日本が開発する『イージスシステム搭載艦』とは?【日本軍事情報】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 265

  • @寛斗神山
    @寛斗神山 5 месяцев назад +159

    艦を増やすのもそうだけど、その艦から発射するミサイルもちゃんと充分な量を揃えて欲しい。

    • @supremegarbage9796
      @supremegarbage9796 5 месяцев назад +25

      自衛隊の問題は何もかもが不足していること。弾薬、食糧、現役/予備戦力…。

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 5 месяцев назад

      @@supremegarbage9796新防衛三文書・5年43兆円。弾薬・誘導弾・各種手当・新装備研究費・弾薬貯蔵施設増設、あれやこれや増額・増産備蓄を始めてますんで昔の知識でグチグチ言うの止しませんか

    • @らりおっと
      @らりおっと 5 месяцев назад +3

      @@supremegarbage9796継戦能力の項目が新しく出来たせいだったか軍事力ランキングも落ちて韓国に抜かれてますからね。

    • @Rai_ti_110
      @Rai_ti_110 5 месяцев назад +1

      軍靴の音がー笑

    • @Delta_4.
      @Delta_4. 3 месяца назад

      自衛隊の弾薬は3日分ほどしか蓄え無いらしいよ
      ウクライナ侵攻見ると、仮想敵の中国相手に耐えられるとは到底思えない

  • @TheAizenblow
    @TheAizenblow 5 месяцев назад +128

    イージスアショアを導入できなかったのが本当に悔やまれる。。。

    • @モリユスト
      @モリユスト 5 месяцев назад +8

      テロで破壊されたら終わり。高くついてもイージス艦の方が万能。

    • @healingmedifm5279
      @healingmedifm5279 4 месяца назад +4

      日向型をドローン空母にすればよいのに。

    • @ただフリはどうしようもない
      @ただフリはどうしようもない 4 месяца назад +2

      極超音速ミサイルに対処できないらしいやん

    • @黄色ワカメ
      @黄色ワカメ 4 месяца назад +5

      災害の影響の無いイージス艦お高いけど理想的

    • @Tukasa_XXXI
      @Tukasa_XXXI 3 месяца назад +1

      まぁイージス艦の方が使い勝手いいし

  • @souitirouoogi556
    @souitirouoogi556 5 месяцев назад +279

    と言うか、アショアがポシャッタ経緯を考えれば、国民はこれを批判出来んよね。

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 5 месяцев назад +16

      でも、パッパッパーは言うだけは言うよ。それにしてもアショーアの放棄は損失だなー。

    • @わらな-h3i
      @わらな-h3i 5 месяцев назад +3

      アショアは何故配備されなかったのですか??

    • @KNTARO12
      @KNTARO12 5 месяцев назад +28

      @@わらな-h3i日本海側のとある県知事がごねてよくわからん組織が賛同して流れました。

    • @kst2694
      @kst2694 5 месяцев назад +19

      @@わらな-h3i近隣住民の反対があったから

    • @oyamanaoki0209
      @oyamanaoki0209 4 месяца назад

      ​@@塩島聖一😮😮😮😅😮😮😮

  • @つもちゃん-i4q
    @つもちゃん-i4q 5 месяцев назад +146

    イージスアショアは陸自担当だから人員不足の海自からすると本当に欲しかったろうなぁ。

    • @ラミレスビーチの誓い
      @ラミレスビーチの誓い 5 месяцев назад +14

      最終手段として陸から引き抜いて船に乗せることもできるから多少はね?

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 5 месяцев назад +8

      43兆円で海自シーマンも5年7年10年で必要人数を増やして育てていくしかあるまいよ。愚痴愚痴言ってても始まらん。

    • @新妻正美-i3t
      @新妻正美-i3t 5 месяцев назад +6

      日本の防空システムなので配備されていたら空自の担当になるかもね

  • @くろ-s3g8b
    @くろ-s3g8b 5 месяцев назад +15

    『イージスアショア』
    [メリット]
    ・24時間監視体制
    ・人員削減
    [デメリット]
    ・最優先攻撃目標
    『イージスアショア代替艦』
    [メリット]
    ・移動式
    [デメリット]
    ・24時間監視不可能
    ・人員増大
    ・追加費用

  • @Kりく-y9f
    @Kりく-y9f 5 месяцев назад +68

    どこぞの政治屋とプロ市民のせいで…

  • @小松裕一郎-d1l
    @小松裕一郎-d1l 5 месяцев назад +24

    ① Aアショアは、既存のイージス艦隊のBMDパトロールから解放させ、南西諸島対応へ展開できる体制を構築することが目的。そのアショアを代替するのであれば、論理的にイージス艦8隻分の火力をAショア代替艦(イージスシステム搭載艦)2隻が持たなければならない。② 仮に8隻の火力を600セルと考えるとイージスシステム搭載艦1隻当たりは300セル以上となる。よって今回の防衛装備庁の提案内容は、論理的破綻を起こしている。③現状のイージス艦隊8隻と言っても、運用上2隻を海上に浮かべるのが限界である現実。あとの6隻は、休息、整備・メンテナンス、訓練で港におり、防空戦力とはならない。④以上から、イージスシステム搭載艦を2隻で運用するのであれば、代替能力として最低60か月は洋上で連続稼働できなければ代替能力とはならない。⑤ イージスシステム搭載艦は首都圏防空を要とするのであれば、C国、NK国の弾道ミサイルの軌道上(弾道ミサイルをヘッドオンで迎撃)に配置することになる。秋田~能登半島七尾湾~舞鶴湾の湾内でBMDパトロール実施→リリースしたイージス艦隊とともに南西諸島に赴くことは、論理的にありえない。⑥したがって、近海運用を前提とするのであれば、陸上防空支援の活用や通常護衛艦による対潜など、代替護衛を考えるべきである。⑦話は戻って長期洋上稼働であれば、荒天に対する安定性や、洋上補給、ヘリ等による洋上船員交代能力を考えて大型で幅広な船体が適切と考える。2万トン程度の細長い船体では大型のヘリは着艦できず、また波に影響を受けやすいので不向きです。スタビライザーの能力に頼るのは荒天時に限界あり⑧SPY7や将来の防空システム(レールガンやレーザー等)を考慮すると主機系統とは別途、大型な発電機器を搭載しなければならず、浮力の確保上、大型船体で補わなければなりません。⑨以上8点と日本の港湾事情を考慮して、米海軍ミゲルキースのような規模の船体が望ましいと考えます。

