【まとめ】「最高の幸せ」を得る方法【精神科医・樺沢紫苑】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 50

  • @宮本晴美-j9p
    @宮本晴美-j9p Месяц назад

    ❤沢山ダクターいますがカバドクターのコメントや動画を見ますと楽しく眠くなります今2024の冬なので朝散歩5分でも頑張りまーす!❤❤❤❤😊

  • @signori010
    @signori010 3 месяца назад

    毎日やり切るだけだですね、ほんと!
    よくわかりました!!

  • @signori010
    @signori010 3 месяца назад

    朝 散歩、瞑想、シャワー
    夜 ジム、お風呂、瞑想、ノンアル
    を毎日やってます。
    おかげで体調最高ですー。

  • @慧椙山-o8b
    @慧椙山-o8b 8 месяцев назад

    今を、楽しむことが大切なんですね。

  • @おばかつ
    @おばかつ 8 месяцев назад +1

    樺沢さんいつもみてます…

  • @宮本晴美-j9p
    @宮本晴美-j9p Месяц назад

    ❤独身です❤❤❤❤❤😊

  • @万徳優子
    @万徳優子 8 месяцев назад +1

    今、健康だから最高の幸せなのだと思います。一瞬一瞬が元気だから病気の時よりも人生を働いて、遊べる

  • @yukink128
    @yukink128 8 месяцев назад +1

    仕事=不幸の連続、プライベート:幸せと成長の連続です!✨
    ありがとうございます✨

  • @ひろひろ-s3r7s
    @ひろひろ-s3r7s 5 месяцев назад

    退職届出しましたが、まだ間に合うから取り消し考えたらと言われました。
    考えてみます。

  • @宮本晴美-j9p
    @宮本晴美-j9p Месяц назад

    ❤私はタバコ吸うと幸せです。❤❤❤❤❤😊

  • @rin-eo4bo
    @rin-eo4bo 8 месяцев назад +1

    樺沢先生の動画や著書を拝聴、拝読させて頂いて、幸せを追求していきます!
    体調やメンタルが回復してきて、少しずつ今に意識を向けられる時間が増えてきていると感じています。
    今を楽しめる瞬間も増えています。

  • @金子潤也-x5y
    @金子潤也-x5y 8 месяцев назад

    幸福は熱中

  • @りょう-x7u4k
    @りょう-x7u4k 8 месяцев назад +1

    笑顔の素敵な人は、取っても、素敵ですね~❤憧れます~今を楽しく過ごしてるかたてすよね~

  • @金丸美佐子-h4r
    @金丸美佐子-h4r 3 месяца назад

    今、ゆぴをうごかすためにおとなのぬりえをやてます。

  • @ayasensei5709
    @ayasensei5709 8 месяцев назад +1

    最高の幸せは猫ちゃんとまったり過ごす生活を送る事です

  • @keikon6553
    @keikon6553 8 месяцев назад

    今の一瞬が幸せに感じる、そういう一瞬を増やしていく事が幸せに繋がっていくんですね。幸せと感じる瞬間を増やしていきたいです。ありがとうございます。

  • @hitoshidaisuki
    @hitoshidaisuki 8 месяцев назад

    樺沢先生配信お疲れ様です 仕事 障がい者雇用 寺の庭掃除 仕事 仕事後の銭湯で 幸せ 後 コンサート行ければもっと幸せ 樺沢先生返信遅れてスミマセン ADHD持ち 心療内科通院中 家族 職場 福祉のおかげで平和❤

  • @watasi1923
    @watasi1923 8 месяцев назад

    今の一瞬が幸せです。猫三姉妹が側にいてくれてる✨

  • @hitoshidaisuki
    @hitoshidaisuki 8 месяцев назад

    樺沢先生の動画 将来 不安にならない 健康のために 見てます ADHD持ち 心療内科通院中 家族 医療 職場 福祉のおかげで平和

  • @りん-d4e9t
    @りん-d4e9t 8 месяцев назад

    いつもありがとうございます。
    週に6から7時間運動されているのですね。毎朝ラジオ体操と寝る前のヨガを始めてもうすぐ一年になります。先生には及びませんが、私も少しずつやれることをやっていきたいです。

