![MizuUmiAoE](/img/default-banner.jpg)
- Видео 250
- Просмотров 1 064 983
MizuUmiAoE
Добавлен 30 янв 2023
AoE4が日本で大人気ゲームになるまで動画を上げ続けます
RTS流行れ!!
S1~S7征服者
S6最終レート日本1位S7日本2位
RTS流行れ!!
S1~S7征服者
S6最終レート日本1位S7日本2位
【AoE4】このユニット強すぎる!! 『ルーシ』文明によるプロプレイヤーですら対策困難な万能ユニット『弓騎兵』が暴れた試合!! 城主の弓騎兵→帝王のストレリツィの鉄板ムーブ最強!!【リプレイ解説】
とりあえず弓騎兵→
相手が弓を出してきたら騎乗兵
相手が騎乗兵を出してきたら騎士
を混ぜると戦いやすい!!
Twitter
MizuUmiAOE
相手が弓を出してきたら騎乗兵
相手が騎乗兵を出してきたら騎士
を混ぜると戦いやすい!!
MizuUmiAOE
Просмотров: 293
Видео
【AoE4】新DLC『Knights of Cross and Rose』が2025年春に発売決定!! 更に年内にもう一本DLCが来る!!!!!
Просмотров 2,3 тыс.7 часов назад
情報公開ページはこちら www.ageofempires.com/news/whats-coming-in-2025-for-age-of-empires-and-age-of-mythology/ 第二弾DLCはスペインや南米、ヴァイキング辺り希望!! Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】初心者向けかつ使用率勝率共に最上位な大注目文明『ドラゴン騎士団』解説。素早く城主に入って聖遺物を独占→圧倒的な軍質と内政力で敵文明を撃滅だ!!【リプレイ解説】
Просмотров 2,8 тыс.9 часов назад
城主入りのタイムを詰める、聖遺物を素早く回収する この2つができればドラゴンの勝率はぐっと上がります!! 00:00 vs中国 基本的な即城オーダー 10:00 vsドラゴン 進化速度重視即城オーダー 18:59 vsフランス 少し領主軍を出すオーダー 44:55 vsジャンヌ 湿地特殊オーダー 1:00:05 vsドラゴン湿地特殊領主軍兵オーダー Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】『イングランド』文明によるキング騎乗兵戦術紹介。王を中心とした回復する騎馬隊で敵陣を荒らし回れ!! イングランドは歩兵だけの文明じゃない!!【リプレイ解説】
Просмотров 2,7 тыс.19 часов назад
敵が使うキングってやたらと強く感じるよね ※20:39 ✗ウィンガードレンジャーはロングボウに強い ◯ウィンガードレンジャーは投石など攻囲兵器に強い 00:00 vsビザンティン 23:22 vs日本 Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】文明特性をフルに活かして鹿争奪戦を有利に進めろ! 『モンゴル』文明による暗黒斥候2倍生産プロ斥候戦術紹介。鹿出力×マングケシクは強い!!【リプレイ解説】
Просмотров 2,5 тыс.День назад
暗黒斥候2倍生産プロ斥候戦術、って言いづらすぎて開幕3回撮り直しました🙄 00:00 vsデリー 20:28 vsジャンヌ 41:31 vs中国 Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】安全かつ高速に食料収集できたら強いに決まってるでしょ!! 『フランス』文明によるプロ斥候戦術解説。既存オーダーよりいっぱい近衛騎士が出せます!!【リプレイ解説】
Просмотров 3,5 тыс.14 дней назад
しかおいしい 00:00 vs中国 21:32 vsフランス 29:17 vs日本 Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】忍者の欠点を克服し強みを活かす最新戦術!! 『日本』文明による忍者プロ斥候戦術紹介。序盤の忍者、中盤の騎馬武者で勝利を掴め!!【リプレイ解説】
Просмотров 3,1 тыс.14 дней назад
序盤の騎馬武者荒らしに全てをかけろ!!!!! 00:00 vsルーシ 13:50 vsマリ 22:21 vsフランス Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】2025年1月現環境1vs1文明最強ランキングTier List!! プロ斥候メタで環境激変! 鹿を制するものが試合を制する環境です!!
