも、広島には「コベルコ建機」(旧油谷重工)がありますけどね。
ボールボーイ雇う金なくて代わりに犬はおもろすぎ笑かわいいなそっちのがええんちゃうか笑
ボールボーイ雇えんからじゃないからね
金持ち球団より貧乏球団の方が好きだ
カープの貧乏エピは今となっては有名すぎるけど、貧乏故のアイデアは素晴らしいと思います。特に「カープ女子」、どの球団も一度は真似したいと思ったはず。でもカープだからこそ出来た流行だと思うわ。
どんな会社でも創立してすぐ黒字になるところは稀である、運転資金と言う概念が無いとなんでも貧乏法人になってしまう。この愚劣な動画主のほのめかしに載ってしまうとまた悪夢の「民主党政権」の世の中になる。判断力を身につけ社会に貢献してください。
@@カエルケロケロ-x1r なんかほのめかしてましたっけ?
カープだからってよりは広島の熱しやすく冷めやすい県民性だから出来たことやな現に今私カープファンですっていう人三連覇のときより明らかにいないと思う
カープ女子は、昭和50年代にカープ坊やだった現おっさんらの娘さんらがネットで応援していたのが始まりでしょ。スタンドが閑古鳥だった20年前でも視聴率は35%あったし、ちゃんと家では子供と一緒にテレビで応援してたんだよ。
@@ブラボー7-o4t それ単なる先入観だよ。カープファンの多い関東の女子大生達が自主的にカープのコミュニティ誌「カピタル」を創刊しそれがSNSを中心に女子層のファンを掘り起こしたことを地上波がカープ女子として紹介され全国に広がった。カープ球団にとっては棚ぼた的な幸運。
メジャー活躍した秋山翔吾広島獲得した時点で成長したと思う
昔の野球マンガだとカープは存在しないような扱いだったので「野球狂の詩」に登場した時は嬉しかった。※アニメ版の野球狂の詩では衣笠選手の吹き替えを銀河万丈氏(当時は田中崇)が当てていた気がする。
素晴らしい動画ありがとうございます。笑いながら少しウルウルしました。広島にとってカープは背骨みたいなもので、カープが無い広島はもはや広島ですら無いって感じです。w
昔は広島へは入団したくないって選手がいて普通に断られてた。
貧乏で風前の灯だった球団を人気球団にしたのは素晴らしいと思いました。
後、唯一FAで獲得した選手がいない球団だった気がする
そうっす
内川選手がFA宣言した時には、獲得に、名乗り挙げましたよね。
@@omusubi_0629 カープと交渉したあとの内川の顔とホークスと交渉したあとの内川の顔の違い何回見ても笑う
@@omusubi_0629 あと金子千尋が宣言した時に5億年20円の契約を提示したことも有名ですね
噂では聴いていたけど…選手たちのカープ愛も凄くないかな。お金よりファン。黒田さんは、その象徴。
このシリーズがいちばん面白い🤣
今のマツダスタジアムも一部樽募金
@@Tomo-rd9ob 所有者はカープではなく広島市だよ。指定管理者がカープね。
@@NUBS-FBS-1014 そうですよね市民が使えない広島市民球場
昔の市民球場は非営利なら安く使えた。新球場建設の際の樽募金は、移転の気運を盛り上げるため。1億程度じゃゲートしか作れん。
サントリーってよく球団買収話に出てくるよな阪神やダイエー買収しようとしたとか
1300万の万引きは草
返す前に倒産されてしまったのだろ。
貧乏だけど優勝回数は巨人についで2位の9回の実力派球団、日本一はセ・リーグ3位の3回
市民球場の頃の樽募金が懐かしい
はだしのゲンの作者が描いた漫画があったなぁ。
チアリーガーは必要だよ新井監督(マリオ)
広島市民球場からマツダスタジアムに変わったとありますが、今も正式名称は広島市民球場ですよマツダZoomZoomスタジアムはネーミングライツなんですよ
叔父がマツダの社員なんだが、広島が優勝するまでマツダが広島の親会社だったことを知らなかった。マツダが親会社だと知られたくなかったくらい広島は弱かった。なのでマツダ側は広島の親会社であることを職員にすら隠していたそうです。ちなみにカープが優勝戦線に食い込んでた頃、マツダの工場で働く社員たちのヘルメットが赤色に変更されたとか。しかし工場の職員たちは何故赤色なのか分からなかったらしい。それで広島が優勝し、初めて親会社がマツダだったことを知り工場の職員は納得したとか。
それちょっと眉唾だなぁ。ヘルメットの色が赤に変更されたとしても広島市内の雰囲気が赤ヘル一色だっやし(確かそごうかどこかのデパートの店員がカープ帽をかぶっていたり)街中カープという当時のニュース映像もあったから分からなかったというのはおかしいだろう。
マツダに勤めているなら、わざわざ言われなくても知ってるのが常識でしょ。優勝争いに加わったから従業員に周知させたのではなく、盛り上げるために赤にしたのだな。
え、無料でユニフォーム?なにそれ、メジャーだけの話じゃなかったんだ……チアがいなくても黒子はいる!
