東大生の言語学徒なら知らん言語のMinecraft割と読める説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 201

  • @dhmo1529
    @dhmo1529 3 дня назад +1

    19:58
    「ここらへん」を「ここら辺」と書いたり、「ここらで休憩としようか」っていう例文を見れば「ここら」が一単語である証拠はいっぱい見つかる

  • @Gottenburgh
    @Gottenburgh  5 месяцев назад +381

    RUclipsくんが大衆ウケするタイトルと題材にしろってうるさいからやりました もうしません

    • @Tacoos-ne6rc
      @Tacoos-ne6rc 4 месяца назад +5

      おかげでおすすめから来れました
      大衆受けしなさそうですね!

    • @---sf2fz
      @---sf2fz 4 месяца назад +2

      衒学オタク特有の逆張り仕草だねえ

    • @マイナークラフター
      @マイナークラフター 4 месяца назад +2

      大衆ウケするタイトルと題材にしろって言われてちゃんと大衆ウケするものが思いつく(わかる)のがすごい。

  • @jasmine6977
    @jasmine6977 7 дней назад

    私の知らない領域の専門的なことをゆかりさんが低めの声で早口でボケながら喋るの、性癖ドンピシャすぎます
    言語学モチベが湧いてきたらまた言語学ネタやってほしいです

  • @増殖羊ちゃん
    @増殖羊ちゃん 5 месяцев назад +136

    タイトルは大衆ウケしそうなのに内容が1ミリも大衆向けじゃないの笑う

  • @akkey3574
    @akkey3574 5 месяцев назад +192

    なんか体調良くて頭がすっきりしてる時だけできる「知らないけどなんか断片的に分かりそうなやつに既知の概念や感覚をぶつけて推測→ある程度調べて確定」のサイクルを高濃度で浴びれて気持ちが良い。賢い人間の思考回路にただ乗りできるのがインターネットの良いところなんだな。

  • @KazikimaguroTaku
    @KazikimaguroTaku 10 дней назад

    エスペラント対応のゲーム結構あるけどクリンゴンとtoki pona対応してるの面白いな

  • @user-9kv8xiyi...
    @user-9kv8xiyi... 5 месяцев назад +108

    下ネタが顔覗かせると一瞬で理解できるのマジ草

  • @no.k6154
    @no.k6154 5 месяцев назад +5

    いつかの本購入の足しになればいいなの気持ちで投げる
    主さんの動画の雰囲気とかトーク·ワードセンス大好き×知らないことしれるの大好きでいつも楽しませて貰ってたところにこんな…こんなの極大供給で感謝感謝好き好き大好き

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад

      わあびっくりした!! めっちゃ足しにします ありがとうございます

  • @Toorisugari_Pilot1819
    @Toorisugari_Pilot1819 5 месяцев назад +2

    18:01
    異分析の例えめちゃくちゃ分かりやすくてしっくり来た、やっぱり教える人の話が上手いと楽しいしスッと入ってくるね

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +2

      実は間違った例とか微妙な例とかを何がなんでも使いたくなかったので、信用できる参考文献から直で引っ張ってきて説明嚙み砕いただけだったりします
      要するに私が参考書読んで面白かった部分を説明してるだけというか

    • @Toorisugari_Pilot1819
      @Toorisugari_Pilot1819 5 месяцев назад

      @@Gottenburgh
      そういうこだわりで救われる視聴者もおるので有難いです…(ㅅ´꒳` )

  • @らーぐるとん
    @らーぐるとん 5 месяцев назад +100

    1:17 ちなみにMinecraftの翻訳は有志によって行われていて、Windowsの翻訳とはまた別の人たちがやっています
    Minecraftの日本語の翻訳がおかしくないのはそのおかげですね

    • @no18240
      @no18240 5 месяцев назад +18

      統合版……

    • @らーぐるとん
      @らーぐるとん 5 месяцев назад +19

      @@no18240 それは見なかったことに…

  • @岩塩-c6u
    @岩塩-c6u 5 месяцев назад +118

    ここにきて急に日本最強の学歴出てきておもろい。
    今まで動画のキレキレセンスに超納得

  • @shimotsuki_toru
    @shimotsuki_toru 5 месяцев назад +45

    ゆかりさんボイスとGottenburghさんの台詞回しで知らん学問分野の教養の乱れ打ちを喰らうの気持ち良すぎる

  • @マクドナルド美味しい
    @マクドナルド美味しい 4 месяца назад +9

    低地ドイツ人として(Krees Güterslohから)この動画が凄く面白い。我々の美しい言語を引き戻したい。若者は高地ドイツ語のほうが利用しているし、話せる老人は死んでいる。僕も言語学を勉強している。めちゃ楽しいな。なんて意外な動画、ありがとう。

