Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1人での買い物と、子供連れての買い物の疲労度全く違うの共感しかないです😂
ママ〜って泣いて寄ってくるのはすごく可愛いけど、心に余裕ない時は結構きついですよね😭それにしてもレオくんかわいいなぁ、、、
さすがにレオ君が暴走した時は旦那さんは動画撮ってないですぐレオ君をとめてあげて下さい。奥様、妊婦さんなので走らせるのも危険だし、今は妊婦に嫌がらせする人もいるみたいだし。また、他の人にぶつかりそうになってたのでその人が子供好きとは限らないので、レオ君が危ないこともありますよ。
大変なのはうちだけじゃないってわかってちょっと救われます🥺
年を重ねるごとにもうこの子にこの時の記憶がないのが切ないところよ
息子が毎日泣いて足にまとわりついてきて困ってましたが、レオ君も同じように泣いているのを見て、素直に可愛いと思いました😭😭そかそか、ママが大好きなんだよね。明日からまた頑張れそうです!
1歳半の娘ですが、買い物の状況が全く同じすぎて共感しかありません😭レッチさんお腹も大きくなってきて大変かと思いますが、無理ない程度に頑張って下さいね🥺応援してます!!
レッチさんの動画は、ほんとに共感する事が多いです!😭そして、動画を見たら息子を抱きしめたります🥺愛しいって気持ちが凄く分かります!♡
かわいい🥺こんなにママを求めるのも本当に今だけ…。私は何回ちょっと待ってねとかRUclipsとかお菓子でこの抱っこをスルーしてしまったことか…後悔です。この動画で改めて息子が愛おしくなりました😊
買い物終わりからの車に乗ったときのため息、めっちゃわかります笑💦お腹に赤ちゃんいるのに、本当に頑張ってらっしゃいますね!
多分ママの声が良すぎるんだと思うわ。声の周波数に天から授かったアルファ波が出てる気がする。👍
1年前この動画を見てお母さん大好き過ぎてこうなるんだなぁって思って…最近また子供の動画を見ててこの人たちの動画に戻ってきました!!あ、1年前見てた人ってこの人たちだったんだなぁ!ってなりました最近すごくれっちゃんねる見てます!
えーーー!😭😭嬉しくて泣ける😭😭ありがとう😭😭😭
人のうちだと可愛い〜とさえ思ってしまうけど..うちもママママで疲労やばいです。めちゃくちゃ共感できる!
私も9ヶ月になる息子が最近つかまり立ちとつたい歩きができるようになって、私にべったりつきっきりです。2メートル位離れただけで泣きます。れっちさんも妊娠中なのに、まじで、毎日お疲れ様です。この言葉に尽きます。。
ピタリと泣き止みましたな😂
重たいものとか無理とかストレスはよくないですよー!無理ない程度に応援してます。
あぁぁん❤️かわいい🎀3歳の息子がいますが、こんな感じでした!そして、今もママが大好きの甘えん坊です、とっても良い関係だと思いますよ💕
わかりすぎる...家での様子が特に共感😂
れおくんと同じ年の娘を持つ母です。我が家も全く同じ状況で共感することばかりでした👶レッチさんは、妊娠されているので私よりも何倍も大変だと思いますが、子供の気持ちも大切にしつつ、自分の体と心も大切にしましょう!
ままぁーままぁーって可愛いすぎかれおくん😂👶
わ〜☺️ありましたありました!伝えたい事が伝えられなくてイライラしてめっちゃ叩いてきたり息が荒くなる位怒ったりしてた時期ありました。怒ると言う感情が芽生えてきてる証拠ですね☺️激しく怒っても怒らず見守ってあげて下さいね。そうやって感情を外へ出す事はとても大事なことですよね。
可愛い。ママ大好きなんだね!
2歳の娘がいます。娘も私が少しでも見えなくなると泣くようになりました。コロナで密着度が上がってから酷くなったように感じます。義理の母に「幼稚園、いわゆる社会に出たら一緒にいる時間はどんどん減るだけ。今は大変だけど、離れると寂しいわよ」と言われ、本当にその通りだと改めて思いました。少しは離れてよ…とも思いますが、母親が中心の世界はすぐ終わってしまうと考えると今から泣きそうになります。
お菓子コーナーのくだりめっちゃ共感しました😭レジまでの距離本当に長いですよね🤣客観的に見てるとレオくん甘えん坊で可愛いですが、2人目妊娠中で大変なのに毎日お疲れ様です😭❤️休める時に休んでくださいね!