ホームで試合するより、東京ドームや西武ドームなどのビジターのファンが多い気がする!
神宮のレフトスタンドは昔から熱かった。学生の頃、神宮にはよく行ってた。
カープ最高の監督は緒方監督かなー、古葉監督かなー、野村監督かなーとか考えてたけどこの話聞くとダントツで石本監督で石本監督じゃなければカープはとっくの昔に消滅していたのかと思い知らされました、たる募金や2軍解散くらいは知っていましたが監督自らグッズ開発して各方面に頭を下げてスポンサー探しをするのはホンマ涙が止まらない(´;ω;`)あと最近金本選手が阪神にカープと同じ年俸提示されて戸惑ったけど星野監督が熱意でゴリ押して入団に至ったと星野監督のエピソードで聞いて当時もトップ層にはちゃんと出していたのかーと関心しました
初優勝の時に石本さんにインタビューしてる映像あるけど、ほんま感動
広島カープさんは、広島県の宝です!。
10:03ああ^〜かわええのう^〜
道具代を踏み倒すなんて、プロ球団としてありえない事ですが、努力の賜物が身を結んだのでしょう。
野球道具代を払わないまま仕入れ店を潰すなんてぐう畜すぎ
監督がタダ見の客の監視😭
2:38プロ野球選手とは思えない格好笑笑どこの何組なのか笑笑
赤字出せないから大変ですよね。
ボールボーイより犬の調教の方が金かかりそう
対して金があるのに選手への値引きはおろか設備投資の節約を進んでやる球団が同じリーグにあるという……
今は無き市民球場の取って付けたような2階席には涙したもんです…w
黒田はGM等の役職に就任してもおかしくないくらいカープに貢献したね。
5:37 これ再販すればヒットするんじゃなかろうか
石本監督の逞しさは、今の銚子電鉄の竹本社長に通じるものがある
残念なことに広島カープは12球団で一番日本一から遠ざかっている。広島の日本一は1984年が最後。
すすめ!パイレーツで3強2弱1番外地って言われてたのはこれかー
パイレーツの連載時はカープの黄金期だぞ
広島カープ仮にパ・リーグだったら流れ的にどうなってたでしょうか?