  • @すももやし
    @すももやし 5 месяцев назад +47

    ”らへん”の話言われたら確かに…!!となった
    「ここらで○○しましょう」なんて使い方はするのに「ここら辺」と聞くと「ここ/らへん」と分解してしまうな

  • @WICKY0529
    @WICKY0529 2 месяца назад

    シリーズ化してほしぃ゙

  • @hsjoihs_linguistic
    @hsjoihs_linguistic 5 месяцев назад +22

    「スペイン語話者が他の言語を話そうとしたときにも起こる」の実例として、日本語入門レベルのアルゼンチン人が「わたしが えsきな たべものは」って言ってるのを聞いたことがあります

  • @エビ辛子マヨネーズ
    @エビ辛子マヨネーズ 5 месяцев назад +47

    前読んだ小説でチェコはスロバキア語が混ざっていたりドイツ語の単語をスラブっぽい活用したりしててやばいみたいなことが書いてあったがホンマなんだろうか…

  • @m_m5270
    @m_m5270 5 месяцев назад +18

    2日連続で出たこととタイトルの納得感でもう頭ふわふわ

  • @watabe7969
    @watabe7969 5 месяцев назад +22

    TwitterのTLを浴びてるような感覚
    感謝感激拡大再生産、ボードゲーマーとしてこれから使っていきたい語彙

  • @山岡ゴリラ
    @山岡ゴリラ 3 месяца назад

    こうゆう動画好きです!

  • @Huyoudo-kusarikake
    @Huyoudo-kusarikake 4 месяца назад +3

    異分析は気球もそうだと言われてますよね!熱気/球が熱/気球になったってやつ

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад +1

      あー完全に忘れてました 一番わかりやすい例かも
      ありがとうございます

  • @gyohrisportfolios5001
    @gyohrisportfolios5001 4 месяца назад

    19:46 「ここらでハンバーガー捨てよう」のときの「で」が助詞ってことから近域「ここら」が取り出せて、「へん」も「その(あたり|へん)でやめとけ」から程度を示すんだろーなーってのがわかり、「ここら+へん」が成り立つんじゃないでしょうか。知らんけど。

    • @gyohrisportfolios5001
      @gyohrisportfolios5001 4 месяца назад

      成り立つからといって「駅へん」とか言われてもピンと来ないんで異分析して近辺であることの助詞てきな役割で「ら」をつける的な意識なんですかね。
      ←高校生の知識量じゃ確度低いと思うんで始終他人事ですが

  • @JohnDoe-jk9gb
    @JohnDoe-jk9gb 5 месяцев назад +24

    6:44 Üöwerliäwen だけだと自分も分からんけど、サバイバルのことだというなら
    標準ドイツ語でいう Überleben (英 survival) ってことじゃないですかね? それっぽくない?
    [参考]
    投稿主さんには釈迦に説法だけど、
    動詞 überleben は意味・形態素ともに survive ……の基になったフラ語の survivre そのものでおもろい
    実際にフラ語からの翻訳借用らしい:
    独 über = 英 over = 仏 sur = 上に/を(越えて)
    独 leben = 英 live = 仏 vivre = 生きる
    「上を越えて生きる」=「(辛くも)生き残る」
    で、ゲームでは Üöwerliäwen と大文字始まりだから
    ドイツ語系のお手軽ルール「動詞の不定形をそのまま名詞化できる」の結果と考えると、
    Üöwerliäwen = Überleben = survival
    ってことで辻褄が合う!
    連続ウムラウトの字面もおもろい、フィンランド語とかでしか見ないと思ってた
    特殊文字ダメな環境での表記慣習が標準ドイツ語と同じだとすると、ueoewerliaewen なんて打つのだろうか……

