ボロい実家を死ぬ気で売る。その体験はエンタメに変わる。#51

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 115

  • @tsundoku-ch
    @tsundoku-ch  4 месяца назад +20

    【今回紹介した本】
    『私の実家が売れません!』
    www.valuebooks.jp/bp/VS0090430868
    ※購入クーポン
     2024年8/30〜9/26の期間、クーポンコード「TSUNDOKUNOYORU」を入力すると5,000円以上の購入で送料無料!(1回のみ)
    【積読チャンネル書店】
    www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85
    ※今までに紹介したすべての本がまとまってます!
    ※買取クーポン
     2024年8/30〜9/26の期間、クーポンコード「TSUNDOKUSAWAYAKA」を入力すると査定金額の15%ポイント還元!(1回のみ)

  • @_nindin
    @_nindin 4 месяца назад +91

    43:25
    「僕ね、覚えてるので言うと」
    (カット)
    「(スマホをしまいながら)本の中でこの…… 」

  • @mikan6916
    @mikan6916 4 месяца назад +138

    月額会員制村作りサービスの新エピ
    無限に出てくるな

    • @francescogatti3002
      @francescogatti3002 4 месяца назад +20

      そろそろ元取ってそう

    • @matano-0419
      @matano-0419 4 месяца назад +23

      村で起きた全てのエピソードを面白い話に昇華させてるの素直にすごい

    • @showUmiracle
      @showUmiracle 4 месяца назад +15

      そろそろ架空の話でっち上げ始めそう

  • @mayday1811
    @mayday1811 4 месяца назад +105

    昔は家で冠婚葬祭全部やってたから大量の給湯ポットや扇風機や座布団や食器やその他もろもろが必要だったんです。

  • @ayy8296
    @ayy8296 4 месяца назад +17

    限界ニュータウン探訪記案件やん!と思いながら見てたら堀元さんと飯田さんも見ててテンション爆上げ

  • @nomnom1593
    @nomnom1593 4 месяца назад +18

    ジモティーはマジで凄い。誰が欲しいんだこんなもん?って物を現地引き取りで来る奴がいるし、超重い物品でも誰かしら引き取り手がいる。

  • @たけさん-k3g
    @たけさん-k3g 4 месяца назад +50

    限界ニュータウン探訪記!面白いですよねw そしてどうしようもないことがよく分かる

    • @千鈴神成
      @千鈴神成 4 месяца назад +10

      こんなところで混じり合うとは

    • @230Zec_gnhsafe
      @230Zec_gnhsafe 4 месяца назад +13

      おじさんアイドル化コンテンツになりつつある限界ニュータウン、ゆる学徒と視聴者層が交わるのも必然といえば必然かもしれない。

  • @astute423
    @astute423 4 месяца назад +18

    高殿先生が書かれたみたいな本かな?と思ったら高殿先生の本だった。
    息子さんのエピソード含めてめちゃくちゃ面白い方ですね。ラノベ書かれていた頃の著作を読んでいました。
    本作はまだ買っていなかったので、久しぶりにバリューブックスで買って読んでみます。

  • @かんろ-u3y
    @かんろ-u3y 4 месяца назад +124

    …トマト???ナス科だからか。なるほど

    • @karasumi1671
      @karasumi1671 4 месяца назад +5

      端的にネット芸人いじりをする美しさあふれる一文。

    • @Hunter_since_ultimate
      @Hunter_since_ultimate Месяц назад +1

      トマトがナス科ってことはありがとマトってころ?

  • @Lyric_88
    @Lyric_88 4 месяца назад +22

    空き家・空き地問題の深刻さをもっと多くの人に知って欲しい

  • @7calem
    @7calem 4 месяца назад +5

    市役所の固定資産税の課で働いてたので土地の話は大好物です〜
    山林のまま家建てたケース初めて聞きました😂すげえ!

  • @nyandangoo
    @nyandangoo 4 месяца назад +21

    髪切った飯田さんも良い…

  • @letasnekos
    @letasnekos 4 месяца назад +4

    限界ニュータウンのチャンネル好きだから今回の話の解像度上がって面白い!

