Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱFD2なんだよなぁ〜、憧れの車!お金貯まったら絶対に買う!!
FD2いいなぁ。借りて運転したときは楽しかった。自分はFD2とVABを同時に探して、結局VAB買っちゃった。
後部座席に人権があるスポーツカーは素敵ヤマトさんに、インタビューされてる人みんな気持ち良さそうだなぁ〜
背景にチラッと映るX-bowやべぇ…
待ってました!やっと!
つい最近までスバル党だったけど、FD2みてからホンダ党に入った私です。ガチでシビちゃん買いましたwチャンネルで紹介してくれますか?
かっこよすぎwwwNAだし4ドアで普段使いしやすいしFD2最高ですね🤤
やっぱり綺麗なFD2はかっこ良いですね。うちのCL7はエンジン絶好調ですが、塗装が... オールペンしたい
NAのタイプRは、良いですね。 ブレーキFディスクが、割れそうですので、早めの交換をオススメ。プーリーの可変バルタイがあれば、VTECは、無い方が良いように思えますが、あえて、攻めてるカムが入ってる満足感が、良いのかも?です。
シフトノブめっちゃわかる笑北海道で乗ってたけど、冬場も拷問笑一瞬で目覚めるけど笑
FD2カッコイイし人も乗るしタイヤも乗るし…ボンピンの位置が個人的に気になりましたがここら辺にしかつかないんだろうか
一度、車谷さんと2人で愛車紹介やってほしい
マジにFD2いいなぁ〜!
FD2ええですなぁ😊僕も74シエラに乗る前はGEフィットに乗ってていつかはTYPERに乗りたいって思ってました!
四人乗せての全開はその責任も4倍🎉✨🐾
こんばんは😊サーキット走られているのに飛び石傷がほとんどないのに驚きました❗️音もチタンサウンドが堪らないですね🤤もっと回したくなってしまいますね(笑)ちょっと今からK20エンジン搭載車乗ってきます🚗次回も楽しみにしております♪
本当はサーキット走ってないね~サーキット走らん人もフルバケ入れてるから😂。私のFD2は飛び石だらけです
@@mrfd2 様そうなんですね。にわかな僕には判断出来なかったです。
とても綺麗ですねローターが交換時期ですかね
サーキットから買い物までって見事な仕上がりだね!
自分もフルバケのFD2乗ってます!スピードメーター見えないはやっぱりあるあるですね!
あれはハンドルの調整で、タコとスピードの間に持ってくるんですw
シビックかっこいいですね!
NA最後ってFN2じゃない?
FD2と言えばやっぱり無限RR!実車なんか見たことすらないよ…しかしこんなに綺麗なのにサーキット仕様…コーティングバッチバチのカッチカチなんだろうなぁ
FN2のことを忘れないであげてください…
Do you know the wheel specs?
DC5やFD2は国産スポーツの中ではそれほど値上がってないので狙うなら今でしょうね
後期エイトRS買う前途中までカー○ンサー漁ってたのかこのFD2だった。最後のNA高回転型エンジン、4ドアで高いボディ剛性と優れた実用性駆動方式やら細かい部分は違えど、エイトと似た要素がある☺️
当時欲しかった・・・が、家族の為にRGステップワゴンを買うハメに(泣)まぁ便利なクルマでしたが!
今まで見たFD2で一番かっこいい
こんばんは!先日地元にヤマトさんのトレノがいたのでセブンまでついていったレビンのオーナーです😊今度見かけたらお声をかけさて頂くかもしれません。またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします!
チーン✨悟りの音が聴こえる←
いやぁ…もともとFD(Veilsideのボディキット組んでワイスピ3仕様に)に乗ってたから家族できてんー全高の高い車はしんでも乗らんって決めてたからまよった下のちびがいたずらでカギ開けたり、ドア開けたりすっからわいの中で2ドアがいいってことで結局、先代の86におちついたっすまだ幼稚園だから後ろのれるしなんならカーボンのGTウイングをテーブルにさせてランチしたり楽しんでくれてるしいまのままでいいかなあとFD2まよったなあいやあ…もし次に乗るなら一回はVTECがいいかなあいいタマあればだけども最悪は高いけど新型?wまたはFK8?いやあ…FRがいい
2000キロから乗り出し16万キロ?乗って内地に売られました😅
まとまり最高の1台FD2はシンプル派
僕の86も愛車紹介出して頂けませんか?
FD2って発売当時は不恰好だという評価で人気がなかったですよね。だから販売促進策として無限RRが販売されたり、FN2・ユーロRが追加されたりしましたよね。今さらFDをありがたがることが、ちょっと不思議です。
この型のタイプRが売られていたのってもう15年以上前のことですよね。15年もたてば評価というか価値観が変わっても何ら不思議ではないと思いますが。例えば15年前にSUVがこれほど人気が出るとかスバルがほとんどMT車を売らなくなっているとか予想した人いましたか?また15年後にどんな車が人気になっているか予想できますか?
カッケー
私はヤマトさんに150点です。
ヤマトお前は買えないべ!それは、借金あるからダベ😭残念😭😂🤣😅
やっぱFD2なんだよなぁ〜、
憧れの車!お金貯まったら絶対に買う!!