親会社持ってんのに選手の年俸に渋い球団があるんですよねぇ…
オリックスはオーナーの趣味でやってる球団なのでセーフ
○天かと思ったw
名古屋…………………。。。
広島在住の者です。(カープファンではありませんが)ユニフォームプレゼントは地元のテレビ局がナイターでの視聴者プレゼントやってますよ。地元のテレビ局の球団愛でやってあげてるんですかね?(笑)
松田はオーナー返上してMAZDAに金出してもらったらええねん
小さい時に親とボールイッヌ見に行ったの覚えてます。懐かしい
今は松田家の個人球団だからなあ
広島は、以前は年俸上限2億円という決まりがあったようで、選手が活躍してその域に達すると、そこから先は個人に選択させていたという話を聞きました。だから金本、江藤、川口らはFAで広島を去り、一度は出た新井や黒田も同様。シーツやロペスも確かその辺が原因での移籍だったかと。そして全盛期を過ぎ、故障を抱えていた前田や野村は減俸になっても、広島残留の道を選んだと。もちろん給料が下がってもいいというカーブ愛があったのも事実でしょうが。今は年俸が12球団中6位ですか、躍進した広島も、親会社を持たない苦労というのは今でも続いているんでしょうね。
池田氏の様なまともな国のトップになり得る人は今では存在しません。
8:54 俺のお気に入り
ボールボーイが雇えず犬を使ってた訳じゃないんだけどね
雇ったなら人より犬の方が高くつく。まあ貧乏を強調するため。
サントリーって、昔から球団欲しかったんだ。
遠くでチアガールが踊るよりも近くで可愛い売り子ちゃんが踊っていた方がいいんだが・・・
池田がサントリーへの脱税ほう助を拒否した背景にはライバル企業のニッカの創業者である竹鶴政孝と同郷の先輩後輩の仲で非常に親しかったからという理由もある他ほぼ同時期に酒税法を改正して事実上の減税をしていたので『これ以上贅沢言うんじゃねえ!』という事情もあったそうです。
今夜も完璧バイ😊
ずっとカープファンやから他の球団がユニフォーム無料配布してるの知らんかった…
この動画で知ったよね笑
カープも一度やってたんやで80年代の話だけど
同志です
自分も初耳でしたw
関西在住のファンですが、
皆さんとは逆にカープがユニを配っていない事を初めて知りました。
甲子園で虎さんのユニたくさん貰ってますから💧
交通費2000円をきちんと帳簿に残してる広島カープの経理陣、立派だ!
貧乏だったけれども地元の愛は一番ですね
広島カープが貧乏だった頃、巨人以上に裕福だったのが国鉄スワローズ(東京ヤクルトの昔の全身)です。理由は移動はすべて当時の日本国有鉄道を利用できたので、料金は無料(民営化されていません)でした。球団が遠征したときは駅長が出迎えるという歓迎ぶりだったそうです。
今もあるあるですけど、新球場設立時や、旧市民球場解散記念展やカープ記念展でその時に使かった樽を展示したら勝手にファンがお金を入れていくらしい。「カープ、コロナで赤字」とニュースが出たら「球場の表に樽を置け!足りん分はワシらが払ろうちゃる❗」とコメントを書いたというファンがいたとか。
広島県民無しでは存続できないという点では「市民球団」と言ってもいいと思う。
カープのイメージは
・胃が汗をかく練習量
・広島出身の鬼コーチ
・ファンの声援が熱い
今は大人しいけど
ヤジがエグい
@@naoyaのおっチャンネル どこも一緒
@@vvv7450
旧市民球場はここじゃ言えない事を平気で言うてた
球場にビンや缶が持ち込めないのは市民球場で一升瓶投げ込んだヤツはがいるからとは聞きましたね、張本さんに生卵投げて大げんかしたり
自前で一流選手を育て上げるが金持ち人気球団に取られる
広島に縁のない人にも意外とカープファンが居るのはこう言う歴史的背景から応援しようと言う気持ちになるのでしょう。
個人的にはチアリーディングより、売り子さんが踊る方が客も一緒に踊れるから好き。
石本監督ら昔のカープの選手がおったからこそ今がある。本当に感謝です😊
石本監督良い奴でなんか泣けてくる。
石本秀一監督の生い立ちなど書かれたかなり分厚い本が発売されてました。カープ監督のあと西鉄(今の西武)でピッチングコーチされたりと様々なプロ&アマを指導されてましたが評判は悪くなかったです。
@@前田貴史-b9t むしろ今の貧乏球団や弱小球団に必要な存在だな。
1950年代とかならわかるが、1990年代の近鉄はやばい。
資金面で不利な中で、3連覇していくのがカッコイイんだよな。
寝台列車の通路で寝て移動してたらしいですね…
遠征時はその地方に選手の実家があれば押し掛けてご馳走になってたそうで…
改めてカープの創世記すげぇな
地元民はそりゃカープ見捨てないよね、今でも地元に根強い人気だしなぁ
ものすごく苦労して立ち上げた広島カープだからこそ、一戦一戦の勝利が嬉しいんです。。
強いのが全てではないと思います、どんな形であれ頑張っている選手たちとカープが大好きです!!
