Joining Two Wooden Beams into One with Hand-Cut Joints - Japanese Carpentry

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 558

  • @chibitoyasu
    @chibitoyasu Год назад +15

    自分も今年50才で17才から住み込み弟子で造作大工になって現在は個人でしてますけど正やんさんには尊敬させられます😅

  • @satuki0506
    @satuki0506 4 года назад +190

    動きに迷いが一切無い……やっぱ大工さんはみんなそうなんですね……祖父も大工ですが、木に手を入れ始めたら止まることなく全て仕上げてました。大工さんは国の宝ですね。

  • @McLOVIN_456
    @McLOVIN_456 4 года назад +157

    I love it! ❤️🙏 Very nice video 👍🏽
    わたしはドイツの大工さんです😊
    Japanese craftsmanship is still the best on this planet!

  • @kubosan4016
    @kubosan4016 Год назад +38

    全くの素人ですが、感動しました。作業に一切のムダがない、芸術的です。見ていてワクワクします。この大切な日本の技術がこれからも確実に受け継がれていきますように。

  • @toshi-eitoabc1221
    @toshi-eitoabc1221 3 года назад +8

    自分は、50年建具職人 営んでいますが、さすがですね建具の細かい作業にと違って、面白身がわかります、貴方の作業場拝見しただけで貴殿の技術の持ち技がわかります。

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 2 месяца назад +1

      ぜひ貴方様の技も拝見したいです
      後世に残していただければと存じます

  • @dragon77411
    @dragon77411 3 года назад +6

    熟練した専門家の素晴らしい仕事ですね。硬く大きな角材がまるでケーキのように美しくカットされていく様子を見るのは本当に気持ちが良いです。私は69歳ですが、子供の頃には近所で家を建てる現場があると一日中飽きずに眺めていた子供でした。大人になって機械設計の仕事をするようになっても日本の大工さんの仕事の超合理的なこと、熟練した巧な技術に本当に感心しています。ある日、現場で仕事をしていたベテラン大工さんに話を聞いてみると、今は素人が合板をバンバン貼っていくだけが大工仕事と思われているのが悲しいと嘆いていました。今は3D-CADを使って描いた描いた図面で専用マシンが木材を加工(プレカット)していきます。しかし昔からの大工さんはそれらをすべて手仕事で行ってきたのです。さらに現場で起きた微調整も経験でいとも簡単に修正してしまう。だからこそ中国唐時代の建築物が奈良や京都などに未だに現存しており、それらをわざわざ中国から見に来て過去の自分たちの祖先の文化を経験することが出来るのですが、手を入れてさえいれば、いや火事などの災害に遭っても、また前以上の強度で再構築していくのが日本の大工さんたちです。

  • @irisumi
    @irisumi 3 года назад +6

    大工道具の修理販売をしております。
    お見事の一言です。
    実は昨日、宮大工さんから追掛大栓継ぎをする機械はないかと電話がありました。
    実は、その機械は今から20年ほど前に使っているとことに見に行ったんですが
    数百万する機械で、滑り勾配も使えます。
    でもたまの一か所のために買えるような機械ではないので
    際いっぱいに削れる電気カンナが使えないか?現在模索中です。
    それとドリルで彫っている5分の溝は当店で作っているフロアの壁シャクリする入隅カッターを買って頂いたので
    それが使えることを確認しました。
    大変参考になりました。
    改めて感謝いたします。

  • @Kimmy-ce7sy
    @Kimmy-ce7sy 3 года назад +57

    学校の実習で継手を作った事があるけど、まずこんなに上手くいかなかった。いかに良い仕事をしてるかわかる動画でした。凄い!!継手は普通の材木より強度も高いから、魅力的ですね。良い動画でした。

  • @MiokaV
    @MiokaV 4 года назад +25

    この職人さん何がすごいって自分の技術を素人でも分かりやすく説明できるところですよね。ただ技術ばかりが身についているんじゃなくて知らない人は何が分からないのか何も知らないのかをしっかり理解してるんだろうなぁ
    これまでの何十年も色んな人に教えてきて慕われてるんだろうなって

  • @hirohatsu2011
    @hirohatsu2011 4 года назад +9

    子供の頃、雪でツブれた物置(小さな家くらい)の修理に来た大工さんが
    2本の木を組み合わせて1本にしていた。 素人でよく判らないが「接着面」を
    何かカギ爪のように切り出して、組み合わせた後、真ん中にクサビのように
    角材を打ち込むときっちりと出来上がり。 まるで魔法のようでした。

  • @むぎ茶-c2t
    @むぎ茶-c2t 4 года назад +103

    プレカットが主流の現代ですが、木の性質を見極めて墨付け、刻みをしてくれる大工に家を建ててもらいたいと思う次第です!
    素晴らしい伝統技術!

