Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
20時に公開した動画の音声に一部不備があったので修正してUPし直させて頂きましたm(_ _;)mという事で完全版のご視聴並びに高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!😎👍
師匠‼️お疲れ様です。不具合バージョンで全部みちゃいました!(笑)ある意味レアな動画が見れて良かったです!👍今週、俺も車中泊行きます‼️(^-^)v朝風呂も入って帰る予定です!👍
🙆了解です不備の動画も最後まで観ましたが、完全版も観ますよ~もちろん❣️高評価( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
らんさん、隣県なので、また、英気養ってきてくださいね✨お待ちしてます🤗
自分へのお土産も5000円予算に含まれない緩い感じがGOOD‼️
個人的にはこういう遊び旅の方が楽しめます。またやっていただけたらいいなと思うと同時に自分もさっとどっか行きたいなと思いました。
今回の動画最高でした!肩ひじ張らずにぶらぶら…でも素敵な観光地をたくさん見せていただけて満足感が凄いです。自分が旅行に行ったかのような気持ちになれました、ありがとうございました。
こういうゆったりマッタリ旅良いですねコロナで社会全体が荒んでいる中、心の癒しをありがとうございました
本当に面白かった。自粛生活の中、ぜひ次も旅動画をよろしくお願いいたします。
かわいいケトルですね色も良いし療養旅お疲れ様でした☺️
またこういう動画が観たい!
らんさん、お疲れ様です☺️私は、広島に住んでいますが、らんさんの褒めの言葉とても嬉しいし、勘違いなら申し訳ないですけど、じゃけん言葉、あれ、広島弁です。らんさん、ありがとうございます😃だから、岡山県も大好きじゃけん😊今日のどーがは、最高に、テンションアゲアゲになるどーがでした。らんさん、ありがとうございます🎵
こういうの見てて癒されるなあ..見てて楽しい
ゆるーい感じの動画好きです。次回を楽しみにしてます。
ぷらっと寄れる旅いいなぁ
ところどころ訪ねたことあった場所が動画のなかに出て来て懐かしいって気持ちが一杯で、尾道また行きたいなー
大学生ですがすごい見ていて落ち着きます!頑張ってください!
待ってました! 楽しい時間をありがとうございます!
この素朴な感じが本当にたまらない☺️ほのぼのと眺めてるのが楽しいです😌
「ぶりがついた」って初めて聞きました。岡山弁なんですね。
これは、「行ってみたい!」と正直に思えるものでした。
恥ずかしいという感覚がらんさんにあったとは!
こんな感じの動画楽しいです😊また楽しみにしてます👍
一年位前からメインチャンネルと、こちらのサブチャンネルも見させていただいています。こういった気ままな旅、めちゃくちゃいいですよね。仕事があるのでなかなか遠出できませんが、らんたいむさんのようにふらっとどこかに出たくなるような、とても楽しい動画でした!次回も楽しみにしています!
