Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?
非弁の違法行為が横行してそう
これは日本にとっていい流れだと思う。日本人はすぐ辞めることに対しての嫌悪感が強くて、会社がおかしくても辞めないので企業があぐらをかいてしまっている。この状況に対して危機感を持って真摯に取り組む企業が今後生き残るはず。
本当そうだと思う「大きくてマズイ事やってる会社を支えているのは多くの従業員だ」って昔聞いた時に辞めれる環境って大事なんだなって思った。
ワシは若いころは、新人研修ってのは「厳しくして当然、今どきの若者なんてゆとり世代なんだから」ということが当然のようになってて、とにかく厳しくして、大量の離職者が発生していたのよ。それで山の療養所とかにつれていって、「マナー」を缶詰にして教える、みたいな感じ。そうすると、新人の中で腹いせにイジメが起き始める。これで会社が軽く崩壊したんだけど。ワシはこれを何かの悪夢だと思っていて、これは最近行われていないらしい。すごくいい流れだと思う。
いつまでも企業が雇ってやるんだと横柄な態度で通用する時代は終わったということは労働者側にとってもいいことだね。終身雇用制は崩壊しているのだから。
そして誰もいなくなった
正直、死んだり鬱になるぐらいなら代行で辞めた方がよっぽどいい
オレもこの代行サービス(2003年時)があったらこれを利用して辞めてたな~~・・・・もう過去の事だけど・・・今で言う「パワハラ」「理不尽」「昭和気質」のフルコンボだった・・・・マジで嫌だったわ!当時10㎏以上痩せたし😢辞めて後悔は無いと今でも思うわ!😊
リモートワークないので辞めたい
間違いないやめたくなる会社サイドにも問題はあるストレスが許容できなかったから辞める人が大半やろ
ブラック企業ならどんどん使って欲しいですね😊
最近の若者はわがままが多いね。
退職代行の依頼があった企業のリストってすごく価値がありそう
頭良い
そのうち『早期(1年以内)退職者リスト』なるものが企業間に出回りそう
ブラック企業リストとも言えるね。
企業側も求職者側も牽制しあえるなら健全じゃね?
腐れ企業は消えて欲しい、腐れ社員はマシな人間になるように気がついてほしい。
そもそも求人内容に嘘が多い会社が多過ぎる
それな、けいむしょにぶちこんでほしい
そうそう。求人内容では労基法に触れない当たり障りのない事を書いておいて、実際に働いてみると真っ黒みたいな所が多いって聞きますよね。
退職代行使われる会社はダサい
ボーナス年2回→なし交通費支給→なし基本給20万から→日当7000スタート各種保険等完備→国民健康保険、国民年金に入ってください5年やって辞めた(笑)テキトーなのはよかったが
求人に載せる文言にも規制が多くある。書きたくても書けない条件がある。面接を受ける人は、質問を徹底的に研究してよーく考え いつの時代でも入念に準備が必要。応募者が「自分には能力がある」とか「活躍できる」と言っても会社にとっては期待ハズレなことが多い。そうなると「話が違う」ということになって、お互いに嘘つき呼ばわりされるのだと思う。昔の日本は忍耐力や精神力があったし結構キツかったけど、間違いなく世界の中でも経済的に強くて優位だった。自己解決能力もとても大事。それも戦略だから。
いや失礼なのは、代行するまで退職を言い出せない雰囲気を作って従業員を大切にしなかった会社でしょ
ほんまそれそれに退職日まで無視や嫌がらせを受けるなら代行に頼んでいいと思う
退職しやすい雰囲気ってどんな感じの事を言ってるの?
この人なら頑張ってくれる、辞めて欲しくないって雰囲気が言い出せない雰囲気と思ってしまっているなら個人で開業してやっていくしかないよね。期待される雰囲気と言い出せない雰囲気を履き違えてるなら思考的に結構ヤバい人。
@@neko3624 退職しやすい雰囲気ではなく、退職の意向を伝えても認めてもらえない又は、退職までの一定期間嫌がらせをされるという事例も報告が上がっております。言葉の意図を正確に伝えられず申し訳ございません。そのような場合には代行しても良いと思いますが確かに常識的には自分で伝えるべきだと私も思っております。
費用社員持ちだし、手続き楽になるしそもそも会社側は退職代行嫌がってないんじゃない?
私が22卒で新卒の時に入社してすぐ病んで死に物狂いで出勤してたけど退職代行の存在を知ってから"いつでも楽になれる"という気持ちが芽生えて実際には代行使わなかったけど最終手段として頭の中にあったから救われたこと思い出した
まだ2年もやっとらんやんけw
俺おっさんだけど4ヶ月で辞める。月10時間の残業って言ってたけど30時間くらいあって、残業代も出ないし。やってられない。求人で嘘ついたり、違法行為するの辞めて欲しい。
逆にここまでよく頑張ったと思います😮
保険の要項に足りていませんが、がんばってください。
酷い話ですねぇ。時間を返して欲しいですね。
固定残業代が含まれてるだけでは?ほんとに出さないなら違法行為なので揺すってみたら?
@@ericsnow399は、犯罪教唆!?
うつ病になりかけてる奴助けるのはいいことだよ
「彼らが求めているものが別にある」マジで的を得てると思う
的を得るねぇ
今は「的を得る」でも良いと認められてるぞ
別って、じゃあなにか教えてくれ…。
@@たけ-g6w人によって違うっしょ
@@ym3603 誰が認めたんだよ
ブラックな企業にきれいな辞め方なんかするかよ
まじでそれな、ばっくれないだけ、ましだよな。
新人なら引き継ぎもないし法律違反してなければそれはキレイなんだよね暴れて嫌がらせしたり罵詈雑言吐いてやめるやつよりマシ
普通に荷物まとめて、人事に辞める旨をメールで送ればそれで終わりでは??
たしかに。なんなら引き継ぎもしなくていいレベル
全くその通りですわ
求人票に嘘ばっか書くからこうなるんだよな
昔はどうだったではなく、あるべき姿を考えてほしい。とりあえず求人で嘘つくのやめよう
嘘というか立派な詐欺罪。刑事罰だよ
そういうような圧倒的に悪いものでも慣習があると一気には変えられないのが社会というもんなんだよな。厄介だね。
退職代行の初代EXITの創設者が言ってたけど「退職代行を使われる時点でそこまでの関係しか築けてない」って言ってて本当に的を得てるなぁと思った。
まあそうでしょうね 普段から大切にされてるわけでもなく単なる駒であってコミュニケーションもなく仕方なく退職代行をつかうのでしょう
何回も引き留めとか面談させられたり、退職日伸ばされるくらいなら退職代行に依頼した方がすぐ辞められるし、現代の綺麗な辞め方とも言えるんじゃないか
新卒の利用者は15%逆にそうでない利用者が85%もおり会社の病理を垣間見たような気がする
有給31日分!?そりゃ退職したくなるよ…
会社ってちゃんとやれって言ってる割には賃金が安いし、安いくせに求めすぎなんよそんなんだから辞められることにいい加減気づけと思う
ほんまそれ、色々言うからにはそれだけの対価を払えよって思うたとえば、無料でミーティングとかね、出ろって指示してる癖に賃金払われない愚痴失礼しました
ジョブ制度でもないくせに何でもかんでも色々やらせて尚且つ給料が安いのは本当頭きますよね
ほんとだわ。高給取りならともかく、月収20〜30万でプライベートより仕事優先しろって言ってくる会社平気であるからな
それなあ
残業あっても15分単位で切ったり、残った分くれずに遠慮させたりする会社もあったわ。雇う側が労働者に対して不誠実な対応をずっと権力で黙認する様に求めてきた姿勢も問いただされる時代が来たのかもしれないね。そういう意味では、新卒、中途採用など超えて労働者にとってはいいことだ。
退職代行を否定するつもりは無いけど、「辞めます!この会社にはもう気持ちはもうありません!」って言ってやった時はめちゃスッキリした
俺も同じことした。社長がコンサルに傾倒して給料減ってかわりに仕事増やされて嫌になったからやったな。
求人で嘘つく会社が多過ぎて話にならない
自分も1回退職代行使ったけど、業界トップクラスの人材会社に入社したが、パワハラの嵐で絶望して退職代行使いました。今はまともな会社で普通に働いています。
若者と決めつけてるけど、モームリさんは利用者の4割が30代以上と公表しているよ。経験はないけど、退職代行を利用したくなる会社って余程の環境なんだろうなぁ。。
なかなか上手い需要の見つけ方よなあこれを最初に始めた人は凄いわ
天才だね、日本にもっとこういう天才がほしいね
おかねもったいないやん!(泣)手紙を郵送で送ってバックレたら切手代(63円)だけで簡単に退職できるのに・・・ウチは日本製鉄の子会社に転職したけど、面接で外出中に、前の会社の上司が自宅に突撃してきた!転職先は前職のことなんて調べないから・・・
@@負けネコ それこそ第三者である代行を挟めばそういうトラブルは避けられたのでは
先見の明ってやつですね!笑
@@tono114-theworld そんなトラブルはあるあるだし、退職代行は高いから使わないなあ。上司が自宅に突撃していたとき、転職先の担当者と話していたから影響はなかった・・・退職の理由が聞きたいと紙に書いてあったから、「他社で正社員として就業することになり、退職せざるを得なくなった」旨をSMSで送信しました(ブラック企業だと転職サイトにめっちゃ書かれているのに、それを聞くなよと思ったよ)。
「待遇とか給料じゃないと思うんですよ」いや、とどのつまりはそれなんだよ「質問した時、上司が不機嫌そうな態度を取らない」とかも含めての"待遇"なんだよ
GW終わりで辞めてる新卒がたくさんいるとニュースを見て「若い子なんてそんなもんか」と思ったけど、企業側に問題がある場合もたくさんあるだろうし認識を改めなきゃな
時代の流れについていけてないのに、ついていけてると思い込んでいる上司がいちばん厄介。自覚がない時点で終わってる。
退職代行の意外な低価格にびっくり。弱者からぼったくる業種だと思ってたけど、若者に寄り添ってる面もありそうで好印象。
高価格だったら弱者が払えないからだと思います。無職になる人もいるので。
これは一撃というより、薄利多売の商売。回転率を上げるために淡々と仕事してる
@@EX_DELTAこう言ってるんです~、あー言ってるんです~だもんな(笑)
弁護士がやってる代行は相場五万でそっちのが確実
有給で払えるという価格が利用の心理的ハードルを下げているのだろうね。
会社もいろいろ‥皆さん頑張りましょう1社目→残業100時間ほど2社目→飛び込み営業で超ブラック3社目→退職届を上司が机の中に保管4社目→20年目をむかえる
これまでの会社と何が違いましたか?