毎日、お疲れ様です✨私も2人目妊娠してて共感する部分が沢山あります😂😂レッチさん応援してます😊💓
そりゃあ、こんな可愛くてやさしいお母さんいたらそうなるわ(笑)お父さんもチャーミングだし、ほんとレオくんは幸せ者だなあ👦💕
気持ち分かります😭子連れの買い物と外食はキツいですよね😭💦私服可愛いですね💕オシャレ😚
私は年子だったのでお腹大きくても抱っこしてました!とても共感します。お腹大きくてもママ言われたら抱っこしたいですよねー。
共感過ぎる動画で涙出そうになりました😭💗 体力消耗半端ない日々ですが明日からまた頑張れそうです‼︎ 妊娠中、体調に気をつけて過ごしてくださいね‼︎🥺
お疲れ様です😌💓レオくんのママ大好きが可愛すぎて、泣きそうになりました😂ママ今1番大変かもしれないけど、こんなにママ大好きって言ってくれるレオくん😆あっという間に子供は成長します^^;いつか親離れする時がきたら、めちゃ寂しいから今のこの時間を大事にしてくださいね💕🙂
皆さんと共感できてうるっとしました😌レオくん可愛い💕来月で3歳になる息子がいますがスーパーで叫ぶように大泣きされて周りの方からの視線がきつかった…ありがとう!元気頂きました❤️
1歳10ヶ月の息子がいます。共感出来る部分が多かったです。💗
レッチさんは大変だろうけどレオくん可愛すぎてニヤついてしまった😂うちのこは今1歳なったばかりなのでまだベビーカーで大人しくしてます
二人目ほんとに羨ましい💙体調に気をつけてください☺️
ちょうど一歳半になった息子がいます。本当に共感します。
大変だろうな〜って気持ちすごくわかるのですが、見ているとかわいくてかわいくて笑っちゃいますね💕レオくんのママ大好きがかわいすぎます😍
わかりすぎます‼️1歳8ヶ月の息子いて、共感の嵐でした🤣こども生まれる前は、こんなにも外出が(家もだけど)大変だとは思わなかったです💦
2人目 妊娠した時、上の子の甘えが凄かったです😅なるべく お腹に負担かけないように抱っこはしないようにしていました💦産まれたら もっと甘えとワガママが凄くなりましたが、妹と遊んでくれています❗無理なさらないで下さいね🎵
レオくん駄々こねてても可愛い🤣💕💕お出掛け楽しいけど大変ですよね💦お疲れ様でした!
臨月の妊婦で一歳半の息子がいます!子連れお買い物、、普段の倍以上の疲労感ですよね😂体調気をつけて頑張りましょう☺️♡
ブラウスがとってもお似合いです😊💞
いずれこの時が懐かしくなる日が来ますよ
可愛い❤️😣すぐに大きくなって寂しくなるから今は楽しんで❤️😊
めっちゃ可愛いーって思って見てたらカマキリで鳥肌…
よかった家だけだと思ってました。この動画は共感しかないです😅
うちも2歳半でこんな感じで駄々こねて、お菓子!て叫んで周りの目気にしながら『ピッしてもらいな!ほら』とか大声張り上げてうちだけじゃないんですね。安心しました。ありがとうございます
あと数日で1歳半になる息子がいますが、もう本っ当に同じ行動&反応すぎて共感しかありません😂可愛いし愛しいけど、ほんまどっと疲れるし大変ですよね。。。休める時に休んで、時には息抜きしながらお互い頑張りましょ~🥰安産であることを祈ってます😌
絶対ママ本人は大変だろうけどこうやって客観的に見てたらレオ君ママ大好きなんだろうなーって可愛く見えちゃう🥰パパはちょっと寂しいだろうな🤣
買い物いきたいけど子供連れて行くの億劫すぎて諦めるときあります😂
ママ大好き❤レオくん🥰うちの息子も一歳8ヶ月なんですが、おんなじです😊でも、レッチさんお腹が大きいからほんとに大変ですよね💦どうかお体に気をつけてくださいね😊
レオ君もうすぐママを独り占め出来なくなっちゃうもんねそれまで我が儘OKにしときましょw
レオ君なりに何か感じているんでしょうね😌大変だと思いますが頑張ってください😊✨どこで覚えたかも分からないテクニックってところ笑いました🤣
ママ〜って泣いてるレオくん可愛いですが、ママは本当に大変ですね!我が家の息子もこの頃、泣いてばかりで本当にキツかったです。ですが、あっという間に大きくなりますよ、泣いていたのが嘘?くらいに、、、またそれも寂しいようなww
レオ君、眠いのかな🎵お腹が大きくなると抱っこも、きつくなりますよね。体調にも気をつけて下さいね🌈🌈
開始1秒から可愛い♡寝かしつけ頑張って速攻で見に来ました!