大人になっても男の本質は子供いくつになっても子供心を忘れてはいけないね楽しい大人を過ごすにはこういう気持ちがなければならない素敵です✨
いいお土産が買えて良かったですね。すごく可愛くて綺麗な色。😊平日だから人が少ないですね。寂しすぎ、コロナじゃなかったらもっと賑やかなんだろうな😭
ローカルに特化した旅はいいですね~。行かないと分からない情報とか有り難いですし、あー、こんな所もあるんだとか、これは安い!とか楽しめるし、いつか行きたくなります。
9:40 知らない人が見たらどっかの工務店の人が、市役所に用事で来てついでに昼飯食ってるみたいwああ、だからこそ、良いなあと思うんだよな、真似できそうだもん。
面白かった!尾道いいとこですね。
「千と千尋の神隠し」みたいな場所でワクワクするな。コロナが落ち着いたら是非行ってみたい👍
そうでしたか。ある意味レアな動画を見ました🤣しかしここの施設は凄く大きいですね。少しでもゆっくりして下さいね😁
湯治村の雰囲気最高だね。コロナが落ち着いたら行きたいわ。
らんさんのぶらり旅とっても楽しめましたこの手の動画も今後お願いします。
この動画観てたら無性に尾道が恋しくなった!コロナ明けたら千光寺ブラブラして、ラーメンと尾道焼き食べて楽しむんだ😢
いつも楽しい動画ありがとうございます。4月の終わりに尾道に立ち寄りましたが、人も車もメチャクチャ混んでましたのでそのまま大阪へ。時期によってこんなにも違うんですね。
お蕎麦を啜る音が、とっても美味しそうで最高でした👍またの、ぶらぶら旅お待ちしています♪
ニコニコして見れる唯一の動画。らんたいむさんと一緒に旅行してる感じがするから今回も得した感じー!300円の豪華弁当…結局食べるんかい!と突っ込みを入れながらご相伴させてもらってる気分もして楽しかったです。
お疲れさまでした✨20時公開バージョンを観てコメント入れられなかったので焦りましたが、そういうことだったのですね。こういう、のんびり観光しながら旅する動画、楽しくて大好きです😊水色のケトル、可愛いです!車中泊動画では見れないのかな?!また、こういう動画、観たいです😊
車中泊旅 を楽しんで おられる動画でしたね😄見ていて とても良かったですよ。
湯治村の雰囲気最高だね。コロナが収束したら広島観光行きたいなぁ
ゆっくりのんびりできましたね😊私もほっこりできました。次回も楽しみに待っています👍
豪勢な旅お願いします!ぶりがついたわかりますよ。ちょこっと食べたら勢いがつきますよね。
尾道で食べる蕎麦も美味しそうですね♪すぐ出来るし😊👍
らんたいむさんがお鍋を見ながら可愛い💕を連発している姿‼️実際遭遇してみたいです😁今回も楽しかったです😆
面白かったです😊
尾道ラーメン、奇跡的に近所に本格的な店があってたまに行くけど美味いよなぁ。
やかん可愛い❤️らんさんの動画はどれも好きです😆たまにはお金に糸目を付けない超贅沢旅も観たいなぁ😘
今回は、いつものらんたいむさんの車を使った旅とはひと味違う旅でしたね。尾道の商店街ぶらぶら、地元の隠れたお弁当、時間を遡る旅館・お風呂、ほのぼのとした神楽など。また、こんな旅お願いします。m(__)m
お疲れ様〜 こんばんわ😊結局300円弁当🍱買ってしまった…ワロタ😁好きなおかずで良かったですやん🙂👹神楽とか 滅多に見れへんから 今回は良さげでしたね😊海老天が美味そうやった🍤
試しに字幕見ないで見てみたらほんとに何言ってるか分からなかった😂あったかい蕎麦とか季節の移り変わりを感じます。
楽しみに待ってました!今回も楽しませて頂きました😏
お疲れ様でした。今回買ったケトルの動画見たいです♪
良かったぁ見るの他になかったのでまた視聴します!
お金使った時、謝んなくても良いですよ 笑
毎回、楽しく見てます👍
Thanks for subtitling,I liked it.
ポッポの湯も神楽の湯も何度か行ったのですが、会員になれば車中泊出来るのですね。参考になりました。
ご苦労様です いつも楽しく見ています頑張ってくださ😀😃いつもお疲れ様です
しっかり療養できて良かったですね!
同年代です 私も値引きシール大好きです
お昼過ぎまで尾道にいたので2日目も備後方面に宿泊かと思ったら、吉田という地名を見て、はて?と思い、風呂の券売機の「安芸高田市民割引」の表示を見て、(勝手に)驚いてしまいました。広島県大横断の旅になりましたね。ちなみに「旅籠」は通常「はたご」と読みます。
おもちゃ屋さん残念でしたね😞飲食持ち込みで神楽がゆっくり見れるの最高ですね✨いつか私も行ってみたい場所に追加されました🎵色々紹介しながら動画を回してくれているのがとても嬉しいです😊
また見たいですーす!
