【富士急行線】■4倍速前面展望■ 大月→河口湖 (4X Speed) Train Cockpit View

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 富士急行線「河口湖行き」各駅停車の4倍速前面展望映像です。iPhone6で撮影しました。
    ※音声と映像はリンクしません。2016年撮影
    等速の映像はこちら。 • 【富士急行線】大月→河口湖 前面展望

Комментарии •

  • @Larphy002
    @Larphy002 3 года назад +1

    懐かしく拝見しました。
    1995年から リニア新幹線工事で 田野倉駅 から通勤していました。Windows95が発売の大騒ぎの時期でしたが 会社とはメールやネットはなく Faxと電話の時代でした。また携帯電話は大変珍しく当地では Docomoより IDOが通じ リニアトンネル内から設計に問合せしたのを覚えています。

    • @TokyoMinkle
      @TokyoMinkle  3 года назад

      コメントありがとうございます!リニアに携わっていらっしゃったんですね。素敵なエピソードも感謝です。携帯電話のIDO、懐かしいですね〜。確かにドコモより通じることが多かったですね。携帯のことを「移動電話」って呼んでいる人もいましたっけ(^_^)

  • @わた-i4r
    @わた-i4r 6 лет назад +8

    この運転士、警笛鳴らしすぎや笑

  • @TV-sl5md
    @TV-sl5md 8 лет назад +2

    何か、秩父鉄道らしき所を通ってますね

    • @TokyoMinkle
      @TokyoMinkle  8 лет назад

      TV東武オタク さん。コメントありがとうございます!
      確かに、秩父鉄道沿線と似たような雰囲気がありますね。