@@ぱん-l8c 社員数30ほどで家族みたいな会社です有給も取りやすく残業はあっても1時間営業なので数字が厳しいときもありますが95%は固定客でお客様や仕入先と仲良くなると楽しいです(もちろんクセのあるお客様もいます)ただ、小さな会社は会社全体が衰退してくると次の会社を探すことになるので注意が必要ですね(高齢になると転職しづらいので)
4社目まで挫けなかったのすごいです…
うわっ俺の会社も退職届のストックあったわ
有給31日ってほぼ使えてないのでは……????MAXで1年20日、時効は2年必ず年5日は取らせないと事業者に罰金だから最低限しか取れてない感じなのかな?
有給って法定休暇だけでなく法定外休暇もあるから場合によっては31日ある人がいるかもね
退職代行利用した同僚は有給40日だったよつまりはそういうこと
40代ですがいい傾向だと思います。私の時代にもあれば同僚も自害する事無かったのかな、今の若い子はもっと選択肢や生き方を選べるようになって貰いたいですね。
新人に最初から求めすぎな気がする。一年目なんて何もできなくて当たり前。教育する側がムチばかりうつから辞めたくなるんだろ。慣れるまでは仏心で何回でもサポートしてやらにゃいかんもんよ。
教育係も認識が甘いんだよね。人にものを教えるのは優しく根気強く教えないとだめ。叱ってばかり怒ってばかりで覚えていないことの原因をいつも教えられる側のせいにするけど、実際は教える側にある場合も多い。
でもさ、遅刻するしその連絡もしなければ謝らない奴がブラック!っていうのは違くない?😮
超過保護に育てられた1人っ子世帯が多いからメンタルも弱い子供のため子供のためと言って親は守りまくって育てた自分のミスで勝手に凹んで勝手にやめてく奴も多いね。子供のうちに何度か挫折と怪我はしとかないと社会に出て何もできない事実転んだことのないやつが大人になって転んだ時どうなるか分かるよね、受け身を知らず大怪我よ
@@ポピィクラウン だとしても企業側にも問題がある可能性もある。①ミスをした際に過度な叱責があるのでは?②そもそも教育はしっかりしていたのか?③上2つにおいて問題がないのならそもそもそんな人材とった人事が悪い。
@@ポピィクラウン そういう時まともな企業なら「そんなへこまんでええで、新人やったらミスはあって当たり前や、同じミスせんように頑張り」って励ましてやるのがまともな会社とか上司なのでは?それをせずに勝手に落ち込んで勝手に辞めて行った、は違うのでは?メンタル弱い奴が多いと言うなら弱い奴用の教育をすればいいのでは?メンタル弱い奴に体育会系みたいな教育してもそれは間違いやで
周りの人間が怖いと退職を伝えるのも怖くなって、結果辞めると言えずズルズル続けてしまう事や、辞めると伝えてから退職するまでの期間で周りの人があからさまな嫌がらせをすることがあったので、こういう代行があるといいと思います。
個人的には周りの人間が怖いから辞めると言い出せないというのが理解できないんだよな。むしろ、辞めると決まればいくらでも強気に出れるし、攻撃してきたやつを名指しにしてさらに上に専門家つれて乗り込めるくらいだろうから、ありがたいわ。道連れや。
日本には職業選択の自由がありますからね。
企業側も別に日本人採用でなくてもよい。
@@tatsumasa6332そんなあまい話ではないけどな
@@tatsumasa6332給料安いから有能な外国人は雇えないよ🤣
@@tatsumasa6332お前のコメント日本さげばかりだけど在○?w
希望の職に就ける保証はないけどね
会社はなぜ?退職代行を使われて辞められるのか?を考えて欲しい。一番は会社に原因がある。
会社に問題あるなら頑張って社長になって変えてみたら?
@@cgm-sv5eu何十年かかるんですが…退職代行使う人って、今すぐやめたいっていう人が多いだろうに、そんな長い期間待てないよ。
@@渡辺曜-j3i 言い訳しない。そうならないように会社に入る前に慎重に決めること。難しいなら非正規でもOK
@@cgm-sv5eu確かにwそもそも変える必要はない、何故なら本当にそれが問題なら勝手に淘汰されるだけだから
@@cgm-sv5euなんでそんな上から目線なの?
金を払えば会社を辞められるこれがとてつもなくデカイ
金を払わなくても会社は辞められるこれはとてつもなくデカイ
@@yakitako8862 そりゃそうじゃのぉ!!
自分で辞めます言えばいいだけ
@@yakitako8862本当に辛い時は自分で伝えるのも困難辞めちゃえば赤の他人だから綺麗に辞める必要はない
退職届出すだけの簡単なお仕事です
どんどんやめていいブラック企業は人手不足でどんどん経営破綻しましょう
第三者を挟めば、引き留めや説教みたいな無駄なトラブルや精神疲労を避けられるし退職のプロなので、使える制度などもきちんと利用してもらえるから、とても有用なサービスだと思う
いい時代じゃん。流動性が出たほうがいい。過去の空白期間にこだわる企業も減るといいね。
モームリってネーミングセンスが天才なのよ
モーヤダ
業務と賃金が釣り合ってない、求人に嘘を混ぜる…こんなん辞められて当たり前です。企業が綺麗に経営しないのになぜ労働者が綺麗に辞める必要がある?
それ
総務に勤めている者としては、音信不通で気まぐれに出勤したり休んだりして、いつ退職するのかどうか分からなくなる社員が沢山いるから、代行でもいいから退職の意向をしっかり伝えてくれるほうがよっぽど良いです。いつ退職したいかとか、きちんと制服や保険証やロッカーの鍵を返してくれると伝えてくれるし、歓迎します。
記載内容と違う求人は違法にすればいいのに。
待遇の虚偽になぜ国が介入しないのか不思議でした
4:14 教育関係の60代のおじ様...考え方が時代に合っていて素敵...