  • @nanaminn_hayato
    @nanaminn_hayato 5 месяцев назад +118

    イージスアショアを配備出来たら良かったんだけどなぁ

    • @makonack5223
      @makonack5223 3 месяца назад +1

      だからイージスアシュアを搭載した艦を製造するんですよ。
      イージスアシュアは大きいので従来のイージス艦サイズでは搭載できないのでさらなる大型艦になったと思います。
      陸上では固定位置になりますから移動可能な艦の方が結果ベターと思います。
      問題は高価なので2艦しか予定されて無いこと。2艦なので実働艦は1艦になっちゃいますね

  • @user-jx3yb9hq8s
    @user-jx3yb9hq8s 5 месяцев назад +33

    タイコンデロガ級「俺122セルで単独システムだと世界トップなはずなんだけどな…」
    世宗大王級「複数種の発射機だけど128セルあるからセル数ならトップのはず…」

  • @gm_teshdo427
    @gm_teshdo427 5 месяцев назад +71

    はぁ.…イージスアショアが良かったなぁ…海自の人員不足がさらに深刻になる

    • @今西望
      @今西望 5 месяцев назад +13

      事務方がしくじったからしょうがない。住民説明会で居眠りしたり、ブースターは街に落ちないだの嘘ついたりしたし。

    • @user-zq8bi3ov7b
      @user-zq8bi3ov7b 3 месяца назад +4

      @@今西望
      地図ソフトの標高描写は実際より強調されてるって常識すら知らなかったもんなあ。
      いい学校出てるはずなのにいったいどんな勉強してきたんだか……

  • @pokemon204
    @pokemon204 5 месяцев назад +74

    イージスアショアは海上と違って揺れが無いからスペックも上なんだよなぁ...

    • @pokemon204
      @pokemon204 5 месяцев назад +28

      せめて、レーダーだけでも設置して迎撃ミサイルは別の場所から発射すれば文句も出ないと思うけど...

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 5 месяцев назад +1

      @@pokemon204おや、もう今の時代のイージスBMDは空自のJADGEの各FPS-3/5/7から海自イージス各艦から在日米軍の第7艦隊の艦やら全部リアルタイムリンクで連接されてますし、エンゲージオンリモート(EoR)やローンチオンリモート(LoR)で追尾艦とミサイル発射艦は別で構わんのですが。

  • @大場和弘
    @大場和弘 5 месяцев назад +32

    なお普通のイージス艦も2隻増やして10隻・システム搭載艦2隻の体制になる模様

    • @nishi-Village
      @nishi-Village 5 месяцев назад +1

      ちなみにSPY-6は初度運用能力取得が2027年までずれ込む事になったので増やす分のイージス艦はSPY-7搭載になるだろな。その意味では12000トン型護衛艦の準同型艦になるのだろな。

  • @f15eagle40
    @f15eagle40 5 месяцев назад +25

    SM3ブロック2A 1発30億、SM6は1発3億。金がかかりますが必要ですね。

  • @nobu0327
    @nobu0327 5 месяцев назад +30

    これに新型FFMにお披露目が楽しみすぎる!

  • @yoru_no_sanpo
    @yoru_no_sanpo 5 месяцев назад +48

    各国のGDP比がよく注目されがちだけど、経済力を強くしなければ結局ジリ貧になるだけだよなぁ

    • @モリユスト
      @モリユスト 5 месяцев назад +1

      ソ連が崩壊したのは冷戦の負担に耐えられなくなったからだもんな。

    • @ウラン劣化
      @ウラン劣化 3 месяца назад

      @@モリユスト 今のロシアは韓国並みのGDP。
      つまり経済力は日本の三分の一以下。
      よくもまぁ何十万人も死ぬような戦争が出来るよなー。

  • @amoretlumen
    @amoretlumen 5 месяцев назад +72

    結局、圧倒的な物量攻撃の前には、もうどうしようも無いように感じます…
    例えば、核搭載型の戦略的原潜の保有について、もっと本格的に議論されても良いように思う…
    国民の大多数がその議論自体を否定するのであれば、しょうがないですが

    • @user-zu5ew8jv5x
      @user-zu5ew8jv5x 5 месяцев назад +20

      素人意見だけど核兵器配備はだめだと思うわ。自分も核兵器配備すべきと思ってたんだけど、ウクライナのように国際的に日本は弱者だという認識を核兵器は覆しちゃうと思う。そうすると他国からの支援を受けれなくなるかもしれない。
      それと、核兵器は1つだけじゃ意味なくて何十発も必要で、費用対効果も薄いと思う

    • @マミユサ
      @マミユサ 5 месяцев назад

      圧倒的な物量攻撃に対抗するために大量の対空ミサイルを搭載するこの大型艦を作ろうとしているんですよ。
      それに核を持つと国際社会から追放されかねない。そこまでして持つほど核に価値はない。核の力を過信しすぎ

    • @猫ヒロシ-t8r
      @猫ヒロシ-t8r 5 месяцев назад +12

      核兵器ってのは保有するのに核実験を行わなければならない
      それには政治的に核を運用する意思がある事を示すイニシエーションの意味合いがある
      それを行わない国が核を保有しても核抑止として機能しない
      で、、、核実験を行った国には漏れなく経済制裁が行われるが、それでもやります日本で核実験?

