Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも応援してくださる視聴者の皆様、本当にありがとうございます。【ホルモンしま田、東京への挑戦】↓↓マクアケプロジェクトページはこちら↓↓www.makuake.com/project/horumonshimata_tokyo/ぜひ、皆様の暖かいご支援よろしくお願いいたします!!
生のチューリップはたま~にスーパーで見る。手羽元かと思ったら骨細いし手羽先だったのね。昭和の子供時代のパーティーやらのオードブルの定番だったよね。
姫路だと普通にチューリップ売ってますよ
そういえば王将のメニューにありましたねチューリップ…
チューリップ、深夜食堂で初めて知った。
切り離した部位を出汁に取るのもありでしょうがそれに味付けして唐揚げにするのもありなんですよね元々手羽先は全てしゃぶり尽くす食べ方をしてます
好きだけど全然居酒屋で見ないですね😢
今度チューリップ🌷試してみますね。
♪ひ〜らけ、ひらけ、パッとひらけ〜、チューリップ〜…(^^ゞ ※作詞作曲はタイムボカンシリーズで有名な山本正之氏
これまでの人生で少なくとも5回はチューリップの製造法を教えてもらってますが、いまだに理解出来てないという…号泣
ひと手間加えて有名になった料理かぁ🤔ふぐの子ぬか漬けかなぁ…
運動会の弁当、クリスマス会、誕生日、子供の頃ごちそうといえばチューリップが定番でしたそんな昭和生まれのオジサンは、いまだにチューリップでテンション上がります!!
「いたすじ」っていう牛すじについて解説いただきたいです。他のどなたもやっておらず、ネット上にも情報がなくて…バラ捌くときに出る、脂肪に挟まれた真っ白い筋です
3:27 集まったダチョウに見えた…
関西の餃子の王将で見たことがありました。北海道の王将ではなかったです。
部位じゃなく調理肉としての名前って カルビと同じだな
そういえば『酔っ手羽』っていう手羽先食べ放題の居酒屋あったなぁ
昔、鳥の唐揚げと言えばKFCかコレだった
神田川俊郎先生が作っていたのをテレビでみたことがあります。
知らなかった!作ってみたいです!
チューリップが手羽先だとは知らなかった
チューリップは手羽先じゃなくて手羽元なイメージだけどなあ
調理学校で、チューリップは習ったわ🌷🏫
子供の頃、母がよく作ってくれました。不器用な子供でも食べやすくて美味しかった記憶が蘇ります。アレも親の愛情なんでしょうね☺
ゼル伝のリト族チューリって名前に鶏肉要素無いよなぁと思ってたけど、チューリップなんてものがあったんだ知らんかったわ
チューリップといえば財津和夫さんか徳井義実さんを思い浮かびます。
手羽先好きなんだけどなあ👀👀焼き鳥で食べると可食部少ないけど
チューリップ唐揚げ慣れれば簡単に出来るし、普通に手羽先揚げるより早く揚がるから好き
昭和の居酒屋の「唐揚げ」と言うとわりとこれが出てきた記憶があります
愛知県民からすると関東のオシャレな手羽先が違和感あるんですよね。
チューリップときけば日清の唐揚げ粉の味を連想するほど、この組み合わせは子供の頃の定番だった。
自分が書いたコメントかと思ったwたまーに無性に食べたくなる
昭和生まれの人は、運動会のお弁当(というかオードブルやお重)に入っていたイメージがあると思います。当時はご馳走でした。早朝から揚げ物をしていたなんて、自分が親になってはじめてわかる親の愛情です。あれ、涙が...😂
持ち手の骨の部分にアルミホイルを巻いて飾って皿に手が汚さずに食べられるのでいいですよねえ、自分で作るのは手間だから自分ではやりたくないですけどw手羽先の先の部分だけスーパーで格安で売ってるので2kg分ぐらい買いこんで圧力鍋でグツグツ煮込んで濃厚鶏白湯スープを冷凍庫でストックしてます