甘えん坊で抱っこ大好きなの一緒ですー‼️ベビーカーも嫌がる事が多いです😂自分だけじゃないですね、頑張りますっ💪🏻
レオくん大人しくて羨ましい…と思っていましたがうちの息子と同じようにぐずっててやっぱり子供はみんな同じなんだなと安心しました😂この年齢はなぜか甘えん坊ですよね!もうそろそろでイヤイヤ期に入ると思うと滅入りますw
息子も将来抱っこ抱っこになるかと思うけど可愛いけどやっぱり大変ですよね😂💓
全く一緒です😭まるで我が家を見てるようでした😱ママの容姿は全く違いますが😂れっちさん美人すぎ💕れっちさん家庭でパパがいると泣いちゃうとかありますか?我が家平日はそんなにママ、ママじゃないんですがパパがいるとやたら私を求めて来ます😭嬉しい反面パパいるやん!ってなっちゃうんですけどね😂
今2歳になる娘!行動も言葉選びも似てます😂😂😂
共感しかないです💦うちは一歳3ヵ月ですが、買い物は即効買いたいものだけ買ってかえりますが、疲労感半端ないです💦帰ってからも、同じような感じで、抱っこからおろすだけで泣かれます😓😓レッチさんみたく、本当にこれをしまうだけ、とか些細なことも拒否され…余裕がないときは私も心の中でウォー❗❗って感じです💦でも、疲れるけど、こんな時期も一瞬なのかなぁって思うと、抱っこ求められるだけで嬉しいかも😉ですね✨
うちは2歳8ヶ月ですが〜ママーー!!です𐤔𐤔泣くとママじゃなきゃ嫌だし…やっぱりママが落ちつくんですよね🥺愛おしい〜❤
最近こういう小さい子を店とかで見るとおばあちゃんになった気持ちになります☺️✌🏻(中2)
すごいイケメンくん☆もうすぐ7ヶ月の息子が最近ママ見えないとギャン泣き始まりました。一緒に買い物行くの夢ですが(コロナの影響で行けてない)大変そうだなーw覚悟しておきます
ショッピングモール?でレオくんが走っていくのを追いかけるレッチさんを見て、これからお腹が重くなってきたりすると走るのも危ないし、大変だな〜と思いました😭うちの子も、1歳半ですが、最近はママー!なので、ママー!ってなった時は、今していることが、重要なものじゃない限り、旦那がいるなら旦那に変わってもらって、私は子供がしたいことをします。抱っこなら抱っこ。抱っこが重いなら、ソファーに一緒に座るとか😊子供がママーなんだから、仕方ないよね?😊💗笑ママは1人しかいないんだから、全部は無理です!🤣✨笑旦那さんも仕事で疲れてるのは思いますが、ファイトです!☺️✨
1歳5ヶ月です ほんと大変ですよね😭 でもこんな輝いて見えるレッチさんも優しい顔してるレオくんも同じなんだとなんか安心?します😭 私だけじゃないんだと😭私は妊娠してないので抱っこ抱っこできますがレッチさんはもっと大変だと思います。無理なさらないでくださいね💕これからも応援してます!
うちも全く同じです💦妊娠9ヶ月ですが、一歳半の娘の不安がすごくて駄々こねるか抱っこで、希望通り行かないと癇癪を起こします😭成長らしいですが、いつもギュッってして落ち着かせてます🌈♡レッチさん、お互い頑張りましょう!
お疲れ様でした😭!大変だけどこういう事この先しなくなるって思うと愛おしくなりますよね😭でも今ほんと大変そう💦身体ゆっくり休めてくださいね☺️🌟
ちゃんと手を繋いで歩いてくれるんですね👼💖うちの子(一歳8ヶ月)は1人で猛ダッシュ(しかもかなり自由)なので強制的にカートに乗せてました😂お腹の大きい時は走れないし大変でした😭😭
小さいとき、お母さんはすごい可愛ってくれた食べちゃいたいくらいかわいいと言われてました当時はめっちゃ言ってることそのまま信じてたけど母が亡くなって、絶望しましたもう10年経って20代後半になったけど児童養護施設にも1年いたしお墓参りもよく行きます。今でもお母さん大好きです頑張ってください
Why doesn’t dad do his share and deal with the child? He just sits there and laughs!
全く同じ状況なので全部共感でしかないです😭
コメント欄が共感の嵐すぎていいねしきれない🤣
うちもこんな時ありました。大変ですね、その疲れ分かります。お腹の子供さんが産まれてママ、パパが分かる様になると兄弟でママを取り合いになりますよ💦ちょっぴり嬉しいですが😆でもこういう時期もあっと言う間です。うちはやっとお兄ちゃんが、25歳と4ヶ月になりました😆
白砂糖のお菓子はキレやすくなったりしますから、早いうちから甘いもの見るとわめいて買って買ってワー!!というのは、砂糖経ちすればなくなります。うちの子はありませんでしたし、周りの白砂糖与えてないお子様は穏やかです
私も子どもがこのくらいの時は全くショッピングなんて優雅なことは出来ませんでした😂ちょっと目を離すとすぐ行方不明😨大変でした😂でも、そのうち着いてきて欲しいと行っても来なくなります😓のんびり買い物出来る日が来ますよ✨頑張って下さいね😄
全く一緒です😂買い物が終わった頃には、はあ〜〜〜。とため息😂おつかれ自分と。😂私も妊娠9ヶ月なので、息子はもうすぐ生まれてくるのがわかるのか、普段以上にママママママ🙄🙄こりゃ下が生まれた後の生活が白目ものです🙄笑
初めて見ました!お母さんすごい美人☺️ 男の子可愛いですねぇ💕💕
そんな時を思い出します😊たまには 1人にさせて〰️💦って思ったりした事もあったけど 息子は今、中学生。あまり 構ってくれないから寂しい😫結局、ワガママなのは 母も同じ😅
共感しかないですww1歳9カ月の息子と5カ月の娘が居ます!本当子供連れての買い物、ママじゃないとおさまらない抱っこマン可愛いですけど大変ですよね😭
大変ですね‥!うちの子はもうすぐ4ヶ月なので、これからこんな感じになるのか〜といつも見させてもらってます。暑いし、妊婦さんだし、マスクするのすごく息苦しいと思いますがお気をつけ下さい(>__
うちは女の子でこんなに大変な思いをした記憶がないので本当にお疲れ様です・・・パパが家事をしてママが抱っこしても良いかもと思いました。全部ママが抱かえてて大変そう。
女の子は楽。
この日はパパがビデオ担当だったんじゃないかな?