  • @sorasky8675
    @sorasky8675 4 месяца назад +17

    堀元さん、村づくりサービス自体は失敗(?)したらしいけど、 めちゃくちゃ良い体験たくさんしてるよね

  • @ryuukarinn
    @ryuukarinn 4 месяца назад +9

    千葉の山奥村づくりサービスの唯一無二さがネタとして強すぎて、今の堀本さんの利益になってるのいいなって思ってます。
    うちは昔の会社の影響でHiKOKI派(バッテリーの互換性問題で)だったのですが、日常生活ではマキタのほうが良さそうですね

  • @ドスモモンガ
    @ドスモモンガ 4 месяца назад +4

    酔っ払いながら楽しく視聴し、その流れでシステムが良く分からず楽天で「相続仮面」と「家が売れません」を買ってしまいました、すみません😅
    次回からは、こちらの書店で買います❗
    お二人の軽妙なトーク✨と面白そうな本📖紹介の素晴らしいチャンネル運営、ありがとうございます❤

  • @しましまねこのゲーム実況チャンネル

    私も「限界ニュータウン探訪記」にハマって「なんか大変そうだなぁ」と思いつつ楽しんでいたところ、父の生家(今は空き家)が面倒な状況に将来なりそうなことがわかりました。父は「思い出のある家だから簡単に手放せない」と言って何も動き出さず、問題を先送りにしたがります。全く他人事じゃないので今回のは刺さりました。

    • @po0p463
      @po0p463 4 месяца назад

      せめて、お家のメンテナンス頑張ってください。住める状態に保てれば、なんとか売れる!

    • @しましまねこのゲーム実況チャンネル
      @しましまねこのゲーム実況チャンネル 4 месяца назад +2

      @@po0p463 それが、私のうちから実家まで新幹線使わないと帰れず問題の家はさらにそこからも遠いので気軽に行けないのです…まずは父がどう思ってるか詳しく聞くところからかな、とは思っています

  • @ahhuro
    @ahhuro 4 месяца назад +12

    かつてなく購買意欲を刺激された(買います)

  • @tamanyan0625
    @tamanyan0625 4 месяца назад +4

    今年、実家のエアコンを付ける、付けない問題で私が祖母と父親と家族論争(崩壊寸前)が起きたので他人事では無かったです😭クーデターという言葉がピッタリでしたw

  • @tanoshiiina24
    @tanoshiiina24 3 месяца назад +3

    最近、このチャンネル知りました!めちゃくちゃ面白かったです

  • @webisuvip
    @webisuvip 4 месяца назад +7

    堀元さんの不動産絡みの引き出しエグいな

  • @meepenchan
    @meepenchan 4 месяца назад +7

    限界ニュータウンの話が出てきて嬉しい

  • @nyandangoo
    @nyandangoo 4 месяца назад +20

    爪切りにも心当たりがあるから爆笑したのと、
    扇風機6台は、自宅で冠婚葬祭とかおまつりとかする田舎だった…いまはしないけど…灰皿とかおぼん、大量の座布団、銘々皿、グラスなどは当たり前に実家にありました。
    次はこの本を借りて読もう!たのしみ…!

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 4 месяца назад +31

    楽しみに待ってました

    • @鰤臼
      @鰤臼 4 месяца назад +1

      たのまちー37秒負けた

    • @さとしん-x4e
      @さとしん-x4e 4 месяца назад +2

      ぼくもたのまち❤❤❤

    • @sharkjuy
      @sharkjuy 4 месяца назад +1

      たのまち!

  • @konsometteoisiiyone
    @konsometteoisiiyone 4 месяца назад +22

    ぜひゆる宅建学ラジオ聴きたい

  • @りょう-c8c7n
    @りょう-c8c7n 4 месяца назад +5

    堀本さんのシャツの柄が気になりすぎても話が入ってくる

  • @ra-men1415
    @ra-men1415 4 месяца назад +4

    ちょうど今10月の宅建試験に向けて勉強しているのでグサグサと(知識が)刺さる話でした、ええ。

  • @thonda119
    @thonda119 4 месяца назад +17

    他人事じゃないんだよなー
    父方、母方両方含めて次の世代が私1人しかいない為、
    近い将来管理すべき
    農地、実家含む二束三文の土地がいくつもある
    しかも全部売れても、おそらくその為の労働を考えたら収支はマイナスになるんだよね
    めんどくさいよなー😇