これ絶対うまいヤツ
今ほどなんでもあるわけじゃない時代に美味さにちゃんと知っていて流通させた名も知らぬ誰かに感謝
夜中に観るんじゃなかった・・・
チューリップは知ってましたが、皮が外・内は盲点でした。個人的には、皮が外でパリパリ&ジューシーが好みです。
普通に美味そう🤤❤
町中華屋さんで頼んだコース料理前菜の次に出て来たチューリップ鶏じゃ無くて蛙だった持ち手の骨の端っこで指が開いてた(笑)美味しかったし同じ宴会参加者では気付いてなさそうな人も居ました
懐かしい子供の頃の運動会の弁当にはチューリップが定番だった
生れてはじめて見た唐揚げはこのチューリップ型だたと思うマス。70年代終わりから80年代初めころ唐揚げと言えばコレって印象があるマスね(個人の感想)。
アルミホイルで持ち手を作ってくれたママ最高😊
王将のチューリップしか知らない
お肉のプロに言うのも変ですが手羽先の並べ方がめちゃくちゃキレイですね
手羽先は食べにくいしめんどくさいので手羽元しか選択しないなぁ
昔よく亡くなったおばあちゃんが日清のから揚げ粉でチューリップのから揚げ作ってくれてたなあ。懐かしい。
スーパーにあるオススメの唐揚げ粉教えて欲しいです!
チューリップって男の子のロマン。美味しそうで、パーティー感が最高でした!
懐かしいですね。昭和の末期、運動会シーズンになるとスーパーの精肉コーナーにたくさんあった記憶があります。
チューリップから揚げとは、これまた懐かしいものを。昔、チューリップのから揚げ食べたいとリクエストしても普通のから揚げが食卓に並んでしょんぼりしてたけど、こうして作り方をみると手間のかかるから揚げさんだったのですね。納得です。
手羽先といえば、風来坊や世界の山ちゃんを代表する名古屋のソウルフード手羽先唐揚げですね。
昔チューリップ加工した販売があったけど今は手間がかかるせいか全く見なくなりましたね・・・
小さいのでおやつ感覚で食べれるのでチューリップ唐揚げがファストフードとしてもポテンシャルは高いですね。料理が苦手な人でも、動画を見ながら調理方法を真似をできるという意味ではとても分かりやすかったですね。
スーパーのチラシでクリスマスメニュー特集とかが載ってるとだいたいチューリップのフライドチキンをミニトマトやブロッコリーで彩ったお皿に載せてる写真を見かけました。今はどうなんだろう。
精肉店のショーケースによくいるイメージ。チューリップっていって売ってる。
美味そう🤤口がビール口になってしまった、ビール買って帰ろ
母が作るチューリップ唐揚げが大好き
次回「東京の新店で牛宮城潰すつもりで煽ったった。」
よし、次は毛沢東の唐揚げを希望します
なかなか売っていないけど田舎の小さい精肉店だと遭遇率結構高い。それでも最近は少ないですね。昔は運動会のお弁当とかに入っていて好きでしたね。確かにチューリップが手羽先ってって結構最近知ったかも。最近食べてないから久々に食べたくなりました。
チューリップは天下一品でたべたなぁ
東京の東側、千葉浦安市川船橋にあるワイズマートはチューリップ売ってる量はそんなにないからなかなか買えない😂
ひと手間加えたおいしい唐揚げで浮かんだものが「とり唐さんわ」さんのハーフチップです。部位は手羽中で、ピリ辛でとてつもなくお酒が進むと思うのでぜひお試しください。私も月1で1キロ程度買うのですが三日と持たずなくなってしまいます・・・
チューリップって手羽先だったんですね!チューリップ見かけても手羽元で作っているものが多く、何か昔食べてたのとジューシーさがちがうなーと思ってました!土日つくってみます!