地元広島出て約三年やっぱりカープにサンフレッチェ広島の試合は気になるな。
広島から西宮まで歩いて行く気だった元軍人の選手すげぇww
白石さんって巨人の創設メンバーの1人だった人ですよね。
中国戦線に従軍した人達は1日30キロ歩いて戦闘、翌日また20キロ歩くとか当たり前やったからね
2:20 カープの名誉のために申し上げるなら、これは『万引き』ではありません。
この件は市民球団という信用を使った『買掛金の踏み倒し』であり、万引き以上に悪質なものです。
NHKのドキュメンタリーみたいなので、やってたのがめちゃくちゃ良かった
プロジェクトXで広島東洋カープの事が取り上げられました。感動しました。😭
44年連続黒字経営は、努力の賜物。ある意味優良企業。
身売りもしてないし、それで優勝回数、同数2位、日本一回数はセリーグ3位は良くやってる。去年データでは総資産、利益余剰金、はセリーグ3位。
そんなカープが大好きだ。来季の開幕が今から待ち遠しい。
苦労した球団だからこそ、一戦一戦の勝利が凄く嬉しいんよね。頑張ってるカープと選手が大好きです。10年以上のカープファンより。
樽募金やるんなら入れに行くぞ
無賃乗車で東京に移動していた話を聞いたことが
巨人、阪神、中日ドラゴンズ、阪急でプロ野球創世記から強豪チームになってきたのとは対照的に後から来たヤクルト、広島、横浜はずーっと弱いままだった、しかし70年代に広島やヤクルトが初優勝飾ってから潮の目が変わり70年代80年代、2010年代が広島黄金期、ヤクルトも90年台は黄金期、なぜか横浜だけが98だけ優勝したけどほとんど低迷期で暗黒期も長かったな
2:38 衣笠ガチの極道モンで草
当時のカープは移動に白スーツ、主力選手はパンチパーマでしたからね…。
カープが最初に優勝した時に石本さんは感激したと野球雑誌のインタビューで言われていました。その後にカープが連続優勝して強豪チームになったのを見届けてお亡くなりになりました。
広島東洋カープはいつか必ず日本一なるよ
石本監督、白石監督の頃が本当に大変そう。
はだしのゲンで貧乏エピソード見たわw
広島のカープ愛は異常なもので、あまり知られていないところでは小5〜中3では年に一単元、カープに関する授業が組まれています(この時樽募金含むカープの歴史の話もするので、広島の子どもたちはカープの歴史を「学校で習って」いるのです)
ほかにも地元企業がやたらとコラボしているのは紹介されていましたが、何故かJRの新しい電車の、行先を表示する機器にも初めからカープ坊やが入れられており、2016年のリーグ優勝時に突如として全列車がそれを表示するという光景も見られました
長文失礼しました
昔はタイガースカラーの電車(通称・末期色w)だったのが、新車を入れるにあたって「厳島神社やカープをモチーフにした」て公式が認めてますしw>JR
俺らの学校だとそう言った授業なかったなぁ はだしのゲンで樽募金とか出てきてたからそこで知ったけど
@@ねるるる-d6k そのカリキュラム自体が10年ほど前に新設されたもののようなので
@@tetsuokun1158 まぁ戦後(被爆)復興の象徴的なイメージが強いからね、地元の歴史教育という意味もあると思う
@@塩だれ-n2b 地元に関する教育は地方行政としても勉強してほしい内容ですからね。地元のことについて探求させる事は内容は違えどどこでもやってますし。
はだしのゲンで樽募金のシーンがあった懐かしい
3等席で布団敷いて寝てるシーンは衝撃すぎた
おかげで芋が食えて
おならで加速してセーフになりましたってやつかw
小さな大投手・田中投手が“新聞紙は温かいんだぞ~”ってしみじみ語ってたのは、ナンボ時代でも、凄すぎるぞ〜って思いましたね。夜行列車の三等車に乗って移動するんですが、床、網棚にナイターが終わってすぐ乗り込んで移動するって、他の球団は2等車か寝台車なのに、カープは三等車の雑魚寝って凄すぎるぞと思いましたね。