    • @masaset
      @masaset 5 месяцев назад +2

      まぁ武装解除されて、2度と再軍備できないよう条約結んでるし、現状厳しいよね。(自分も素人です隊w

    • @鶴-r6d
      @鶴-r6d 5 месяцев назад +1

      @@user-zu5ew8jv5x「国が弱いから助けなきゃ」なんて思ってくれる国なんて存在しませんよ。全ては国益になる国なのかどうか。イスラエルは核を持っていますが欧米はイスラエルを支援し未だに○殺を止められていません。
      問題は守って国益になる国なのかそうでないのか。

  • @user-pg3hr4bb1l
    @user-pg3hr4bb1l 5 месяцев назад +10

    アショアどころかリニアさえ知事に拒否されたらストップやからな😅

  • @こさんた
    @こさんた 5 месяцев назад +4

    物量を補うためにVLSだけ積んだ無人の随伴艦とか作れないかな。
    ドローンでは航続距離が足りないから、それなりに大きいサイズで。

  • @ズンベさん
    @ズンベさん 5 месяцев назад +3

    ITの進歩で、グリッドコンピューティングが実用化されて、軍事システムを仮想空間に移行させる事が可能となった。
    複数の索敵機能(レーダーや早期空中警戒機他)と複数の攻撃手段を複数の頭脳が共有し乍ら協力し合う状況です。
    これは敵からすると非常に恐ろしい事で、一隻のイージス艦のレーダーを破壊しても、他艦のレーダーを使い攻撃して来る。
    有る艦が全ミサイルを撃ち尽くしても、他艦のミサイルや航空機の攻撃を使える事を意味します。

  • @sss1592
    @sss1592 5 месяцев назад +6

    イージスシステム搭載艦の配備計画後に発生したウクライナ侵攻におけるドローンの有効性を考えると、巨大な艦に集約してしまうのは危険性が高いと考えます。空母いずものドローン撮影事件しかりたった1機のドローンで機能不能になる可能性があります。FFMのような艦を元に多数のレーダー艦、ミサイル艦、地上のミサイル発射機などに分散させてイージス・アショアを実現すべきかと思います。イージスシステム搭載艦が大和や武蔵のような悲劇を繰り返さないことを祈ります。

  • @show_kazitani
    @show_kazitani 5 месяцев назад +46

    WW3が非核戦争になるのなら、対空中、水上、水中ドローンに対策せんとのう、、

    • @バニラモナカ
      @バニラモナカ 5 месяцев назад +11

      ウクライナ戦争が進む中でドローン関連の技術や戦術がすごいスピードで発展してるから、いま対策しても1ヶ月後とかには時代遅れになってそう…
      (やらないよりはマシなんだろうけど)

    • @りんりん-p4q
      @りんりん-p4q 5 месяцев назад +4

      @@バニラモナカ もはやソシャゲのインフレスピードで草

    • @show_kazitani
      @show_kazitani 5 месяцев назад

      @@りんりん-p4q インターネットもGPSも宇宙産業もすべて開発経緯は戦争目的じゃけぇのぅ

    • @shooooo99
      @shooooo99 Месяц назад

      まぁ技術は戦争の中で急速に進化するものだからねぇ…

  • @捕手太郎
    @捕手太郎 5 месяцев назад +14

    陸上だと配員とかのいろいろ融通が利いたのにね。

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl 5 месяцев назад +4

    アップありがとうございます👍いつも興味深い動画を楽しませてもらっています。背景の考察などがよくされているのはいつも私たちにも多面的な視点を与えてくれています。日本は過去の経済を食い潰して落ちぶれた感が若い人たちにはあるかも知れませんが、長年の経験やノウハウは未来に繋いでこそ新しい発見や知識になるので頑張ってもらいたいですね。経済戦争という言葉はそのままリアルな戦争が言葉を変えたものですね。長年輸出に全振りした円安誘導が経済力の低下でコントロール出来ないところまで来てしまいましたね。海外に生産拠点を移しているのにおかしいですよね😅
    元々イージスアショアは海自の護衛艦の負担を減らすためのものだったのに大型のイージス艦の建造は本末転倒ですが仕方ありませんね。どのみち陸上のイージスアショアも作られるのでしょうが都市防衛と離島防衛はセットになっていますね。

  • @太郎山田-i2p
    @太郎山田-i2p 5 месяцев назад +7

    対ドローン兵器もしくはゲームチェンジャーを作り上げて量産して配備できるかが大事だろうな。宇宙分野での兵器開発に乗り出さないと負けるよ。

  • @こいつあいつ
    @こいつあいつ 5 месяцев назад +2

    弾道弾迎撃艦なので、外洋に出ていくことはないし、激しい機動する船でもない
    秋田と山口あたりに常駐して北の方向を監視する船か
    二隻でなくて、4隻くらいいる気もするけど、増やすことはしないのかな

  • @19810127able
    @19810127able 5 месяцев назад +3

    動く戦略目標になるから有事の際に破壊される可能性が少なくなる。ただ平時のコストアップやイージスアショアの当初の目的だった人員負担の軽減を考えたら本末転倒だな。

  • @seiichi0213
    @seiichi0213 5 месяцев назад +21

    対効果費用を考えても必要な装備だとは思いますよ。
    日本は安全ではないからね

  • @グリーンデイ-l9l
    @グリーンデイ-l9l 5 месяцев назад +16

    絶対にイージスアショアを導入するべきでした。

  • @abcdefghijk-wop
    @abcdefghijk-wop 5 месяцев назад +11

    イージスアショアって今からでも再度導入検討できないのか?
    できたところでどうせまた頓挫するのかもしれんが。

    • @user-ck1tm8je4k
      @user-ck1tm8je4k Месяц назад

      する理由がありません

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj Месяц назад

      ​@@user-ck1tm8je4k人員不足解決したの?