Просмотров 2,9 тыс.21 день назад
パッチから時間が経ってからこれだけメタが変わったのAOE4史上初めてかも Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】弱点を克服した最新強力メタ戦術! 『中国』文明によるプロ斥候戦術紹介。膨大な食料収入を活かして軍量勝ちを狙え!!【リプレイ解説】
Просмотров 3,6 тыс.28 дней назад
領主ラッシュして良し城主急いで良し、それがプロ斥候中国! 00:00 vs朱熹 22:05 vs日本 33:49 vsドラゴン騎士団 Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】チーム戦絶対上達講座! 2vs2 3vs3 4vs4 文明・戦術・考え方全て教えます!!【知識解説】
Просмотров 2,6 тыс.Месяц назад
チーム戦においてはどんなマップ、対戦人数でもフランスが最強です!! Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】ひたすら軍を作って相手を圧倒しろ!『オスマン』による領主ラッシュ戦術紹介。初心者にもオススメ領主からガンガン攻めたい人向け!! 敵の内政拡大を許さない!!【リプレイ解説】【初心者向け戦術】
Просмотров 4,1 тыс.Месяц назад
シパーヒー多めで相手の槍量に応じて弓を増やす、を意識すると上手くいくと思います! 宰相ポイント3段目の領主イェニチェリが切り札!! 00:00 vs中国 19:45 vsデリー 37:22 vsマリ Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】チーム戦でボコボコにされても諦めるな! 華麗に『遷都』を決め大復活を遂げてチームに貢献しよう!!【リプレイ解説】
Просмотров 3,5 тыс.Месяц назад
16:20 遷都意識この辺りから 一人でも多く町の人を逃がす→街の中心を複数増設しよう!! Twitter MizuUmiAOE
【AoE4】序盤の劣勢を跳ね返せ! 『デリー』のゾウは最強です! 耐えて耐えてカウンター勝利を狙え!!【リプレイ解説】
Просмотров 4,6 тыс.Месяц назад
【AoE4】序盤の劣勢を跳ね返せ! 『デリー』のゾウは最強です! 耐えて耐えてカウンター勝利を狙え!!【リプレイ解説】
【AoE4】初手ダブル狩猟小屋で金収入を確保! シーズン9でメタが大きく変わった『ルーシ』文明による3つの戦術紹介。 即城・TC増設・領主ラッシュを使い分けろ!!【リプレイ解説】
Просмотров 4,1 тыс.Месяц назад
【AoE4】初手ダブル狩猟小屋で金収入を確保! シーズン9でメタが大きく変わった『ルーシ』文明による3つの戦術紹介。 即城・TC増設・領主ラッシュを使い分けろ!!【リプレイ解説】
【AoE4】聖地&聖遺物徹底解説。これら2つへの意識が勝敗を大きく分ける!!【知識解説】
Просмотров 2,2 тыс.Месяц назад
【AoE4】聖地&聖遺物徹底解説。これら2つへの意識が勝敗を大きく分ける!!【知識解説】
【AoE4】『マリ』は最弱不遇文明? いやいやそれは認識間違ってます!! 『即城自由民の戦士』これがシーズン9のマリを最大限活かす道だ!!!!【リプレイ解説】
Просмотров 3,3 тыс.Месяц назад
【AoE4】『マリ』は最弱不遇文明? いやいやそれは認識間違ってます!! 『即城自由民の戦士』これがシーズン9のマリを最大限活かす道だ!!!!【リプレイ解説】
【AoE4】全文明中最高効率の鹿をアーヘン下で食べまくれ!! 『神聖ローマ帝国』によるプロ斥候ラッシュ戦術紹介。豊富な食料を活かした圧倒的な軍量で敵を押し潰せ!!【リプレイ解説】
Просмотров 4,4 тыс.2 месяца назад
【AoE4】全文明中最高効率の鹿をアーヘン下で食べまくれ!! 『神聖ローマ帝国』によるプロ斥候ラッシュ戦術紹介。豊富な食料を活かした圧倒的な軍量で敵を押し潰せ!!【リプレイ解説】
【AoE4】暗黒タワーラッシュ? 効きませんw 中国・朱熹で使える対モンゴル特効戦術を伝授します!!【モンゴル狩り講座】【リプレイ解説】
Просмотров 2,4 тыс.2 месяца назад
