Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
久しぶりに拝見しました。思ったより日本の拳銃もカッコよかったです。チチの軍帽をみて帝都物語を思い出しました。当時の世界の拳銃との比較が興味深かったです。また、わざわざコメント下さりありがとうございます😊
ご視聴感謝いたします😌実はチチの方が階級は上なんです😇モーゼルやルガーに似ていても昔の日本のオートマチック拳銃は独特なスマートさが良いですよね😄調べていて南部麒次郎さんの『特筆する事はない』はちょっと面白かったですよ😂
工場が混乱していたのか、前期型、後期それぞれの特徴のある部品(コッキングピースなど)が混ざった実銃も存在します。
情報ありがとうございます!この銃とその時代の注目点ですね😲互換性の問題は間違いなくあったと思います😓閉鎖不良なんかも最たる例ですよね🤔過去のオートマチックピストルのそう言う点になんだか愛着が沸いちゃいますよ⚙✨
@@paintitblackyou さん、戦後すぐに記念日として持ち帰った米兵が、修理の為にニコイチとかにした可能性もあります。三八式やドイツのモーゼルK98とかは命中率の良さから、改良して狩猟用とかにしたらしいし。
@@マウンテンデュウ-q5m そうですね😄✨今でも使われてるそうですよね!確かに優れた銃器に異論なしですよ😊三八式は経験済みです😅あれはニコイチにしたらダメですよね😵ボルト閉鎖めちゃくちゃ固かった印象💧
@@paintitblackyou わしの○き父は少年整備兵で、戦闘機疾風を担当していました。父に頼まれて友人の三八式モデルガンを借りた事もあります。とにかく当時の日本人の体格にはデカ過ぎる、と言う印象でした。九九式に変わるのもやむなし、でしたね。
@@マウンテンデュウ-q5m あ、やはり身内に軍の方が😌こちらも祖父の弟さんがそうでした🤔ただ身長は180超えてましたが、九九式の取り回しは高く評価してましたよ😄
モデルガンではハドソン工業、プラモデルではLSが製造していました(共に廃業)。LS製は中々出来が良く、ハドソン製マガジンがピタリと収まりました。戦時中将校に借りて撃った父によると、どのトイガンもよく出来ている、との事でした。
ご視聴ありがとうございます😊LSさんもハドソンさんも分かりますよ😄✨懐かしいですね!確かに南部がラインナップにありましたね!今では中々見かけなくなりました😵トカレフや水平二連ショットガンなども販売していて面白いメーカーでしたね😄特にM1ガーランドは今でもほしいですよ😌💦幼い頃は高嶺の花でしたよ😢
@@paintitblackyou さん、お若いのによくご存知ですね。わしはハドソンは水平2連のマッドマックスをモデルガン時代に買いました。
@@マウンテンデュウ-q5m あの、『ピッ』てかわいい音が出る水平二連ガスガンは随分昔持ってましたよ😂トリガーでシェルの後を無理やり押す発想は時代ですね😌
今回も楽しく観させて頂きました。ゆうさんは歴史モノが好きなんですかねーワタシはコルトパイソンが好きなんですー、アメポリコスなんかでやってもらえるとイイな〜
嬉しいお言葉✨ありがとうございます💓わかりますか😄⁇歴史を辿る楽しさも銃にはありますね!たとえおもちゃでも一つ一つに歴史があってそんな世界観が好きですね✨パイソンですか😲!そろそろリボルバーも考えてますのでまた宜しければぜひ😄!
@@paintitblackyou お返事頂きありがとうございます!ワタシはほとんど映画からの影響です。パイソンはマグナム•フォースのデイビスって白バイ警官からです。余談ですが、ウッズマンはワイルド7の飛葉ちゃんで人気になったのかなぁ?