知ってたけど、創設期のカープの貧乏エピソードは何度聞いても涙が出るね。
よく解散しなかったと思う。市民の熱意も凄かったんだろうね。
でも、初優勝した後の強かった時期でも観客動員はいつもセリーグ最下位だったよね。
熱狂的なファンが多いと聞くのにカープファンてなんで球場に行かないのか不思議でした。
今は観客動員数12球団トップだけどね
旧市民球場はボロだったし弱いしでならテレビでいいっていう人が多かったんだろうね
自分は毎日行ってたけど
カープ大好きです
あの三年間で日本一になれなかったのだから、おそらく、今世紀中の日本一はもう無理じゃなかろうか・・・・・・。
衣笠の墓前に日本一の報告をしてやりたい・・・・・・。
とうとうきたね‼️
このチームの話
巨人との地元開幕戦の始球式に亀梨和也を呼んだり応援歌もSuperflyとコラボしたりと、全国からファンをかき集めようとするやり方は今も変わらない。
話が変わるけど2004年の1リーグ制問題で、カープは会議に参加しなかったがあの時、会議に参加し、1リーグ制を反対に参加したら、樽募金で球団を救ったカープファンに恩返しは出来ていたと思います
2009年、ズムスタ作る時に2回目の樽募金、やってますね。
応援してやってくれ
市民球場のロッカーとかエピソードだらけ。樽募金も継続してたから、ことある毎にみんな募金してきました。優勝する日がまた来るとは。お金を落とすカープ女子様々です。
カープ闇すぎんだろ笑笑
「まかりならぬ」とサントリーとカープの要求を蹴った池田勇人
まともな人かと思いきや首相になったら豊田泰光宅に「広島の試合では打つな」と電話を入れたまともじゃない人
でも俺はこの話大好き
岸田総理には経済・外交・社会保障政策を進めて頂くとともにカープ強化政策も期待するものでありますよ(ぶら下がり会見でカープからスタートしてもいいじゃないか)
あ、豊田にクレーム入れた総理大臣てその人だったの!?
ミッキーくんクソ懐かしい
金欠もファンの愛も一番ですね!
マツダスタジアムも命名権で決まっただけで
名前は市民球場なんだよな
前の球場は旧市民球場って呼ばれれるし
現在も高額年棒の選手は将来の幹部候補生と広島県出身者以外はFAで出してしまうという話を聞いた気がwww
球団公式グッズの他に公認グッズというのもあって、いろんな企業とコラボ商品を出している。コマツのカープ仕様ショベル を見た時は感動した。
アイディアが凄い!トランペット応援、ジェット風船、カープ女子、王シフト、こいほー全てカープ発祥。
カープグッズは家のどこかに必ず置いてある。例えばティッシュカバーとか買い物袋とか、クリアファイルとか。普通に使っているので生活の一部。
優勝した時は、ポルシェのカープ仕様も販売されてましたね。
家の消化器はカープ坊やです。
ヘンディクレートさん
でも、広島には「コベルコ建機」(旧油谷重工)がありますけどね。
ボールボーイ雇う金なくて代わりに犬はおもろすぎ笑かわいいなそっちのがええんちゃうか笑
ボールボーイ雇えんからじゃないからね
金持ち球団より貧乏球団の方が好きだ
カープの貧乏エピは今となっては有名すぎるけど、貧乏故のアイデアは素晴らしいと思います。特に「カープ女子」、どの球団も一度は真似したいと思ったはず。でもカープだからこそ出来た流行だと思うわ。
どんな会社でも創立してすぐ黒字になるところは稀である、
運転資金と言う概念が無いとなんでも貧乏法人になってしまう。
この愚劣な動画主のほのめかしに載ってしまうとまた悪夢の「民主党政権」の世の中になる。判断力を身につけ社会に貢献してください。
@@カエルケロケロ-x1r
なんかほのめかしてましたっけ?