昔はこんなのなかったとか立つ鳥跡を濁さずとか言ってるけど、昔だってもう耐えられなくて突然飛ぶやついたじゃん突然行かなくなるんじゃなくて、お金払って代行で退職の手続ききちんと踏むんだから、これぞ立つ鳥跡を濁さずだし大人の対応だと思う
なんで会社入って数年経って他人に教えられる人間になると思ってんだろう。下の者が気持ちを汲んでくれてるから成り立ってるんだよ。先輩の立場になって気づいたけど、教えるって本当に難しい。ずっと学び。
退職くらい自分でしろって言いたいところだがブラック企業はそうはいかんのよな。
洗脳されてるからね退職代行に連絡できただけ偉いよほんと
自分の身を守るためですよね
ケジメとして退職願いを出し、受け取ってくれなかったら弁護士に相談すればいいだけですけどね。正直、こんな人頼りのやめ方をしたら気持ちを切り替えて次の仕事を探すのは無理な気がします。それに、会社の繋がりは想像以上で、こんな辞め方をした人はブラックリストとして情報が流れる可能性もありますよ。学生がバイト先を辞めたくて親に頼んでるようなもの、いい大人がする事では無いように思います(・・;)
@@ゆうちゃん-q3rブラック企業との繋がりのある会社には就職したくないだろうから、ブラックリストに入れられるのはむしろ嬉しいかもな
@@ゆうちゃん-q3r結局金払って第三者に頼るなら代行も弁護士も変わんねーだろ
少し話はズレるかもだけど、事前に伝えた条件と働き始めたら違うなどの違法行為してるときに、もっと簡単に訴えられるようになったら、企業も改善していくと思う。
還暦ですが私の経歴にも5ヶ月で辞めた有るブラック企業が有りますが、辞めるのも大変でした。なので、こう言うサービスの必要性も理解出来ます。
どんな感じで大変でしたか?
雇用契約の解除に相手方の承諾は必要無かったんですけどねぇ。
@@NHK党_FNパワー引き止められるんです😅
@@뽀링키 引き止められたからとか言ってる時点で終わってんな笑さっさと辞めていいよ
還暦なのに柔軟な考え方、尊敬致します
この会社が取材されるたびに、オフィスの狭さに笑ってしまう
そもそも辞めれない、辞めさせてもらえない、という間違った認識が社会人にありすぎる。辞めることに一切の制限はない。
挨拶なく急に辞める人は別に若者に限った事ではない、老若男女問わずいるまーただ会社や上司に問題がない訳でもないブラックな会社、訳の分からない上司、そう言う者がいるのも事実で、急に辞める人を一方的に責める事もできない
バックれならむしろ昔の方が多いだろう今は会社もだいぶマシになった
日本の会社の違和感に耐えられなかっただけじゃないかなぁ身体が反応したんだよ
極端な話、月収300万貰えるようなら辛くても我慢できるでも給料が少ないのに旧態依然のやり方、圧力を受けたらそれは嫌なのは当たり前昔の様に会社はその先の人生を保証してくれるわけじゃない
闇バイトでも頑張って下さい
@@知花信 あくまでも例えと一般論の話なのに、こうやって個人的な話だと思うあたり日本人の日本語力の低下も感じる
傭兵とかかね
300万とか何様だよ
同志ロシアに来ないか?
別に辞めてもいいっしょ。会社側も無理に引き止めなくていいって。これからは人材流動性が高くなる時代。転職当たり前、企業も常に求人募集。ヘッドハンティングも当たり前。クビ切りも頻繁に起きる。気にしないでバンバン転職しましょう
甘いな!
@@yuki-zu7oq洗脳済みで🌱😅
@@まさちゅー-r8l なぜ?
ブラック働いてるとまともな思考回路じゃなくなるよ…。はたからみたらバックレばええやんって思うんだけどね。そういう人達の末路は不幸しかないし、だからこういう仕事があるのは良いことだと思う。会社側もそうされないように変わる時が来てるんだよそうでもしないと一生悪い風習は変わらない
>「ふざけるな!」と高圧的な態度をとる会社もあるそんなだから辞められるんだぞ、って言ってやれw
タイトルのちいかわ感すき
ちいかわ社長「あっ…わぁ」ポロポロハチワレ専務「新人ちゃん辞めちゃった…ってこと!?」
新人泣いちゃった...
このコメントはもっと評価されるべき😂😂😂😂
本当にちいかわすぎて🤣
「三和建設 入社一年目は全員入寮 3年以内の離職率ゼロ」これは洗脳された結果だろw
洗脳してたとしても辞める奴はやめる
うーん洗脳どうこうレッテル張るのどうなの?どんな形であれ頑張ってる人は凄いと思うよ?
部屋は個室だけど、それ以外は共用で新入社員同士コミュニケーション取れるシステムは新卒1年目には楽しいいいシステムだよ。俺も最初に就職した会社は寮あって、部屋だけ個室で他共用みたいな似たようなシステムだったけど、寮生同士しょっちゅう飲み会したりゲームしたりして遊んでた。それを洗脳というのかどうかわからんが、会社で孤独を感じるから辞めたくなるんだろうし、同期同士楽しい環境があるとこれ辞めたら次今よりいい環境の会社に当たる可能性低いだろうなって感じだろうし、一つでも居心地いい環境作ってる企業の離職率低いのは当然だろうなとは思うけどね。
そもそもどんな仕事も一人でこなすことは不可能で、複数人の協力関係で大きな仕事をやり遂げるもので、当然の如く上司、同僚、部下、外注、顧客などと連携をしなければ成立しないもんね。そういう連携システムがある会社組織の一部に配属されて、自分に合わないとか、これは洗脳だとか、アイツが嫌いだからこの仕事しない とか我が儘が通るとか思っちゃってる奴は、とっとと辞めた方が良いかもな。
こういう企業は絶対に怪しいから絶対に行くべきではありませんよ😠💨
本物のブラック企業は毎月誰かが辞めていき新しく誰かが入ってくる
聞こえは何か新陳代謝のようで響き良いな😅
番組制作会社の闇ですね🤫
毎年だとギリブラックじゃないですか?
立つ鳥後を濁さず、というのは、鳥が清い水にいたときの話だ
私も一年で仕事を辞めて今の仕事は2年続けて今も働いてます。やはり今の世代の20代ぐらいの人たちと親の世代、年上の人たちとでは考え方が違っていて上司の人たちがちょうど退職代行の話になって「なんか最近退職代行っていうのがあるらしいよ」「え、それで転職してもどーせ続けられないでしょう」「考えられない」「理想郷は見つけれないですよね」「考えられない時代ですね」と口を揃えて言っていました。これを私は聞いて2年続けてこれてる職場でも上司とはこんな、考えに違いがあることに驚きました。今の小中高の学校の教育を受けてきた人たちと、昔のスパルタ教育を受けてきた人たちで考え方の差があるようです、育った環境が違うのでそりゃそうですよね。
多分それ何人か話し合わせてるだけではな?見えてるものだけが真実ではないよ
考えられないという人たちはパソコンでいうなら最新版に更新しなきゃならないのに面倒がって放置してる人ってだけ。その主張に正義も何もない。怠惰なんだよ。単に。
満足な給料をもらえないのに、旧体制の方式で仕事をお願いされたら当然やめていくと思う。それだけの理由とは言えないが、2年間で5人いた同課の新卒の後輩は4人やめて、残りの1人もやめようとしている。会社内でもトップパフォーマーだった5年目の上司も先日やめてしまった。もう課が完全に崩壊している。
選べる面接官ってめっちゃいいな。相手の情報がわかれば話しやすいし、全ての企業で導入してほしいわ。
新卒利用者が少なくて驚いた闇が深い…
3:57 理解がある雰囲気出してるが結局わかってない代行使った方がいい例。昔を持ち出す中年は危険。4:15 見た目はとっつきにくそうだが話してみたら実は包容力あり、1ヵ月前に伝えて円満退職できそう。
最終面接や内定の連絡の際に、“求人票に記載ミスがあって固定残業代が含まれてます”と言われたり、“先日の役員会で部署の引っ越しが決定したのですが、それでも来てくれますか?”って言われたの、びっくりしたなぁ。
退職代行あるなら就職代行も頼む
ごもっとも😂ホワイト企業に就職出来る就職代行あってほしいです🎉😂
紹介業があるではないか
解雇代行もだな
@@ysk694 それ社労士。
中小企業だったら100万くらいかな?