  • @赤い木苺
    @赤い木苺 8 месяцев назад

    樺沢先生の過去動画から察するに「今幸せ」の瞬間を積み重ねていくことでしょうかね。そういう時間の割合を増やすことなのですね。頂点は後から感じるもの。
    1年後まで予定が入っているから、予定から逆算して今日やるべきことをこなしていらっしゃるのですね。不安や恐怖は準備によって軽減する。
    今幸せな人は、その幸せな状態を維持するためにもその知識を得て実行していくのが大切でしょうね。未来もまた幸せであるため、さらに幸せになるために。

  • @happy365-i7
    @happy365-i7 8 месяцев назад

    いちいち考えてない・自覚してないらという事ですね😊
    なんかポジティブやネガティブな出来事も、なんだかんだ後から経験や学びと思えます😂
    確かに渦中やその時はわからない。後からわかるんですね😊

  • @rin-eo4bo
    @rin-eo4bo 8 месяцев назад +1

    「最高の幸せ」を得る方法
    今一瞬を楽しむ。そういう時間を増やす。
    「今を生きる」と「未来」の関係
    逆算して今日を一生懸命生きる。
    幸福物質を毎日出す方法
    幸福物質は毎日出ている。
    幸福物質を出す行動にフォーカスして実行する。
    「今幸せです!」と言う人に知っていただきたい驚愕の事実
    今の幸せは努力しないと続かない。
    健康を損なわないようにする。
    幸福になることで最高のパフォーマンスを発揮できる。

  • @朝露-m9h
    @朝露-m9h 8 месяцев назад +16

    樺ちゃん、相変わらずラベンダー色がお似合いですね。淡いピンクのベストもお似合い。
    過去の不幸になるべく囚われず、今を幸せに生きるようにします。

  • @ginnkosion5244
    @ginnkosion5244 8 месяцев назад +1

    樺沢先生、ありがとうございます。本は買いました。また読み返します。

  • @三毛猫みぃー-t5d
    @三毛猫みぃー-t5d 8 месяцев назад +5

    最近は忙しくて調子が悪いので洗濯干しの時に陽を浴びるくらいです。
    青空を見ても以前のような爽やかさを感じません。何か心が苦しいけれどリーゼを頓服で服用していて何とか持ちこたえている感じです。
    マインドフルネスを意識的に取り入れて、燕が飛んでいたり田んぼに水を張って苗が植えられていたり、蛙や牛蛙の鳴き声が耳が痛くなるほど聞こえてきたり、アヤメ(シヨウブ?)の美しさに見惚れたりする毎年恒例の季節の移ろいは積極的に感じるようにしています。

  • @おてもやんちずこ
    @おてもやんちずこ 8 месяцев назад +3

    樺沢先生ーーこんにちは
    私、毎日が楽しみながら生活して有難くしあわせ物です。自分の幸せは自分で育くんでいくものだと思います。少しは努力してです。
    出来る事は出来る範囲で
    ありがとうございます。

  • @スミレ-m3m
    @スミレ-m3m 8 месяцев назад

    そうですね。その通りだとおもいました。夢が叶ったような日も、結婚式のことも過ぎると余り覚えていないものですね。
    今が幸せですね。

  • @kobetaroyan358
    @kobetaroyan358 8 месяцев назад +20

    メンタル疾患の方々は、年齢を重ねると、重かった症状が軽くなる事が、多いですね。でも、いわゆる老化に伴う疾患(生活習慣病)は年齢が上がるほど増えて行きます。現在、もしも多くのお薬を飲まれてる方々は、一度、医師や薬剤師に省けるお薬は、無いか?(もちろん無茶は駄目ですが)相談してみるのも1つの手段ですね。もし、お薬が減れば、幸せですよね。