  • @birou6444
    @birou6444 4 года назад +8

    いつも見て楽しませていただいています。
    この技をモニターで見れるのは、とても幸せなことだと思います。
    この仕事を見れるのは現場しかないんですから。
    やや遠い同業ですが、素晴らしい仕事をされて、時間を忘れ見入ってしまいます。

  • @nyokinyoki
    @nyokinyoki 3 года назад +60

    技術って本当に惚れます。。。
    こんな事があるのかって思いました。
    あんなにぴったり一発で仕上がるんですね。
    凄すぎるというかどう表現していいかわからない気持ちです。

  • @xxonexx1399
    @xxonexx1399 4 года назад +42

    さらっとやってるけどものすごい技術。一発でこの継手はめるの感動しました。
    喘息で職人できなくなってしまった身なので、わくわくしながら毎回見させてもらってます。

  • @なめたけ-c5s
    @なめたけ-c5s 4 года назад +19

    電動工具が無かった時代のことを考えると、とんでもない技術ですね。
    今後も伝えられることを祈ります。

  • @sukomaruiiko
    @sukomaruiiko Год назад +4

    こういう仕事の様子を見ていると、すごく気持ちがよくなります。

  • @北北来た来た
    @北北来た来た 4 года назад +62

    継手って本当に凄い技術だよなぁ

  • @shinjivantrips
    @shinjivantrips 10 месяцев назад

    仕事が綺麗ですごいです。私の祖父も20年前他界しましたがよく大工の腕は工具の整理見れば大体わかると言っていました。家も四隅をみたら丁寧さがわかるとまも言っていたのを思い出しました。正さんの師匠の素晴らしい技術を継承されたんだと思いました。

  • @usagidon2525
    @usagidon2525 4 года назад +143

    使い終わった道具の置き方にプロを感じる。
    道具が全然散らかってない。

    • @高田野々花
      @高田野々花 4 года назад +13

      鉋をきちんと刃が下にならないように置いているのを見て、やっぱりプロにとっては常識なんだなと思いました。

    • @わら-i8q
      @わら-i8q 4 года назад +1

      @@高田野々花 当たり前でしょう

    • @よしを-i2l
      @よしを-i2l 4 года назад +10

      @@わら-i8q
      当たり前が当たり前のようにできてるからプロなんでしょうね

    • @わら-i8q
      @わら-i8q 4 года назад +1

      @@よしを-i2l 刃物が異物に当たったら、刃が欠けて仕事にならないからねえ

    • @わら-i8q
      @わら-i8q 4 года назад +2

      @andoorinn 多分ですね。自分の使いやすい、良い意味のクセがついているんですよ。
      他人に貸すと無理にコジッたり、力入れ過ぎて、微妙にまがったり、どうかすると握り手の脂加減で、グリップ力も変わるかも!

  • @fkuni7584
    @fkuni7584 3 года назад +20

    一つ一つの作業に迷いがない、これがどれだけすごい事か。匠の技術を堪能させていただきました。

  • @ここすん
    @ここすん 3 года назад +8

    道具を使いこなすのも、道具を仕上げるのも長い経験が必要。
    素晴らしい腕前で尊敬致します。

  • @ackeym.499
    @ackeym.499 25 дней назад

    「Youは何しに〜」みました!素晴らしかったですね!急にこの動画を見返したくなりました。良いものは何度も見たくなるんですね!

  • @山-u9p1e
    @山-u9p1e 4 года назад +16

    俺も大工を20年やってます。
    俺から見て、ガチで腕の良い大工さんです。先生です。先生!