我が家は兄妹ですが、女の子の方がおてんばです🤭男の子も大変だけど良い面も沢山ありますよ🤗
みーんなこの時期を通りますよね私はとにかく早く大きくなってくれ、と思っていました🤣一番大変な時期は一番可愛い時期でもあるんですけどね、、、
1歳何ヶ月です? 歩くの上手ですね♪ ママのこと、ママって言えてる♪子供重いですよね😅 私は 産んでから、四十肩になりました。(笑) なんだかんだで、可愛いですよね🥰
共感しかありません‼︎
うちの息子も一歳七カ月なんですが、まったく一緒です💦パパじゃダメなんですよね〜笑ちょっと出掛けるだけでも疲れますよね😭今、妊娠されてるなら余計に大変ですね💦
今1歳8ヶ月の息子と10ヶ月の妊婦ですこの動画みて全くウチと一緒でした笑最近は息子なりに何か感じているのか私がソファーに座っているとよじ登ってきて私に抱きついてきたりお腹が張って横になってると私の上に乗ってきたり抱っこ抱っこですママじゃないと嫌!!が強くパパが抱っこしてあげるとママから離れるだけで号泣😂小さいなりにたくさん我慢させてるのかな!と思いたくさん甘えさせてあげたいと思います。お互い大変だと思いますが頑張りましょう!
いつもレオ君に癒されてます✨私にも1歳4ヶ月の息子が居ます。ショッピングモールやスーパーはまだ大丈夫なのですが、お外のベビーカーはギャン泣きされます(笑)今は歩きたい欲が強いですよね😅凄く共感しちゃいました。お腹が大きくなってきて大変だとは思いますが、あまり無理せず頑張ってください☺️
まだ息子が1歳なのでそこまでママっ子じゃないんですが、やっぱりいつかはこうなるのかなぁ😅でもとりあえずレオくん超絶可愛いです💕💕妊娠中の育児大変だと思いますが、頑張りすぎず頑張ってください〜!😊✨
レジの所共感しました😂買うまでが大変なんですけど買ったら何食わぬ顔ですぅーっと行くんですよね😂
手を繋いでくれたり抱っこも嫌がらないの羨ましいです🥺うちの子、手も繋ぎたくない抱っこも嫌自分で歩きたい年頃です(笑)
私の娘は後2週間ぐらいで1歳になるのですが毎日抱っこ抱っこで大変です😰レッチさんも頑張って下さいね😊
買い物もゆっくりできないですよね😅今はこんな時だし、色々と怖いですけど、たまには息抜きしたりもしたいところですね😊レオくんきっと色々わかってるんだろーなーって思います😌わたしも4歳の娘を持つ妊婦なので、お互い頑張りましょう❗️
もうエスカレーター乗れるの!すごい!あたしなんて手繋がないとずっと乗れませんでした😅時にはちかくのおばさんに手繋いでもらったりしてました
チャイルドシート同じの使ってて親近感が湧きました✨使い勝手良いですよね😃ただヘッドレストの位置がレオくんの頭や肩に合ってないのような気がしました😣1歳半でママ抱っこですが、2歳になってもママ抱っこです😆お互い頑張りましょう🎵
うちの娘と同じでめちゃくちゃ共感しました😭基本的にはママじゃないと全部ダメになりました😅
うちの子と一緒。。なんか安心しました。それにしても最近疲れちゃう。可愛いのだけど
これはお父さんもお母さんも大変だ〜😂
どこのショッピングモールかすぐわかりました😔素敵なお出かけですねレオくんかわいい!!