【AoE4】暗黒タワーラッシュ? 効きませんw 中国・朱熹で使える対モンゴル特効戦術を伝授します!!【モンゴル狩り講座】【リプレイ解説】
【AoE4】お手軽簡単文明・戦術教えます!! 初心者や練習量が少なくてもポテンシャルを引き出しやすい文明はここだ!!【知識解説】
Просмотров 3,3 тыс.2 месяца назад
【AoE4】お手軽簡単文明・戦術教えます!! 初心者や練習量が少なくてもポテンシャルを引き出しやすい文明はここだ!!【知識解説】
【AoE4】初心者にオススメかつ上級者帯でも高勝率! 『ドラゴン騎士団』による即城竜騎士戦術紹介。ドラゴンの騎士が敵を葬り去る!!【リプレイ解説】
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
【AoE4】初心者にオススメかつ上級者帯でも高勝率! 『ドラゴン騎士団』による即城竜騎士戦術紹介。ドラゴンの騎士が敵を葬り去る!!【リプレイ解説】
【AoE4】最強の内政力を活かせ! 公式からぶっ壊れのお墨付きをもらった『アッバース』による経済棟戦術紹介。他文明と比べて頭2つ抜けた内政力を見よ!!【リプレイ解説】
Просмотров 5 тыс.2 месяца назад
【AoE4】最強の内政力を活かせ! 公式からぶっ壊れのお墨付きをもらった『アッバース』による経済棟戦術紹介。他文明と比べて頭2つ抜けた内政力を見よ!!【リプレイ解説】
【AoE4】大注目の最新メタ戦術! ゴックン!を活かして10分で敵を詰ませる『ビザンティン』による即城ケシクカタフラクト戦術紹介。パワースパイクを敵に押し付けろ!!【リプレイ解説】
Просмотров 4,1 тыс.2 месяца назад
【AoE4】大注目の最新メタ戦術! ゴックン!を活かして10分で敵を詰ませる『ビザンティン』による即城ケシクカタフラクト戦術紹介。パワースパイクを敵に押し付けろ!!【リプレイ解説】
【AoE4】2024年11月現環境1vs1文明最強ランキングTier List!! シーズン9はこれまで以上に騎兵が鍵を握るシーズン! 食糧不足時代をどう乗り切るか!?
Просмотров 4,6 тыс.2 месяца назад
【AoE4】2024年11月現環境1vs1文明最強ランキングTier List!! シーズン9はこれまで以上に騎兵が鍵を握るシーズン! 食糧不足時代をどう乗り切るか!?
【AoE4】レート世界1位を奇策で撃破! 『アイユーブ』で交易を回しまくってカジノで軍隊資源を買いまくり!! 【奇跡】【リプレイ解説】
Просмотров 4,1 тыс.2 месяца назад
【AoE4】レート世界1位を奇策で撃破! 『アイユーブ』で交易を回しまくってカジノで軍隊資源を買いまくり!! 【奇跡】【リプレイ解説】
【AoE4】弱文明→文句なしの強文明に! シーズン9『フランス』の戦い方教えます! 環境的にとにかく追い風吹きまくり! 近衛騎士1体1体を大切に扱おう!!【リプレイ解説】
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
【AoE4】弱文明→文句なしの強文明に! シーズン9『フランス』の戦い方教えます! 環境的にとにかく追い風吹きまくり! 近衛騎士1体1体を大切に扱おう!!【リプレイ解説】
【AoE4】パッチで大幅強化! 新テクノロジー『ダリの馬』を活かした『朱熹のレガシー』による『即城少林寺騎士』戦術紹介。シーズン9の朱熹は騎士文明だ!!【リプレイ解説】
Просмотров 4,6 тыс.3 месяца назад
【AoE4】パッチで大幅強化! 新テクノロジー『ダリの馬』を活かした『朱熹のレガシー』による『即城少林寺騎士』戦術紹介。シーズン9の朱熹は騎士文明だ!!【リプレイ解説】
【AoE4】シーズン9の騎兵環境調整は追い風?? 軍学校の無料生産により時間が経てば経つほど強くなる『オスマン』の軍学校1TC戦術紹介【リプレイ解説】
Просмотров 4,9 тыс.3 месяца назад
【AoE4】シーズン9の騎兵環境調整は追い風?? 軍学校の無料生産により時間が経てば経つほど強くなる『オスマン』の軍学校1TC戦術紹介【リプレイ解説】
【AoE4】かつてないほど環境激変したシーズン9! 具体的に何が変わったのか? どういう戦い方をすればいいのか? 解説します!!