  • @山田m-x4c
    @山田m-x4c 4 месяца назад +9

    千葉の村作りエピソード万能すぎるやろ

  • @ひしまた
    @ひしまた 4 месяца назад +24

    冷蔵庫8個実家から捨てた俺
    即買い

  • @BLOOM-oe2yk
    @BLOOM-oe2yk 4 месяца назад +2

    めちゃくちゃ面白かった!

  • @ssbh7314
    @ssbh7314 3 месяца назад +1

    堀元さん飯田さんも「限界ニュータウン探訪記」チャンネルご覧になってるんですね。確かにあのチャンネルは今回ご紹介された書籍同様、エンタメ比率はこの書籍よりは低くてもちゃんとエンタメとしても視聴できるので吉川さん只者じゃないですねw

  • @兄やんゾンビ
    @兄やんゾンビ 4 месяца назад +4

    不動産売買といえば藤井さん!この回にも座っててほしかったなぁ~

  • @kyonpeism
    @kyonpeism 4 месяца назад +37

    トマトってナス科なんだよね。さすがだね。

  • @enkn8138
    @enkn8138 4 месяца назад +25

    トマトの夢が見れるパジャマみたい

  • @蓮-r1j
    @蓮-r1j 21 день назад

    まさに今、代々の土地と家を相続しました…
    500年くらい前から住んでいる土地らしいのですが、私自身は親の仕事の関係で生まれも育ちも別の県…親戚が相続するかと思ったら相続人が次々に病気で亡くなって私のところに…しかも、一部分が曽祖母から名義が変わっておらず😂この本読んでみます

  • @KS011210
    @KS011210 4 месяца назад +1

    22:05
    昔の商店街とかでも、店の入口の表から住人入るわけにいかないし、家同士もぴったりくっついてるから、全ての家が裏の庭の一部を道路状にしていて車の出入りもそこを使ってるとかありますよね。

  • @keisukesugi5085
    @keisukesugi5085 4 месяца назад +3

    相続仮面鈴木亮平は変態仮面に引っ張られてるな笑

  • @日吉-j2l
    @日吉-j2l 4 месяца назад +1

    めっっちゃ面白かった

  • @bonu1041
    @bonu1041 4 месяца назад +3

    吉川さんの本紹介してゆる限界ニュータウン学ラジオしてもらおう

  • @100EIZO
    @100EIZO 4 месяца назад +5

    うちも接道がないから、将来苦労するかもな……。なお再建築も、申請したら結構通ったりするっぽいけどね。
    ジモティーで庭石持って行って貰ったところ、無料のはずが、ビール24本をもらった。

  • @ねふねふ-r4u
    @ねふねふ-r4u 4 месяца назад +2

    半透明プラケースならセーフ。うちは中の見えないダンボールとか袋に苦労させられた。。時々現金あったりするから確認せずに捨てることもできなかったりする。。。。

  • @きなこ-b7l3z
    @きなこ-b7l3z 4 месяца назад +2

    面白そう!買います!

  • @DDDDoctor
    @DDDDoctor 4 месяца назад +2

    飯田さんのイケボナレーションに思わずトゥンク…

  • @31894869abc
    @31894869abc 4 месяца назад +1

    良い注釈といえばチュンソフトのサウンドノベルはニヤリとしちゃうのが多いですよね

  • @海路-i9o
    @海路-i9o 4 месяца назад +1

    注釈に凝ってる小説家といえば似鳥鶏がおもしろい

  • @睡眠日月
    @睡眠日月 4 месяца назад +4

    堀元さんどこからでも月額会員制村作りサービスに繋げられるな

  • @メカニカルたぬき
    @メカニカルたぬき 4 месяца назад +2

    空き家では無いけど祖父の家が火事で半焼した時は物出したり片付ける仕事だけで3日くらいかかっても終わらず、もう車を手放し空いていた車庫に入れといて誤魔化している。この動画見て思い出した。あれも片付けないとなぁ…

  • @ウォッカの図書室
    @ウォッカの図書室 4 месяца назад +1

    いつも拝見しています!
    移動中にながら聴きしたいのと、
    通信制限回避のために、
    「積読チャンネル」ポッドキャストにも進出して欲しいです!