  • @佐々木康弘-n3c
    @佐々木康弘-n3c 2 месяца назад +1

    確かに強力なレーダー(SPY6~SPY7)などで
    索敵と攻撃が宇宙空間から護衛艦隊迄、
    統合システムで攻撃(迎撃)可能な強力な
    艦船だが搭載する武器(兵器の量)に限りが
    有る(対ミサイル:約200発)敵の飽和攻撃
    昨今ではドローンや囮弾に対しても防御するため
    囮弾200発+実弾1発の攻撃を受けた場合
    最後の実弾で撃沈される可能性が高い。
    高性能だが限界が有るし、運用コストも高く
    近代戦では決して評価は高いとは言えなく
    なってきているのでは?と思いますね。

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 3 месяца назад +5

    日本はイージス艦を20隻程度持つ必要がある。外洋が広い為海からの攻撃が予想される。これをカバーするにはその数がいる。高性能武器やAIの導入、無人化など必要である。

  • @smwpdjdmx
    @smwpdjdmx 4 месяца назад +1

    ちなみにこのイージスシステム搭載艦の他にもしれっとイージス艦2隻増勢予定です。

  • @Mr5htp
    @Mr5htp 5 месяцев назад +4

    イージスアショアの代替候補の一つだった、タンカーベースでもっと巨大なものを作り、数発の対艦ミサイルでは機能を喪失しない設計にし、地上の支援を受けられる
    近海のみの航行に限定にすれば良かったといまでも思っています。日本海や太平洋岸ではなく平時に東シナ海を航行したら、責任逃れと本来の目的を忘れた産物と笑っていいはず。

    • @ウラン劣化
      @ウラン劣化 3 месяца назад

      魚雷怖いよ。
      イラン・イラク戦争当時はタンカーは対艦ミサイルが命中しても生還できたけど、相手が魚雷となるとね。
      今時の魚雷は船底直下で起爆し、船体をへし折って撃沈する。
      「軍艦構造」で対潜応力のない艦艇だとねぇ・・・。

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg 5 месяцев назад +11

    東欧に接地されたイージスアショアは日本で問題になった点はクリアできたのだろうか?

    • @メルリンス-t7m
      @メルリンス-t7m 5 месяцев назад +18

      そもそも日本で問題になった点は最初から言われてたことなので、解決以前なんですよね

    • @じゅーん-k8w
      @じゅーん-k8w 5 месяцев назад +3

      ブースターを自衛隊の演習地に落とす事ができないのが配備断念の理由らしいけど、ブースターの落下なんて海外は気にしてないのかな?
      それか海外の方が土地が広くてブースターを落とす場所をコントロールできるとかなのかな

    • @バニラモナカ
      @バニラモナカ 4 месяца назад +2

      ⁠@@じゅーん-k8wブースターをピンポイントで狙った場所に落とすのは無理なはずだから、日本と違ってそもそも広大な用地が確保出来てるか、もしくはコラテラル・ダメージとして割り切ってるんじゃないかな……

  • @金剛-e9y
    @金剛-e9y 5 месяцев назад +3

    どれだけ頑張ってもまや型改にしかならないの悲しすぎる‥

  • @MrEjidorie
    @MrEjidorie 4 месяца назад +4

    もしイージスアショアが実現していたら、一隻4000億円もするイージス艦を建造する事もなかった。そういった意味でイージスアショアの失敗は大変残念である。兵器は高ければいいというものではなく、コスパが大切である。そういった意味で中国は大変有利な立場になる。

  • @mrrx2364
    @mrrx2364 5 месяцев назад +19

    結局・・・戦争で勝つには お金か。

    • @川のせいれい
      @川のせいれい 5 месяцев назад +2

      それは、そう

    • @caesarian_naney
      @caesarian_naney 4 месяца назад +3

      そうなんだよ。
      だから経済的に滅ぼすのが最上なんだ。

  • @準人-q2b
    @準人-q2b 5 месяцев назад +2

    防衛強化を更に上げて欲しいですね。
    日本の技術は優秀なので期待出来ます。

  • @茂木口
    @茂木口 5 месяцев назад +12

    イージスアショアを、今一度再考された方が、我が国🇯🇵の弾道防衛に必ず貢献出来た筈でした。
    輩国家🇨🇳、🇰🇵、🇷🇺と隣接する危険地帯だと云うことを、忘れてはなりません。

  • @令和の陳琳
    @令和の陳琳 5 месяцев назад +5

    うーむ、いつも勉強になります

  • @ねこ-c1m3z
    @ねこ-c1m3z 5 месяцев назад +2

    ロシア版GPS衛星は米国にハッキングされてたらしいね(だから5000基ものミサイルを当てずっぽうで撃ちまくる羽目になった)

  • @kunkazu2021
    @kunkazu2021 5 месяцев назад +5

    イージスアショアまじで欲しかった泣

  • @moirta3
    @moirta3 5 месяцев назад +23

    原潜作って配備してほしいな
    日本海に3隻も潜らせておけば、大陸がおいそれと手出しできない体制ができる

    • @山田達也-l1c
      @山田達也-l1c 5 месяцев назад

      国産で出来るまでアメリカから中古を、安くレンタルして貰うとか。

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb 5 месяцев назад

      何も考えずに原潜構想ぶち上げた政権が速攻で崩壊してむしろ大陸が手出ししまくりな体制が出来るな

    • @Mxumin1
      @Mxumin1 5 месяцев назад +9

      日本海に常時3隻潜らせておくためにかかるコストを調べてみよう。自衛隊がもう一セット作れるくらい金がかかる。

    • @伊織-u2o
      @伊織-u2o 5 месяцев назад +4

      交代用待機艦と修理を考えると9隻が必要

    • @山内哲也-q1c
      @山内哲也-q1c 5 месяцев назад +6

      原子力潜水艦は核弾頭を搭載したミサイルを搭載して敵国が核攻撃してきた時に報復するための物、この任務はとにかくずっと潜航したままです、その為の原子力です、原子力推進はめちゃくちゃ高額、また原子力推進を制御するための人員を余計に乗せなければなりません、金無し、人無しの自衛隊には無理な話し、また常時3隻配置するとなると最低6隻位必要です、それならディーゼル推進型を増やした方が良い。