冒頭の声可愛い〜♥と思いましたが、見るにつれて1歳時期しんどかったなぁと思い出しました…。お体一番で、頑張ってくださいね。
1人での買い物と、子供連れての買い物の疲労度全く違うの共感しかないです😂
ママ〜って泣いて寄ってくるのはすごく可愛いけど、心に余裕ない時は結構きついですよね😭
それにしてもレオくんかわいいなぁ、、、
さすがにレオ君が暴走した時は
旦那さんは動画撮ってないで
すぐレオ君をとめてあげて下さい。
奥様、妊婦さんなので走らせるのも
危険だし、今は妊婦に嫌がらせする人も
いるみたいだし。
また、他の人にぶつかりそうに
なってたので
その人が子供好きとは限らないので、
レオ君が危ないこともありますよ。
大変なのはうちだけじゃないってわかってちょっと救われます🥺
年を重ねるごとにもうこの子にこの時の記憶がないのが切ないところよ
息子が毎日泣いて足にまとわりついてきて困ってましたが、レオ君も同じように泣いているのを見て、素直に可愛いと思いました😭😭
そかそか、ママが大好きなんだよね。
明日からまた頑張れそうです!
1歳半の娘ですが、買い物の状況が全く同じすぎて共感しかありません😭
レッチさんお腹も大きくなってきて大変かと思いますが、無理ない程度に頑張って下さいね🥺応援してます!!
レッチさんの動画は、ほんとに共感する事が多いです!😭
そして、動画を見たら息子を抱きしめたります🥺愛しいって気持ちが凄く分かります!♡
かわいい🥺
こんなにママを求めるのも本当に今だけ…。
私は何回ちょっと待ってねとかRUclipsとかお菓子でこの抱っこをスルーしてしまったことか…後悔です。
この動画で改めて息子が愛おしくなりました😊
買い物終わりからの車に乗ったときのため息、めっちゃわかります笑💦
お腹に赤ちゃんいるのに、本当に頑張ってらっしゃいますね!
多分ママの声が良すぎるんだと思うわ。声の周波数に天から授かったアルファ波が出てる気がする。👍
1年前この動画を見て
お母さん大好き過ぎてこうなるんだなぁって思って…最近また子供の動画を見ててこの人たちの動画に戻ってきました!!
あ、1年前見てた人ってこの人たちだったんだなぁ!ってなりました
最近すごくれっちゃんねる見てます!
えーーー!😭😭
嬉しくて泣ける😭😭
ありがとう😭😭😭
人のうちだと可愛い〜とさえ思ってしまうけど..うちもママママで疲労やばいです。めちゃくちゃ共感できる!
私も9ヶ月になる息子が最近つかまり立ちとつたい歩きができるようになって、私にべったりつきっきりです。2メートル位離れただけで泣きます。
れっちさんも妊娠中なのに、まじで、毎日お疲れ様です。この言葉に尽きます。。
ピタリと泣き止みましたな😂
重たいものとか無理とかストレスはよくないですよー!無理ない程度に応援してます。
あぁぁん❤️かわいい🎀
3歳の息子がいますが、こんな感じでした!そして、今もママが大好きの甘えん坊です、とっても良い関係だと思いますよ💕
わかりすぎる...家での様子が特に共感😂
れおくんと同じ年の娘を持つ母です。我が家も全く同じ状況で共感することばかりでした👶レッチさんは、妊娠されているので私よりも何倍も大変だと思いますが、子供の気持ちも大切にしつつ、自分の体と心も大切にしましょう!
ままぁーままぁーって可愛いすぎかれおくん😂👶
わ〜☺️ありましたありました!伝えたい事が伝えられなくてイライラしてめっちゃ叩いてきたり息が荒くなる位怒ったりしてた時期ありました。怒ると言う感情が芽生えてきてる証拠ですね☺️激しく怒っても怒らず見守ってあげて下さいね。そうやって感情を外へ出す事はとても大事なことですよね。
可愛い。
ママ大好きなんだね!
2歳の娘がいます。娘も私が少しでも見えなくなると泣くようになりました。コロナで密着度が上がってから酷くなったように感じます。
義理の母に「幼稚園、いわゆる社会に出たら一緒にいる時間はどんどん減るだけ。今は大変だけど、離れると寂しいわよ」と言われ、本当にその通りだと改めて思いました。少しは離れてよ…とも思いますが、母親が中心の世界はすぐ終わってしまうと考えると今から泣きそうになります。
お菓子コーナーのくだりめっちゃ共感しました😭レジまでの距離本当に長いですよね🤣
客観的に見てるとレオくん甘えん坊で可愛いですが、2人目妊娠中で大変なのに毎日お疲れ様です😭❤️休める時に休んでくださいね!
