Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
外から見て誰も分からずX線を使って初めて構造がわかったって当時の直した大工さんの誰もしたことない事やってやろうという遊び心というかロマンがありますねしかもあの歴史的建造物大阪城の舞台で。絶対できない自信がありますが将来家の柱が腐ったらやってみたい(笑
Nicely crafted!
これやっ!これやがなぁ!昔2級建築士を学んだ程度の現場素人です。36㎡の車庫に2Fを増設して住む事になり、天井が低いので床梁を17㎝下げました。床梁には屋根を支える大黒柱が載っており、延長が必要です。検討の末、端材を利用出来るのでバサラ継ぎに決定しましたが、実際の墨付け手順がわからず、かなり探して、ようやく巡り合えました。他の動画やブログでは、傍から見て墨付けの詳細が分かる物が皆無に等しい中、手順がしっかり記録されていて大変助かりました。ありがとうございます。☺
あざっす。モチベ上がります❤️
Undoubtedly, definitely, the Master Craftsman skilful hands transferring his strong mental power into a unique, unprecedented, unparalleled achievement. Thanks always.
大工仕事というより、もはや芸術的な彫刻を見ているみたい。
配信ありがとうございます😊素晴らしい勉強になります今度やってみます。いつか河合継手もお願いします。🤲
師匠…待ってましたよ…
イニシエに知恵ですね🤗
のみの切れ味いいね
外から見て誰も分からずX線を使って初めて構造がわかったって当時の直した大工さんの誰もしたことない事やってやろうという遊び心というかロマンがありますね
しかもあの歴史的建造物大阪城の舞台で。
絶対できない自信がありますが将来家の柱が腐ったらやってみたい(笑
Nicely crafted!
これやっ!これやがなぁ!
昔2級建築士を学んだ程度の現場素人です。
36㎡の車庫に2Fを増設して住む事になり、天井が低いので床梁を17㎝下げました。
床梁には屋根を支える大黒柱が載っており、延長が必要です。
検討の末、端材を利用出来るのでバサラ継ぎに決定しましたが、実際の墨付け手順がわからず、
かなり探して、ようやく巡り合えました。
他の動画やブログでは、傍から見て墨付けの詳細が分かる物が皆無に等しい中、
手順がしっかり記録されていて大変助かりました。
ありがとうございます。☺
あざっす。
モチベ上がります❤️
Undoubtedly, definitely, the Master Craftsman skilful hands transferring his strong mental power into a unique, unprecedented, unparalleled achievement. Thanks always.
大工仕事というより、もはや芸術的な彫刻を見ているみたい。
配信ありがとうございます😊素晴らしい勉強になります今度やってみます。
いつか河合継手もお願いします。🤲
師匠…待ってましたよ…
イニシエに知恵ですね🤗
のみの切れ味いいね