【全区間走行音】JR東海315系〈普通〉中津川→名古屋 (2022.3)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 19

  • @たまごメンタル
    @たまごメンタル 2 года назад +8

    待ってました!315系

  • @横浜大
    @横浜大 2 года назад +16

    美濃坂本06:40
    恵那12:05
    武並18:20
    釜戸23:00
    瑞浪28:45
    土岐市34:55
    多治見41:20
    古虎渓45:30
    定光寺48:55
    高蔵寺53:03
    神領56:20
    春日井59:25
    勝川01:02:30
    新守山01:05:40
    大曽根01:08:33
    千種01:11:30
    鶴舞01:14:15
    金山01:17:20

  • @77.8aichi
    @77.8aichi Год назад +2

    めっちゃ綺麗に録音されてますね✨
    今日これ聴いて寝よかな😁

  • @かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー

    315系良いですねモーターの音😊

  • @HK-8331
    @HK-8331 2 года назад +4

    音が京セラIGBTみたいな新感覚で斬新な走行音。

  • @e655umeno
    @e655umeno 2 года назад +1

    相変わらず仕事が早すぎてエグいです(語彙力が来い)

  • @GV-E400
    @GV-E400 Год назад +1

    良い音

  • @坊っちゃまタコ
    @坊っちゃまタコ 2 года назад

    確かに待ってました‼️✨
    315系

  • @木下謙一-l6r
    @木下謙一-l6r Год назад +1

    東海のE235系版でしょうね。😊

  • @Musashino_JM22
    @Musashino_JM22 2 года назад +4

    車番は国鉄風書体なんだw

  • @粘土ちゃん-v8z
    @粘土ちゃん-v8z 2 года назад +1

    12:41

  • @010teaneck2
    @010teaneck2 2 года назад +3

    ドアチャイムが京王みたいですね

    • @fumi5955
      @fumi5955 2 года назад

      ドアチャイム京王、日本語放送メトロ、英語放送TXですね。言い回しは日本語もTXなのでJRとは別物な感じがして新鮮だなと思います。静岡でもこのような放送だったら嬉しいですね。

    • @fumi5955
      @fumi5955 2 года назад +1

      315系が静岡地区に導入されたら、E231系やE233系も熱海〜沼津間は315系と同じ放送になるのかしら。

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 2 года назад +4

    特急電車よりも一般形電車の方が走行音が静かと言う皮肉。

  • @zipangu_think_tank
    @zipangu_think_tank 2 года назад +1

    何もかも中央新幹線接続の意識高いな。