釘が沢山打ち付けてある板でパカパカしてるチューリップに銀玉を入れる遊戯が好きですが、こちらも最近は見かけなくなりましたね。
骨付きだとなんかテンション上がっちゃいますね蛇足ですが、ゲームに登場するキャラで、鳥人間の「テバ」と「サキ」の夫婦とその子ども「チューリ」なんてのがいますねw
去年のクリスマスの時にスーパーでチューリップになってるのを売ってました。
最近、食べました😊タイムリーです🎉
唐揚げとコーラ…危険物と危険物…凄まじくお腹空いてきた…
一瞬、え!?🌷揚げるの!?毒あるのに!!?と思ってしまたw
手羽先のチューリップ加工は2kg単位でよくやってました2kgくらいなら慣れると10分くらいでできるようになりますね今は廃業しちゃったので正月とか人が集まる時くらいしか作りませんが揚げてる傍からなくなりますw
手羽元のイメージでしたが手羽中のもあるんですね。勉強になった
確か孤独のグルメに出てた「鳥椿」と言う店に有りましたね。
なんてタイムリー今その唐揚げを作り終わったところだ
チューリップ、スーパーの棚に並んでましたね
この手羽先のチューリップを鶏モモでチューリップにして照り焼きにしたBBQメニューが「ロリポップ・チキン」となるそうです
昭和の時代はお誕生日パーティーのごちそうによく見た思い出がありますね(*´﹃`*)
さりげないけどすっごく参考になる実用料理シリーズありがたいです・・・温度計無くて揚げるの面倒で入れっぱなしになってる業スーの手羽餃子あったの思い出しちゃった
ギンギン丸がこんな姿に...😅
チューリップってそういう部位があるんじゃなく肉丸めてるんだよ!って何ヶ月か前に会社の先輩が昼飯食いながら言ってたっけ…また話フカシてるのかな?と思って聞いてたけどごめんなさい正解でした…
手羽好きやけど手が汚れて食べるシーン選ぶから、これがメニューにある店好き!
うちの方だと、手羽先ではなく手羽中が加工されてチューリップとして売られてますね地域性なのかな?
手羽先から手羽端をとったものが手羽中なので、今回使っている部位は手羽中ですよ。
オードブルで見かけた事ありましたが、今は見かけませんね。そういう部位かなと思ったら手羽先なんですね?
いつのまにか王将から消えてて悲しみ
ネーミングは昭和な感じですが、この下処理を考えた人は凄いなーって思いました!
チューリップ懐かしいな。10年前は王将で良く頼んでたけど、王将にもメニュー自体がなくなってて悲しい。
鶏手羽先は私も好きですよ。けど欠点があるんですよね。このままでは食べ辛いし半分に切るとなると包丁でも鋏でも力を入れて切らなきゃ切れないから大変だし・・・それでも手羽先は美味しいです。皮はパリパリしていて肉はしっとりジューシーで・・・鶏の旨味がしっかりと効いていて尚且つさっぱりとしたスープ、甘辛く炊いたやつも美味しいんですよね~
僕の皮は外側です!
骨付き肉をチューリップと名付けるって、何だか可愛らしいです。
ゼルダのチューリで知った
チューリップ🌷唐揚げ、懐かしい感じがします🌝どうやってチューリップ形にしてるのか疑問でしたが、動画観て良く理解出来ました👲皮外,皮内私も実際に違いを確かめようと思いました🐒
揚げ物で兼ねてから使っている「雪平鍋」。ブリーチ(漂白剤)の原液で煮込んでみて下さい。擦(こす)らず、ピカピカです!
手羽元国産としては安いんだけど、ブラジル産もも肉はもっと安いから買わないんだよな。骨の分損した気に成るし。偶には手羽元で唐揚げ作ってみるか。
グッド
いつも応援してくださる視聴者の皆様、本当にありがとうございます。
【ホルモンしま田、東京への挑戦】
↓↓マクアケプロジェクトページはこちら↓↓
www.makuake.com/project/horumonshimata_tokyo/
ぜひ、皆様の暖かいご支援よろしくお願いいたします!!
