【AoE4】弱文明→文句なしの強文明に! シーズン9『フランス』の戦い方教えます! 環境的にとにかく追い風吹きまくり! 近衛騎士1体1体を大切に扱おう!!【リプレイ解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 8

  • @EffectTracer
    @EffectTracer Месяц назад +1

    フランス(人間)相手に「忍者(騎兵学校連続炎上) & 山伏」で勝った事有るのですが、この動画の MizuUmi さんの進化と騎士出しの時間を見て「あ、これ単に相手の進化が遅かったから通っただけだ」と思い知らされました。ただしこれがフランス騎士の早さの人類の上限でしょうから、これを基準にして忍者進化を再検討しようと思います。基準が分かるのは凄く有り難いです!そして襲ってきた騎士を「確実に殺す」という目標も出来ました。敵による初撃時に塔を建てておいて旗本に加えて忍者が一体居れば騎士を瀕死じゃなくて殺せる可能性を高めて、かつ一体だけでも忍者を敵陣に送られれば結構被害を与えられるんじゃないかと思っています。現在練習では 4分台の前半に領主入り出来るようになっています。忍者から山伏に繋げられれば理想なのですが…

  • @あとま-c3n
    @あとま-c3n 3 месяца назад +1

    フランスを使っていてモンゴルに負けることが多かったので非常に助かります!

  • @ごねもん
    @ごねもん 3 месяца назад +1

    いつも参考にさせてもらってます。
    良ければ今度マリの動画も今度お願いしまーす
    自由民の戦士も弓にかなり強そうなのですが、フラニ族の魅力も捨てがたく判断でいつも悩んでしまいます。
    馬が強い環境なので自由民使いにくいですけど

    • @MizuUmiAoE
      @MizuUmiAoE  3 месяца назад +2

      いまちょうどマリの研究しているのですが、正直今まで通りフラニのほうが強いかな~と思っちゃってます……

  • @千里眼-b7x
    @千里眼-b7x 3 месяца назад +2

    1小屋の段階で騎士道入れちゃうと軍出るのが
    遅くなるから2小屋目作ってから騎士道入れてますけど、
    多少軍が出なくても騎士道を優先した方が良いですか?

    • @MizuUmiAoE
      @MizuUmiAoE  3 месяца назад

      悩みどころです
      個人的な目安としては2~3体瀕死の騎士が出たら騎士道の研究を入れるようにしています
      今すぐ軍量が一人でも欲しいような激しいラッシュバトルのときは後回しにしますし、身のない解答になってしまいますがケースバイケースですね

    • @千里眼-b7x
      @千里眼-b7x 3 месяца назад

      @@MizuUmiAoE いやいや、いつも動画有難うございます。
      ついでになってしまいますが、
      馬文明を使う時にオーダー練習以外で何かやってることはありますか?
      例えば自分ケースになってしまいますが、
      一人で内政練習しながら適当な資源地帯を相手の内政地と想定して馬を走らせながら内政を見るとか、
      ミニマップを見るようにする為に2斥候するとか、
      後は友人間でやるなら馬バトルして柵や壁なしで前哨と砦だけで守るとかです。
      答えるのが難しそうでしたら、
      気が向いた時に動画のネタにでもしてくれると嬉しいですw

  • @air_groove247
    @air_groove247 3 месяца назад +5

    モンゴルの陰湿暗黒タワーを返すの見られて溜飲が下がる思いです。あのクソ戦術め…