9:12この寮制度…こわっ…
辞めた後で後悔したなら退職者の負け辞められて困ったなら企業の負け
退職代行を使われた会社が自らを恥じるべき。給料とか待遇は働く前に求人票で数値や文章として把握できる。
上司世代の最初の観ると、お前みたいのがいるから退職代行を利用してるんだよって言いたくなる
モームリのオフィス人員と需要と比較して狭くねぇか…誰かこの会社を退職代行で辞めてみてほしい
いや、最近できたらしいから、これでいいと思うよ、その分社員に還元すればいいだけ。オフィスのでかさとかいらないのよ、電話とパソコンあれば仕事できるから
コスト抑えてるんじゃないの?
退職代行を使って「ふざけるな!」と感情的になるような会社は辞めて正解だろうな。
立つ鳥跡を濁さずと言うが、見た目が丸く収まっているか否かだけ。完璧に円満な中途退職なんて存在しないんだから、あまり気にしなくていい。
わからないことがあったら聞いてくださいって言うのにいざ聞いたらキレてくる人多い気がする。
その積み重ねで病んだり行き詰まったりして退職代行へってのもありそう
世の中そんなのいっぱいいるよ こんなのもわからないの で次その人にわからないことを質問したいとおもいますかね
企業側、労働者側、それぞれ言い分あると思うけど使い捨て並みの扱い受けることも多い労働者、だからこそ自分の身を守るためには好き放題、全然わがままになっていいと思う。良い会社なら、誠実に働ける人多いと思うし。
退職の旨を代行でなきゃ伝えられないようなところまで追い込む方が悪い
私も退職代行を使いました。仕事は増えたのに残業はするな、締切をまもれ、ミスをするな、などなどを言われて電車の中で動けなくなった。「あ~もう無理」と思って退職代行を使った
上司世代は自分がキツい時代を乗り越えたからという、自分本位の考えで意見言いがちだから本当に迷惑。今の時代の考え方は、過去の悪習を正常化しようと動いているだけなのに、それがさも悪いかのように言うのは、あなたがおかしい。いつの時代も、その時代の流れに合わせて会社を変えられなかった企業は潰れてるんだよ
きれいにやめれないから使ってるんだよ。
綺麗に辞める必要がないからね
親の圧力とか?
@@NHK党_FNパワーあるよ。結局会社ってどこかでつながってて、辞めた後でも、その会社の人がめぐりめぐってお客さんになるかもしれないし、逆も然りだし…どこでまた縁がつながるかわからないのさ
@@waku-os3pn そっか!笑、そういうのが気になる人は綺麗に辞めたらいいね笑俺変態だからそんなの気にしたことねーわ笑そんなこと気にして生きててつらくねーか?もっと自由に生きて大丈夫だよ笑
自分も最初は大手企業入ったけど今トップの役職やってる人たちって昭和のパワハラくぐり抜けてきた人たちだから合わなすぎて、ベンチャー企業に転職したらめっちゃ精神楽になった。手段は何であれ自分に合う環境見つけるのって大事だと思う
人によって違うから難しいけど、今の職場で1対1のミーティングがあって、それが上司と部下の関係を強く感じて言いたいことが言いづらくなっちゃうから、普通の会話で関係を築いてほしい
まるで若者が悪いかのような切り口やな
別に退職代行使わなくても新入社員なんて引き留めないと思うんだが引き留めようとする会社は大体やばいところ
ブラック企業がそこらじゅうに溢れかえってるのに、一社に長く勤めることが美徳とされてる日本
バックれしないだけ偉い!
ちゃんとした形をとって辞めようとしてるだけ、全然いいですよね。
むしろお金払ってちゃんと終わらせようとしてるんだから偉いよな
バックレと変わらんぞ。全然バックレでええと思うで。
バックルとそんな変わらんけどね笑😂本人が出てこないとか。
@@辛辣犬何か中途半端だよね。微妙に責められないし、ずるいと思う。
理想と現実のギャップというより、会社側が出してる仕事内容と実際の作業にギャップがあるんじゃないの?
変に悪質な労働環境に慣れる前に、言い換えれば「おかしい」ものを「おかしい」と判断できるうちに辞めた方がいい。一度きりの人生、仕事なんて選択肢の一つでしかないんやで、苦しくなったら気軽に使っていこうぜ。それで社員失った企業側は辞められる職場環境という事を自覚して改善なりしていかないと時代に取り残されるで。昔みたいに終身雇用の時代とちゃうんやで
相方に使わしました。常識が通用しない会社もあります。最初は自分が変わって退職をさせようとしましたが、脅されるような事があったので、、自身は上場企業勤務だったので、あまり知らなかったですが、ブラック企業の恐ろしさが、よくわかりました。
そういうところにも需要あるんですねえ
企業はどう対応?とかあるけど、法に則って対応するしかないと思う退職を決心される前にやるべき事があった訳で
自分も派遣で工場で働いてましたが現場のリーダーと最初の1ヶ月位は親切に教えてくれてたんですがある時から急に態度が変わって冷たくなってそれが自分にも伝わってきてこれリーダーに嫌われてるなと感じてそれからあまり喋らなくなってある日急にキレたので自分もキレて2ヶ月位してそこの派遣会社の所長に辞めさして下さいって言って辞めました。後でリーダーには誤りましたがあのままリーダーと一緒に仕事するのは無理でした。仕事はやっぱり一番は人間関係です。現在48歳。
退職代行の音声youtube で聞いたけど、これは使いたくなるよ😢
ブラックだったとか待遇が違ったとかはよく聞くけど、実は労働者側がヤバいだけの割合ってどのぐらいあるんだろう
厚労省が出してる離職理由内訳でみると、仕事内容のミスマッチというのがだいたい10%くらいある。人間関係への不満、職場環境への不満もそれぞれ15%ずつぐらいある。全てが全てブラックというわけでもないし、ホワイトでも同じように辞める人はいるというのを考えると、労働者側がモンスターだったというのは多く見積もっても15%とかそんなもんじゃないかな。
うちは労働者がやばかった。鬱だったのを隠してたらしく、普通にやってて一週間くらいで退職代行から電話かかってきてびっくりした。全然社風とか見ても心当たりなかったし、退職代行使うような人も今までいなかったので、理由をきいたら、体調が悪くなるとか、面接の時にきちんと説明してるのに、その仕事がやりたくないとか、会社が悪いような理由ではなかったし、初めての仕事だったらわからないのは当たり前だよね?!って感じだし、何じゃそりゃって感じだった。
@@GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dgこーいうのネットで書いちゃう上司がいる会社恐いわ
@@GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg強いんだか弱いんだかわっかんねえな
新卒4人の内3人やめて,~ってそれもう絶対に待遇や職場環境に特大地雷だろ…普通そうはならん待遇と職場環境どっちかがマシなら,もうちょっと残りそうだから,どっちもやばそう
この会社の仕事内容自体がそのうちAIに代行される未来が来ると思う
モームリ儲かってるんだから作業スペース改善してあげてほしいパーテーション無いし詰め詰め過ぎて絶対しんどい
退職代行に頼むより弁護士に頼むほうが良いよ同じくらいの値段で弁護士なら退職以外の交渉全般もやってくれるから、ガチのブラックならマジオススメ
退職代行を使う人間が悪いんじゃなくて、退職代行使われるような会社が悪いってことをもっと認識するべき
求人の嘘にはマジで罰則設けて欲しい。前職でいた会社も毎年3割くらい辞めてるのに、「10年間で離職者ほぼゼロ!」とか堂々と書いてある。。まかり通ることが信じられない。
このニュースで取り上げられてた入寮制の会社も、離職率50%〜0%とか本当なんかなって思う本当だとしたら寮だけでなく上司や会社側の意識改革や改善をかなりやった結果だと思う
ウチらが若い頃はっていうのは関係ないんよそのときとは時代が違うし、給与面や物価地価の変動だけじゃなく、ネット社会に加えて、何かあればすぐ叩かれたり晒される時代で今の若い者は忍耐力がないだの、すぐ辞めるだのって言われてもねまあ、これが1人じゃなくて、同じ会社で何人もこの辞め方をしてきたときに上の世代が頭を抱えたくなる気持ちは分からんではないにしたって辞めるのは本人の自由
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/clips?