生のチューリップはたま~にスーパーで見る。
手羽元かと思ったら骨細いし手羽先だったのね。
昭和の子供時代のパーティーやらのオードブルの定番だったよね。
姫路だと普通にチューリップ売ってますよ
そういえば王将のメニューにありましたねチューリップ…
チューリップ、深夜食堂で初めて知った。
切り離した部位を出汁に取るのもありでしょうがそれに味付けして唐揚げにするのもありなんですよね
元々手羽先は全てしゃぶり尽くす食べ方をしてます
好きだけど全然居酒屋で見ないですね😢
今度チューリップ🌷試してみますね。
♪ひ〜らけ、ひらけ、パッとひらけ〜、チューリップ〜…(^^ゞ ※作詞作曲はタイムボカンシリーズで有名な山本正之氏
これまでの人生で少なくとも5回は
チューリップの製造法を教えてもらってますが、
いまだに理解出来てないという…号泣
ひと手間加えて有名になった料理かぁ🤔ふぐの子ぬか漬けかなぁ…
運動会の弁当、クリスマス会、誕生日、子供の頃ごちそうといえばチューリップが定番でした
そんな昭和生まれのオジサンは、いまだにチューリップでテンション上がります!!
「いたすじ」っていう牛すじについて解説いただきたいです。他のどなたもやっておらず、ネット上にも情報がなくて…
バラ捌くときに出る、脂肪に挟まれた真っ白い筋です
3:27 集まったダチョウに見えた…
関西の餃子の王将で見たことがありました。
北海道の王将ではなかったです。
部位じゃなく調理肉としての名前って カルビと同じだな
そういえば『酔っ手羽』っていう手羽先食べ放題の居酒屋あったなぁ
昔、鳥の唐揚げと言えばKFCかコレだった
神田川俊郎先生が作っていたのをテレビでみたことがあります。
知らなかった!作ってみたいです!
チューリップが手羽先だとは知らなかった
チューリップは手羽先じゃなくて手羽元なイメージだけどなあ
調理学校で、チューリップは習ったわ🌷🏫
子供の頃、母がよく作ってくれました。不器用な子供でも食べやすくて美味しかった記憶が蘇ります。アレも親の愛情なんでしょうね☺
ゼル伝のリト族チューリって名前に鶏肉要素無いよなぁと思ってたけど、チューリップなんてものがあったんだ知らんかったわ
チューリップといえば財津和夫さんか徳井義実さんを思い浮かびます。
手羽先好きなんだけどなあ👀👀
焼き鳥で食べると可食部少ないけど
チューリップ唐揚げ慣れれば簡単に出来るし、普通に手羽先揚げるより早く揚がるから好き
昭和の居酒屋の「唐揚げ」と言うとわりとこれが出てきた記憶があります
愛知県民からすると関東のオシャレな手羽先が違和感あるんですよね。
チューリップときけば日清の唐揚げ粉の味を連想するほど、この組み合わせは子供の頃の定番だった。
自分が書いたコメントかと思ったw
たまーに無性に食べたくなる
昭和生まれの人は、運動会のお弁当(というかオードブルやお重)に入っていたイメージがあると思います。
当時はご馳走でした。
早朝から揚げ物をしていたなんて、自分が親になってはじめてわかる親の愛情です。
あれ、涙が...😂
持ち手の骨の部分にアルミホイルを巻いて飾って皿に手が汚さずに食べられるのでいいですよねえ、自分で作るのは手間だから自分ではやりたくないですけどw
手羽先の先の部分だけスーパーで格安で売ってるので2kg分ぐらい買いこんで圧力鍋でグツグツ煮込んで濃厚鶏白湯スープを冷凍庫でストックしてます
これ絶対うまいヤツ
今ほどなんでもあるわけじゃない時代に美味さにちゃんと知っていて流通させた名も知らぬ誰かに感謝