  • @横大路一郎
    @横大路一郎 5 месяцев назад +14

    問題は海上自衛隊員の不足。艦艇定員割れでの隊員の負担増。現状の応急措置として、艦艇乗り込み手当ての増額しかないと思う。

    • @ミラクルかず
      @ミラクルかず 5 месяцев назад

      確かに、人員不足をなんとか解決しなくてはならないですね😓

  • @ユウ-h5k
    @ユウ-h5k 5 месяцев назад +10

    イージス艦を増やすなら僚艦防空の出来るあきづき型か、それの発展型も増備するべきなのに何故かされない
    イージス艦はBMD対処中、対空能力が限定され自艦の防空すらままならない
    その隙を補う艦艇が必要

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 5 месяцев назад +8

      それは昔の話であって、今のイージス艦はBMD中でも他の対空脅威に対処できますよ

    • @nishi-Village
      @nishi-Village 5 месяцев назад +5

      それはこんごう型の頃の話では?
      今は僚艦は付いてもその場合は対潜任務かと。

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 5 месяцев назад

      BMDはおろか僚艦防空“までしか“できないDD増やすより艦隊防空とBMDやれるイージスDDGが増える事を素直に喜ぶのが普通。で、それなのにそうでない場合は、普通ではない、という結論になる。

  • @児玉晃治
    @児玉晃治 5 месяцев назад

    あたご型護衛艦の拡大改良型になると思いますよ。
    恐らくズムウォルト級駆逐艦と同じ排水量でVLSは128セルでM−99ミサイルイルミネーターを4基搭載したミサイル護衛艦となると思います。

  • @kz-lo7qw
    @kz-lo7qw 5 месяцев назад +14

    どうしてもイージスアショアがあった場合の世界線が気になってしまいます🤔
    人員や経費、天候など色々メリットがある様な意見があったと思うのですが…
    中止なるまでの経緯も代案はなかったのかなぁ?
    その時の大臣による急転直下なイメージが拭えないので😣
    イージスアショアの解説や当時の経緯も込みで『もし日本にイージスアショアがあったら』ってif解説動画リクエストします!

    • @NaNa-q7u8q
      @NaNa-q7u8q 5 месяцев назад +4

      ぶっちゃけ名前変えて同じの出せばいいと思うw

  • @hata246
    @hata246 2 месяца назад

    何が高すぎるだよ???
    日本を守ってくれるんだぞ!
    家族や恋人、友達を守ってくれるんだよ!!!

  • @anon-sion
    @anon-sion 5 месяцев назад +4

    ウクライナの戦況も正しく伝えておられ、このチャンネルは別格です。

  • @暁美家譽
    @暁美家譽 2 месяца назад +1

    攻守の強さはもちろん大切だけど、軍艦としてのカッコよさが絶対必要。
    ただイージスを太らせただけでは砲艦外交に負けます。『征途』の〈やまと〉みたいな納得をしたいものです。

  • @nishi-Village
    @nishi-Village 5 месяцев назад +7

    結果論としてはイージスアショアでなく12000トン型護衛艦になったのは良かったな。
    MDとしては中SAM改能力向上型とPAC-3の増勢になってくかな。新艦対空を車両に載せて使えると尚良しなんだが。

  • @umineko2012
    @umineko2012 5 месяцев назад

    もがみ型や新型FFMなど比較的安価な戦闘艦も組み合わせて建造しているので高額なイージスシステム搭載艦の建造は問題なし。アショアのほうが良かったですけどね。

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e 5 месяцев назад +13

    小野寺元防衛大臣の話によると、現状、米国に建造能力がなく、危機的状態だそうです。どうなることやら

    • @chenbin157
      @chenbin157 5 месяцев назад

      だから造船は韓国に移し始めてるやん
      っま他国に頼る時点で終わってるけどな

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 5 месяцев назад

    ミサイルの詳細追跡モードは機密で、対象国弾道弾などの進歩に合わせて日々進化しているでしょうね。
    ちなみに、かつての羽田沖合移転の工事費は、当時で2兆円でした。
    新イージス艦一隻4千億円が30年稼働するとして、費用対効果を比べて、どうでしょうか?

  • @ミラクルかず
    @ミラクルかず 5 месяцев назад +5

    どんな艦名になるか?興味深い😊

    • @らりおっと
      @らりおっと 5 месяцев назад +5

      2隻造るらしいしここで護衛艦「やまと」と「むさし」が出てきたらアツい

    • @かい-i4s8z
      @かい-i4s8z 2 месяца назад

      正直『みかさ』 『ふじ』 あたりだと激アツ

    • @ミラクルかず
      @ミラクルかず 2 месяца назад

      ひえい、はるな、が良いなあ

  • @テルタロ
    @テルタロ Месяц назад +2

    世界最大クラス超巨大貨物船を「ミサイルサイロ艦」にしてそれにイージスシステムをくっつけた方が手っ取り早く防衛力強化が進むと思う!南西諸島は鉄壁の護りに!(o´∀`)🇯🇵

  • @ogishii_ogishii8258
    @ogishii_ogishii8258 5 месяцев назад +7

    イージス・アショア、場所2ヶ所を奈良·和歌山あたりと熊本·佐賀あたりに変更して、今からでも地上に建設申請できないものかなぁ。。。
    西日本地域と島しょ部防衛の位置付けで。
    奈良の空港用地をメガソーラーに変更しようとして揉めている土地に提案するとか、防災拠点としても機能をもたせ解放できる自衛隊基地にできたらいいなと思いました。

