Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしく拝見しました。1995年から リニア新幹線工事で 田野倉駅 から通勤していました。Windows95が発売の大騒ぎの時期でしたが 会社とはメールやネットはなく Faxと電話の時代でした。また携帯電話は大変珍しく当地では Docomoより IDOが通じ リニアトンネル内から設計に問合せしたのを覚えています。
コメントありがとうございます!リニアに携わっていらっしゃったんですね。素敵なエピソードも感謝です。携帯電話のIDO、懐かしいですね〜。確かにドコモより通じることが多かったですね。携帯のことを「移動電話」って呼んでいる人もいましたっけ(^_^)
この運転士、警笛鳴らしすぎや笑
何か、秩父鉄道らしき所を通ってますね
TV東武オタク さん。コメントありがとうございます!確かに、秩父鉄道沿線と似たような雰囲気がありますね。
懐かしく拝見しました。
1995年から リニア新幹線工事で 田野倉駅 から通勤していました。Windows95が発売の大騒ぎの時期でしたが 会社とはメールやネットはなく Faxと電話の時代でした。また携帯電話は大変珍しく当地では Docomoより IDOが通じ リニアトンネル内から設計に問合せしたのを覚えています。
コメントありがとうございます!リニアに携わっていらっしゃったんですね。素敵なエピソードも感謝です。携帯電話のIDO、懐かしいですね〜。確かにドコモより通じることが多かったですね。携帯のことを「移動電話」って呼んでいる人もいましたっけ(^_^)
この運転士、警笛鳴らしすぎや笑
何か、秩父鉄道らしき所を通ってますね
TV東武オタク さん。コメントありがとうございます!
確かに、秩父鉄道沿線と似たような雰囲気がありますね。