225【静岡地区18年ぶりの新型車両】JR東海道本線 沼津→浜松 / 315系3000番台

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 3

  • @MrMasayan1104
    @MrMasayan1104 5 месяцев назад +2

    名古屋地区の車両との違いは半自動ドアー用の押しボタンが装備されている点です。

  • @hachikuronews
    @hachikuronews Месяц назад

    こんばんは。
    315系の4両編成で名古屋エリアと静岡エリアに投入されたもので唯一違うのは「半自動のボタンが最初から付いている」と言うことです。
    尚、名古屋エリアに投入された4両編成は半自動のボタンが付けられるように準備工事がありますが、現在は付いてません。
    尚、静岡エリアには2年で4両編成28本が(2024年度は3029~3042、2025年度投入される車番が3015~3028)静岡車両区に投入されると思いますが、その代わり3両編成の313系は大垣車両区所属の一部4両編成の313系とトレード転属となり、3両編成の313系全ては大垣車両区へ転属し、4両編成の一部は静岡車両区へ転属すると思います。
    今後315系は身延線(労働組合によると身延線の西富士宮駅以北でも運転することを計画している事あり)と御殿場線にも投入され、うち東海道本線の浜松駅~豊橋駅間と沼津駅~三島駅間、御殿場線で、その静岡車両区所属の315系を使ったワンマン運転を実施する予定です。

  • @omi4470
    @omi4470 5 месяцев назад +4

    乗りたい❤