  • @pixyoleole
    @pixyoleole 4 года назад +36

    大工さんって、どんだけ技もってるんですか!ひとつの作業でもいろんな技をいくつもだしてくる。本当に大工さんって、すごい。

  • @えがもり
    @えがもり 4 года назад +10

    偶然この動画を見ました。ただただ、唖然として見ていました。初めて大工さんの技を見た。凄い仕事をするのだと始めて分かりました。何度見ても凄いと思います。

  • @user-bp4fm5yc9m
    @user-bp4fm5yc9m 3 года назад +6

    これはヤバい。プロの仕事を見せつけられました。
    カッコ良すぎます。

  • @datetoujiro
    @datetoujiro 4 года назад +4

    すごい動画を残してくださってありがとうございます。
    日本の誇りです。尊敬します。

  • @活人-i4t
    @活人-i4t Год назад +2

    何気に。
    鉋と鑿を使ってはるけど、これがまた難しいぃっー!
    勿論ですが正やんさんみたいにまだ出来ません、、。
    水平、垂直。
    正に人間水準器!
    素晴らしいしかありません!

  • @らぐあき
    @らぐあき Год назад +3

    やっぱり職人さんって凄いですね!!
    ピシャリ!!

  • @ナガ-f7y
    @ナガ-f7y 25 дней назад

    『Youは何しに』から、来ました。
     優しいお顔で愛妻弁当を紹介しているショート動画は、以前から知っていましたが、本職の動画は初めて見ました。素晴らしいですね職人技です。あと、やっぱり、優しいお声に癒されます😂

  • @suzuyottin
    @suzuyottin 3 года назад +5

    最近のプレカットでも木と木の合わさり継手やほぞの締まりかかけやで打たなくスポスポ入ってしまうものやかけやで10回以上打たないと入らない加工がみられました。正やん大工さんはまさしく神業ですね。5~6回で収まる木と木の合わさり、素晴らしい手刻みの世界。この伝統技術が失われていく今の経済社会環境が悲しい。

    • @tnkj1974
      @tnkj1974 3 года назад +2

      そういう実態を聞くと、この動画で作った継ぎ手がいかにすごいか改めて良くわかりますね。

  • @Ashe_Fenrir
    @Ashe_Fenrir 4 года назад +46

    I'm continuing to learn Japanese just so I can understand these videos better. Thank you so much for your videos.

  • @n117yoshida
    @n117yoshida 4 года назад +44

    現役の技家教員だったときにこんな動画があれば、生徒の興味を引けたのに。本物の技を見せたかった。

  • @ケンタ-b7g
    @ケンタ-b7g 4 года назад +10

    まさに職人芸!素晴らしい!
    ずっと見てられる!

  • @ゾノア
    @ゾノア 3 года назад +20

    継いで1本の木に成るとき感嘆せずにはいられませんでした。私も建築の仕事に携わっていますがこんな見事な仕事を見ると宮大工さんの一割も仕事ができてないなと痛感しつつ、やはり面白い仕事だなと思いました。素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @ibuki4869
    @ibuki4869 4 года назад +32

    急にオススメでてきたんだけどなんか見とれちゃった、この人神だなぁ

  • @KH-te8kf
    @KH-te8kf 4 года назад +3

    親方のコメントに癒やされます。

  • @ZARIgogo
    @ZARIgogo 4 года назад +2

    水が溜まるのもですが、母材(木)にハンマーの跡が素人だと残ることが多いですが本当に「化粧」ですね。流石プロフェッショナルです。

  • @角煮-w6y
    @角煮-w6y 4 года назад +22

    なんて美しいお仕事をなさるんでしょう。惚れ惚れいたしました。
    素晴らしい手仕事を見せていただけて幸せです。
    ありがとうございました。ー

  • @lovelesscool9798
    @lovelesscool9798 2 года назад +1

    すげえ。同じ日本人というだけで自分まで誇らしく思えた。いい動画見せていただきました。ありがとうございました。

  • @動画太郎-c8j
    @動画太郎-c8j 4 года назад +3

    これぞ日本の職人技!カッコ良すぎます👍

  • @boostertour1228
    @boostertour1228 Год назад +1

    追掛け大栓継ぎ、こんな風に生き残っているんですね! 感動しました。

  • @矢田揖屋多
    @矢田揖屋多 21 день назад

    今日テレビ番組で宮大工さんがこの継ぎ手をさも難しいかのように仰ってましたが、正やんは普通にやってしまうんですね。しかもテレビでやっていたのはこれよりずっと細い柱で、栓もひとつでした。
    正やんの凄さが改めてわかりました。

  • @かとり-x1l
    @かとり-x1l 4 года назад +47

    手捌きが美しすぎて笑ってしまった…😊
    いまは何を作るにしても機械でできてしまう時代ですがこのように人が手をかけているものは味もありとても良いものだと自分は思います!
    この技術が失われぬよう、これからも体調などお気をつけて頑張ってください!!!