非弁の違法行為が横行してそう
これは日本にとっていい流れだと思う。日本人はすぐ辞めることに対しての嫌悪感が強くて、会社がおかしくても辞めないので企業があぐらをかいてしまっている。この状況に対して危機感を持って真摯に取り組む企業が今後生き残るはず。
本当そうだと思う
「大きくてマズイ事やってる会社を支えているのは多くの従業員だ」って昔聞いた時に辞めれる環境って大事なんだなって思った。
ワシは若いころは、新人研修ってのは「厳しくして当然、今どきの若者なんてゆとり世代なんだから」ということが当然のようになってて、とにかく厳しくして、大量の離職者が発生していたのよ。
それで山の療養所とかにつれていって、「マナー」を缶詰にして教える、みたいな感じ。
そうすると、新人の中で腹いせにイジメが起き始める。これで会社が軽く崩壊したんだけど。
ワシはこれを何かの悪夢だと思っていて、これは最近行われていないらしい。
すごくいい流れだと思う。
いつまでも企業が雇ってやるんだと横柄な態度で通用する時代は終わったということは労働者側にとってもいいことだね。
終身雇用制は崩壊しているのだから。
そして誰もいなくなった
正直、死んだり鬱になるぐらいなら代行で辞めた方がよっぽどいい
オレもこの代行サービス(2003年時)があったらこれを利用して辞めてたな~~・・・・もう過去の事だけど・・・今で言う「パワハラ」「理不尽」「昭和気質」のフルコンボだった・・・・マジで嫌だったわ!当時10㎏以上痩せたし😢辞めて後悔は無いと今でも思うわ!😊
リモートワークないので辞めたい
間違いない
やめたくなる会社サイドにも問題はある
ストレスが許容できなかったから辞める人が大半やろ
ブラック企業ならどんどん使って欲しいですね😊
最近の若者はわがままが多いね。
退職代行の依頼があった企業のリストってすごく価値がありそう
頭良い
そのうち『早期(1年以内)退職者リスト』なるものが企業間に出回りそう
ブラック企業リストとも言えるね。
企業側も求職者側も牽制しあえるなら健全じゃね?
腐れ企業は消えて欲しい、腐れ社員はマシな人間になるように気がついてほしい。
そもそも求人内容に嘘が多い会社が多過ぎる
それな、けいむしょにぶちこんでほしい
そうそう。求人内容では労基法に触れない当たり障りのない事を書いておいて、実際に働いてみると真っ黒みたいな所が多いって聞きますよね。
退職代行使われる会社はダサい
ボーナス年2回→なし
交通費支給→なし
基本給20万から→日当7000スタート
各種保険等完備→国民健康保険、国民年金に入ってください
5年やって辞めた(笑)
テキトーなのはよかったが
求人に載せる文言にも規制が多くある。
書きたくても書けない条件がある。
面接を受ける人は、質問を徹底的に研究してよーく考え いつの時代でも入念に準備が必要。
応募者が「自分には能力がある」とか「活躍できる」と言っても
会社にとっては期待ハズレなことが多い。
そうなると「話が違う」ということになって、
お互いに嘘つき呼ばわりされるのだと思う。
昔の日本は忍耐力や精神力があったし結構キツかったけど、
間違いなく世界の中でも経済的に強くて優位だった。
自己解決能力もとても大事。
それも戦略だから。
いや失礼なのは、代行するまで退職を言い出せない雰囲気を作って従業員を大切にしなかった会社でしょ
ほんまそれ
それに退職日まで無視や嫌がらせを受けるなら代行に頼んでいいと思う
退職しやすい雰囲気ってどんな感じの事を言ってるの?
この人なら頑張ってくれる、辞めて欲しくないって雰囲気が言い出せない雰囲気と思ってしまっているなら個人で開業してやっていくしかないよね。
期待される雰囲気と言い出せない雰囲気を履き違えてるなら思考的に結構ヤバい人。
@@neko3624
退職しやすい雰囲気ではなく、退職の意向を伝えても認めてもらえない又は、退職までの一定期間嫌がらせをされるという事例も報告が上がっております。言葉の意図を正確に伝えられず申し訳ございません。
そのような場合には代行しても良いと思いますが確かに常識的には自分で伝えるべきだと私も思っております。
費用社員持ちだし、手続き楽になるしそもそも会社側は退職代行嫌がってないんじゃない?
私が22卒で新卒の時に入社してすぐ病んで死に物狂いで出勤してたけど退職代行の存在を知ってから"いつでも楽になれる"という気持ちが芽生えて実際には代行使わなかったけど最終手段として頭の中にあったから救われたこと思い出した
まだ2年もやっとらんやんけw
俺おっさんだけど4ヶ月で辞める。月10時間の残業って言ってたけど30時間くらいあって、残業代も出ないし。やってられない。
求人で嘘ついたり、違法行為するの辞めて欲しい。
逆にここまでよく頑張ったと思います😮
保険の要項に足りていませんが、がんばってください。
酷い話ですねぇ。時間を返して欲しいですね。
固定残業代が含まれてるだけでは?
ほんとに出さないなら違法行為なので揺すってみたら?
@@ericsnow399は、犯罪教唆!?
うつ病になりかけてる奴助けるのはいいことだよ
非弁の違法行為が横行してそう
「彼らが求めているものが別にある」
マジで的を得てると思う
的を得るねぇ
今は「的を得る」でも良いと認められてるぞ
別って、じゃあなにか教えてくれ…。
@@たけ-g6w
人によって違うっしょ
@@ym3603 誰が認めたんだよ
ブラックな企業にきれいな辞め方なんかするかよ
まじでそれな、ばっくれないだけ、ましだよな。
新人なら引き継ぎもないし法律違反してなければそれはキレイなんだよね
暴れて嫌がらせしたり罵詈雑言吐いてやめるやつよりマシ
普通に荷物まとめて、人事に辞める旨をメールで送ればそれで終わりでは??
たしかに。なんなら引き継ぎもしなくていいレベル
全くその通りですわ
求人票に嘘ばっか書くからこうなるんだよな
昔はどうだったではなく、あるべき姿を考えてほしい。とりあえず求人で嘘つくのやめよう
嘘というか立派な詐欺罪。刑事罰だよ
そういうような圧倒的に悪いものでも慣習があると一気には変えられないのが社会というもんなんだよな。厄介だね。
退職代行の初代EXITの創設者が言ってたけど「退職代行を使われる時点でそこまでの関係しか築けてない」って言ってて本当に的を得てるなぁと思った。
まあそうでしょうね 普段から大切にされてるわけでもなく単なる駒であってコミュニケーションもなく
仕方なく退職代行をつかうのでしょう
何回も引き留めとか面談させられたり、退職日伸ばされるくらいなら退職代行に依頼した方がすぐ辞められるし、現代の綺麗な辞め方とも言えるんじゃないか
新卒の利用者は15%
逆にそうでない利用者が85%もおり
会社の病理を垣間見たような気がする
有給31日分!?
そりゃ退職したくなるよ…
会社ってちゃんとやれって言ってる割には賃金が安いし、安いくせに求めすぎなんよ
そんなんだから辞められることにいい加減気づけと思う
ほんまそれ、色々言うからにはそれだけの対価を払えよって思う
たとえば、無料でミーティングとかね、出ろって指示してる癖に賃金払われない
愚痴失礼しました
ジョブ制度でもないくせに何でもかんでも色々やらせて尚且つ給料が安いのは本当頭きますよね
ほんとだわ。高給取りならともかく、月収20〜30万でプライベートより仕事優先しろって言ってくる会社平気であるからな
それなあ
残業あっても15分単位で切ったり、残った分くれずに遠慮させたりする会社もあったわ。
雇う側が労働者に対して不誠実な対応をずっと権力で黙認する様に求めてきた姿勢も問いただされる時代が来たのかもしれないね。
そういう意味では、新卒、中途採用など超えて労働者にとってはいいことだ。
退職代行を否定するつもりは無いけど、「辞めます!この会社にはもう気持ちはもうありません!」って言ってやった時はめちゃスッキリした
俺も同じことした。社長がコンサルに傾倒して給料減ってかわりに仕事増やされて嫌になったからやったな。
求人で嘘つく会社が多過ぎて話にならない
自分も1回退職代行使ったけど、業界トップクラスの人材会社に入社したが、パワハラの嵐で絶望して退職代行使いました。今はまともな会社で普通に働いています。
若者と決めつけてるけど、モームリさんは利用者の4割が30代以上と公表しているよ。
経験はないけど、退職代行を利用したくなる会社って余程の環境なんだろうなぁ。。
なかなか上手い需要の見つけ方よなあ
これを最初に始めた人は凄いわ
天才だね、日本にもっとこういう天才がほしいね
おかねもったいないやん!(泣)手紙を郵送で送ってバックレたら切手代(63円)だけで簡単に退職できるのに・・・
ウチは日本製鉄の子会社に転職したけど、面接で外出中に、前の会社の上司が自宅に突撃してきた!