毎日、お疲れ様です✨
私も2人目妊娠してて共感する部分が沢山あります😂😂
レッチさん応援してます😊💓
そりゃあ、こんな可愛くてやさしいお母さんいたらそうなるわ(笑)お父さんもチャーミングだし、ほんとレオくんは幸せ者だなあ👦💕
気持ち分かります😭子連れの買い物と外食はキツいですよね😭💦
私服可愛いですね💕オシャレ😚
私は年子だったのでお腹大きくても抱っこしてました!とても共感します。お腹大きくてもママ言われたら抱っこしたいですよねー。
共感過ぎる動画で涙出そうになりました😭💗 体力消耗半端ない日々ですが明日からまた頑張れそうです‼︎ 妊娠中、体調に気をつけて過ごしてくださいね‼︎🥺
お疲れ様です😌💓
レオくんのママ大好きが可愛すぎて、泣きそうになりました😂
ママ今1番大変かもしれないけど、こんなにママ大好きって言ってくれるレオくん😆
あっという間に子供は成長します^^;
いつか親離れする時がきたら、めちゃ寂しいから今のこの時間を大事にしてくださいね💕🙂
皆さんと共感できてうるっとしました😌
レオくん可愛い💕
来月で3歳になる息子がいますがスーパーで叫ぶように大泣きされて周りの方からの視線がきつかった…
ありがとう!元気頂きました❤️
1歳10ヶ月の息子がいます。共感出来る部分が多かったです。💗
レッチさんは大変だろうけどレオくん可愛すぎてニヤついてしまった😂
うちのこは今1歳なったばかりなのでまだベビーカーで大人しくしてます
二人目ほんとに羨ましい💙
体調に気をつけてください☺️
ちょうど一歳半になった息子がいます。本当に共感します。
大変だろうな〜って気持ちすごくわかるのですが、見ているとかわいくてかわいくて笑っちゃいますね💕レオくんのママ大好きがかわいすぎます😍
わかりすぎます‼️1歳8ヶ月の息子いて、共感の嵐でした🤣
こども生まれる前は、こんなにも外出が(家もだけど)大変だとは思わなかったです💦
2人目 妊娠した時、上の子の甘えが凄かったです😅なるべく お腹に負担かけないように抱っこはしないようにしていました💦産まれたら もっと甘えとワガママが凄くなりましたが、妹と遊んでくれています❗無理なさらないで下さいね🎵
レオくん駄々こねてても可愛い🤣💕💕
お出掛け楽しいけど大変ですよね💦お疲れ様でした!
臨月の妊婦で一歳半の息子がいます!
子連れお買い物、、普段の倍以上の疲労感ですよね😂
体調気をつけて頑張りましょう☺️♡
ブラウスがとってもお似合いです😊💞
いずれこの時が懐かしくなる日が来ますよ
可愛い❤️😣
すぐに大きくなって寂しくなるから今は楽しんで❤️😊
めっちゃ可愛いーって思って見てたらカマキリで鳥肌…
よかった
家だけだと思ってました。
この動画は共感しかないです😅
うちも2歳半でこんな感じで駄々こねて、お菓子!て叫んで周りの目気にしながら『ピッしてもらいな!ほら』とか大声張り上げて
うちだけじゃないんですね。安心しました。ありがとうございます
あと数日で1歳半になる息子がいますが、もう本っ当に同じ行動&反応すぎて共感しかありません😂
可愛いし愛しいけど、ほんまどっと疲れるし大変ですよね。。。
休める時に休んで、時には息抜きしながらお互い頑張りましょ~🥰
安産であることを祈ってます😌
絶対ママ本人は大変だろうけどこうやって客観的に見てたらレオ君ママ大好きなんだろうなーって可愛く見えちゃう🥰
パパはちょっと寂しいだろうな🤣
買い物いきたいけど子供連れて行くの億劫すぎて諦めるときあります😂
ママ大好き❤レオくん🥰うちの息子も一歳8ヶ月なんですが、おんなじです😊
でも、レッチさんお腹が大きいからほんとに大変ですよね💦
どうかお体に気をつけてくださいね😊
レオ君もうすぐママを独り占め出来なくなっちゃうもんね
それまで我が儘OKにしときましょw
レオ君なりに何か感じているんでしょうね😌
大変だと思いますが頑張ってください😊✨
どこで覚えたかも分からないテクニックってところ笑いました🤣
ママ〜って泣いてるレオくん可愛いですが、ママは本当に大変ですね!
我が家の息子もこの頃、泣いてばかりで本当にキツかったです。ですが、あっという間に大きくなりますよ、泣いていたのが嘘?くらいに、、、またそれも寂しいようなww
レオ君、眠いのかな🎵お腹が大きくなると抱っこも、きつくなりますよね。体調にも気をつけて下さいね🌈🌈
開始1秒から可愛い♡寝かしつけ頑張って速攻で見に来ました!
甘えん坊で抱っこ大好きなの一緒ですー‼️
ベビーカーも嫌がる事が多いです😂自分だけじゃないですね、頑張りますっ💪🏻
レオくん大人しくて羨ましい…と思っていましたがうちの息子と同じようにぐずっててやっぱり子供はみんな同じなんだなと安心しました😂この年齢はなぜか甘えん坊ですよね!もうそろそろでイヤイヤ期に入ると思うと滅入りますw
息子も将来抱っこ抱っこになるかと思うけど可愛いけどやっぱり大変ですよね😂💓
全く一緒です😭
まるで我が家を見てるようでした😱
ママの容姿は全く違いますが😂
れっちさん美人すぎ💕
れっちさん家庭でパパがいると
泣いちゃうとかありますか?