カープだからってよりは広島の熱しやすく冷めやすい県民性だから出来たことやな現に今私カープファンですっていう人三連覇のときより明らかにいないと思う
カープ女子は、昭和50年代にカープ坊やだった現おっさんらの娘さんらがネットで応援していたのが始まりでしょ。
スタンドが閑古鳥だった20年前でも視聴率は35%あったし、ちゃんと家では子供と一緒にテレビで応援してたんだよ。
@@ブラボー7-o4t それ単なる先入観だよ。
カープファンの多い関東の女子大生達が自主的にカープのコミュニティ誌「カピタル」を創刊しそれがSNSを中心に女子層のファンを掘り起こしたことを地上波がカープ女子として紹介され全国に広がった。カープ球団にとっては棚ぼた的な幸運。
メジャー活躍した秋山翔吾広島獲得した時点で成長したと思う
昔の野球マンガだとカープは存在しないような扱いだったので「野球狂の詩」に登場した時は嬉しかった。※アニメ版の野球狂の詩では衣笠選手の吹き替えを銀河万丈氏(当時は田中崇)が当てていた気がする。
素晴らしい動画ありがとうございます。笑いながら少しウルウルしました。広島にとってカープは背骨みたいなもので、カープが無い広島はもはや広島ですら無いって感じです。w
昔は広島へは入団したくないって選手がいて普通に断られてた。
貧乏で風前の灯だった球団を人気球団にしたのは素晴らしいと思いました。
後、唯一FAで獲得した選手がいない球団だった気がする
そうっす
内川選手がFA宣言した時には、獲得に、名乗り挙げましたよね。
@@omusubi_0629 カープと交渉したあとの内川の顔とホークスと交渉したあとの内川の顔の違い何回見ても笑う
@@omusubi_0629 あと金子千尋が宣言した時に5億年20円の契約を提示したことも有名ですね
噂では聴いていたけど…
選手たちのカープ愛も凄くないかな。
お金よりファン。
黒田さんは、その象徴。
このシリーズがいちばん面白い🤣
今のマツダスタジアムも一部樽募金
@@Tomo-rd9ob 所有者はカープではなく広島市だよ。指定管理者がカープね。
@@NUBS-FBS-1014
そうですよね
市民が使えない広島市民球場
昔の市民球場は非営利なら安く使えた。
新球場建設の際の樽募金は、移転の気運を盛り上げるため。1億程度じゃゲートしか作れん。
サントリーってよく球団買収話に出てくるよな
阪神やダイエー買収しようとしたとか
1300万の万引きは草
返す前に倒産されてしまったのだろ。
貧乏だけど優勝回数は巨人についで2位の9回の実力派球団、日本一はセ・リーグ3位の3回
市民球場の頃の樽募金が懐かしい
はだしのゲンの作者が描いた漫画があったなぁ。
チアリーガーは必要だよ新井監督(マリオ)
広島市民球場からマツダスタジアムに変わったとありますが、今も正式名称は広島市民球場ですよ
マツダZoomZoomスタジアムはネーミングライツなんですよ
叔父がマツダの社員なんだが、広島が優勝するまでマツダが広島の親会社だったことを知らなかった。
マツダが親会社だと知られたくなかったくらい広島は弱かった。
なのでマツダ側は広島の親会社であることを職員にすら隠していたそうです。
ちなみにカープが優勝戦線に食い込んでた頃、マツダの工場で働く社員たちのヘルメットが赤色に変更されたとか。
しかし工場の職員たちは何故赤色なのか分からなかったらしい。
それで広島が優勝し、初めて親会社がマツダだったことを知り工場の職員は納得したとか。
それちょっと眉唾だなぁ。ヘルメットの色が赤に変更されたとしても広島市内の雰囲気が赤ヘル一色だっやし(確かそごうかどこかのデパートの店員がカープ帽をかぶっていたり)街中カープという当時のニュース映像もあったから分からなかったというのはおかしいだろう。
マツダに勤めているなら、わざわざ言われなくても知ってるのが常識でしょ。
優勝争いに加わったから従業員に周知させたのではなく、盛り上げるために赤にしたのだな。
え、無料でユニフォーム?なにそれ、メジャーだけの話じゃなかったんだ……
チアがいなくても黒子はいる!
ホームで試合するより、東京ドームや西武ドームなどのビジターのファンが多い気がする!