転職先は前職のことなんて調べないから・・・
@@負けネコ
それこそ第三者である代行を挟めばそういうトラブルは避けられたのでは
先見の明ってやつですね!笑
@@tono114-theworld そんなトラブルはあるあるだし、退職代行は高いから使わないなあ。
上司が自宅に突撃していたとき、転職先の担当者と話していたから影響はなかった・・・
退職の理由が聞きたいと紙に書いてあったから、「他社で正社員として就業することになり、退職せざるを得なくなった」旨をSMSで送信しました(ブラック企業だと転職サイトにめっちゃ書かれているのに、それを聞くなよと思ったよ)。
「待遇とか給料じゃないと思うんですよ」
いや、とどのつまりはそれなんだよ
「質問した時、上司が不機嫌そうな態度を取らない」とかも含めての"待遇"なんだよ
GW終わりで辞めてる新卒がたくさんいるとニュースを見て「若い子なんてそんなもんか」と思ったけど、企業側に問題がある場合もたくさんあるだろうし認識を改めなきゃな
時代の流れについていけてないのに、ついていけてると思い込んでいる上司がいちばん厄介。
自覚がない時点で終わってる。
退職代行の意外な低価格にびっくり。
弱者からぼったくる業種だと思ってたけど、若者に寄り添ってる面もありそうで好印象。
高価格だったら弱者が払えないからだと思います。無職になる人もいるので。
これは一撃というより、薄利多売の商売。
回転率を上げるために淡々と仕事してる
@@EX_DELTAこう言ってるんです~、あー言ってるんです~
だもんな(笑)
弁護士がやってる代行は相場五万でそっちのが確実
有給で払えるという価格が利用の心理的ハードルを下げているのだろうね。
会社もいろいろ‥皆さん頑張りましょう
1社目→残業100時間ほど
2社目→飛び込み営業で超ブラック
3社目→退職届を上司が机の中に保管
4社目→20年目をむかえる
これまでの会社と何が違いましたか?
@@ぱん-l8c
社員数30ほどで家族みたいな会社です
有給も取りやすく残業はあっても1時間
営業なので数字が厳しいときもありますが95%は固定客でお客様や仕入先と仲良くなると楽しいです(もちろんクセのあるお客様もいます)
ただ、小さな会社は会社全体が衰退してくると次の会社を探すことになるので注意が必要ですね(高齢になると転職しづらいので)
4社目まで挫けなかったのすごいです…
うわっ俺の会社も退職届のストックあったわ
有給31日ってほぼ使えてないのでは……????
MAXで1年20日、時効は2年
必ず年5日は取らせないと事業者に罰金だから最低限しか取れてない感じなのかな?
有給って法定休暇だけでなく法定外休暇もあるから場合によっては31日ある人がいるかもね
退職代行利用した同僚は有給40日だったよ
つまりはそういうこと
40代ですがいい傾向だと思います。
私の時代にもあれば同僚も自害する事無かったのかな、今の若い子はもっと選択肢や生き方を選べるようになって貰いたいですね。
新人に最初から求めすぎな気がする。一年目なんて何もできなくて当たり前。教育する側がムチばかりうつから辞めたくなるんだろ。慣れるまでは仏心で何回でもサポートしてやらにゃいかんもんよ。
教育係も認識が甘いんだよね。
人にものを教えるのは優しく根気強く教えないとだめ。
叱ってばかり怒ってばかりで覚えていないことの原因をいつも教えられる側のせいにするけど、実際は教える側にある場合も多い。
でもさ、遅刻するしその連絡もしなければ謝らない奴がブラック!っていうのは違くない?😮
超過保護に育てられた1人っ子世帯が多いからメンタルも弱い
子供のため子供のためと言って親は守りまくって育てた
自分のミスで勝手に凹んで勝手にやめてく奴も多いね。子供のうちに何度か挫折と怪我はしとかないと社会に出て何もできない事実
転んだことのないやつが大人になって転んだ時どうなるか分かるよね、受け身を知らず大怪我よ
@@ポピィクラウン
だとしても企業側にも問題がある可能性もある。
①ミスをした際に過度な叱責があるのでは?
②そもそも教育はしっかりしていたのか?
③上2つにおいて問題がないのならそもそもそんな人材とった人事が悪い。
@@ポピィクラウン そういう時まともな企業なら「そんなへこまんでええで、新人やったらミスはあって当たり前や、同じミスせんように頑張り」って励ましてやるのがまともな会社とか上司なのでは?それをせずに勝手に落ち込んで勝手に辞めて行った、は違うのでは?
メンタル弱い奴が多いと言うなら弱い奴用の教育をすればいいのでは?メンタル弱い奴に体育会系みたいな教育してもそれは間違いやで
周りの人間が怖いと退職を伝えるのも怖くなって、結果辞めると言えずズルズル続けてしまう事や、辞めると伝えてから退職するまでの期間で周りの人があからさまな嫌がらせをすることがあったので、こういう代行があるといいと思います。
個人的には周りの人間が怖いから辞めると言い出せないというのが理解できないんだよな。むしろ、辞めると決まればいくらでも強気に出れるし、攻撃してきたやつを名指しにしてさらに上に専門家つれて乗り込めるくらいだろうから、ありがたいわ。道連れや。
日本には職業選択の自由がありますからね。
企業側も別に日本人採用でなくてもよい。
@@tatsumasa6332そんなあまい話ではないけどな
@@tatsumasa6332
給料安いから有能な外国人は雇えないよ🤣
@@tatsumasa6332お前のコメント日本さげばかりだけど在○?w
希望の職に就ける保証はないけどね
会社はなぜ?退職代行を使われて辞められるのか?を考えて欲しい。
一番は会社に原因がある。
会社に問題あるなら頑張って社長になって変えてみたら?
@@cgm-sv5eu
何十年かかるんですが…
退職代行使う人って、今すぐやめたいっていう人が多いだろうに、そんな長い期間待てないよ。
@@渡辺曜-j3i 言い訳しない。そうならないように会社に入る前に慎重に決めること。難しいなら非正規でもOK
@@cgm-sv5eu確かにw
そもそも変える必要はない、何故なら本当にそれが問題なら勝手に淘汰されるだけだから
@@cgm-sv5euなんでそんな上から目線なの?
金を払えば会社を辞められる
これがとてつもなくデカイ
金を払わなくても会社は辞められる
これはとてつもなくデカイ
@@yakitako8862
そりゃそうじゃのぉ!!
自分で辞めます言えばいいだけ
@@yakitako8862本当に辛い時は自分で伝えるのも困難
辞めちゃえば赤の他人だから綺麗に辞める必要はない
退職届出すだけの簡単なお仕事です
どんどんやめていい
ブラック企業は人手不足でどんどん経営破綻しましょう
第三者を挟めば、引き留めや説教みたいな無駄なトラブルや精神疲労を避けられるし
退職のプロなので、使える制度などもきちんと利用してもらえるから、とても有用なサービスだと思う
いい時代じゃん。流動性が出たほうがいい。過去の空白期間にこだわる企業も減るといいね。
モームリってネーミングセンスが天才なのよ
モーヤダ
業務と賃金が釣り合ってない、求人に嘘を混ぜる…こんなん辞められて当たり前です。企業が綺麗に経営しないのになぜ労働者が綺麗に辞める必要がある?
それ
総務に勤めている者としては、音信不通で気まぐれに出勤したり休んだりして、いつ退職するのかどうか分からなくなる社員が沢山いるから、代行でもいいから退職の意向をしっかり伝えてくれるほうがよっぽど良いです。
いつ退職したいかとか、きちんと制服や保険証やロッカーの鍵を返してくれると伝えてくれるし、歓迎します。
記載内容と違う求人は違法にすればいいのに。
待遇の虚偽になぜ国が介入しないのか不思議でした
4:14
教育関係の60代のおじ様...考え方が時代に合っていて素敵...