我が家平日はそんなにママ、ママじゃないんですが
パパがいるとやたら私を求めて来ます😭
嬉しい反面パパいるやん!
ってなっちゃうんですけどね😂
今2歳になる娘!行動も言葉選びも似てます😂😂😂
共感しかないです💦
うちは一歳3ヵ月ですが、買い物は即効買いたいものだけ買ってかえりますが、疲労感半端ないです💦
帰ってからも、同じような感じで、抱っこからおろすだけで泣かれます😓😓レッチさんみたく、本当にこれをしまうだけ、とか些細なことも拒否され…余裕がないときは私も心の中でウォー❗❗って感じです💦でも、疲れるけど、こんな時期も一瞬なのかなぁって思うと、抱っこ求められるだけで嬉しいかも😉ですね✨
うちは2歳8ヶ月ですが〜ママーー!!です𐤔𐤔
泣くとママじゃなきゃ嫌だし…
やっぱりママが落ちつくんですよね🥺
愛おしい〜❤
最近こういう小さい子を店とかで見るとおばあちゃんになった気持ちになります☺️✌🏻(中2)
すごいイケメンくん☆もうすぐ7ヶ月の息子が最近ママ見えないとギャン泣き始まりました。
一緒に買い物行くの夢ですが(コロナの影響で行けてない)大変そうだなーw覚悟しておきます
ショッピングモール?でレオくんが走っていくのを追いかけるレッチさんを見て、これからお腹が重くなってきたりすると走るのも危ないし、大変だな〜と思いました😭
うちの子も、1歳半ですが、最近はママー!なので、ママー!ってなった時は、今していることが、重要なものじゃない限り、旦那がいるなら旦那に変わってもらって、私は子供がしたいことをします。抱っこなら抱っこ。抱っこが重いなら、ソファーに一緒に座るとか😊子供がママーなんだから、仕方ないよね?😊💗笑
ママは1人しかいないんだから、全部は無理です!🤣✨笑
旦那さんも仕事で疲れてるのは思いますが、ファイトです!☺️✨
1歳5ヶ月です ほんと大変ですよね😭 でもこんな輝いて見えるレッチさんも優しい顔してるレオくんも同じなんだとなんか安心?します😭 私だけじゃないんだと😭私は妊娠してないので抱っこ抱っこできますがレッチさんはもっと大変だと思います。無理なさらないでくださいね💕これからも応援してます!
うちも全く同じです💦妊娠9ヶ月ですが、一歳半の娘の不安がすごくて駄々こねるか抱っこで、希望通り行かないと癇癪を起こします😭成長らしいですが、いつもギュッってして落ち着かせてます🌈♡レッチさん、お互い頑張りましょう!
お疲れ様でした😭!
大変だけどこういう事この先
しなくなるって思うと
愛おしくなりますよね😭
でも今ほんと大変そう💦
身体ゆっくり
休めてくださいね☺️🌟
ちゃんと手を繋いで歩いてくれるんですね👼💖うちの子(一歳8ヶ月)は1人で猛ダッシュ(しかもかなり自由)なので強制的にカートに乗せてました😂お腹の大きい時は走れないし大変でした😭😭
小さいとき、
お母さんはすごい可愛ってくれた
食べちゃいたいくらいかわいいと
言われてました
当時はめっちゃ言ってることそのまま信じてたけど
母が亡くなって、絶望しました
もう10年経って20代後半になったけど
児童養護施設にも1年いたし
お墓参りもよく行きます。
今でもお母さん大好きです
頑張ってください
Why doesn’t dad do his share and deal with the child? He just sits there and laughs!
全く同じ状況なので全部共感でしかないです
😭
コメント欄が共感の嵐すぎて
いいねしきれない🤣
うちもこんな時ありました。大変ですね、その疲れ分かります。
お腹の子供さんが産まれてママ、パパが分かる様になると兄弟でママを取り合いになりますよ💦ちょっぴり嬉しいですが😆
でもこういう時期もあっと言う間です。
うちはやっとお兄ちゃんが、25歳と4ヶ月になりました😆
白砂糖のお菓子はキレやすくなったりしますから、早いうちから甘いもの見るとわめいて買って買ってワー!!というのは、砂糖経ちすればなくなります。うちの子はありませんでしたし、周りの白砂糖与えてないお子様は穏やかです
私も子どもがこのくらいの時は全くショッピングなんて優雅なことは出来ませんでした😂ちょっと目を離すとすぐ行方不明😨大変でした😂でも、そのうち着いてきて欲しいと行っても来なくなります😓のんびり買い物出来る日が来ますよ✨頑張って下さいね😄
全く一緒です😂買い物が終わった頃には、はあ〜〜〜。とため息😂
おつかれ自分と。😂
私も妊娠9ヶ月なので、息子はもうすぐ生まれてくるのがわかるのか、普段以上にママママママ🙄🙄
こりゃ下が生まれた後の生活が白目ものです🙄笑
初めて見ました!お母さんすごい美人☺️ 男の子可愛いですねぇ💕💕
そんな時を思い出します😊
たまには 1人にさせて〰️💦って思ったりした事もあったけど 息子は今、中学生。あまり 構ってくれないから寂しい😫
結局、ワガママなのは 母も同じ😅
共感しかないですww
1歳9カ月の息子と5カ月の娘が居ます!