Просмотров 4,2 тыс.3 месяца назад
【AoE4】かつてないほど環境激変したシーズン9! 具体的に何が変わったのか? どういう戦い方をすればいいのか? 解説します!!
【AoE4】話題のおしゃべりAI『Cotomo』とAOEトークしたら予想以上に詳しくてビビった
Просмотров 1,6 тыс.3 месяца назад
【AoE4】話題のおしゃべりAI『Cotomo』とAOEトークしたら予想以上に詳しくてビビった
【AoE4】2024/10/18パッチノート解説。攻囲兵器アップデートにマリ、オスマン大幅変更!! そして2025年には大量の新コンテンツ&DLCが来る!!!
Просмотров 3,4 тыс.3 месяца назад
【AoE4】2024/10/18パッチノート解説。攻囲兵器アップデートにマリ、オスマン大幅変更!! そして2025年には大量の新コンテンツ&DLCが来る!!!
対中国戦、城主待ちしながら斥候を後方に残して早期警戒し、小規模に会戦しながら軍を動かして、でも本格的な決戦を避けながら本陣の周りを警戒している動きが素晴しいですね。自分もこういう指揮が出来るようになりたいです。
対中国戦、「色んなプランを頭の中に用意してどのプランを選択するのか、がAOEの勝ち筋」が至言ですね。プランは「今回はフランス相手だから忍者出す」という事前に用意したものもあれば「今優勢取っているからこのまま城主で押し切ろう」という状況に応じた機警的なものもあると思うのですが、両方思い付けて選択出来て、なおかつ手が動く(自分的にはこれが一番の課題)ようになりたいものです。今後とも期待しております。宜しくお願い致します。
海外のユーチューバーはジャンダークの派生文明が大きく調整されるかと思ってるみたいです!騎士向けじゃなく歩兵向けになるんじゃないかと・・・。 それにモンゴルのバリアント文明も追加されるんじゃなかと言ってました。なぜなら最後に 「Armor up and rally your forces-it’s time to charge into 2025 like Zeus commanding the skies, Jeanne of Arc leading her crusade, or Genghis Khan conquering the steppes - and I’ll see YOU on the battlefield!」と書かれてゲンギスカンの名前が出てくるからです。まぁ、仮説でしかないんですけど・・・。
ドラゴン、やってみたら農民が少なくて意外と難しい、、、
イングランドの派生文明は楽しみですね! 蓋を開けたら肩透かし、、、なんて事にならないことを祈りつつ。詳報を待つ!
弓足軽のコストが安いは、家建築が近いうえに人口キャパが。 食料周りもテクじゃなくてTCに付随してる以上、TCダイブと放浪内政が。 倉から畑が作られるっても、ボーナスありませんし。 旗本の制限が、0,1,3,6 じゃなく 3,6,9,12 とかもっと欲しいです。
スルタンの昇天と言いつつ日本とビザンティンが来たので、完全新規文明があるとすればあまり十字軍も薔薇戦争も関係ないのかも?