昔はこんなのなかったとか立つ鳥跡を濁さずとか言ってるけど、昔だってもう耐えられなくて突然飛ぶやついたじゃん
突然行かなくなるんじゃなくて、お金払って代行で退職の手続ききちんと踏むんだから、これぞ立つ鳥跡を濁さずだし大人の対応だと思う
なんで会社入って数年経って他人に教えられる人間になると思ってんだろう。下の者が気持ちを汲んでくれてるから成り立ってるんだよ。先輩の立場になって気づいたけど、教えるって本当に難しい。ずっと学び。
退職くらい自分でしろ
って言いたいところだが
ブラック企業はそうはいかんのよな。
洗脳されてるからね
退職代行に連絡できただけ偉いよほんと
自分の身を守るためですよね
ケジメとして退職願いを出し、受け取ってくれなかったら弁護士に相談すればいいだけですけどね。
正直、こんな人頼りのやめ方をしたら気持ちを切り替えて次の仕事を探すのは無理な気がします。
それに、会社の繋がりは想像以上で、こんな辞め方をした人はブラックリストとして情報が流れる可能性もありますよ。
学生がバイト先を辞めたくて親に頼んでるようなもの、いい大人がする事では無いように思います(・・;)
@@ゆうちゃん-q3rブラック企業との繋がりのある会社には就職したくないだろうから、ブラックリストに入れられるのはむしろ嬉しいかもな
@@ゆうちゃん-q3r
結局金払って第三者に頼るなら代行も弁護士も変わんねーだろ
少し話はズレるかもだけど、事前に伝えた条件と働き始めたら違うなどの違法行為してるときに、もっと簡単に訴えられるようになったら、企業も改善していくと思う。
還暦ですが私の経歴にも5ヶ月で辞めた有るブラック企業が有りますが、辞めるのも大変でした。
なので、こう言うサービスの必要性も理解出来ます。
どんな感じで大変でしたか?
雇用契約の解除に相手方の承諾は必要無かったんですけどねぇ。
@@NHK党_FNパワー引き止められるんです😅
@@뽀링키 引き止められたからとか言ってる時点で終わってんな笑
さっさと辞めていいよ
還暦なのに柔軟な考え方、尊敬致します
この会社が取材されるたびに、オフィスの狭さに笑ってしまう
そもそも辞めれない、辞めさせてもらえない、という間違った認識が社会人にありすぎる。辞めることに一切の制限はない。
挨拶なく急に辞める人は別に若者に限った事ではない、老若男女問わずいる
まーただ会社や上司に問題がない訳でもない
ブラックな会社、訳の分からない上司、そう言う者がいるのも事実で、急に辞める人を一方的に責める事もできない
バックれならむしろ昔の方が多いだろう
今は会社もだいぶマシになった
日本の会社の違和感に耐えられなかっただけじゃないかなぁ
身体が反応したんだよ
極端な話、月収300万貰えるようなら辛くても我慢できる
でも給料が少ないのに旧態依然のやり方、圧力を受けたらそれは嫌なのは当たり前
昔の様に会社はその先の人生を保証してくれるわけじゃない
闇バイトでも頑張って下さい
@@知花信 あくまでも例えと一般論の話なのに、こうやって個人的な話だと思うあたり日本人の日本語力の低下も感じる
傭兵とかかね
300万とか何様だよ
同志ロシアに来ないか?
別に辞めてもいいっしょ。会社側も無理に引き止めなくていいって。これからは人材流動性が高くなる時代。転職当たり前、企業も常に求人募集。ヘッドハンティングも当たり前。クビ切りも頻繁に起きる。気にしないでバンバン転職しましょう
甘いな!
@@yuki-zu7oq洗脳済みで🌱😅
@@まさちゅー-r8l なぜ?
ブラック働いてるとまともな思考回路じゃなくなるよ…。
はたからみたらバックレばええやんって思うんだけどね。
そういう人達の末路は不幸しかないし、だからこういう仕事があるのは良いことだと思う。
会社側もそうされないように変わる時が来てるんだよ
そうでもしないと一生悪い風習は変わらない
>「ふざけるな!」と高圧的な態度をとる会社もある
そんなだから辞められるんだぞ、って言ってやれw
タイトルのちいかわ感すき
ちいかわ社長「あっ…わぁ」ポロポロ
ハチワレ専務「新人ちゃん辞めちゃった…ってこと!?」
新人泣いちゃった...
このコメントはもっと評価されるべき😂😂😂😂
本当にちいかわすぎて🤣
「三和建設 入社一年目は全員入寮 3年以内の離職率ゼロ」これは洗脳された結果だろw
洗脳してたとしても辞める奴はやめる
うーん洗脳どうこうレッテル張るのどうなの?
どんな形であれ頑張ってる人は凄いと思うよ?
部屋は個室だけど、それ以外は共用で新入社員同士コミュニケーション取れるシステムは新卒1年目には楽しいいいシステムだよ。
俺も最初に就職した会社は寮あって、部屋だけ個室で他共用みたいな似たようなシステムだったけど、寮生同士しょっちゅう飲み会したりゲームしたりして遊んでた。
それを洗脳というのかどうかわからんが、会社で孤独を感じるから辞めたくなるんだろうし、同期同士楽しい環境があるとこれ辞めたら次今よりいい環境の会社に当たる可能性低いだろうなって感じだろうし、一つでも居心地いい環境作ってる企業の離職率低いのは当然だろうなとは思うけどね。
そもそもどんな仕事も一人でこなすことは不可能で、複数人の協力関係で大きな仕事をやり遂げるもので、当然の如く上司、同僚、部下、外注、顧客などと連携をしなければ成立しないもんね。
そういう連携システムがある会社組織の一部に配属されて、自分に合わないとか、これは洗脳だとか、アイツが嫌いだからこの仕事しない とか我が儘が通るとか思っちゃってる奴は、とっとと辞めた方が良いかもな。
こういう企業は絶対に怪しいから絶対に行くべきではありませんよ😠💨
本物のブラック企業は
毎月誰かが辞めていき
新しく誰かが入ってくる
聞こえは何か新陳代謝のようで響き良いな😅
番組制作会社の闇ですね🤫
毎年だとギリブラックじゃないですか?
立つ鳥後を濁さず、というのは、鳥が清い水にいたときの話だ
私も一年で仕事を辞めて今の仕事は2年続けて今も働いてます。やはり今の世代の20代ぐらいの人たちと親の世代、年上の人たちとでは考え方が違っていて上司の人たちがちょうど退職代行の話になって「なんか最近退職代行っていうのがあるらしいよ」「え、それで転職してもどーせ続けられないでしょう」「考えられない」「理想郷は見つけれないですよね」「考えられない時代ですね」と口を揃えて言っていました。これを私は聞いて2年続けてこれてる職場でも上司とはこんな、考えに違いがあることに驚きました。今の小中高の学校の教育を受けてきた人たちと、昔のスパルタ教育を受けてきた人たちで考え方の差があるようです、育った環境が違うのでそりゃそうですよね。
多分それ何人か話し合わせてるだけではな?見えてるものだけが真実ではないよ
考えられないという人たちはパソコンでいうなら最新版に更新しなきゃならないのに面倒がって放置してる人ってだけ。その主張に正義も何もない。怠惰なんだよ。単に。
満足な給料をもらえないのに、旧体制の方式で仕事をお願いされたら当然やめていくと思う。
それだけの理由とは言えないが、2年間で5人いた同課の新卒の後輩は4人やめて、残りの1人もやめようとしている。
会社内でもトップパフォーマーだった5年目の上司も先日やめてしまった。もう課が完全に崩壊している。
選べる面接官ってめっちゃいいな。相手の情報がわかれば話しやすいし、全ての企業で導入してほしいわ。
新卒利用者が少なくて驚いた
闇が深い…
3:57 理解がある雰囲気出してるが結局わかってない代行使った方がいい例。昔を持ち出す中年は危険。
4:15 見た目はとっつきにくそうだが話してみたら実は包容力あり、1ヵ月前に伝えて円満退職できそう。
最終面接や内定の連絡の際に、
“求人票に記載ミスがあって固定残業代が含まれてます”と言われたり、“先日の役員会で部署の引っ越しが決定したのですが、それでも来てくれますか?”って言われたの、びっくりしたなぁ。
退職代行あるなら就職代行も頼む
ごもっとも😂ホワイト企業に就職出来る就職代行あってほしいです🎉😂
紹介業があるではないか
解雇代行もだな
@@ysk694 それ社労士。
中小企業だったら100万くらいかな?