本当子供連れての買い物、ママじゃないとおさまらない抱っこマン可愛いですけど大変ですよね😭
大変ですね‥!
うちの子はもうすぐ4ヶ月なので、これからこんな感じになるのか〜といつも見させてもらってます。
暑いし、妊婦さんだし、マスクするのすごく息苦しいと思いますがお気をつけ下さい(>__
うちは女の子でこんなに大変な思いをした記憶がないので本当にお疲れ様です・・・
パパが家事をしてママが抱っこしても良いかもと思いました。
全部ママが抱かえてて大変そう。
女の子は楽。
この日はパパがビデオ担当だったんじゃないかな?
我が家は兄妹ですが、女の子の方がおてんばです🤭
男の子も大変だけど良い面も沢山ありますよ🤗
みーんなこの時期を通りますよね
私はとにかく早く大きくなってくれ、と思っていました🤣
一番大変な時期は一番可愛い時期でもあるんですけどね、、、
1歳何ヶ月です? 歩くの上手ですね♪ ママのこと、ママって言えてる♪
子供重いですよね😅 私は 産んでから、四十肩になりました。(笑) なんだかんだで、可愛いですよね🥰
共感しかありません‼︎
うちの息子も一歳七カ月なんですが、まったく一緒です💦
パパじゃダメなんですよね〜笑
ちょっと出掛けるだけでも疲れますよね😭
今、妊娠されてるなら余計に大変ですね💦
今1歳8ヶ月の息子と10ヶ月の妊婦です
この動画みて全くウチと一緒でした笑
最近は息子なりに何か感じているのか
私がソファーに座っているとよじ登ってきて私に抱きついてきたりお腹が張って横になってると私の上に乗ってきたり
抱っこ抱っこです
ママじゃないと嫌!!が強く
パパが抱っこしてあげるとママから離れるだけで号泣😂
小さいなりにたくさん我慢させてるのかな!と思い
たくさん甘えさせてあげたいと思います。
お互い大変だと思いますが
頑張りましょう!
いつもレオ君に癒されてます✨
私にも1歳4ヶ月の息子が居ます。
ショッピングモールやスーパーはまだ大丈夫なのですが、お外のベビーカーはギャン泣きされます(笑)
今は歩きたい欲が強いですよね😅
凄く共感しちゃいました。
お腹が大きくなってきて大変だとは思いますが、あまり無理せず頑張ってください☺️
まだ息子が1歳なのでそこまでママっ子じゃないんですが、やっぱりいつかはこうなるのかなぁ😅
でもとりあえずレオくん超絶可愛いです💕💕
妊娠中の育児大変だと思いますが、頑張りすぎず頑張ってください〜!😊✨
レジの所共感しました😂
買うまでが大変なんですけど買ったら何食わぬ顔ですぅーっと行くんですよね😂
手を繋いでくれたり抱っこも嫌がらないの羨ましいです🥺
うちの子、手も繋ぎたくない抱っこも嫌自分で歩きたい年頃です(笑)
私の娘は後2週間ぐらいで1歳になるのですが毎日抱っこ抱っこで大変です😰
レッチさんも頑張って下さいね😊
買い物もゆっくりできないですよね😅今はこんな時だし、色々と怖いですけど、たまには息抜きしたりもしたいところですね😊レオくんきっと色々わかってるんだろーなーって思います😌わたしも4歳の娘を持つ妊婦なので、お互い頑張りましょう❗️
もうエスカレーター乗れるの!すごい!
あたしなんて手繋がないとずっと乗れませんでした😅
時にはちかくのおばさんに手繋いでもらったりしてました
チャイルドシート同じの使ってて親近感が湧きました✨
使い勝手良いですよね😃
ただヘッドレストの位置がレオくんの頭や肩に合ってないのような気がしました😣
1歳半でママ抱っこですが、2歳になってもママ抱っこです😆
お互い頑張りましょう🎵
うちの娘と同じで
めちゃくちゃ共感しました😭
基本的にはママじゃないと
全部ダメになりました😅
うちの子と一緒。。なんか安心しました。それにしても最近疲れちゃう。可愛いのだけど
これはお父さんもお母さんも大変だ〜😂
どこのショッピングモールかすぐわかりました😔
素敵なお出かけですねレオくんかわいい!!
冒頭の声可愛い〜♥と思いましたが、見るにつれて1歳時期しんどかったなぁと思い出しました…。
お体一番で、頑張ってくださいね。