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 5 месяцев назад +2

      国家防衛のBMDをあなたは理解していない

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 5 месяцев назад +5

      弾道ミサイルを早期探知するためにできるだけ日本海側に配備したいので、佐賀はともかく奈良・和歌山・熊本はちょっと厳しそうです

    • @nishi-Village
      @nishi-Village 5 месяцев назад

      それらの場所だと新艦対空を地上配備するとかの方が良いかな。
      実際奈良に防空部隊置けると周辺都市部カバーできるのよね。

  • @MrJedburg
    @MrJedburg 4 месяца назад +1

    EDbgmがGARAGEなの…👍

  • @NEW.Gundam
    @NEW.Gundam 5 месяцев назад +13

    要するにあれでしょ
    イージス・アショアを作る予定でスパイ7を購入したものの、突然 河野太郎が建造中止にした。
    スパイ7を返品出来ないことが判明、苦肉の策として「イージス艦建造」をする事になった。

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 5 месяцев назад +17

      返品云々以前にBMD網の強化のための代替案が必要になったというだけですね。

  • @GINZASAKUSA
    @GINZASAKUSA 5 месяцев назад +2

    移動式のイージスアショアを陸上運用すればいいのに。

  • @sumaotoraibe4761
    @sumaotoraibe4761 4 месяца назад +3

    イージスアショアの予算が2地域で7000億円だった。船に移して1000億円が増大。秋田と山口の工作員はワーハッハだね

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 2 месяца назад +1

    NHKの内部留保が8,000億円。新イージス艦が一隻4,000億円。

  • @藤原孝史-f7w
    @藤原孝史-f7w 3 дня назад +1

    感度30倍と言われるとなぜか物足りなく感じる。理由は特にないけど、あと100倍くらいがしっくりくる気がする。

  • @あらんどろん-c7d
    @あらんどろん-c7d 5 месяцев назад +1

    迎撃は勿論、大事ですが敵国に対する攻撃も視野に、抑止力が軟弱低下すると、一方的な侵略戦争勃発の可能性が大だと考えられます、早急に憲法改正と武器を最大に確保する事です☺️

  • @ぐっさん-w6p
    @ぐっさん-w6p 5 месяцев назад +6

    ドローン空母作ろう!

  • @yaseitai
    @yaseitai 5 месяцев назад

    偶然かもだけど
    1894年 日清戦争
    1904年 日露戦争
    1914年 第一次世界大戦

  • @くろ-s3g8b
    @くろ-s3g8b 5 месяцев назад +1

    詳しくないと消費電力2倍って原子力積まないとキツくないんかな?

  • @颯の如く
    @颯の如く 5 месяцев назад +3

    ステルス機やドローンに対処できればいいんだけどな

  • @kawasemi8717
    @kawasemi8717 5 месяцев назад +6

    もう宇宙空間で迎撃するしかない

  • @匿名希望-h6i
    @匿名希望-h6i 3 месяца назад +3

    ロシアと中国の脅威が現実味を帯びてきた 今ならイージスアショアやれたかもしれんな

  • @渡邉聡-k5q
    @渡邉聡-k5q 5 месяцев назад +9

    ドローンの時代になってきたので、航空機の時代に乗り遅れた現代の戦艦大和みたいになってしまいそうで怖い。

  • @マルガリの叔父さん
    @マルガリの叔父さん 5 месяцев назад +5

    費用対効果の意味をあちらの世界にいる人に言いたいね

    • @伊織-u2o
      @伊織-u2o 5 месяцев назад +1

      それは、有事になるまで誰も分からない。

  • @ochikan-d9f
    @ochikan-d9f 4 месяца назад +1

    飽和攻撃、超音速ミサイル、水中発射
    結局攻撃側が有利だから、神経質に防空考えても高コストで大変じゃない?飛んでくる鉄砲を撃ち落とすような話。反撃能力、好戦的で先制攻撃するかもわからない指導者や国民、核保有か核シェアリング、同盟国との連携のが安くて確実では?

  • @kn1043
    @kn1043 5 месяцев назад +4

    まあ洋上にだしてしまえば安全だからね。陸上基地の防衛コストを考えると、海に出した方が良いかもね

  • @大ちゃん-u8l
    @大ちゃん-u8l Месяц назад +1

    正直、各県にイージスショアを演った方が良い

  • @John_Doe____
    @John_Doe____ 4 месяца назад +1

    増税が目的で防衛費を増やしてるんだから、コスパ悪かろうが制服組以外の役人は気にしてないんじゃね

  • @NaNa-q7u8q
    @NaNa-q7u8q 5 месяцев назад

    正直今更だけどやるしかないって感じなのかな。もう中国との差はWW2の日米より酷くないか。向こうの生産能力もミサイルだけの配備数も圧倒的に上だし。対抗策も核武装くらいしか思いつかないけど、制裁の口実与えるだけで手遅れかも・・・

  • @伊織-u2o
    @伊織-u2o 5 месяцев назад

    ドローン編隊飛行の記録は、3,051台!

