三菱重工が新型イージス艦を建造!だが...中国に笑われる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • ☆彡皆様のコメントに救われています^^
    どんどんコメントお待ちしております( ・ω・ ?)ゞ
    #三菱イージス艦
    ※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
    当チャンネルで使用している動画は
    ライセンス購入している動画も含まれています。
    iStock.com/Purplevideos,circotasu,baileystock,komisar,viafilms,3DSculptor,PlotPhoto,snksnksnksnksnk,jjneff,designprojects,AvigatorPhotographer,felixmizioznikov,vesperstock,Treedeo,mutra,Yuri_Arcurs
  • НаукаНаука

Комментарии • 39

  • @syakariki1111
    @syakariki1111 23 дня назад +5

    スパイ防止法を作るほうがよっぽど戦闘力が上がるわ

  • @user-nt1sg5tb7c
    @user-nt1sg5tb7c 27 дней назад +8

    イージスシステムを搭載していない艦をイージス艦と呼称するのは適当ではないのでは?(C国の艦にはイージスシステムではない独自のものが搭載されているものと思われます。)

  • @user-kh2hz3jx3j
    @user-kh2hz3jx3j 18 дней назад +2

    イージス・😂システムの違い=
    ラプターと多種他国籍全機
    バンした😮

  • @user-gj9ik5gw2v
    @user-gj9ik5gw2v 26 дней назад +4

    河野太郎がアショアとめたもんな…

  • @yosshiy-4416
    @yosshiy-4416 24 дня назад

    架空戦記をここまで作れるの才能あるよ

  • @mirkorociel7398
    @mirkorociel7398 26 дней назад +6

    「055型駆逐艦を模倣した」
    模倣して日本になんらかのメリットあるのか?

    • @user-ln1cw8er3b
      @user-ln1cw8er3b 18 дней назад +1

      ガワの違いはあっても要求仕様が似たようなものなら形も似てくるもんだからね。
      そこらはわりとどうでもいいことなんだが中国海軍の乗員の練度は気にはなるな

  • @user-masaki5055
    @user-masaki5055 26 дней назад

    凄い技術が構築されているのは解るけど、これを使う方も大変ですね😥

  • @user-rz3qn5cm9w
    @user-rz3qn5cm9w 26 дней назад +5

    フェイズドアレイレーダーアンテナ搭載してると何でもイージスって言い張るのそろそろやめようよ。
    現ロッキードマーティンが開発生産している統合戦闘システムの名称だから。
    フェイズドアレイアンテナ=イージスではないから。

    • @user-yr5yr8te4i
      @user-yr5yr8te4i 24 дня назад

      ほんとそれ、イージスシステムを搭載した艦をイージス艦と呼ぶだけでそれ以外の艦はイージス艦じゃないのにね

  • @user-zh1nl3ih9e
    @user-zh1nl3ih9e 26 дней назад +1

    戦時にくまの1隻で戦う訳では無いのですが・・
    どっかの国みたいに1隻で何でもこなすてんこ盛りで、曲がれない艦とかあり得ない。

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5i 23 дня назад

    防衛費増加希望

  • @user-oq1sk1mm4f
    @user-oq1sk1mm4f 17 дней назад

    イージスシステム搭載艦とイージス艦は似て非なるもの。イージス艦は南西諸島等の最前線で運用するもの。イージスシステム搭載艦は日本の大都市に飛来する弾道ミサイル等を迎撃に特化したもの。本土近海で60ヶ月連続稼働出来る能力が必要でしょう。長期洋上運用だと護衛艦型船体では運用に耐えられない。

  • @user-oc2zy4hp1q
    @user-oc2zy4hp1q 27 дней назад +17

    やっぱり、中華人民共和国の技術より日本の技術が一番だよ!
    やっぱり、三菱は強い最強の技術の集団だと思う!

  • @user-bm1xk7wq1f
    @user-bm1xk7wq1f 26 дней назад

    艦隊の目であるイージス艦は安く大量に生産運用出来る敵性ドローンの捕捉及び迎撃出来ないと意味ない

  • @ichirou459
    @ichirou459 27 дней назад +7

    ちうごく海軍って、まだ鎮遠・定遠が現役なんだろ?

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL 27 дней назад +1

      石炭と水を使った艦艇で良いのか?

  • @user-om3st6qw4w
    @user-om3st6qw4w 26 дней назад

    レイダーの部品は、ほとんど日本製らしい?

  • @user-kh2hz3jx3j
    @user-kh2hz3jx3j 18 дней назад

    トンスル😂😊🎉

  • @user-gn3qc2ly7y
    @user-gn3qc2ly7y 26 дней назад

    原子力空母だったら2兆円ぐらいかかるしね。

  • @user-zm5xg6jx5i
    @user-zm5xg6jx5i 23 дня назад

    陸上のレーダーシステムが弱いのか?

  • @user-wm7zw2yp3j
    @user-wm7zw2yp3j 26 дней назад +3

    中国は中華ラーメン艦

  • @user-dp2ub2ox2g
    @user-dp2ub2ox2g 26 дней назад +1

    中共のイージスは見た目が重視だ!…性能やスペック…ノット数は関係ないデカくて撮影するときにゆっくりでいいから進んでれば!

  • @minazuku
    @minazuku 26 дней назад +6

    日本ヨイショし過ぎて、まるで危機感を感じられない

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 26 дней назад

    くまのは みるからに ぶさいく。。。機能は別として見た目だけですが。。。(笑)
    やっぱし てっぺんのアレが 目立つからね

  • @user-lz5zo3qd7t
    @user-lz5zo3qd7t 25 дней назад

    イージス艦一隻で戦争、行動する訳じゃないし各々役割があるから個艦で比較する意味がない。

  • @user-zh1ic5ur3o
    @user-zh1ic5ur3o 26 дней назад +3

    C国さん心配しなくてもいずれC国055駆逐艦より凄い奴が出て来るから😂北からのミサイルが飛んで来た時、練習がてら一度撃ち落としたらダメなのかな⁉️

  • @user-sz9th8uk3q
    @user-sz9th8uk3q 26 дней назад +1

    なあ霊夢海自の艦船は普通に民間船と衝突事故を起こすし、ドローンで撮影されたことも知らなかったね。どんなに装備が良くても攻撃には弱いのではないでしょうか。全然安心出来ないのd

    • @user-fw7ey7hr6i
      @user-fw7ey7hr6i 25 дней назад

      あたごの事故の件は漁船の方に非があったはずでは。
      マスコミはあたごに非があるかのように報道しておりましたが。

    • @shdenkai
      @shdenkai 20 дней назад

      @@user-fw7ey7hr6iそして、防衛大臣石破にゲル

  • @user-en7np9kc3v
    @user-en7np9kc3v 25 дней назад +1

    日本がなんぼ新鋭艦作っても戦守防衛でわ先撃たれたら大破もしかしたら沈没してしまうそれから攻撃すると言ってる遅い考え直せ

    • @user-fw7ey7hr6i
      @user-fw7ey7hr6i 25 дней назад

      読みにくいです。
      文章を見直し、誤字を訂正し書き直すべきです。

  • @user-li2uc3gz3s
    @user-li2uc3gz3s 24 дня назад +3

    日本が中国を模倣した!?
    はぁ冗談はよせ!!確かに漢字は借用&日本流の変な?読み方にアレンジはしたが(爆)