  • @じおたろう
    @じおたろう 4 месяца назад +1

    飯田さんが読み切ったと聞いて買いました!

  • @ペーちゃpapa
    @ペーちゃpapa 4 месяца назад +7

    ◯◯「こんにちは。限界ニュータウン探訪記の吉川です。」

  • @matano-0419
    @matano-0419 4 месяца назад +3

    仏具屋の祖父が、仏壇片付ける費用をケチって自分で切り刻んで処分してたらバチが当たって自分の指も切っちゃったんで、マキタのチェーンソーで破壊するのはあまりオススメできないです!!

  • @ルナタイト
    @ルナタイト 4 месяца назад +1

    個人的に、引っ越しネタとかも面白くて好きなんだよね。
    捨てるのが難しいモノとか「なるほど~」ってなる。
    ちなみに、地味に捨てづらいものは「引き出物でもらった食器」と「水槽」らしい

  • @はじめましてソクラテス
    @はじめましてソクラテス 4 месяца назад +1

    めっちゃそのチャンネルみてるううう

  • @kanikani1090
    @kanikani1090 4 месяца назад +1

    相続仮面の他にああいうノリのヤツがシリーズ化されてたんだ…

  • @siitaanzu
    @siitaanzu 4 месяца назад +2

    プラケースに扇風機入れて忘れる堀本家やべーな

  • @pianoarennzimimikopi
    @pianoarennzimimikopi 4 месяца назад +2

    マキタのレンジも買わなきゃだ

  • @akimiozaki1039
    @akimiozaki1039 4 месяца назад +7

    で、この後98万円で家を買うんですね、高殿先生…。

  • @Namakemono1965
    @Namakemono1965 4 месяца назад +3

    39:49頃のテロップ 最期ではなく 最後ですよね

  • @kiroro7912
    @kiroro7912 4 месяца назад +3

    ナス科ナス属のツノナスって植物おもろすぎる

  • @mayday1811
    @mayday1811 4 месяца назад +11

    田舎に接道義務(公道)をちゃんと果たしている宅地が幾つか有りますがそれでも売れません。。。( ノД`)…

    • @mayday1811
      @mayday1811 4 месяца назад +6

      都会の人は知らないかも知れませんが事態は想像以上に深刻です。。。

  • @nackey
    @nackey 3 месяца назад +1

    43:00鳴門の渦潮の場所がおかしい

  • @Tomo_Kanada
    @Tomo_Kanada 4 месяца назад +2

    ちょうど今、田舎の実家を売りに出しているところです。
    幸い、ウチにはこの作者さん並に有能な姪っ子がいるので助かっています (^_^)v

  • @鰤臼
    @鰤臼 4 месяца назад +3

    堀元さんの実家にある爪切り、背中に薬の名前入ったやつじゃないですか?

  • @samuoswitch
    @samuoswitch 4 месяца назад +1

    いつも通りの飯田さんw

  • @チンゲン菜-r6u
    @チンゲン菜-r6u 4 месяца назад +1

    堀元さんパジャマみたいでかわいい

  • @sunflour6765
    @sunflour6765 4 месяца назад

    個人的な持論として、家の中で、5秒以内に探しているモノの場所が分からない場合、その家は、「エントロピー過大」ないしは「排泄不良」の状態にあると思っている。

  • @kanikani1090
    @kanikani1090 4 месяца назад +1

    アングラ塾生の話前澤社長の金配りのアレ思い出しちゃったよ
    需要と供給果たしてはいるからwin-winだろうけれども…

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 4 месяца назад +3

    持ち主不明の家屋もなんとかならないかなあ。能登の復興の阻害要因。

  • @うさじろう-e1j
    @うさじろう-e1j 4 месяца назад +2

    逆コンパニオンプランツなシャツ

  • @御舟きよし
    @御舟きよし 4 месяца назад +1

    マキタの電動工具は、高価な12Vバッテリーをハブに販売戦略を立ててるとこが秀逸。つまりバッテリーが共通だから、チェンソー・インパクトドライバー・電動刈払い機・ブロアーetcetc……客が「じゃあ、この電動工具もマキタで――」となるよう誘導することに成功している。

  • @イズモ-z8b
    @イズモ-z8b 4 месяца назад +1

    コンピューター学ラジオの時も思ったけどマイクの音なんかいつもと違う?