夜中に観るんじゃなかった・・・
チューリップは知ってましたが、皮が外・内は盲点でした。個人的には、皮が外でパリパリ&ジューシーが好みです。
普通に美味そう🤤❤
町中華屋さんで頼んだコース料理
前菜の次に出て来たチューリップ
鶏じゃ無くて蛙だった
持ち手の骨の端っこで指が開いてた(笑)
美味しかったし同じ宴会参加者では
気付いてなさそうな人も居ました
懐かしい
子供の頃の運動会の弁当にはチューリップが定番だった
生れてはじめて見た唐揚げはこのチューリップ型だたと思うマス。
70年代終わりから80年代初めころ唐揚げと言えばコレって印象があるマスね(個人の感想)。
アルミホイルで持ち手を作ってくれたママ最高😊
王将のチューリップしか知らない
お肉のプロに言うのも変ですが手羽先の並べ方がめちゃくちゃキレイですね
手羽先は食べにくいしめんどくさいので手羽元しか選択しないなぁ
昔よく亡くなったおばあちゃんが日清のから揚げ粉でチューリップのから揚げ作ってくれてたなあ。懐かしい。
スーパーにあるオススメの唐揚げ粉教えて欲しいです!
チューリップって男の子のロマン。
美味しそうで、パーティー感が最高でした!
懐かしいですね。
昭和の末期、運動会シーズンになるとスーパーの精肉コーナーにたくさんあった記憶があります。
チューリップから揚げとは、これまた懐かしいものを。
昔、チューリップのから揚げ食べたいとリクエストしても普通のから揚げが食卓に並んでしょんぼりしてたけど、こうして作り方をみると手間のかかるから揚げさんだったのですね。納得です。
手羽先といえば、風来坊や世界の山ちゃんを代表する名古屋のソウルフード手羽先唐揚げですね。
昔チューリップ加工した販売があったけど今は手間がかかるせいか全く見なくなりましたね・・・
小さいのでおやつ感覚で食べれるのでチューリップ唐揚げがファストフードとしてもポテンシャルは高いですね。
料理が苦手な人でも、動画を見ながら調理方法を真似をできるという意味ではとても分かりやすかったですね。
スーパーのチラシでクリスマスメニュー特集とかが載ってると
だいたいチューリップのフライドチキンをミニトマトやブロッコリーで彩った
お皿に載せてる写真を見かけました。今はどうなんだろう。
精肉店のショーケースによくいるイメージ。
チューリップっていって売ってる。
美味そう🤤口がビール口になってしまった、ビール買って帰ろ
母が作るチューリップ唐揚げが大好き
次回
「東京の新店で牛宮城潰すつもりで煽ったった。」
よし、次は毛沢東の唐揚げを希望します
なかなか売っていないけど田舎の小さい精肉店だと遭遇率結構高い。それでも最近は少ないですね。
昔は運動会のお弁当とかに入っていて好きでしたね。確かにチューリップが手羽先ってって結構最近知ったかも。
最近食べてないから久々に食べたくなりました。
チューリップは天下一品でたべたなぁ
東京の東側、千葉浦安市川船橋にある
ワイズマートはチューリップ売ってる
量はそんなにないからなかなか買えない😂
ひと手間加えたおいしい唐揚げで浮かんだものが「とり唐さんわ」さんのハーフチップです。
部位は手羽中で、ピリ辛でとてつもなくお酒が進むと思うのでぜひお試しください。
私も月1で1キロ程度買うのですが三日と持たずなくなってしまいます・・・
チューリップって手羽先だったんですね!
チューリップ見かけても手羽元で作っているものが多く、何か昔食べてたのとジューシーさがちがうなーと思ってました!