  • @愛国戦士-x6o
    @愛国戦士-x6o 5 месяцев назад +9

    この艦を護るのに何隻の艦船、潜水艦が必要か?
    正直いい標的艦になってしまう。

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 5 месяцев назад +2

      現行の計画だとまや型より少し大きいくらいの普通のDDGみたいな船になる予定なので、護衛は必要なさそうですね

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 5 месяцев назад +1

      盛大に勘違いしてますね。現状の海自イージス艦8隻体制でも、それでも海自のDDHとDDその他の艦艇含む混成の艦隊の防空任務とBMD任務とでイージス艦が足りていない、だから増勢。さらに言えば海自の通常動力潜水艦は海自の艦隊になんか同行しませんし、イージスシステムを載っけている艦は全て他の艦ないし艦隊全体を守る立ち位置です。守られる艦ではありません。あー…この艦がBMDしかできないと思い込んでるのか、もしかして。それも大いなる間違いです。

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 5 месяцев назад

      8:05

    • @funamubc6969
      @funamubc6969 5 месяцев назад

      護衛が必要ない位に重武装にするから高価に成ったのでしょう。
      普通のDDGの装備だけでなく30mm機関砲やレーザー砲や高出力マイクロ波装置とか搭載するとのこと。

    • @nishi-Village
      @nishi-Village 5 месяцев назад

      ​@@bemenaign5361さん
      そうですね、満載排水量だとまや型の約1.5倍程度なので少し大きい位です。やはり基準二万トンにすべきだったな。

  • @トム-t3b
    @トム-t3b 5 месяцев назад

    イージス艦がどうこうの問題ではないと思う
    白兵戦→戦闘機→ミサイル→サイバー、へと移り変わっているので、イージスシステムも近い将来には時代遅れになると思う
    今すぐにイージス艦が不要になるとは思わないが、サイバーと超音速ミサイルに重点を置いてくれ
    米の下請けにならないで

  • @-FAX-
    @-FAX- 5 месяцев назад +25

    衰退していく経済力でいつまで
    軍事力を維持できるやら

    • @日本のはると
      @日本のはると 5 месяцев назад +13

      日本経済はいまデフレ脱却の正念場にあります。今の勢いでいけば賃金と物価の好循環が実現します。つまり成長する経済を30年ぶりに取り戻せるんです。たしかに人口減少の下押し圧力は受け続けますが、それだけで衰退とは短絡的すぎます。

  • @和泉佑-x3l
    @和泉佑-x3l 4 месяца назад +1

    さて、どんな艦名をつけてくるのか

  • @ベオベオ
    @ベオベオ 5 месяцев назад +1

    亡国のイージス読んだな。実際は艦長はあんなこと起こらないように想像できないようなことされてるんだろうけど。でもイージス艦保有数凄くても自国の自力防衛できないのか。

  • @yama40404
    @yama40404 5 месяцев назад +1

    今の戦争は経済力。敵の飽和攻撃で一隻では終わりだ。また修繕でドック中に攻撃があればどうなるの?とにかく穴だらけの国防だ。敵は待ってくれないよ。

  • @うりちゃん-y7t
    @うりちゃん-y7t 5 месяцев назад +1

    これもミサイルは後日搭載ってならないよね?

  • @るるる-v6j
    @るるる-v6j 5 месяцев назад +3

    核は積むのはクリアするべきハードルが高いけど、せめて普通のミサイルでも良いからミサイルを搭載できる潜水艦を開発してください。図体の大きい護衛艦は大和の二の舞になるかもしれない。あれはロマンのままでいて欲しい。

    • @臼砲
      @臼砲 5 месяцев назад +1

      核でない誘導弾を搭載した潜水艦に戦術的価値はが存在するかは疑問だ。
      潜水艦は潜航中はレーダーは使えずソーナーで探索を行う。ソーナーの探知距離はレーダーに比べて圧倒的に短い。
      ソーナーで探知出来る敵に対して、浮上というリスクを冒してまで誘導弾を放つメリットは無く、雷撃で充分ではないかと思う。
      垂直発射装置を装備した潜水艦はあくまで、残存性と隠匿性が極めて高い核報復兵器としての役割であり、敵通常戦力に対するミサイル攻撃を期待したものでは無い。

  • @uncertaintydoubtfear6558
    @uncertaintydoubtfear6558 5 месяцев назад

    局地戦の能力ウンヌンで喜んでいて良いのかい、ミサイルでの飽和攻撃、核によるインフラの消滅ですべてが終わるのが現実じゃないの? 敵基地攻撃能力+10倍返し体制の構築による抑止しか解決にならないと思うがね

  • @tsuiokunomelody
    @tsuiokunomelody 4 месяца назад +1

    秋田 山口県の反対でイージスシステム
    地上固定配備365日24Hフル稼働が
    断念になった縁でもあるし
    大型艦で旧国名で名付けるなら
    「うご(羽後)、ながと(長門)」がいいんじゃ。旧海軍ペアの陸奥(むつ)は青森県だし。

  • @nanatake14
    @nanatake14 5 месяцев назад +4

    イージス艦(所謂中華イージス含む)ってドローンの飽和攻撃に対応出来るのかな?
    SPYレーダーに目掛けて小さいドローン突っ込ませれば終わりだと思うんだけどそんな簡単なもんでも無い?
    例えば寄港中なら余裕で戦力を削げると思うんだけど

    • @熊馬来
      @熊馬来 5 месяцев назад

      そもそもイージス艦というのが、ロシア軍の対艦ミサイルによる飽和攻撃に対処するためのものなので
      ドローンといってもたくさん種類がありますが、ミサイルよりはるかに遅いマルチコプターなら対処できるでしょう。
      小さいからレーダーに映らない問題に関しては、洋上飛行するドローンならある程度大きくなってしまうし、ラジコンではなく自律行動するタイプならなおさら。しかもそうなると運用側の負担もかさみ、攻撃側は相手イージス艦の対処能力を超えるほど用意できるのかという話になってしまいます

    • @KNTARO12
      @KNTARO12 5 месяцев назад +1

      配置場所にもよりますが目と鼻の先まで寄らないとドローンが届かないっすね…
      まず届くドローンにしようとしたら相当大型になり実質ミサイルサイズになり、爆発物で結局レーダー探知が可能って事ですね!
      ただ今の技術ってだけで数年後どうなるかは…