ぶりがついた!ってお腹が空いたって意味ですか?東京じゃ聞いたことが無いので分からなかった笑こういう街ブラの動画もいいですね、見ていて楽しい!
10円ぽっぽという渡船が、尾道駅寄りの船着場から出ています。自動車一台100円で向島に渡れます。そちら側からだったらいい景色が見れたかも。ちなみにぐるっと回って橋を渡ると無料です。
一圓ポッポじゃないです?
お疲れさまです😆また、のんびり旅の動画が観たいです👍️楽しみにしてます🎶
日頃の行ないの良さが、裏目に出た天気でしたね😃それ以外は最高でしたね😄
こうゆう動画大好きです。ちょこっと家電が欠陥品だったので買い換えようと思っても売ってません💧
神楽の内容的に鬼滅の刃と似たものがあるから、ちびっ子でも楽しめそうやな。
虫が入ってこないように網戸作ったほうがいいと思います笑
神楽も神楽団によって演出が違うので、同じ演目でも違った味わいがありますよ。人気の神楽団だとあのドームで満席になることもあるようです。私は横田神楽団イチオシです。
神楽門前湯治村は、毎年のようにお正月🎍に泊まりに行く定宿でしたので、とても懐かしいかったです^_^また、5000円のぶらり旅シリーズをお願い致します。😄
旅篭「はたご」ね。でも、らんさんイイ味出してるね(笑)
this place you camped at looks great ...and the food and bath seems refreshing
Buen día, me gusta la tetera se ve muy bonita, disfrutala
広島で神楽を観るなら「八岐大蛇」がお勧めです。
お疲れ様でした✨ジャストサイズのケトル買えて良かったですね🙆商店街の玩具屋さんですが、空いてる所ここ最近見たことない気がします😆またの旅🚗楽しみにしてます🧡
コーラ美味しいですよね~でも、しっかりお水も飲みましょうねコーラは水分補給にははいらないそうですよ😆
知ってる所に来てくださってて嬉しいです。通ったことのある道をらんさんが通ってるなんて!神楽、大人になって見る機会が減ったから、見たいなあ。。広島のもっと山の方にもまた、落ち着いたらいらしてください。
鍋じゃなくてケトルで良かったんすね😅
いつも、楽しく見させていただいてます☺️サブチャンネルでゆるゆるの旅なのかと思ったららんたいむさんの性格なのかキッチリ旅ですね^_^旅行料金支払いは、いつも、現金だけですか?電子マネー何が使用できるのか知りたいです〜載せてくれるとありがたいです〜頑張って下さい。😸
こんばんは、楽しみに待ってました!
ちょこっと家電、欲しいのに何処にも売ってない😭ネットでも、一万円位します。ジャクリー400で使用できる新たな調理家電動画待ってます😁
見たいです!😄
神楽ドーム行かれたんですね😆🌟👍👍👍羨ましい🌟🌟🌟🌟広島神楽は宮乃木、中川戸神楽団が大好きです🤩👍👍島根も神楽王国です👍🌟コロナがおさまったらまた島根に来て頂いて神楽も楽しんで下さい🤩👍🌟
いい大きさのヤカン見つけましたね♡というか急須ですかね❓
ベロベロになってましたねw
安い弁当は、すごく気になりますね。店がボロいと更にそそられます。神楽は島根県でも盛んなので、機会が有れば是非御覧下さい。
お風呂に入ると車中泊が出来るって良いですよね。らんサン達のおかげで 車での旅行の選択の幅が広がって行ってますね ♪(´ε` )
くるま旅クラブ入会しました。
らんさん、長旅お疲れ様でした✨そしてまた広島に来て頂きありがとうございます✨尾道はとても素敵な街で、私も桜を見に行ったりします(*^^*)他の方が書かれているかもしれませんが、スーパー万惣「まんそう」と読みます✨非常にお値打ちで家計にも大助かりの地元に愛されるお店です🍁✨今度は広島市内や、宮島も行ってみてください!