神宮のレフトスタンドは昔から熱かった。学生の頃、神宮にはよく行ってた。
カープ最高の監督は緒方監督かなー、古葉監督かなー、野村監督かなーとか考えてたけどこの話聞くとダントツで石本監督で石本監督じゃなければカープはとっくの昔に消滅していたのかと思い知らされました、たる募金や2軍解散くらいは知っていましたが監督自らグッズ開発して各方面に頭を下げてスポンサー探しをするのはホンマ涙が止まらない(´;ω;`)あと最近金本選手が阪神にカープと同じ年俸提示されて戸惑ったけど星野監督が熱意でゴリ押して入団に至ったと星野監督のエピソードで聞いて当時もトップ層にはちゃんと出していたのかーと関心しました
初優勝の時に石本さんにインタビューしてる映像あるけど、ほんま感動
広島カープさんは、広島県の宝です!。
10:03
ああ^〜かわええのう^〜
道具代を踏み倒すなんて、プロ球団としてありえない事ですが、努力の賜物が身を結んだのでしょう。
野球道具代を払わないまま仕入れ店を潰すなんてぐう畜すぎ
監督がタダ見の客の監視😭
2:38
プロ野球選手とは思えない格好笑笑
どこの何組なのか笑笑
赤字出せないから大変ですよね。
ボールボーイより犬の調教の方が金かかりそう
対して金があるのに選手への値引きはおろか設備投資の節約を進んでやる球団が同じリーグにあるという……
今は無き市民球場の取って付けたような2階席には涙したもんです…w
黒田はGM等の役職に就任してもおかしくないくらいカープに貢献したね。
5:37 これ再販すればヒットするんじゃなかろうか
石本監督の逞しさは、今の銚子電鉄の竹本社長に通じるものがある
残念なことに広島カープは12球団で一番日本一から遠ざかっている。広島の日本一は1984年が最後。
すすめ!パイレーツで
3強2弱1番外地
って言われてたのはこれかー
パイレーツの連載時はカープの黄金期だぞ
広島カープ
仮にパ・リーグだったら
流れ的にどうなってたでしょうか?
親会社持ってんのに選手の年俸に渋い球団があるんですよねぇ…
オリックスはオーナーの趣味でやってる球団なのでセーフ
○天かと思ったw
名古屋…………………。。。
広島在住の者です。(カープファンではありませんが)ユニフォームプレゼントは地元のテレビ局がナイターでの視聴者プレゼントやってますよ。地元のテレビ局の球団愛でやってあげてるんですかね?(笑)
松田はオーナー返上してMAZDAに金出してもらったらええねん
小さい時に親とボールイッヌ見に行ったの覚えてます。
懐かしい
今は松田家の個人球団だからなあ
広島は、以前は年俸上限2億円という決まりがあったようで、選手が活躍してその域に達すると、そこから先は個人に選択させていたという話を聞きました。だから金本、江藤、川口らはFAで広島を去り、一度は出た新井や黒田も同様。シーツやロペスも確かその辺が原因での移籍だったかと。そして全盛期を過ぎ、故障を抱えていた前田や野村は減俸になっても、広島残留の道を選んだと。もちろん給料が下がってもいいというカーブ愛があったのも事実でしょうが。今は年俸が12球団中6位ですか、躍進した広島も、親会社を持たない苦労というのは今でも続いているんでしょうね。
池田氏の様なまともな国のトップになり得る人は今では存在しません。
8:54 俺のお気に入り
ボールボーイが雇えず犬を使ってた訳じゃないんだけどね
雇ったなら人より犬の方が高くつく。まあ貧乏を強調するため。
サントリーって、昔から球団欲しかったんだ。
遠くでチアガールが踊るよりも近くで可愛い売り子ちゃんが踊っていた方がいいんだが・・・
池田がサントリーへの脱税ほう助を拒否した背景にはライバル企業のニッカの創業者である竹鶴政孝と同郷の先輩後輩の仲で非常に親しかったからという理由もある他ほぼ同時期に酒税法を改正して事実上の減税をしていたので
『これ以上贅沢言うんじゃねえ!』という事情もあったそうです。