  • @青木泰樹-t6u
    @青木泰樹-t6u 5 месяцев назад +5

    正直、いろいろ制約がある海上になぜしたの?問題はVLSだったでしょ。陸上は。レーダーは地上においても、データリンク射撃すればいいだけだったのに…

    • @空色巡洋艦タシュケント
      @空色巡洋艦タシュケント 5 месяцев назад +1

      @user-sh8zr7dc1e
      設置しようとした場所の近くに住んでる国民が反対したからです。

    • @KNTARO12
      @KNTARO12 5 месяцев назад

      近くの人(本当に住んでるの?国民なの?)が犠牲になりかねないからです!
      住んでる人からしたら的が横に建造されちゃうのでね…

  • @Fammy__
    @Fammy__ 5 месяцев назад +5

    普通のレーダーは電力を倍にしても減衰があるから探知距離は1.25倍にしかならなかったと思う(=゚ω゚)ノ
    30倍は距離ではなく細かいものまでの探知能力を含めてやろな(^ω^)

    • @臼砲
      @臼砲 5 месяцев назад

      放射する電磁束密度の増加倍率×レーダー到達距離の増加倍率=30
      ってことかね

  • @田丸哲美
    @田丸哲美 5 месяцев назад +2

    低価格無人機が大量にやってきたらどうするのですか。ミサイルよりはるかに安いです。

    • @nishi-Village
      @nishi-Village 5 месяцев назад +3

      先ず航行中の艦船を狙って攻撃できる無人機は安くないです。
      そしてそれを大量に飛ばすとなると管制や電波帯の問題が出るし大量に作る時点で安くないです。
      更にプロペラで飛んでくるなら艦砲や機関砲、更にはレーザーシステムやHPMも就役時点で配備されてても不思議ではないので迎撃される事も考えると実現性低いかなと。

    • @山本一-d5z
      @山本一-d5z 4 месяца назад

      ウクライナ戦争でドローンを安価に迎撃できる技術が確立されてきているからなぁ、艦船を攻撃できる規模のドローンだったらシースパロー、最悪シウスで完封できると思う

  • @user-yo2co
    @user-yo2co 5 месяцев назад +1

    以前から中国の漁船から かなり大きなミサイル発射をする動画を観たような?地上のトラックからも日本なら作れますよ。戦地近いし。

  • @あらみかん-i8o
    @あらみかん-i8o 5 месяцев назад +1

    まや型の改良がたを建造する訳にはいかないの?

    • @nishi-Village
      @nishi-Village 5 месяцев назад

      これからの時代にはまや型では小さすぎる。

  • @鳳凰研二-u5w
    @鳳凰研二-u5w 4 месяца назад +3

    巨大化したハイテク戦艦大和を建造して欲しいよな❗

  • @金子武司-q8w
    @金子武司-q8w 5 месяцев назад +8

    名前は何になるのでしょうか? アノ名前を継いで欲しい

    • @未来の陸上自衛隊
      @未来の陸上自衛隊 5 месяцев назад +7

      アノ名前を継ぐのにはもっと大きい船がいいな

    • @もふしば-r5x
      @もふしば-r5x 5 месяцев назад

      イージスアショアの設置予定地だった秋田と山口の旧国名からとって「ながと」「むつ」にして欲しい

    • @臼砲
      @臼砲 5 месяцев назад

      個人的にはYAや同型のMUより前に、終戦まで生き残ったNAの採用があってほしい。

  • @BB-sm3dc
    @BB-sm3dc 5 месяцев назад +3

    経済力上昇とした軍事研究が必要 であるならば、国民の多くが政治に関心を持ち、参加する事が必須です。
    政治に無関心である事は、無能な政治家に支配される事でもありますから。
    それにしてもCICって何で室内を暗くしてるんでしょう? 手元が狂ったりしないのでしょうか?

  • @京浜ギョウハマ
    @京浜ギョウハマ 3 месяца назад +1

    原潜と同じ位かぁ

  • @for_masak-ck9cw
    @for_masak-ck9cw 5 месяцев назад +7

    ロシアの最新戦闘艦があっさりやられてるし、ドローンの時代に時代遅れな巨大艦作ってないかな〜。空母時代の戦艦大和みたいにならないか心配だ…

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 5 месяцев назад +10

      自爆USVって黒海みたいな内海でないと使い物にならないので

    • @muramasa-i8n
      @muramasa-i8n 5 месяцев назад +2

      波が云々なんて半潜水艇構造の自爆USVからしたら誤差みたいなもん、
      3mぐらいの細い棒にエアダクトとカメラつければ十分航行出来るし、
      洋上に浮かぶ10cm×10cm×3mの棒切れを探知出来る程、レーダーは優れてない

    • @臼砲
      @臼砲 5 месяцев назад +1

      基地に停泊中の艦船については防雷網で保護できるし、航行中の艦船はドローンより速力が上だからまず当たらない。
      ウクライナの水上ドローン戦果からして、命中しても撃沈レベルの損害迄には至らず、中型以上の艦艇においては中破以下の損壊で済む模様。
      安価なドローンによる高価な水上艦艇への攻撃は確かに脅威だが、現時点では過去の水上機動航空戦力の誕生程の革新性は無いと思う。

    • @太郎山田-i2p
      @太郎山田-i2p 5 месяцев назад

      外海を航行可能な自爆潜航艇は日本も作ってたでしょ。今だったら人載せなくても遥かに高性能で小型に安価に作れる。どちらにしろ中国の工業力だったら数で圧倒できる。

    • @イージスモモショア
      @イージスモモショア 5 месяцев назад

      @@muramasa-i8n ソーナー

  • @izumi8166
    @izumi8166 5 месяцев назад +1

    いつか海にイージス・アショアみたいな固定防空基地生えたりしてそう。そしたらミサイルの残骸が住宅地に〜ってピーチク言ってるの黙るだろうに。撃ち落とせなかったら街一つ消えるのに残骸云々言ってもなぁ