新文明、「日本の新たな好敵手!」的な期待はしていて、そちらも良い知らせなのは間違いないのですが、日本の領主上げの報は「キタキタキタキタ来たぁ~~!!!」ですね。「日本領主の漁船の効率大幅に向上しました」とかだと泣いてしまいますが、そんな事無いと信じています。個人的には忍者強化して欲しいかな…
以前追加された新マップの情報からDLCはネイティブアメリカン文明?って言われてたけど そっちは2本目かな。どっちにしろ2本くるのはうれしい。 なんとなくDLCの内訳はそれぞれ新文明1+バリアント文明2で、 2本分合わせて最初のDLC「スルタンの昇天」と同じボリュームになる感じがするけど それでも1年で6文明追加なので超うれしい。
私も同じく2本でスルタンの昇天分のボリューム感な気がしています スペイン南米は次のDLCで来そう。なんにせよ早く来てほしいですね!!
@@MizuUmiAoE 征服者 vs 抵抗者みたいなコンセプトでスペイン、ポルトガル、先住民文明出てほしいですね! (これだと完全新文明多くなりすぎるので来年かもですが!)
ネイティブアメリカン文明は面白そうです!ですけど、以前追加された新マップのヒントだと今がペルーなのでインカの可能性もなくもないですね!!
@@Rajuuken ネイティブアメリカン文明(インカ、アステカ、マヤ、スー辺り)はいずれ絶対来てほしいですね!!!
きたきたきたきたきたーーーー
世間は暗いニュースばっかりだが、これだけは私にとって唯一の明るいニュースや😭
自分も最初の画像は十字軍くさいですよね。 中央にテンプル騎士団ぽいユニットが映ってますしね。 やはり病弱王がくるか?でも時間経過で死んじゃいそうw 象は砲撃や擲弾に弱くなるで良いかと思います。 実際に象はオスマンのイニチェリといった火薬でビックリして 自軍が壊滅する原因にもなりましたし。 個人的には残念だけど、仕方ないのかな・・・。 弱点増やしていいからもう少し出し易くして欲しいかな・・・。
初戦の即城竜騎士、MizuUmi さんのおっしゃるように今の日本の即城騎馬武者の上位互換みたいな位置付けで色々思うところがあります。神聖ローマ帝国の方で6分台で城主入りされて「初手聖遺物」で負けた体験が有ります。今なら忍者に護衛された農民で金鉱に届く位置に塔建てますが、この試合でもそれしか手がなさそうですね。その他には6分少しくらいなら鹿農民を忍者で襲うくらいでしょうか。ドラゴンと神聖ローマの即城は日本にとって付け入るのが難し過ぎて大きな課題だと思います。
偶然ですが観戦させてもらった試合が動画化されてました。安定した内政で大変勉強になってます。
ドラゴン最強💪
ありがたい😂 またドラゴン使うモチベ持てました!
ドラゴン騎士団使ってて伸び悩んでた所にドストライクな動画!!!いつもありがとうございます。
ドラゴン騎士団相手にフランスで戦ってましたが、前哨地の緊急修理で荒らすことができずに城泊でやられました
城伯ドラゴンは内政的にはイマイチなので、長期戦に持ち込めばフランス有利だと思います!!
27:45 このバランスがAOEが楽しめるバランスだと思うな。速攻文明はつまらんのよ。
28:55 ワープ後に力尽きるニンジャかわいい
9万円以内でaoe4したいんですけどオススメのノートパソコンとかありますか?
ノートでゲームしないので正直わからないのですが、意外と低スペックでも画質落とせばAOE4は動くという話は聞いたことがあります
日本戦城主入った時点で軍当て失敗しなきゃ負け筋が想像つかない
ガッと騎馬武者を流し込まれて荒らされたらきついかなと思います ただそうされないように領主で騎乗兵を作って圧をかけたって感じですね!