こんばんは🌙😃❗先程見たのにまた上がったと思ったら不具合あったんですね~
いい!
お疲れ様です!海老天そばウマそー🍤自分は今日休みなもんで曇りがちですが甲羅干しをしております過ぎ行く夏を名残惜しく楽しんでます独りで…(笑)
らんさんお疲れ様です😃なんか急に豚まん食いたくなってきた🤤
ランタムさん、和歌山に、来てね、いいところ、。たくさんありますよ、
万惣まんそうです
どこかで来た商店街だと思ったら、龍が如く6だった(笑)
師匠!お疲れ様です。音声と字幕ズレてましたね(笑)再編集お疲れ様でした!👍今週、俺も車中泊行きます!今から楽しみです!😁朝風呂も入って帰る予定です👍
まさか!神楽門前湯治村に来てたとは☝️💦私も、バイクとかでよく伺いますよ❗w良い所でしょ?次回は是非、鬼夜叉うどんを食べてみて下さい。旨いっすよ‼️👍
待ってました!
はたごに泊まってみたい
万惣⇒ばんぞう×「まんそう」〇 旅籠⇒たびかご×「はたご」 神楽門前湯治村は7月に行われる「神楽甲子園」の引率で,第1回から5回連続行きました。懐かしく思い出しています。鬼の衣装は20㎏もあり、舞うのは重労働です。また、1着200万円以上します。1演目1000万円近くする演目もあります。そう考えると700円で見物できるのは、めちゃお得ですね。神楽豆知識でした。
11:43 お店の名前は まんそう ですね!!
20時に公開した動画の音声に一部不備があったので修正してUPし直させて頂きましたm(_ _;)m
という事で完全版のご視聴並びに高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!😎👍
師匠‼️お疲れ様です。不具合バージョンで全部みちゃいました!(笑)
ある意味レアな動画が見れて良かったです!👍
今週、俺も車中泊行きます‼️(^-^)v
朝風呂も入って帰る予定です!👍
🙆了解です
不備の動画も最後まで観ましたが、完全版も観ますよ~
もちろん❣️高評価( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
らんさん、隣県なので、また、英気養ってきてくださいね✨
お待ちしてます🤗
自分へのお土産も5000円予算に含まれない緩い感じがGOOD‼️
個人的にはこういう遊び旅の方が楽しめます。またやっていただけたらいいなと思うと同時に自分もさっとどっか行きたいなと思いました。
今回の動画最高でした!肩ひじ張らずにぶらぶら…でも素敵な観光地をたくさん見せていただけて満足感が凄いです。
自分が旅行に行ったかのような気持ちになれました、ありがとうございました。
こういうゆったりマッタリ旅良いですね
コロナで社会全体が荒んでいる中、心の癒しをありがとうございました
本当に面白かった。自粛生活の中、ぜひ次も旅動画をよろしくお願いいたします。
かわいいケトルですね
色も良いし
療養旅お疲れ様でした☺️
またこういう動画が観たい!
らんさん、お疲れ様です☺️
私は、広島に住んでいますが、らんさんの褒めの言葉とても嬉しいし、
勘違いなら申し訳ないですけど、
じゃけん言葉、あれ、広島弁です。
らんさん、ありがとうございます😃
だから、岡山県も大好きじゃけん😊
今日のどーがは、最高に、テンションアゲアゲになるどーがでした。
らんさん、ありがとうございます🎵
こういうの見てて癒されるなあ..
見てて楽しい
ゆるーい感じの動画好きです。
次回を楽しみにしてます。
ぷらっと寄れる旅いいなぁ
ところどころ訪ねたことあった場所が動画のなかに出て来て懐かしいって気持ちが一杯で、尾道また行きたいなー
大学生ですがすごい見ていて落ち着きます!頑張ってください!