    • @JohnDoe-jk9gb
      @JohnDoe-jk9gb 5 месяцев назад +11

      それから、ut は古オランダ語や古英語で "out" の意味(現代蘭語 uit、標準独語 aus)なんですよね、似てるよね
      an のほうは標準ドイツ語でも "on" の意味(現代蘭語 aan)なので、そのままだとすると
      要するに低地ドイツ語では「オンとオフ」ならぬ「オンとアウト」なのではないかと
      現代オランダ語でも on/off は aan/uit となります
      低地ドイツ語はオランダ語とむしろ似てるということですね
      地理的にも系統的にも納得! おもしろい

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +15

      うわ強い人だ!言われてみたらüberlebenですしsurvivreですね
      ウムラウトに関しては、低地ドイツ語って統一正書法みたいなのが存在しなくて、オランダ語準拠だったり標準ドイツ語準拠だったりするらしいんですが、オランダ語正書法で母音が連続した時の非ダイグラフを示すトレマの方かもしれないです 私オランダ語全然知らないんですけど…(aan/uit知りませんでした)
      低地ドイツ語自体どうしてもごく最近まで冷遇されてきた言語ではあるので、筆記上の慣習とか効率とかもむしろ今から整備されていく感じなのかな〜とも思います 無論私は実態に詳しくないんですが…

  • @that3348
    @that3348 5 месяцев назад +9

    Hamburgerの切り分け方ならわかるぞ!Ham/burgerだ!とか考えてたら思いっきり違う分け方されて泣いた...
    異分析おもしれー!

  • @user-SKKSTS
    @user-SKKSTS 5 месяцев назад +6

    知らん学問のおいしいところだけ聞かせてもらってる感じする。好き。もっとやって

  • @gomatoufu7049
    @gomatoufu7049 4 месяца назад

    18:16 最近話題になってたアメリカの寿司屋で「omakase」から派生して「minikase」という単語が生まれたのもこれか?

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад

      実際どういう感じでkaseが使われてるのか知りませんけど(単にmini-omakaseを略しただけかも) o-makaseをoma-kaseに区切り直した事例と言えはするかも 詳しいことは私よくわからんのですけど...

  • @FoxInFlame
    @FoxInFlame 5 месяцев назад

    17:14 、「どっちもティントこんか」って言う絶好のチャンスを逃したぁ!

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад

      言われるまで気づかなかった

  • @前転家
    @前転家 5 месяцев назад +4

    こういうのずっと見てたい
    やっぱ専門性ってコンテンツとして強力なんやなって

  • @鮭煮付け
    @鮭煮付け 5 месяцев назад +5

    今回の動画やVic3の動画でぽろっと知識が出るたびに勉強の意欲が湧くし、知らない知識を頭に入れる楽しさがあるので無理せず続けてほしい

  • @HanseiDonder
    @HanseiDonder 5 месяцев назад +7

    編集の労力ヤバそう…
    言語学、由来とか語源を見るのはとても好きだったのですが文法解説なども面白かったです!他言語の文法を考えたこともなかったので…

  • @rumich
    @rumich 4 месяца назад +1

    チェコ語とかのČŠŽ←之好き

  • @advagk
    @advagk 4 месяца назад +1

    普通にめっちゃおもろいし、勉強にもなるからシリーズ化希望。まだ世間に発見されてないだけ。

  • @mkch333
    @mkch333 4 месяца назад +1

    東大生だったのか...今までの動画で滲み出てた知性にようやく納得がいった

  • @snakestone9979
    @snakestone9979 4 месяца назад

    前置きの長さから誠実さを感じる

  • @Neu-mann
    @Neu-mann 5 месяцев назад +3

    ドイツ語かじってるからめっちゃおもろかった
    22分あるのを感じさせないおもしろさ

  • @へんぷら
    @へんぷら 5 месяцев назад +8

    バカおもろい。無限に続けて欲しい。人工言語とかでも出来ないのかね。

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +3

      トキポナとかアングリッシュとかインタースラーヴィクとかクリンゴンとかでよければ...

