オープンリールのマスターテープを性能の良いカセットデッキでコピーしてみました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 18

  • @sisterfunk3749
    @sisterfunk3749 Год назад +3

    昔、Lo-Dの豊川工場で工場見学に参加した事が有るんですが(1980年頃) 当時の最新オーディオ機器を堪能した後、最後にお土産として、マスター・テープらしきものから、カセット・テープへのダビングをその場で行ったモノを貰いました。うちで聴いてみると、カセット・テープとは思えない、物凄い音圧、尋常では無いダイナミックレンジの広さ、極限まで減衰されたノイズなど、有り得ん音響が自分の部屋に轟き、度肝を抜かされました。 あれは一体なんだったのか、今でも、分かりません。その後、CDの時代が到来し、そこそこのオーディオ・システムを手に入れましたが、あのサウンドは、到底再現出来ません。

  • @Crpton2000
    @Crpton2000 3 года назад +3

    FOXより優れたテープはいつ出ますか?

  • @ごる原にゃん
    @ごる原にゃん 2 года назад

    そう言えばスタジオ環境に憧れてゼンハイザーの414を買ったなぁ。。
    懐かしい。

  • @CoreJun_PC
    @CoreJun_PC 3 года назад +4

    ハイディスクさんのテープレコーダー、すごくクリアで音良いですね

    • @hidisc6832
      @hidisc6832  3 года назад +2

      ありがとうございます🤓🙏

  • @vasilicagoga1515
    @vasilicagoga1515 9 месяцев назад

    Bună să fie inima sunt din Romania aș dori o intrebare cât costă un magnetofon

  • @tech.5137
    @tech.5137 2 года назад +1

    磁気研究所というと、オープンテープデッキのメーカーなんかは全てご存になんでしょうね。
    実は以前 TIACというメーカーのオートリバースオープンデッキを持っていたんですが、
    ご存知ですか?
    確か4~50年前だと思います。

    • @outlander2006
      @outlander2006 Год назад

      TEACでしょう

    • @tech.5137
      @tech.5137 Год назад

      @@outlander2006 いいえ TEACではなくTIACです TEACに聞いてみましたがわからないという返事でした。
      当時偽物とかいう人も居てましたが、どこかで流れが分かれたようです。
      少し昔になると忘れさられるようです。
      例えばブルーギルという魚には何が有ったかご存知ですか。

    • @MORIO1000-1
      @MORIO1000-1 Год назад

      @@tech.5137
      TIACなど聞いたことも見たこともない。
      恐らく、香港あたりでコピー生産されていたか、TEACと見間違えたのか?の二択ですな。
      ちなみにTEACはティアックと発音しますが、TIACはどう発音するのでしょうか?

    • @mymindheartbody1183
      @mymindheartbody1183 Год назад

      @@MORIO1000-1  ティアックと発音します。
      TEACの歴史を表したページにもそれらしきことが出てきます。
      「TEACの歴史」をググると「TD-102 ここから歴史は始まった」
      がでてきてその右にモノクロ画像が出るので、
      それを右クリック、新しいタブで開くと、右にタブが出るのでそれを見ると、
      ここから歴史が始まった
      ティアック株式会社(以下、ティアック)は、1953年8月26日に、谷勝馬(ティアック創業者)と弟の谷鞆馬が、現在のティアックの前身である東京テレビ音響株式会社(=後のティアックオーディオ株式会社・東京都三鷹)を設立、そして、1956年に東京電気音響株式会社(=後のティアック・東京都墨田区)を設立し、1964年に両社が合併し、現在のティアックになりました。
      現在のティアックの前身が後のティアックオーディオ株式会社 TEAC
      後のティアック TIAC
      だったようで
      両社が合併し、現在のティアックに
      とあります 両方ともカタカナしか書いていないので判別ができないのです。
      ターンテーブルなんかも出していて、
      当時は2流の別会社と思われていたようです。

    • @mymindheartbody1183
      @mymindheartbody1183 Год назад

      @@MORIO1000-1 TEAC ターンテーブルをググると、
      TEAC ティアック ベルトドライブ アナログターンテーブル TN-5BB-M/B
      などが15万~25万くらいで出てきます。

  • @EK-sl1qd
    @EK-sl1qd 3 года назад +3

    1:35 CDのf特が直流から? 有り得ないでしょう

    • @650gx_xperia4
      @650gx_xperia4 2 года назад +3

      CDはデジタル記録(PCM)なので原理的にDC信号を収録できます。
      実際の音響機器ではDC成分を再生するとスピーカ等にダメージ(コイル焼け?)を与えるので低域カットしているはずです。
      余談ですが、アナログ磁気録再生機でも入出力にFM変調器及び復調器を通すとDC信号を記録再生出来ます。
      ✳︎昔は地震波や心電波形の記録再生にFM方式が使われていました。

  • @outlander2006
    @outlander2006 Год назад

    SONYのオープンデッキではなくSTUDERのオープンデッキで、さらにカセットデッキはナカミチ1000ZXLにコピーしてほしかったな。。。