@@私-f6w 次作は好きなリボルバー特集になりました🎥✨ウッズマン人気の理由が分かりました😄あーなるほどです✨マイナーな銃なのになぜモデル化されたかそういう事ですね😚
かなり昔、これのエアコキ持ってましたが、外観がCOLTウッズマンに似ていて好きでした😂マルシンさん良い仕事してますな
私もマルイさんの製品は昔持ってました😄✨グリップの持ち易さは1911以上かなって思いますね😲ウッズマンも人気たかいですよね🤔なぜあの銃がとずっと謎です💦
最近南部十四年の動画を上げたらこのチャンネルがお勧めに乗って来たのでチャンネル登録させて頂きました。詳しい銃の解説や歴史などとても勉強になりありがとうございます。私の好きな軍用拳銃なので、たいへん興味深く拝見致しました😄
ありがとうございます😊🎶私も大好きで、もうせっかくなら一から歴史を学ぼうってなりましたね📚💦付け焼き刃ですが発見が多いです✨マガジンセーフティあるそう🤫
いつも楽しく視聴させてもらってます、ヘタリア面白いですよね。自分も本田菊好きでマルシンの十四年式拳銃買いましたw。
ありがとうございます😊菊ちゃん(祖国)かわいいですよね🇯🇵✨ヘタリア久しぶりに読んでみました!あー分かるって感じで苦笑いしちゃいますね😂季節を楽しむ毎日に戦などいらないのです🎶マルシンさんよく出来てますよね😊こういったノスタルジーな拳銃っていいですよね😌
ゆうちゃん😊❤
ようこそ😌コアな番組へ😄✨
マルイの南部式拳銃のグリップを木製にしようと庭で削っていたら、じーちゃんに何してる?と聞かれグリップを木製にと言ったら『ほう、南部式か?コイツは命中精度が良いんだ。』と言われた事があります。
ありましたね✨マルイ さんの割り箸マガジン南部😄お爺様の現場の意見、かなり貴重です🙏ボトルネック弾の狙い目は圧力の出口を絞り込んだ命中精度🎯C96を踏襲した可能性、あると思います😲こちらの御先祖様はFN Browning M1910を推してました👀海外製は高かったそうです。新品当時の物を知る方にしか分かんない点ですよね🤔どの年代の十四年式か、現在流通している弾丸かで評価がすごい分かれる銃だそう💡😄
@@paintitblackyou うちのじーちゃんは30年程前まで猟師をしていたらしく、銃器関連にはかなり詳しく更に親戚のマタギから村田銃を譲り受け使用していたそうです。余談ですが、じーちゃんの叔父が旧陸軍の職業軍人(少将)で80年も前に使っていたと思われる拳銃にロマンを感じました。
@@TheWashida20 村田銃😄!すごいですね✨現物は見たことがない骨董品👀かつての国産製、当時の技巧がほんとに興味深いです⚙️🤔祖父の兄弟にあたる方が陸軍だった点、同じくです🤝✨
@@paintitblackyou コメントありがとうございます。自分も村田銃と聞いて驚きました。村田銃は黒色火薬の為に煙が凄く弾丸も自作だったと聞きました。廃銃にするなら無可動で欲しかったですよ。
@@TheWashida20 無稼働にしちゃうのが勿体ない🥹いにしえの小銃なので欧州に倣い単発式でしたりチューブラー弾倉なんて面白い遺産なのに…🥹
久しぶりに拝見しました。思ったより日本の拳銃もカッコよかったです。チチの軍帽をみて帝都物語を思い出しました。当時の世界の拳銃との比較が興味深かったです。また、わざわざコメント下さりありがとうございます😊
ご視聴感謝いたします😌
実はチチの方が階級は上なんです😇
モーゼルやルガーに似ていても昔の日本のオートマチック拳銃は独特なスマートさが良いですよね😄調べていて南部麒次郎さんの『特筆する事はない』はちょっと面白かったですよ😂
工場が混乱していたのか、前期型、後期それぞれの特徴のある部品(コッキングピースなど)が混ざった実銃も存在します。
情報ありがとうございます!
この銃とその時代の注目点ですね😲
互換性の問題は間違いなくあったと思います😓閉鎖不良なんかも最たる例ですよね🤔
過去のオートマチックピストルのそう言う点になんだか愛着が沸いちゃいますよ⚙✨
@@paintitblackyou さん、戦後すぐに記念日として持ち帰った米兵が、修理の為にニコイチとかにした可能性もあります。三八式やドイツのモーゼルK98とかは命中率の良さから、改良して狩猟用とかにしたらしいし。
@@マウンテンデュウ-q5m
そうですね😄✨今でも使われてるそうですよね!確かに優れた銃器に異論なしですよ😊
三八式は経験済みです😅あれはニコイチにしたらダメですよね😵ボルト閉鎖めちゃくちゃ固かった印象💧
@@paintitblackyou わしの○き父は少年整備兵で、戦闘機疾風を担当していました。父に頼まれて友人の三八式モデルガンを借りた事もあります。とにかく当時の日本人の体格にはデカ過ぎる、と言う印象でした。九九式に変わるのもやむなし、でしたね。
@@マウンテンデュウ-q5m あ、やはり身内に軍の方が😌こちらも祖父の弟さんがそうでした🤔ただ身長は180超えてましたが、九九式の取り回しは高く評価してましたよ😄
モデルガンではハドソン工業、プラモデルではLSが製造していました(共に廃業)。LS製は中々出来が良く、ハドソン製マガジンがピタリと収まりました。戦時中将校に借りて撃った父によると、どのトイガンもよく出来ている、との事でした。
ご視聴ありがとうございます😊
LSさんもハドソンさんも分かりますよ😄✨懐かしいですね!