FD2いいなぁ。借りて運転したときは楽しかった。自分はFD2とVABを同時に探して、結局VAB買っちゃった。
後部座席に人権があるスポーツカーは素敵
ヤマトさんに、インタビューされてる人みんな気持ち良さそうだなぁ〜
背景にチラッと映るX-bowやべぇ…
待ってました!やっと!
つい最近までスバル党だったけど、FD2みてからホンダ党に入った私です。
ガチでシビちゃん買いましたw
チャンネルで紹介してくれますか?
かっこよすぎwwwNAだし4ドアで普段使いしやすいしFD2最高ですね🤤
やっぱり綺麗なFD2はかっこ良いですね。
うちのCL7はエンジン絶好調ですが、塗装が... オールペンしたい
NAのタイプRは、良いですね。 ブレーキFディスクが、割れそうですので、早めの交換をオススメ。
プーリーの可変バルタイがあれば、VTECは、無い方が良いように思えますが、あえて、攻めてるカムが入ってる満足感が、良いのかも?です。
シフトノブめっちゃわかる笑
北海道で乗ってたけど、冬場も拷問笑
一瞬で目覚めるけど笑
FD2カッコイイし人も乗るしタイヤも乗るし…
ボンピンの位置が個人的に気になりましたがここら辺にしかつかないんだろうか
一度、車谷さんと2人で愛車紹介やってほしい
マジにFD2いいなぁ〜!
FD2ええですなぁ😊
僕も74シエラに乗る前はGEフィットに乗ってていつかはTYPERに乗りたいって思ってました!
四人乗せての全開はその責任も4倍🎉✨🐾
こんばんは😊
サーキット走られているのに飛び石傷がほとんどないのに驚きました❗️
音もチタンサウンドが堪らないですね🤤
もっと回したくなってしまいますね(笑)
ちょっと今からK20エンジン搭載車乗ってきます🚗
次回も楽しみにしております♪
本当はサーキット走ってないね~サーキット走らん人もフルバケ入れてるから😂。私のFD2は飛び石だらけです
@@mrfd2 様
そうなんですね。
にわかな僕には判断出来なかったです。
とても綺麗ですね
ローターが交換時期ですかね
サーキットから買い物までって見事な仕上がりだね!
自分もフルバケのFD2乗ってます!
スピードメーター見えないはやっぱりあるあるですね!
あれはハンドルの調整で、タコとスピードの間に持ってくるんですw
シビックかっこいいですね!
NA最後ってFN2じゃない?
FD2と言えばやっぱり無限RR!
実車なんか見たことすらないよ…
しかしこんなに綺麗なのにサーキット仕様…
コーティングバッチバチのカッチカチなんだろうなぁ
FN2のことを忘れないであげてください…
Do you know the wheel specs?
DC5やFD2は国産スポーツの中ではそれほど値上がってないので狙うなら今でしょうね
後期エイトRS買う前途中までカー○ンサー漁ってたのかこのFD2だった。
最後のNA高回転型エンジン、4ドアで高いボディ剛性と優れた実用性
駆動方式やら細かい部分は違えど、エイトと似た要素がある☺️
当時欲しかった・・・が、家族の為にRGステップワゴンを買うハメに(泣)まぁ便利なクルマでしたが!
今まで見たFD2で一番かっこいい
こんばんは!
先日地元にヤマトさんのトレノがいたのでセブンまでついていったレビンのオーナーです😊
今度見かけたらお声をかけさて頂くかもしれません。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします!
チーン✨悟りの音が聴こえる←
いやぁ…もともとFD(Veilsideのボディキット組んでワイスピ3仕様に)に乗ってたから
家族できて
んー
全高の高い車はしんでも乗らんって決めてたから
まよった
下のちびがいたずらでカギ開けたり、ドア開けたりすっから
わいの中で2ドアがいいってことで
結局、先代の86におちついたっす
まだ幼稚園だから後ろのれるし
なんならカーボンのGTウイングをテーブルにさせてランチしたり
楽しんでくれてるし
いまのままでいいかなあと
FD2まよったなあ
いやあ…
もし
次に乗るなら
一回はVTECがいいかなあ
いいタマあればだけども
最悪は
高いけど新型?wまたはFK8?
いやあ…FRがいい
2000キロから乗り出し16万キロ?乗って内地に売られました😅
まとまり最高の1台
FD2はシンプル派
僕の86も愛車紹介出して頂けませんか?
FD2って発売当時は不恰好だという評価で人気がなかったですよね。だから販売促進策として無限RRが販売されたり、FN2・ユーロRが追加されたりしましたよね。今さらFDをありがたがることが、ちょっと不思議です。
この型のタイプRが売られていたのってもう15年以上前のことですよね。
15年もたてば評価というか価値観が変わっても何ら不思議ではないと思いますが。
例えば15年前にSUVがこれほど人気が出るとかスバルがほとんどMT車を売らなくなっているとか予想した人いましたか?
また15年後にどんな車が人気になっているか予想できますか?
カッケー
私はヤマトさんに150点です。
ヤマトお前は買えないべ!
それは、借金あるからダベ😭
残念😭😂🤣😅