  • @Anliy-i1n
    @Anliy-i1n 4 месяца назад +3

    おじいちゃんって謎の土地持ってますよね

  • @たけさん-k3g
    @たけさん-k3g 4 месяца назад +7

    🍆なのに🍅着てる かわいいシャツですね!

  • @xxza6238
    @xxza6238 4 месяца назад +2

    ちょっと待って、『異世界転生したら実家が売れ残ってる』ってめっちゃ面白そうでは?

  • @ゆうり-v1r
    @ゆうり-v1r 4 месяца назад +2

    100均のプラケースはまじで悪魔。
    義実家の片付けでどれだけ捨てたかーーーーーー!

  • @Mammuthus_UMAI
    @Mammuthus_UMAI 4 месяца назад +2

    私は放置して相続拒否しようと思ってます

  • @sf4460
    @sf4460 4 месяца назад +2

    私道というだけでアウトになることは無かったような(昔宅建の教科書を斜め読みしただけの奴の意見)

  • @チャンバラ-f9i
    @チャンバラ-f9i 4 месяца назад +1

    正直不動産の主人公、コロナ禍に重宝されただろうなぁ

  • @とこのま-v3t
    @とこのま-v3t 4 месяца назад +9

    トマト、タバコ、ジャガイモはなぜかナス科

  • @N.たくや
    @N.たくや 4 месяца назад +1

    シンフォニカの人か懐かしいなぁ。

  • @ryoryo9384
    @ryoryo9384 4 месяца назад +3

    地面師たちのナレーションを務めた山田孝之が相続仮面だった展開アツすぎる

  • @mitsuwo5663
    @mitsuwo5663 4 месяца назад +3

    2人のサイズ感、何???

    • @l.l.1204
      @l.l.1204 2 месяца назад

      茶化ナスは、意外と小さい。

  • @user-fantasma_in_machina
    @user-fantasma_in_machina 4 месяца назад +1

    43:08 🌀

  • @muha7698
    @muha7698 2 месяца назад

    「相続仮面」読みたくて、バリューブックスでお気に入りに入れて監視してるけど買えないよー_('、3 」∠)_

  • @kanikani1090
    @kanikani1090 4 месяца назад +1

    注釈はノベルゲーもアリなんかな?
    428のtipsが面白かった

  • @千鈴神成
    @千鈴神成 4 месяца назад +4

    吉川さんの動画に飯田の家が⁈

  • @rachelhash1603
    @rachelhash1603 4 месяца назад +1

    その術は俺に効く

  • @Yuyuuuuuuu10
    @Yuyuuuuuuu10 4 месяца назад +1

    トマトシャツのせいで集中途切れちゃう笑

  • @tomonorikai7209
    @tomonorikai7209 4 месяца назад +2

    ガチの農家は電動のチェーンソーは使わないかなあ(クソリプ)

  • @chisa1927
    @chisa1927 4 месяца назад

    堀元さんの傘は20本あるしね

  • @user-fox-Tokyo
    @user-fox-Tokyo 2 месяца назад

    市が悪い

  • @user-fantasma_in_machina
    @user-fantasma_in_machina 4 месяца назад +1

    12:43 1番くだらん意見だ

  • @ルナタイト
    @ルナタイト 4 месяца назад +1

    誰も言わないから敢えて言うけど、堀元さんの服ちょっとダサくない?

  • @mayday1811
    @mayday1811 4 месяца назад +2

    どうしたの…そのシャツ。。。(;゚Д゚)。

    • @mayday1811
      @mayday1811 4 месяца назад +2

      あ!(゚Д゚)!!パジャマ?。