待ってました!
楽しい時間をありがとうございます!
この素朴な感じが本当にたまらない☺️
ほのぼのと眺めてるのが楽しいです😌
「ぶりがついた」って初めて聞きました。岡山弁なんですね。
これは、「行ってみたい!」と正直に思えるものでした。
恥ずかしいという感覚がらんさんにあったとは!
こんな感じの動画楽しいです😊
また楽しみにしてます👍
一年位前からメインチャンネルと、こちらのサブチャンネルも見させていただいています。
こういった気ままな旅、めちゃくちゃいいですよね。
仕事があるのでなかなか遠出できませんが、らんたいむさんのようにふらっとどこかに出たくなるような、とても楽しい動画でした!
次回も楽しみにしています!
大人になっても男の本質は子供
いくつになっても子供心を忘れてはいけないね
楽しい大人を過ごすにはこういう気持ちがなければならない
素敵です✨
いいお土産が買えて良かったですね。
すごく可愛くて綺麗な色。😊
平日だから人が少ないですね。
寂しすぎ、コロナじゃなかったらもっと賑やかなんだろうな😭
ローカルに特化した旅はいいですね~。行かないと分からない情報とか有り難いですし、あー、こんな所もあるんだとか、これは安い!とか楽しめるし、いつか行きたくなります。
9:40 知らない人が見たらどっかの工務店の人が、市役所に用事で来てついでに昼飯食ってるみたいw
ああ、だからこそ、良いなあと思うんだよな、真似できそうだもん。
面白かった!
尾道いいとこですね。
「千と千尋の神隠し」みたいな場所でワクワクするな。
コロナが落ち着いたら是非行ってみたい👍
そうでしたか。ある意味レアな動画を見ました🤣しかしここの施設は凄く大きいですね。少しでもゆっくりして下さいね😁
湯治村の雰囲気最高だね。コロナが落ち着いたら行きたいわ。
らんさんのぶらり旅とっても楽しめました
この手の動画も今後お願いします。
この動画観てたら無性に尾道が恋しくなった!コロナ明けたら千光寺ブラブラして、ラーメンと尾道焼き食べて楽しむんだ😢
いつも楽しい動画ありがとうございます。4月の終わりに尾道に立ち寄りましたが、人も車もメチャクチャ混んでましたのでそのまま大阪へ。時期によってこんなにも違うんですね。
お蕎麦を啜る音が、とっても美味しそうで
最高でした👍
またの、ぶらぶら旅お待ちしています♪
ニコニコして見れる唯一の動画。らんたいむさんと一緒に旅行してる感じがするから今回も得した感じー!
300円の豪華弁当…結局食べるんかい!と突っ込みを入れながらご相伴させてもらってる気分もして楽しかったです。
お疲れさまでした✨20時公開バージョンを観てコメント入れられなかったので焦りましたが、そういうことだったのですね。こういう、のんびり観光しながら旅する動画、楽しくて大好きです😊水色のケトル、可愛いです!車中泊動画では見れないのかな?!また、こういう動画、観たいです😊
車中泊旅 を楽しんで おられる動画でしたね😄
見ていて とても良かったですよ。
湯治村の雰囲気最高だね。コロナが収束したら広島観光行きたいなぁ
ゆっくりのんびりできましたね😊
私もほっこりできました。次回も楽しみに待っています👍
豪勢な旅お願いします!