  • @tomaton9266
    @tomaton9266 5 месяцев назад +2

    ちゃんとしたソース持ってこようとしてるのちゃんとしてていいですね

  • @tunamayo_uma27
    @tunamayo_uma27 4 месяца назад

    勉強になるな
    尊敬する

  • @カネダノアキラ
    @カネダノアキラ 4 месяца назад

    初っ端からtopicalizationの話きて興奮した

  • @kanametatsuya
    @kanametatsuya 5 месяцев назад +9

    これがフィールドワークですか、、(適当)

  • @ムギ_常時寝不足
    @ムギ_常時寝不足 5 месяцев назад +4

    異分析の解説すごい面白かった。ヘリコプターとかもそうなんかな?元はヘリコ・プターらしいけどcopterみたいな英単語もあるし。

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +2

      おっしゃる通りで、heli・copterって区切られ方してヘリ○○とか○○コプターとかの語が発生してるらしいです
      ヘリポートがそうですね

  • @くゎれん
    @くゎれん 5 месяцев назад

    チェコ語初歩的な部分はわかりやすくて好き 続き楽しみにしてます

  • @みすめ
    @みすめ 4 месяца назад

    専門的な分野のことをマインクラフトを通じて知れておもろい

  • @JYFYRDF
    @JYFYRDF 5 месяцев назад +2

    今回の動画おもろすぎる。広東語母語話者だから、香港や台湾繫体字出る時はちょいワクワクした。

  • @sobunia9865
    @sobunia9865 5 месяцев назад +7

    RUclipsのオススメくんたまに有能になるんよな、おもろいやんけ
    ここら辺の ここ ら へん って区切るの、「その辺」っていう時に その へん って言うし、確かにへんで区切るな〜と思って1人納得してた
    2待ってます

  • @ettubrute1038
    @ettubrute1038 4 месяца назад

    ボケーっと見てたけど異分析の説明がめっちゃ刺さった

  • @Neko_CC0621
    @Neko_CC0621 5 месяцев назад +1

    言葉一つ一つに学がある感じがにじみ出ててすき

  • @kmkm-salmon-z
    @kmkm-salmon-z 5 месяцев назад +23

    hamburg + er って瞬時に分かったのに、今まで生きてて「○○バーガー」に疑問を持たなかったことに気づかされた。
    大学の面白い講義聞いてる気分で見れた。Gottenburghさんの動画はどれも好きだけど、特に好きかも。続編希望。

  • @TokyoTokkyoKyokakyoku
    @TokyoTokkyoKyokakyoku 5 месяцев назад +2

    言語学興味ある(全然調べてないけど)から、こういうのほんと面白くて好きだ
    異分析の話が特に面白かったけど、ドイツ語の「内容」が先に来るのもすごい興味深いな、日本語での助詞の「は」が実は内容を表してる!ってどっかで見た気がするけど、それとちょっと似てる気がした
    とにかくすっごく面白かったです!

  • @Lemon_squasher
    @Lemon_squasher 4 месяца назад +1

    タケコプターがヘリコプターをヘリとコプターで分けてるけど語源的にはヘリコとプターで区切るのが正しいみたいなことか。…違うか。

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад +1

      タケコプターは単なるモジりの可能性もあるので私にはなんとも言えないんですが、ヘリポートとかマルチコプターは異分析の例としてよく挙がります

  • @Khrada
    @Khrada 5 месяцев назад +4

    Wow, Low German seems to be much closer to Dutch than High German. Given the geographic region, I guess that makes sense. The German I learned back in high school finally paid off.
    This is certainly an interesting way to play Minecraft. It would be cool if you make more of these.

  • @狩名シア
    @狩名シア 5 месяцев назад +29

    非言語オタクの日本語母語話者だけど、異分析の話が特に面白かった

  • @MaydayMin
    @MaydayMin 4 месяца назад

    18:16 身近な例で言うと、百均のDaisoがアメリカなどで人気になり、「〇〇〇SO」が日本の1ドルショップのような意味を持つようになってその結果、MINISOやDASASOといったパクリショップが生まれたような感じっすかね?

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад

      えっ何それ初めて聞いた

  • @pseudo_bombax
    @pseudo_bombax 5 месяцев назад

    言語学興味あるけどなんもわからんから詳しい人の思考の過程がみえるのめちゃ楽しい トキポナ編待ってます

  • @user-xt3pk3dv6q
    @user-xt3pk3dv6q 4 месяца назад

    言語学好きだから見てて楽しい

  • @birdRabbit0721
    @birdRabbit0721 5 месяцев назад +1

    言語学を学ぶことが面白いかどうかは
    人によって大きく異なるとは思いますが
    新たな知識の学習は十分に興味を惹かれました
    編集も丁寧で見やすかったです

  • @uncoo1234
    @uncoo1234 5 месяцев назад

    こんなわかりやすい解説聞けると思わなかった

  • @ingdjr5573
    @ingdjr5573 5 месяцев назад +5

    4:48 系統的に高地ドイツ語よりもオランダ語に近かったりするから厳密には「方言」ですらないらしい

  • @パーツ-n7z
    @パーツ-n7z 4 месяца назад

    めっちゃ面白いです!続編待ってます!