確かに南部がラインナップにありましたね!今では中々見かけなくなりました😵
トカレフや水平二連ショットガンなども販売していて面白いメーカーでしたね😄
特にM1ガーランドは今でもほしいですよ😌💦幼い頃は高嶺の花でしたよ😢
@@paintitblackyou さん、お若いのによくご存知ですね。わしはハドソンは水平2連のマッドマックスをモデルガン時代に買いました。
@@マウンテンデュウ-q5m あの、『ピッ』てかわいい音が出る水平二連ガスガンは随分昔持ってましたよ😂トリガーでシェルの後を無理やり押す発想は時代ですね😌
今回も楽しく観させて頂きました。ゆうさんは歴史モノが好きなんですかねー
ワタシはコルトパイソンが好きなんですー、アメポリコスなんかでやってもらえるとイイな〜
嬉しいお言葉✨ありがとうございます💓
わかりますか😄⁇歴史を辿る楽しさも銃にはありますね!たとえおもちゃでも一つ一つに歴史があってそんな世界観が好きですね✨
パイソンですか😲!そろそろリボルバーも考えてますのでまた宜しければぜひ😄!
@@paintitblackyou お返事頂きありがとうございます!ワタシはほとんど映画からの影響です。パイソンはマグナム•フォースのデイビスって白バイ警官からです。
余談ですが、ウッズマンはワイルド7の飛葉ちゃんで人気になったのかなぁ?
@@私-f6w
次作は好きなリボルバー特集になりました🎥✨
ウッズマン人気の理由が分かりました😄あーなるほどです✨マイナーな銃なのになぜモデル化されたかそういう事ですね😚
かなり昔、これのエアコキ持ってましたが、外観がCOLTウッズマンに似ていて好きでした😂
マルシンさん良い仕事してますな
私もマルイさんの製品は昔持ってました😄✨グリップの持ち易さは1911以上かなって思いますね😲
ウッズマンも人気たかいですよね🤔なぜあの銃がとずっと謎です💦
最近南部十四年の動画を上げたらこのチャンネルがお勧めに乗って来たのでチャンネル登録させて頂きました。
詳しい銃の解説や歴史などとても勉強になりありがとうございます。
私の好きな軍用拳銃なので、たいへん興味深く拝見致しました😄
ありがとうございます😊🎶
私も大好きで、もうせっかくなら一から歴史を学ぼうってなりましたね📚💦
付け焼き刃ですが発見が多いです✨マガジンセーフティあるそう🤫
いつも楽しく視聴させてもらってます、ヘタリア面白いですよね。自分も本田菊好きでマルシンの十四年式拳銃買いましたw。
ありがとうございます😊
菊ちゃん(祖国)かわいいですよね🇯🇵✨ヘタリア久しぶりに読んでみました!
あー分かるって感じで苦笑いしちゃいますね😂季節を楽しむ毎日に戦などいらないのです🎶
マルシンさんよく出来てますよね😊こういったノスタルジーな拳銃っていいですよね😌
ゆうちゃん😊❤
ようこそ😌コアな番組へ😄✨
マルイの南部式拳銃のグリップを木製にしようと庭で削っていたら、じーちゃんに何してる?と聞かれグリップを木製にと言ったら『ほう、南部式か?コイツは命中精度が良いんだ。』と言われた事があります。
ありましたね✨マルイ さんの割り箸マガジン南部😄お爺様の現場の意見、かなり貴重です🙏
ボトルネック弾の狙い目は圧力の出口を絞り込んだ命中精度🎯C96を踏襲した可能性、あると思います😲
こちらの御先祖様はFN Browning M1910を推してました👀海外製は高かったそうです。
新品当時の物を知る方にしか分かんない点ですよね🤔
どの年代の十四年式か、現在流通している弾丸かで評価がすごい分かれる銃だそう💡😄
@@paintitblackyou
うちのじーちゃんは30年程前まで猟師をしていたらしく、銃器関連にはかなり詳しく更に親戚のマタギから村田銃を譲り受け使用していたそうです。余談ですが、じーちゃんの叔父が旧陸軍の職業軍人(少将)で80年も前に使っていたと思われる拳銃にロマンを感じました。
@@TheWashida20
村田銃😄!すごいですね✨
現物は見たことがない骨董品👀かつての国産製、当時の技巧がほんとに興味深いです⚙️🤔
祖父の兄弟にあたる方が陸軍だった点、同じくです🤝✨
@@paintitblackyou
コメントありがとうございます。自分も村田銃と聞いて驚きました。村田銃は黒色火薬の為に煙が凄く弾丸も自作だったと聞きました。廃銃にするなら無可動で欲しかったですよ。
@@TheWashida20
無稼働にしちゃうのが勿体ない🥹
いにしえの小銃なので欧州に倣い単発式でしたりチューブラー弾倉なんて面白い遺産なのに…🥹