ぶりがついたわかりますよ。ちょこっと食べたら
勢いがつきますよね。
尾道で食べる蕎麦も美味しそうですね♪
すぐ出来るし😊👍
らんたいむさんがお鍋を見ながら可愛い💕を連発している姿‼️実際遭遇してみたいです😁今回も楽しかったです😆
面白かったです😊
尾道ラーメン、奇跡的に近所に本格的な店があってたまに行くけど美味いよなぁ。
やかん可愛い❤️らんさんの動画はどれも好きです😆たまにはお金に糸目を付けない超贅沢旅も観たいなぁ😘
今回は、いつものらんたいむさんの車を使った旅とはひと味違う旅でしたね。
尾道の商店街ぶらぶら、地元の隠れたお弁当、時間を遡る旅館・お風呂、ほのぼのとした神楽など。
また、こんな旅お願いします。m(__)m
お疲れ様〜 こんばんわ😊
結局300円弁当🍱買ってしまった…ワロタ😁
好きなおかずで良かったですやん🙂
👹神楽とか 滅多に見れへんから 今回は良さげでしたね😊
海老天が美味そうやった🍤
試しに字幕見ないで見てみたらほんとに何言ってるか分からなかった😂
あったかい蕎麦とか季節の移り変わりを感じます。
楽しみに待ってました!
今回も楽しませて頂きました😏
お疲れ様でした。
今回買ったケトルの動画見たいです♪
良かったぁ見るの他になかったのでまた視聴します!
お金使った時、謝んなくても良いですよ 笑
毎回、楽しく見てます👍
Thanks for subtitling,I liked it.
ポッポの湯も神楽の湯も何度か行ったのですが、会員になれば車中泊出来るのですね。
参考になりました。
ご苦労様です いつも楽しく見ています頑張ってくださ😀😃いつもお疲れ様です
しっかり療養できて良かったですね!
同年代です 私も値引きシール大好きです
お昼過ぎまで尾道にいたので2日目も備後方面に宿泊かと思ったら、吉田という地名を見て、はて?と思い、風呂の券売機の「安芸高田市民割引」の表示を見て、(勝手に)驚いてしまいました。広島県大横断の旅になりましたね。
ちなみに「旅籠」は通常「はたご」と読みます。
おもちゃ屋さん残念でしたね😞
飲食持ち込みで神楽がゆっくり見れるの最高ですね✨
いつか私も行ってみたい場所に追加されました🎵色々紹介しながら動画を回してくれているのがとても嬉しいです😊
また見たいですーす!
ぶりがついた!ってお腹が空いたって意味ですか?
東京じゃ聞いたことが無いので分からなかった笑
こういう街ブラの動画もいいですね、見ていて楽しい!
10円ぽっぽという渡船が、尾道駅寄りの船着場から出ています。
自動車一台100円で向島に渡れます。そちら側からだったらいい景色が見れたかも。
ちなみにぐるっと回って橋を渡ると無料です。
一圓ポッポじゃないです?
お疲れさまです😆また、のんびり旅の動画が観たいです👍️楽しみにしてます🎶
日頃の行ないの良さが、裏目に出た天気でしたね😃それ以外は最高でしたね😄
こうゆう動画大好きです。ちょこっと家電が欠陥品だったので買い換えようと思っても売ってません💧
神楽の内容的に鬼滅の刃と似たものがあるから、ちびっ子でも楽しめそうやな。
虫が入ってこないように網戸作ったほうがいいと思います笑
神楽も神楽団によって演出が違うので、同じ演目でも違った味わいがありますよ。人気の神楽団だとあのドームで満席になることもあるようです。私は横田神楽団イチオシです。
神楽門前湯治村は、毎年のようにお正月🎍に泊まりに行く定宿でしたので、とても懐かしいかったです^_^
また、5000円のぶらり旅シリーズをお願い致します。😄
旅篭「はたご」ね。でも、らんさんイイ味出してるね(笑)
this place you camped at looks great ...and the food and bath seems refreshing
Buen día, me gusta la tetera se ve muy bonita, disfrutala
広島で神楽を観るなら「八岐大蛇」がお勧めです。
お疲れ様でした✨
ジャストサイズのケトル買えて良かったですね🙆
商店街の玩具屋さんですが、空いてる所ここ最近見たことない気がします😆
またの旅🚗楽しみにしてます🧡
コーラ美味しいですよね~
でも、しっかりお水も飲みましょうね
コーラは水分補給にははいらないそうですよ😆
知ってる所に来てくださってて嬉しいです。通ったことのある道をらんさんが通ってるなんて!神楽、大人になって見る機会が減ったから、見たいなあ。。広島のもっと山の方にもまた、落ち着いたらいらしてください。
鍋じゃなくてケトルで良かったんすね😅
いつも、楽しく見させていただいてます☺️
サブチャンネルでゆるゆるの旅なのかと思ったら
らんたいむさんの性格なのかキッチリ旅ですね^_^旅行料金支払いは、いつも、現金だけですか?電子マネー何が使用できるのか知りたいです〜載せてくれるとありがたいです〜頑張って下さい。😸
こんばんは、楽しみに待ってました!