  • @npon1752
    @npon1752 4 месяца назад

    大衆受けするタイトルにしてくださったおかげでyoutube君がおすすめに出してくれました
    英語どころか国語の文法ですら勘のみで乗り切った言語弱者ですが、最近色んな言語を一気に学びたくなったのでとてもありがたいです

  • @しろねこ-n2p
    @しろねこ-n2p 5 месяцев назад +1

    異分析の話、外国の例から日本語の例になった時日本語も言語なんだなぁと再認識させられました
    言語文化は面白いですね…

  • @TroutSushi
    @TroutSushi 5 месяцев назад +2

    チェコ語、Hoiの師団名で右上にvとかついて文字化けしてるイメージしかないな…

  • @____...
    @____... 5 месяцев назад +28

    面白いけどこの人が詳しすぎてコメント書くこと無いな 大学の講義みたいだ
    チートon/offで出てきた「ut」、ラテン語だと英語のasみたいな意味でanはwhetherだからワンチャン逆だったりしねーかなー程度……
    utはlorem ipsum(と元ネタ)で見てたまたま覚えてた。
    ちょいちょい「英単語 etymology」で検索してるので興味の方向性は近いけど深度が違いすぎてアカンわ~~~~~
    あぁあと、ら抜き言葉からのれ入れ言葉はちょっと異分析の雰囲気を感じた。(灰汁もか?と思ったけどあれはまた別そう)

    • @____...
      @____... 5 месяцев назад

      異分析は形態素?の話っぽいんでやっぱ灰汁は違うか。

    • @JohnDoe-jk9gb
      @JohnDoe-jk9gb 5 месяцев назад +4

      面白い考察!
      ただ、低地ドイツ語はドイツ語っていうくらいだから筋金入りのゲルマン語派っぽいので
      こういう基本語彙では、地理的にも若干遠いラテン語圏の影響よりは、ゲルマン語らしい語源の線のほうが強いかも
      ut は古オランダ語や古英語で "out" の意味(現代蘭語 uit、標準独語 aus)なんですよね、似てるよね
      an のほうは標準ドイツ語でも "on" の意味(現代蘭語 aan)なので、そのままだとすると
      要するに低地ドイツ語では「オンとオフ」ならぬ「オンとアウト」なのではないかと
      現代オランダ語でも on/off は aan/uit となります
      低地ドイツ語はオランダ語とむしろ似てるということですね
      地理的にも系統的にもこのほうがそれっぽそう

    • @____...
      @____... 5 месяцев назад +2

      @@JohnDoe-jk9gb なーるほど
      ありがとうございます!

  • @Tatukaze495
    @Tatukaze495 5 месяцев назад +2

    めちゃ面白い

  • @peneudon
    @peneudon 4 месяца назад

    知らないことが多くて40分くらい費やしてしまった
    内容的にはめっちゃ面白かったです

  • @Takench55
    @Takench55 4 месяца назад

    チャンネル登録と高評価致しました。参考文系の拡大等々応援します!

  • @Takenoko-c3z
    @Takenoko-c3z 5 месяцев назад +3

    やっぱどの学問も学んでみればおもろいんやなって、

  • @jetstream4417
    @jetstream4417 5 месяцев назад +1

    今までの動画で「この人明らかに知的レベル高ぇな」って思ってたら、日本最強の国立大で納得

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +2

      @@jetstream4417 総交付予算規模とかで言えば最強なんですけど… 結局大学ごとの差はどこの分野に詳しいかくらいでしかなくて…実際に言語学やるなら東京外大も良いと聞きますし…(歯切れの悪いオタク)

    • @jetstream4417
      @jetstream4417 5 месяцев назад

      ​@@Gottenburgh
      拾っていただけるとは思っていませんでした😅ありがとうございます…
      確かに分野に依っては、1部の大学が抜きん出て得意としているところもありますよね…
      私は留年が標準と言われる某私立理系大学(既卒)なので、文系科目が不得意でして、あなたの知識とセンスが本当に羨ましいです…
      長文失礼しました

