労働日記トラベル #04 「タイムトラベル?岩泉線の旅」
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回の労働日記トラベルはまさかの2014年4月1日に廃止となった岩泉線を旅します。 なぜ廃線になった岩泉線に乗ることができたのか?
【岩泉線についてのご案内】
岩手県宮古市の山田線 茂市駅を起点とし 岩手県下閉伊郡岩泉町の岩泉駅へ至る全長38.4kmの路線です。 2010年7月31日に発生した土砂崩れによる脱線事故により事実上廃線となり、2014年4月1日に正式に廃線となりました。
撮影・編集:でぷー交通局
キャラクター及び車内放送&接近放送の声:でぷー交通局、棒読みちゃん
接近及び発車メロディ:でぷー交通局
効果音:でぷー交通局,効果音ラボ(soundeffect-la...
編集ソフト:Wondershare Filmora X
なんで配線なのに乗れるの雨☂️☔️ですかね可部快速梅林可部駅😮❤😂🎉😢😊😅❤
労働日記スタンプ廃止したりとホンマに最近深澤とか古宮にとりつかれとるんやないかってくらい、深澤化が凄まじいな
本当だね。
@@Ado様のファン ついにメンバーシップまで廃止したで
@@Depaken48 確かに金がかかりますからね。
岩泉線廃止前に一回乗ってみたかったな~
歯医者なのになんで乗れるの可も101号3号も
岩泉線は全線単線、そしてスタフ区間(◻︎)の路線でありました。浅内駅にはかつて使われてた給水塔が今でも残っています。
サムネイルが面白さを加速させる。
久しぶりにアンパンのおじさんが登場だー‼︎
山田線と岩泉線って直通してたのかな?
1日1往復茂市から宮古まで山田線直通列車があったと思います。
❤❤❤❤❤❤❤ What does the other guys over the battle cats not sure how your dad are you dial
タイムトラベラーになったの大草原不可避
北上に住んでました。
we
タイムスリップ
ならば、1885年に飛ばされたシーンが見たかったな!
デロリアンでね
やったー新作だぁー
アンパンのおじさんにモザイクがかかってるのは著作権侵害を防止するためかな?
そこで野宿するならブルートレイン日本海に止まった方が良いような
なんであんぱんのおじさんをモザイクするの😅
Yu dtv🎉🎉🎉🎉🎉😂😂😂😂😂😢😢😮😮😮😮😮😅😅
に!