ちょこっと家電、欲しいのに何処にも売ってない😭ネットでも、一万円位します。ジャクリー400で使用できる新たな調理家電動画待ってます😁
見たいです!😄
神楽ドーム行かれたんですね😆🌟👍👍👍
羨ましい🌟🌟🌟🌟
広島神楽は宮乃木、中川戸神楽団が大好きです🤩👍👍
島根も神楽王国です👍🌟
コロナがおさまったらまた島根に来て頂いて神楽も楽しんで下さい🤩👍🌟
いい大きさのヤカン見つけましたね♡というか急須ですかね❓
ベロベロになってましたねw
安い弁当は、すごく気になりますね。店がボロいと更にそそられます。
神楽は島根県でも盛んなので、機会が有れば是非御覧下さい。
お風呂に入ると車中泊が出来るって良いですよね。
らんサン達のおかげで 車での旅行の選択の幅が広がって行ってますね ♪(´ε` )
くるま旅クラブ入会しました。
らんさん、長旅お疲れ様でした✨
そしてまた広島に来て頂きありがとうございます✨
尾道はとても素敵な街で、
私も桜を見に行ったりします(*^^*)
他の方が書かれているかもしれませんが、
スーパー万惣「まんそう」と読みます✨
非常にお値打ちで家計にも大助かりの地元に愛されるお店です🍁✨
今度は広島市内や、
宮島も行ってみてください!
こんばんは🌙😃❗先程見たのにまた上がったと思ったら不具合あったんですね~
いい!
お疲れ様です!
海老天そば
ウマそー🍤
自分は
今日休みなもんで
曇りがちですが
甲羅干しをしております
過ぎ行く夏を名残惜しく
楽しんでます
独りで…(笑)
らんさんお疲れ様です😃なんか急に豚まん食いたくなってきた🤤
ランタムさん、和歌山に、来てね、いいところ、。たくさんありますよ、
万惣
まんそうです
どこかで来た商店街だと思ったら、龍が如く6だった(笑)
師匠!お疲れ様です。
音声と字幕ズレてましたね(笑)
再編集お疲れ様でした!👍
今週、俺も車中泊行きます!今から楽しみです!😁
朝風呂も入って帰る予定です👍
まさか!神楽門前湯治村に来てたとは☝️💦
私も、バイクとかでよく伺いますよ❗w良い所でしょ?次回は是非、鬼夜叉うどんを食べてみて下さい。旨いっすよ‼️👍
待ってました!
はたごに泊まってみたい
万惣⇒ばんぞう×「まんそう」〇 旅籠⇒たびかご×「はたご」
神楽門前湯治村は7月に行われる「神楽甲子園」の引率で,第1回から5回連続行きました。懐かしく思い出しています。鬼の衣装は20㎏もあり、舞うのは重労働です。また、1着200万円以上します。1演目1000万円近くする演目もあります。そう考えると700円で見物できるのは、めちゃお得ですね。神楽豆知識でした。
11:43 お店の名前は まんそう ですね!!