9:12
この寮制度…
こわっ…
辞めた後で後悔したなら退職者の負け
辞められて困ったなら企業の負け
退職代行を使われた会社が自らを恥じるべき。給料とか待遇は働く前に求人票で数値や文章として把握できる。
上司世代の最初の観ると、お前みたいのがいるから退職代行を利用してるんだよって言いたくなる
モームリのオフィス人員と需要と比較して狭くねぇか…
誰かこの会社を退職代行で辞めてみてほしい
いや、最近できたらしいから、これでいいと思うよ、その分社員に還元すればいいだけ。
オフィスのでかさとかいらないのよ、電話とパソコンあれば仕事できるから
コスト抑えてるんじゃないの?
退職代行を使って「ふざけるな!」と感情的になるような会社は
辞めて正解だろうな。
立つ鳥跡を濁さずと言うが、見た目が丸く収まっているか否かだけ。
完璧に円満な中途退職なんて存在しないんだから、あまり気にしなくていい。
わからないことがあったら聞いてくださいって言うのにいざ聞いたらキレてくる人多い気がする。
その積み重ねで病んだり行き詰まったりして退職代行へってのもありそう
世の中そんなのいっぱいいるよ こんなのもわからないの で次その人にわからないことを質問したいとおもいますかね
企業側、労働者側、それぞれ言い分あると思うけど
使い捨て並みの扱い受けることも多い労働者、だからこそ自分の身を守るためには好き放題、全然わがままになっていいと思う。良い会社なら、誠実に働ける人多いと思うし。
退職の旨を代行でなきゃ伝えられないようなところまで追い込む方が悪い
私も退職代行を使いました。仕事は増えたのに残業はするな、締切をまもれ、ミスをするな、などなどを言われて電車の中で動けなくなった。「あ~もう無理」と思って退職代行を使った
上司世代は自分がキツい時代を乗り越えたからという、自分本位の考えで意見言いがちだから本当に迷惑。
今の時代の考え方は、過去の悪習を正常化しようと動いているだけなのに、それがさも悪いかのように言うのは、あなたがおかしい。
いつの時代も、その時代の流れに合わせて会社を変えられなかった企業は潰れてるんだよ
きれいにやめれないから使ってるんだよ。
綺麗に辞める必要がないからね
親の圧力とか?
@@NHK党_FNパワーあるよ。結局会社ってどこかでつながってて、辞めた後でも、その会社の人がめぐりめぐってお客さんになるかもしれないし、逆も然りだし…
どこでまた縁がつながるかわからないのさ
@@waku-os3pn そっか!笑、そういうのが気になる人は綺麗に辞めたらいいね笑
俺変態だからそんなの気にしたことねーわ笑
そんなこと気にして生きててつらくねーか?もっと自由に生きて大丈夫だよ笑
自分も最初は大手企業入ったけど今トップの役職やってる人たちって昭和のパワハラくぐり抜けてきた人たちだから合わなすぎて、ベンチャー企業に転職したらめっちゃ精神楽になった。
手段は何であれ自分に合う環境見つけるのって大事だと思う
人によって違うから難しいけど、今の職場で1対1のミーティングがあって、それが上司と部下の関係を強く感じて言いたいことが言いづらくなっちゃうから、普通の会話で関係を築いてほしい
まるで若者が悪いかのような切り口やな
別に退職代行使わなくても新入社員なんて引き留めないと思うんだが
引き留めようとする会社は大体やばいところ
ブラック企業がそこらじゅうに溢れかえってるのに、一社に長く勤めることが美徳とされてる日本
バックれしないだけ偉い!
ちゃんとした形をとって辞めようとしてるだけ、全然いいですよね。
むしろお金払ってちゃんと終わらせようとしてるんだから偉いよな
バックレと変わらんぞ。全然バックレでええと思うで。
バックルとそんな変わらんけどね笑😂本人が出てこないとか。
@@辛辣犬何か中途半端だよね。微妙に責められないし、ずるいと思う。
理想と現実のギャップというより、会社側が出してる仕事内容と実際の作業にギャップがあるんじゃないの?
変に悪質な労働環境に慣れる前に、言い換えれば「おかしい」ものを「おかしい」と判断できるうちに辞めた方がいい。
一度きりの人生、仕事なんて選択肢の一つでしかないんやで、苦しくなったら気軽に使っていこうぜ。それで社員失った企業側は辞められる職場環境という事を自覚して改善なりしていかないと時代に取り残されるで。昔みたいに終身雇用の時代とちゃうんやで
相方に使わしました。常識が通用しない会社もあります。最初は自分が変わって退職をさせようとしましたが、脅されるような事があったので、、自身は上場企業勤務だったので、あまり知らなかったですが、ブラック企業の恐ろしさが、よくわかりました。
そういうところにも需要あるんですねえ
企業はどう対応?とかあるけど、法に則って対応するしかないと思う
退職を決心される前にやるべき事があった訳で
自分も派遣で工場で働いてましたが現場のリーダーと最初の1ヶ月位は親切に教えてくれてたんですがある時から急に態度が変わって冷たくなってそれが自分にも伝わってきてこれリーダーに嫌われてるなと感じてそれからあまり喋らなくなってある日急にキレたので自分もキレて2ヶ月位してそこの派遣会社の所長に辞めさして下さいって言って辞めました。後でリーダーには誤りましたがあのままリーダーと一緒に仕事するのは無理でした。仕事はやっぱり一番は人間関係です。現在48歳。
退職代行の音声youtube で聞いたけど、これは使いたくなるよ😢
ブラックだったとか待遇が違ったとかはよく聞くけど、実は労働者側がヤバいだけの割合ってどのぐらいあるんだろう
厚労省が出してる離職理由内訳でみると、仕事内容のミスマッチというのがだいたい10%くらいある。
人間関係への不満、職場環境への不満もそれぞれ15%ずつぐらいある。
全てが全てブラックというわけでもないし、ホワイトでも同じように辞める人はいるというのを考えると、労働者側がモンスターだったというのは多く見積もっても15%とかそんなもんじゃないかな。
うちは労働者がやばかった。
鬱だったのを隠してたらしく、普通にやってて一週間くらいで退職代行から電話かかってきてびっくりした。
全然社風とか見ても心当たりなかったし、退職代行使うような人も今までいなかったので、理由をきいたら、体調が悪くなるとか、面接の時にきちんと説明してるのに、その仕事がやりたくないとか、会社が悪いような理由ではなかったし、初めての仕事だったらわからないのは当たり前だよね?!って感じだし、何じゃそりゃって感じだった。
@@GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dgこーいうのネットで書いちゃう上司がいる会社恐いわ
@@GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg
強いんだか弱いんだかわっかんねえな
新卒4人の内3人やめて,~ってそれもう絶対に待遇や職場環境に特大地雷だろ…普通そうはならん
待遇と職場環境どっちかがマシなら,もうちょっと残りそうだから,どっちもやばそう
この会社の仕事内容自体がそのうちAIに代行される未来が来ると思う
モームリ儲かってるんだから作業スペース改善してあげてほしい
パーテーション無いし詰め詰め過ぎて絶対しんどい
退職代行に頼むより弁護士に頼むほうが良いよ
同じくらいの値段で弁護士なら退職以外の交渉全般もやってくれるから、ガチのブラックならマジオススメ
退職代行を使う人間が悪いんじゃなくて、退職代行使われるような会社が悪いってことをもっと認識するべき
求人の嘘にはマジで罰則設けて欲しい。前職でいた会社も毎年3割くらい辞めてるのに、「10年間で離職者ほぼゼロ!」とか堂々と書いてある。。まかり通ることが信じられない。
このニュースで取り上げられてた入寮制の会社も、離職率50%〜0%とか本当なんかなって思う
本当だとしたら寮だけでなく上司や会社側の意識改革や改善をかなりやった結果だと思う
ウチらが若い頃はっていうのは関係ないんよ
そのときとは時代が違うし、給与面や物価地価の変動だけじゃなく、ネット社会に加えて、何かあればすぐ叩かれたり晒される時代で
今の若い者は忍耐力がないだの、すぐ辞めるだのって言われてもね
まあ、これが1人じゃなくて、同じ会社で何人もこの辞め方をしてきたときに
上の世代が頭を抱えたくなる気持ちは分からんではない
にしたって辞めるのは本人の自由