よし、やってみる
この戦法、なかなか黄金帯を脱せられない自分的には「斥候がすぐ本陣に羊を連れ戻らなくても大丈夫」なのが有り難いです。下手な操作を戦法でなんとか出来ないかと思っておりますので「早めに馬旗本出せないかなあ」とか MizuUmi さん本家の方式の改良(改悪かも)を考えたりしております。なかなか勝てないヘボい自分でもこんな楽しみ方が可能なのがこの作品の奥深い素晴しさだと思います。
対イングランドで太い内政したいのであれば2TCよりも早めの騎馬武者から山伏かなあ、とも思いましがどうでしょうか?山伏が溜まり始めると「女武者」とかいう例の弩兵も出し易くなる、というかこの弩兵出したいのなら山伏しか無いような…
日本vsイングランドは序盤で日本側が有利取れなければ厳しいので、内政が温まるのが遅い山伏はキツいと思いますね……序盤から騎馬武者でガンガン攻めて農民を倒すしかないのかなと思います
「資源の残量を見て『掘り終わった(終わっていない)』事を判断する…自分はまだそれどころじゃない残念な腕前なので少し遠い目標にしようと思います。やはりこの対日本戦も素晴しいです!本当に勉強になります。対イングランドで忍者出すべき(場合が有るの)か否かちょっと考えていたのですが、この動画を見て「結構有りだな」と思いました。この試合、序盤から MizuUmi さんが主導権を握っておいでなのですが、それは微細な操作の腕前によって支えられていて、領主で王が死んでしまえば形勢が逆転しちゃう可能性も結構有ったと思います。この勝利は MizuUmi さん御自身の強さの賜物で、 2TC はともかく忍者出す相手の戦法そのものは正解だったと。ただし黄金帯だとまだロングボウ出してくる場合も有るので決め打ちは危険だとも思っています。この動画で言及されていた「10分台で騎士(相手が本気領主してこないなら)」を自分の現在の目標にしようと思います。今回も今正に自分が欲しかった素晴しい動画でした。ありがとうございました!!次は「対アイユーブの日本」の動画(対日本で勝つ内容でも)、気が向いたらお願いしたいです。
めっちゃ勉強になりますね バークシャー一択だと思ってました
なるほど、デリースルタンは経過時間でその技術開発度合いが結構な精度で判断出来ちゃうのですね。これ以外でもこの動画は(この動画も)銘記すべき豆知識がてんこ盛りですね。また時間掛けて身に付けようと思います。いつもありがとうございます!モンゴルとも対戦経験有るのですが、忍者使いを目指す自分としてはケシクよりもマングダイの方が怖いのですが、プロ斥候と組み合わせると弱さに定評の有る和弓(現実の和弓はかなり強いんじゃないかと思っていますが)も出し易いかなあとも思います。資源配分は MizuUmi 本家とは少し変更が必要かと思いますが。日本の本流はあくまで即城騎馬武者なのですが、モンゴルのように内政が弱い相手の場合、相手の出方に寄っては忍者に続いて真面目な領主戦した方が良いかもしれないと思っております。
シルバーの初心者なんですが、イングランドでこの戦法の対策ってどうやったらいいんでしょうか? 城主の時代に馬いっぱい来てボコボコにされちゃうんですが…
前提としてイングランドvsフランスはフランス有利なマッチアップです 領主では槍をいっぱい出す、城主に入ったら弩兵をいっぱい出すしかないですね 相手の弓はロングボウで撃ち抜きましょう 常に城塞網の範囲内で戦うこと、柵を張り巡らせて侵入経路を絞ることがポイントだと思います
最後の日本戦、教訓が一杯で MizuUmi さんにも相手の方にも「ありがとうございます」です、素晴しい!忍者って「何体出すか」というより「どこで止めるか」の判断が本当に難しい戦法だと思います。この試合、私なら MizuUmi さんの金鉱の位置を確認した瞬間に数出す事を決断したと思います。MizuUmi さん級の使い手なら対処してくるでしょうけど、私がうろちょろしているのは黄金層なので数体出して様子見して「行けそうだ」と思ったら射防入れたり馬旗本も投入するかも。MizuUmi さんの教えではフランスはそれほど領主を急がない文明だし、近衛騎士にとっても忍者は槍以上にやり難い存在なので忍者は効くと思います。そもそも相手が近衛騎士なので一体単独で投入するのはあまり意味が無くて複数行動を原則にすべきかと。ジャンヌの場合は弓進化したジャンヌ対策を考え中です。
TRやられるの面白いな~。取り直しもおつでした笑
最後のパートで前回動画の文明を相手にしていた構成が面白かったです!出来れば踏襲してほしい...
