【簡単】オーロラ姫のドレスギミックケーキの作り方♡【キャラチョコ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回はオーロラ姫のキャラチョコを作り、ドレスケーキを作りました♪
    せっかくなので中にお菓子を入れて前から作ってみたかったギミックケーキに☆
    市販のスポンジを使い超簡単にできるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
    オーロラ姫はチョコペンも4本で作れるのでおススメのキャラクターですよ♡
    【以前作ったプリキュアドレスケーキの作り方】
    • ドレスケーキの作り方♡ヒーリングっどプリキュ...
    【使用するチョコペン】※同じ色でもダイソーかセリアによって色味が違います
    ・蛍光色イエロー(セリア)
    ・蛍光色ピンク(セリア)
    ・オレンジ(ダイソー)
    ・ブラック(ダイソー)  各1本 半分も使いません
    【使用する物】
    ・シリコンマット(セリア)
    ・シリコンカップ(ダイソー)
    ・バット(セリア)
    ・うさぎの小皿(セリア)
    ・ボウル 直径14センチ
    ・ホワイト板チョコ 1枚
    ・スポンジケーキ 5号
    ・生クリーム
    ・お好みのお菓子
    【コツ】
    ①シリコンマットを使うとチョコが残りにくくはがしやすいです。
    ②チョコは熱すぎると周りが溶けてしまうし冷たすぎるとコテコテして塗りにくいので熱すぎず冷たすぎずのちょうどいい温度で塗ってください。
    ③ワクの線のフチのフチまでしっかりチョコを埋めるとキレイに見えます。
    ④ほかの色と混ざらないように一色塗ったらしっかり冷蔵庫で冷やして固めてください。夏は冷蔵庫で冷やしても外に出すと溶けやすいのでバットの下に保冷剤を入れて作業するといいです。
    ⑤色付きのチョコだと表の絵に色がうつってしまうので最後の補強はホワイトチョコで塗ったほうがいいです。
    ⑥下絵は左右関係ある絵の場合は反転したものを使ってください。
    ⑦選ぶ絵は線がはっきりしているアニメ画、ちびキャラなどを選ぶと作りやすいです。
    ⑧瞳が黄色のキャラの場合、肌の色と似ていてわかりにくいので思い切って蛍光色イエローなど濃い色を選んで塗ったほうがいいです。
    あとは自分の塗りやすいやり方でひたすらやればOKです!
    誕生日ケーキの上にのせたりプレゼントしたりすると、思った以上に喜んでもらえるのでキャラチョコ作りおススメです☆
    #キャラチョコ#ドレスケーキ#ギミックケーキ#オーロラ姫
    音楽素材「PeriTune」
    URL:peritune.com/
    効果音:魔王魂
    OtoLogic otologic.jp/
    ポケットサウンド - pocket-se.info/
    ※動画によって使用してない場合もあります

Комментарии • 2

  • @005_Marume
    @005_Marume 3 года назад +1

    とっても面白い仕掛けですね😆
    可愛くてオシャレです✴️👏

    • @ちょこがけうさぎ
      @ちょこがけうさぎ  3 года назад

      ありがとうございます🥰
      見た時と切った時の2度喜んでもらえます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