    • @スミレ-m3m
      @スミレ-m3m 8 месяцев назад +1

      そうなったら嬉しいですね。

    • @赤い木苺
      @赤い木苺 8 месяцев назад +1

      身体の薬は年齢と共に増えこそすれ減る事は滅多にないですから、メンタルのお薬は、可能であれば減らせるといいですよね。
      今年も特定健診で受診推奨される項目はなくて済みました。ほっとする時です。

    • @kobetaroyan358
      @kobetaroyan358 8 месяцев назад +1

      赤い木苺さんへ。
      嫁さんも、減薬してからの方が元気そうです。今までのお薬は何だったの?って感じです。今は嫁さんは2剤だけです。

    • @kobetaroyan358
      @kobetaroyan358 8 месяцев назад +1

      @@スミレ-m3m さんへ。
      お薬は少ない方がいいですね。俺も高血圧のお薬を飲んでますが、出来たら飲みたく無いですね。高血圧は、ほぼ一生物だし。

    • @他力本願-d8q
      @他力本願-d8q 8 месяцев назад +2

      私は男性更年期が始まったのか
      症状が平行線です。

  • @yukakoyu
    @yukakoyu 8 месяцев назад

    幸せとはなんだろうか。きっと将来を踏まえた日々の幸せを見つけることなんだろう。今を楽に、とは違う。その時は幸せと感じなくてもそれが後々幸せにつながっていくこともあるから。他人からの誘いなどは断らずチャレンジしていくことも大事なのかもしれない。
    ただ、自分にとって幸せとは実は答えがでていない。今の自分は自分を苦しめることが幸せな気がするから。それに気付き現在修正中。そうしないと生きづらくて辛すぎるから。今は感じたことを感じたままに気づ力をつけることを大事にしたい。

  • @user-qb5om4zf4l
    @user-qb5om4zf4l 8 месяцев назад +3

    シンプルに「やること」があることが大事なんですよね。人生は究極の暇つぶしだから。その「やること」が「やらなければならないこと」ではなく「やりたいこと」であれば、なお良いんであって。自分の価値観に沿った生き方が必要ですね。

  • @motti0619
    @motti0619 8 месяцев назад

    今、この一瞬が楽しければいいというのは、理性のきいていないトカゲ脳に支配されているようで、後から後悔しそうで怖いです。

  • @英子-j6d
    @英子-j6d 8 месяцев назад +2

    樺沢先生はコロナ感染しない

  • @楽輝和
    @楽輝和 8 месяцев назад +4

    集中して、今を生きますね。
    今日は3つ、樺沢先生の動画見ました。
    心豊かになります。携帯この後消して、一日過ごします。

  • @橋太郎-g8y
    @橋太郎-g8y 8 месяцев назад +8

    あ、俺幸せだわ。
    よっしゃーーーーーー!!!
    これ重要。

  • @user.rmk7461
    @user.rmk7461 8 месяцев назад +2

    今回の背景はちょっと怖いです 波が動いてるのが苦手

  • @fernvonderwelt8821
    @fernvonderwelt8821 8 месяцев назад +1

    イク瞬間👍まさに絶頂

  • @woootang
    @woootang 8 месяцев назад +1

    今今ということを改めて理解しました。マインドフルネス思考と捉えました。いつも気づきをありがとうございます。

  • @福原綾音福原綾音
    @福原綾音福原綾音 8 месяцев назад +3

    先生はユーチューブで動画を出していたり、本を出版したりして每日を有意義に過ごしているので、幸せなので每日不安な日々を過ごしている人間の気持ちはわからないのではないでしょうか?

  • @かめ1000人
    @かめ1000人 8 месяцев назад +1

    死ぬ瞬間じゃあね?