プロ斥候、鹿をTCの内側に置くせいか、農民の詰まりが起きやすい気がします。粉ひきとかに置いたほうがいいのかな、、
中国や朱熹は官僚監督の都合上粉挽きに鹿を集めますが、TC下よりも更に詰まりやすい印象ありますね…… なので運んできたら素早く食べてスペースを確保するしかないのかなと思います
52:00 女武芸者20体と槍兵30体ですけど、ここ全て槍兵だったら帝王化も済んで相手を倒せてます。 隊列行動をすると刀旗本につられて1.5の速さも消えます。 女武芸者のメリットってそんなにありますか?
槍単だとアーバレトリエに手も足も出ないからかな?と思います 女武芸者はとりあえず出すには無難な択で、射程が少し長いので大規模な軍のぶつかり合いで敵を殴りやすいため城主中盤以降に軍量が増えてくると愛用されがちな印象ありますね
33:23 日本がニ本タワーを建てて
5:14 鹿っ形
フランスプロ斥候戦術ありがとうございます!
ひよっこです。 デリーの象の倒し方知りたいです😭
タワーエレファント(弓象)は騎乗兵or射石砲 エレファント(槍象)は槍or弩兵or射石砲 が回答になります! ただしどちらも数を出さないと逆に返り討ちになってしまうので注意!!
ありがとうございます🙇♂️
みずうみさんの動画みて仲間内で始めたひよっこ同士争ってます!😆勉強させていただいてます!これからも動画楽しみにしてます!
プロ斥候環境に出遅れた……次の環境を待ちます
無理にプロ斥候しなくても妨害する方に注力するのもアリですよ!
お許ぅーしいいですねw
🤔
@ 余談ですが、ミズウミさんはaoe4を広げる志で活動されておられる。 その対局の方はお客さんじゃ無いので、氣にしないでいいと思いますよ! (カスハラってやつ?若干メンヘラ入ってましたし。) ↑不適切なコメントと感じましたら消してください💦
解説動画見てると楽しそうだけど、プレイ画面見るととても自分には操作できなさそう😂
慣れです慣れ!やってりゃ少しずつ早くなります!ぜひ遊びましょう!!
メタに対抗するビルド、すごく面白かったです!次の投稿も楽しみに待ってます。
いつも大変お世話になっております! 勉強になります!こちらの動画、現環境でも同様でしょうか。もし異なるようでしたら、アップデート版をご紹介いただけますと大変うれしいです!
「今、忍者が一番輝く時」!はい、全く同意致します。正直まだ日本は冬の時代だと思っておりますが、それはそれこれはこれで忍者戦法身に付けていきたいと思います。何度も見直して学べる素晴しい動画を有り難うございました!
動画投稿ありがとうございます
ひさしぶりにAoE4やりたいなとおもったので、参考にさせてもらいますー!
デリーの食料が爆発してるから半分木をとってたら軍量で負けそうなんですが、やっぱり領主はオスマンよりデリーのほうが強いんですかね。 聖地とられたりとか軍を割かないといけないので、デリー戦かなり苦痛でしかないです。
序盤はどうしてもデリーに勝てません 領主ラッシュ対決の場合は宰相ボーナス3列目取るまではシパーヒーで振り回しつつ守勢に回るべきかなと思います
対イングランド戦、王に槍が付いてきても上手に操作して戦闘しているのを見てちょっと認識を改めました。少数戦なら苦手相手でも操作が巧みならなんとか出来るのですね。今の自分には望むべくもない境地ですが、この事は憶えておこうと思います。
対日本戦、相手は暗黒で槍出してきましたが、その代わりに忍者で荒らすのは無理なのでしょうか?忍者は攻撃力も攻撃速度も高い歩兵なのでムソファディに対しても戦えますし、鹿狩りの妨害もやり易そうな気がします。金鉱周辺の家もすぐ壊せそうですし。
鹿場に塔と粉ひき所建てて食べていたら味方のプロ斥候にガンガン鹿を持ち去られてピエン。
フランスで味方に鹿奪われたら発狂しますね・・・w