  • @001iLco
    @001iLco 4 месяца назад

    modpackでもないのにマイクラで言語云々意味あんのか?って思ったらバリバリの勉強動画で草

  • @Ledudon
    @Ledudon 5 месяцев назад

    非言語オタクだけど、言語解説のテンポと解説画面が良くて楽しんで見れてます

  • @gunshi_18E
    @gunshi_18E 5 месяцев назад

    何この別ベクトルでクッソおもろいマイクラ実況

  • @ringochan406
    @ringochan406 5 месяцев назад +4

    ラテン語ネイティブって誰がいんねんw

  • @akasiba
    @akasiba 4 месяца назад +1

    某早稲田卒英検一級の
    British Japaneseな人思い出した

  • @ActiveTK
    @ActiveTK 4 месяца назад

    小学生向けのタイトルとは相反して,きちんと言語学を勉強された方から
    専門的な知識を学べる点がとても面白かったです!

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад +2

      学部生なんで勉強したというより入門中とか勉強中くらいの方が正確かなと思います(炎上回避) 一応 念のため

  • @ぽから-l6g
    @ぽから-l6g 5 месяцев назад

    めちゃおもろかったです、こういう動画大好きです

  • @イキイキ哺乳類-d3t
    @イキイキ哺乳類-d3t 4 месяца назад

    ザーメンってドイツ語から来てたんだ!
    おもろ
    続き待ってます!

  • @ぶるーはわい-h1g
    @ぶるーはわい-h1g 4 месяца назад

    ふりがなのIPA表記で笑ってしまった

  • @borbon77465
    @borbon77465 4 месяца назад

    やっぱり学問を極めた人のジョークは面白いww
    言語学結構興味あるので楽しい動画です!

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад

      学部生なんで全然入門者です 全然極めてないです~

  • @翡翠瑪瑙-t6y
    @翡翠瑪瑙-t6y 5 месяцев назад +5

    うぽつです
    見た目で推測できないようにテクスチャをシャッフルしないか?

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +1

      普通にめっちゃ面白そうなんでやるかも

    • @翡翠瑪瑙-t6y
      @翡翠瑪瑙-t6y 5 месяцев назад

      @@Gottenburgh
      楽しみに待ってます

  • @モノ-u8c
    @モノ-u8c 4 месяца назад

    異分析の話面白いですね

  • @クリーパ-u1m
    @クリーパ-u1m 5 месяцев назад

    独語選択大歓喜の怒涛の低地ドイツ語解説で本当に楽しい
    脳が喜んでますありがとうございます

    • @クリーパ-u1m
      @クリーパ-u1m 5 месяцев назад

      独語の部分、調べたりしてたら見るのに結構時間かかった
      多言語も多少知識入れたいなーー半年もありゃたたき込めるか
      続編待ってます

  • @user-Hendersone
    @user-Hendersone 5 месяцев назад

    最高に面白い、やっぱり言語学って視野が広がる感じがして好き

  • @tetrapod_108
    @tetrapod_108 4 месяца назад

    知らん専門のお話の洪水に身をまかせるの気持ち良すぎる
    初見なんですけどチャ録しました

  • @ぶーちゃんマン
    @ぶーちゃんマン 5 месяцев назад

    ニッチすぎて大学の講義みたいになってるけど、頭のよろしさが節々がから出とる…

  • @クリーパ-u1m
    @クリーパ-u1m 5 месяцев назад

    3:45のOEDは東大に入ればタダなんで入学しよう

  • @さくなbutter
    @さくなbutter 5 месяцев назад +1

    めっちゃ面白かったです!
    異分析とは少し異なりますが、水族館に「ツマグロ」と言うサメがいます。由来としては、ヒレの端が黒いことから「ツマ(端)・グロ(黒)」なのですが、多くの人は水族館で看板を見て「ツ・マグロ」とマグロの一種のように発音しているのが面白いです。

  • @ああ-r9e1d
    @ああ-r9e1d 4 месяца назад +2

    めっちゃ伸びてて草
    3年前から見てるから古参面しとくわ

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  4 месяца назад +1

      ツッコみそびれたけど全然2年(うちRUclipsは1年)しかやってないわ

  • @ダレカサン_イラスト
    @ダレカサン_イラスト 5 месяцев назад

    16:26 これスペイン語話者が佐藤さん呼ぼうとしたらesatoになるってこと?