土日つくってみます!
釘が沢山打ち付けてある板でパカパカしてるチューリップに銀玉を入れる遊戯が好きですが、こちらも最近は見かけなくなりましたね。
骨付きだとなんかテンション上がっちゃいますね
蛇足ですが、ゲームに登場するキャラで、鳥人間の「テバ」と「サキ」の夫婦とその子ども「チューリ」なんてのがいますねw
去年のクリスマスの時にスーパーでチューリップになってるのを売ってました。
最近、食べました😊
タイムリーです🎉
唐揚げとコーラ…危険物と危険物…
凄まじくお腹空いてきた…
一瞬、え!?🌷揚げるの!?毒あるのに!!?と思ってしまたw
手羽先のチューリップ加工は2kg単位でよくやってました
2kgくらいなら慣れると10分くらいでできるようになりますね
今は廃業しちゃったので正月とか人が集まる時くらいしか作りませんが揚げてる傍からなくなりますw
手羽元のイメージでしたが手羽中のもあるんですね。
勉強になった
確か孤独のグルメに出てた「鳥椿」と言う店に有りましたね。
なんてタイムリー今その唐揚げを作り終わったところだ
チューリップ、スーパーの棚に並んでましたね
この手羽先のチューリップを鶏モモでチューリップにして照り焼きにしたBBQメニューが「ロリポップ・チキン」となるそうです
昭和の時代はお誕生日パーティーのごちそうによく見た思い出がありますね(*´﹃`*)
さりげないけどすっごく参考になる実用料理シリーズありがたいです
・・・温度計無くて揚げるの面倒で入れっぱなしになってる業スーの手羽餃子あったの思い出しちゃった
ギンギン丸がこんな姿に...😅
チューリップってそういう部位があるんじゃなく肉丸めてるんだよ!
って何ヶ月か前に会社の先輩が昼飯食いながら言ってたっけ…
また話フカシてるのかな?と思って聞いてたけどごめんなさい正解でした…
手羽好きやけど手が汚れて食べるシーン選ぶから、これがメニューにある店好き!
うちの方だと、手羽先ではなく手羽中が加工されてチューリップとして売られてますね
地域性なのかな?
手羽先から手羽端をとったものが手羽中なので、今回使っている部位は手羽中ですよ。
オードブルで見かけた事ありましたが、今は見かけませんね。
そういう部位かなと思ったら手羽先なんですね?
いつのまにか王将から消えてて悲しみ
ネーミングは昭和な感じですが、この下処理を考えた人は凄いなーって思いました!
チューリップ懐かしいな。
10年前は王将で良く頼んでたけど、王将にもメニュー自体がなくなってて悲しい。
鶏手羽先は私も好きですよ。
けど欠点があるんですよね。
このままでは食べ辛いし半分に切るとなると包丁でも鋏でも力を入れて切らなきゃ切れないから大変だし・・・
それでも手羽先は美味しいです。
皮はパリパリしていて肉はしっとりジューシーで・・・
鶏の旨味がしっかりと効いていて尚且つさっぱりとしたスープ、甘辛く炊いたやつも美味しいんですよね~
僕の皮は外側です!
骨付き肉をチューリップと名付けるって、
何だか可愛らしいです。
ゼルダのチューリで知った
チューリップ🌷唐揚げ、懐かしい感じがします🌝
どうやってチューリップ形にしてるのか疑問でしたが、動画観て良く理解出来ました👲
皮外,皮内私も実際に違いを確かめようと思いました🐒
揚げ物で兼ねてから使っている「雪平鍋」。ブリーチ(漂白剤)の原液で煮込んでみて下さい。擦(こす)らず、ピカピカです!
手羽元国産としては安いんだけど、ブラジル産もも肉はもっと安いから買わないんだよな。
骨の分損した気に成るし。
偶には手羽元で唐揚げ作ってみるか。
グッド