Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中学選抜でやったけどこれはさすがに早すぎる……オーボエの人頑張って……
速すぎるとのコメント多いですが、個人的にはこの速さは好きです。学生さん練習頑張って下さいね♪
4:05からtimp.にカメラが変わりますが、譜面上はtimp.のsolo部分です。(あまり目立ちません)撮影者が譜面を見た上で編集しているのが分かり嬉しいです。
この曲色んな小中学校が集まって吹きました〜
2009年、佐川氏を指揮者に迎えた熊本の特別コンサートに参加した際に演奏しました。コンサートメンバーは中高生で構成されていましたが、この曲だけプロの金管クァルテットも加わって、かなり圧巻でした。
中盤のズレ以外は、良いですよ!個人的には、カスタネットと、ホルンが音ほしいって感じです。
高3の自由曲で演奏しました。流石にこれはテンポ速すぎでは?ボクは鍵盤楽器でしたが、これじゃマリンバの方は大変では?
2年ぐらい前に吹コンで吹きました!懐かしすぎる…音小さいけど2:42のホルンめっちゃ緊張した( ^ω^)
速すぎだと思います演奏者絶対苦しい
2:49からのずれは、そこから加わった木管が走ってしまったのが原因ですね。残念です。それでも、マリンバさんはよく必死にあの1番大変なところをついてきたと思います。
いくらなんでも速すぎるような・・・うまいことはうまいが、情緒も何もあったものじゃない。時間が限られた吹奏楽コンクールなら、こんな早い演奏もよくあったが、コンクールにすっかり毒されてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
この曲中学校選抜でやったでもなんか速い
テンポ早すぎてタンバリン遅れてます、、、残念、、、
バックのラッパでよく響かせてる。MLVじゃなさそう。上手い。
ソロ速すぎるよせわしなさすぎる!
第四楽章は優雅さが感じられるゆったりとしたテンポの方が個人的には好みです。エルカミーノレアルならテンポ早めの方が好きですけどw
そのへんの元パーカッションの私でもこのズレは音大生としてどうなのか。。。一人一人はすごく上手いのに。。。指揮者が悪いのか。。。?
私も速過ぎだと思いますね。
私も女性だと思います。
最後に指揮者に促されて1人だけ立ち上がる燕尾服を着た奏者は女性でしょうか?女性に見えて仕方ありません。女性が燕尾服を着ているように見えます。
音大生を何だと思ってるんだろう。。
速すぎますね・・・(-_-;)聴かせどころがさっぱり伝わってこない・・・この指揮者、30年ほど前に「アルヴァマー序曲」を録音していますが、テンポが速すぎたために、それを聴いた作曲者のジェームス・バーンズが激怒したとか・・・それがこの指揮者のスタンスなのかな・・・(溜息)
「アルヴァマー序曲」の件、ちょっと違う。 日本で商業ベースの初録音が汐澤氏&TKWOだったわけなんだけど、その演奏が早いため、どのバンドも早く演奏していた。 同じメロディーの繰り返しでも、楽器が変化して色が変わっていくんだけど、早すぎたらそれが表に出ない。 で、バーンズがTKWOの客演とかで来日するようになったのだが、「日本で聞くアルヴァマーは早すぎる!」と・・・ で、バーンズはTKWOとの録音では、もっとテンポを落として録音。。。
縦の線が合うとともに、音楽の流れを理解すればこのテンポでもおかしくはない。プレーヤーの技量が全く追いついていないとしか思えないのだが・・・。はっきり言って練習不足。1、2、3、楽章の流れから行けばこの楽章は一気に行くべきだ。
速すぎでしょ。流石に変。
俺が指揮者の方がもっと上手く出来るわ
上手いの??
中学選抜でやったけどこれはさすがに早すぎる……オーボエの人頑張って……
速すぎるとのコメント多いですが、個人的にはこの速さは好きです。学生さん練習頑張って下さいね♪
4:05からtimp.にカメラが変わりますが、譜面上はtimp.のsolo部分です。(あまり目立ちません)
撮影者が譜面を見た上で編集しているのが分かり嬉しいです。
この曲色んな小中学校が集まって吹きました〜
2009年、佐川氏を指揮者に迎えた熊本の特別コンサートに参加した際に演奏しました。コンサートメンバーは中高生で構成されていましたが、この曲だけプロの金管クァルテットも加わって、かなり圧巻でした。
中盤のズレ以外は、良いですよ!個人的には、カスタネットと、ホルンが音ほしいって感じです。
高3の自由曲で演奏しました。流石にこれはテンポ速すぎでは?ボクは鍵盤楽器でしたが、これじゃマリンバの方は大変では?
2年ぐらい前に吹コンで吹きました!懐かしすぎる…音小さいけど2:42のホルンめっちゃ緊張した( ^ω^)
速すぎだと思います
演奏者絶対苦しい
2:49からのずれは、そこから加わった木管が走ってしまったのが原因ですね。残念です。
それでも、マリンバさんはよく必死にあの1番大変なところをついてきたと思います。
いくらなんでも速すぎるような・・・うまいことはうまいが、情緒も何もあったものじゃない。
時間が限られた吹奏楽コンクールなら、こんな早い演奏もよくあったが、コンクールにすっかり毒されてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
この曲中学校選抜でやった
でもなんか速い
テンポ早すぎてタンバリン遅れてます、、、
残念、、、
バックのラッパでよく響かせてる。MLVじゃなさそう。上手い。
ソロ速すぎるよ
せわしなさすぎる!
第四楽章は優雅さが感じられるゆったりとしたテンポの方が個人的には好みです。エルカミーノレアルならテンポ早めの方が好きですけどw
そのへんの元パーカッションの私でもこのズレは音大生としてどうなのか。。。一人一人はすごく上手いのに。。。指揮者が悪いのか。。。?
私も速過ぎだと思いますね。
私も女性だと思います。
最後に指揮者に促されて1人だけ立ち上がる燕尾服を着た奏者は
女性でしょうか?
女性に見えて仕方ありません。
女性が燕尾服を着ているように見えます。
音大生を何だと思ってるんだろう。。
速すぎますね・・・(-_-;)
聴かせどころがさっぱり伝わってこない・・・
この指揮者、30年ほど前に「アルヴァマー序曲」を録音していますが、テンポが速すぎたために、それを聴いた作曲者のジェームス・バーンズが激怒したとか・・・
それがこの指揮者のスタンスなのかな・・・(溜息)
「アルヴァマー序曲」の件、ちょっと違う。 日本で商業ベースの初録音が汐澤氏&TKWOだったわけなんだけど、その演奏が早いため、どのバンドも早く演奏していた。 同じメロディーの繰り返しでも、楽器が変化して色が変わっていくんだけど、早すぎたらそれが表に出ない。 で、バーンズがTKWOの客演とかで来日するようになったのだが、「日本で聞くアルヴァマーは早すぎる!」と・・・ で、バーンズはTKWOとの録音では、もっとテンポを落として録音。。。
縦の線が合うとともに、音楽の流れを理解すればこのテンポでもおかしくはない。プレーヤーの技量が全く追いついていないとしか思えないのだが・・・。はっきり言って練習不足。1、2、3、楽章の流れから行けばこの楽章は一気に行くべきだ。
速すぎでしょ。流石に変。
俺が指揮者の方がもっと上手く出来るわ
上手いの??