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +1

      私が直接聞いたわけじゃないので断言はできないんですけど、sの次も子音の時に起きる現象なので、satoだとaがあるせいで起きないと思います
      でもさっきコメントで教えていただいたんですが、「好き」がエsキみたいになった例はあるそうです(「好き」は一般的にsukiじゃなくてskiみたいに発音することが多いはずです)(もちろん地域差とかありますけど)

  • @道化師-q7x
    @道化師-q7x 5 месяцев назад

    おすすめに出てきて、初めて拝見しました!
    英語につながることで理解しやすく、とても面白いです!
    また、ゆかりさんの声がおとなしめなのも、観ていて心地よくて好きです

  • @Yosakoi_akiko
    @Yosakoi_akiko 5 месяцев назад

    12:30 Voeruotのvoerって標準ドイツ語のVer-:「目の前の、表向きの、悪い」と関係あるんすかね?
    追記:今気づいたんですけどverは「変化する、過ぎ去る、堕落する」の意味の方っすね

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад +1

      なんかそんな気がしたんですけど、私のリサーチ能力の低さとドイツ語の素養のなさのせいで何も確定的なことが言えず...
      Wikitonaryによるとvörkamen(低地)の語義がverkommenじゃなくてvorkommenぽかったのもあって言及を避けました(そしてなんと、Category:Low German terms prefixed with vör- はvörkamenしかありません)

    • @azzie2938
      @azzie2938 5 месяцев назад

      ​@@Gottenburghこれ、低地ドイツ語の翻訳やった人が、スタンダードな低地ドイツ語じゃなく、マイナーな方言の話者っていうパターンないですかね?verrottet=vörruotなのは明らかなのにドイツ語でググってもとverrottenの訳はverröttenかverrottenしか出ないんですよね。

    • @Gottenburgh
      @Gottenburgh  5 месяцев назад

      私には何もわからない...そもそも「スタンタードな低地ドイツ語」がどの程度存在するものなのかも...

    • @azzie2938
      @azzie2938 5 месяцев назад

      @@Gottenburgh スタンダードはないでしょうけど、Plattdeutschと検索して出るのはNiedersachsenが多いですね。追加で調べた感じ、Münster周辺の方言で"Ver"が"Vör"に変わる例がいくつか出てきました。

  • @micro-dp6gg
    @micro-dp6gg 5 месяцев назад

    ゆかりさんボイスが気持ち良すぎたので登録しました

  • @ASax-vy6nx
    @ASax-vy6nx 5 месяцев назад

    今年国際学部に入って英語とか勉強してるんですけど言語の話面白かったです

  • @しょうたん-w6b
    @しょうたん-w6b 5 месяцев назад

    普通に勉強になった!
    ⚪︎姉妹とかドイツ語の種の流れは吹いた笑

  • @ringo_scs
    @ringo_scs 5 месяцев назад

    苗字に種の漢字を含んでるんだがこの前適当に翻訳する遊びしてたら急にsamen出てきて悲しくなった

  • @Yak-i2x
    @Yak-i2x 5 месяцев назад

    安定のクオリティ
    需要しかない

  • @簡体字と共存できない
    @簡体字と共存できない 5 месяцев назад +1

    マイクラってトキポナもあるんか...w

  • @KAI-k2v
    @KAI-k2v 5 месяцев назад

    めちゃめちゃ面白い
    この動画作るのかなり大変だと思いますが、制作ゆっくりで良いので是非続きを!

  • @木偶野坊太郎
    @木偶野坊太郎 4 месяца назад

    へぇ、ドイツ語で同志が2番目に来る理由漠然と覚えたけどそんな感じの仕組みがあったのか
    だから従属接続詞の副文を最初に持ってくるとそれを強調や話題とみなして,のあとはいきなり動詞から始まるのかな

  • @micro-dp6gg
    @micro-dp6gg 5 месяцев назад +1

    あ、自由度ってそっちなんだ

  • @no_name8730
    @no_name8730 5 месяцев назад +2

    異分析の話面白かったです
    BLEACHを読んで研究お願いします勢力毎にテーマ言語があって面白いです