  • @ゴブリンスレイヤー-r9t
    @ゴブリンスレイヤー-r9t 3 года назад +15

    電動工具が無かった時代に編み出された技術が凄いと思う。

  • @kenji1840
    @kenji1840 3 года назад +3

    難しいことをさらっとこなすプロの技は見ていて気持ちいい。
    大工仕事の中でも継ぎ手の作業が一番好きです😉

  • @BB-ROA
    @BB-ROA 4 года назад +19

    これが職人芸というものか…本当に美しい

  • @ろろろ-o5u
    @ろろろ-o5u 3 года назад +1

    美しく繊細な技術とお茶目でキュートな職人…

  • @ОлександрДзюбенко-ю9з

    Your skills is amazing. Grate job! Sincerely from Ukraine!

  • @jamescook1364
    @jamescook1364 3 года назад +22

    Unbelievable great work. Pleasure watching. Stay safe in these uncertain times. Canada

  • @MAKO-bu9us
    @MAKO-bu9us 4 года назад +19

    自分も大工してるけど継ぎ手とかもプレカットしてある中自分で継ぎ手作るのは素直に凄いと思います

    • @氷川ためぞう
      @氷川ためぞう 2 года назад +1

      今自分で継ぎ手作るのはどれくらいありますか?

  • @カツ丼定食ミニ蕎麦付き
    @カツ丼定食ミニ蕎麦付き 4 года назад +8

    技術も凄いし、なにより見てる側がとても分かりやすい。

  • @user-lr8qe3mz3e
    @user-lr8qe3mz3e 4 года назад +3

    技術が凄すぎる。うちの親父も最初、船大工から出発し次に家大工そしてコンクリートと変化していきました
    私が子供の時はそんな親父を見ても何も思わなかったのですが親父が引退した年齢に近づくにつれ
    「あぁ~俺はコンピュータをやって親父を超えたと思っていたが、その実、親父の足元にも及んでいなかった」
    と近ごろ実感します

  • @--its_just_my_knowledge.------
    @--its_just_my_knowledge.------ Год назад +5

    初コメです。現在素人一人で実家の修繕をしていて、とても参考になっています。
    大工技術の継承のためにもずっと続けていって欲しいです。
    これからも楽しみにしています♪ 2023/05/30

  • @monterosportsjp
    @monterosportsjp 3 года назад +11

    効率のためにドリルとか丸鋸を使っているけど、ほとんどの工程はノミとカンナとノコギリだけで作れるってのが驚きました。更に削っているときの測定が差し金(漢字あってるかな?)だけで寸法を測って、あれだけ完全に嵌め込みができるのがもっと驚きました。やっぱ、大工さんって凄い。

  • @んこら-i9j
    @んこら-i9j 3 года назад +21

    本当にすごいですね。実際に今のみ研ぎやのみの作業を練習中ですが、職人さんの技術は何度見てもすごいですね!
    これからも頑張ってください!!

    • @terryho5092
      @terryho5092 3 года назад +3

      恐れ入りました。あの大きな柱がス〜ッと組み合わさって行きました。流石の技術に感服です。お元気で頑張って下さい。

  • @トリモルのモル
    @トリモルのモル 8 месяцев назад

    これこそ大工さん冥利に尽きると言うか、見せ所ですね!

  • @だいじろう-d7g
    @だいじろう-d7g 4 года назад +10

    大工さんすげぇ。マジ尊敬。

  • @pocopon_lovot.komugi_azuki
    @pocopon_lovot.komugi_azuki 4 года назад +286

    技術とか凄いのはあるんですけど、この動画のベストシーンは「ごめん」のときの笑顔だと思う。

  • @tochan-wj1lb
    @tochan-wj1lb 4 года назад +9

    相変わらずの凄い技術に感動してます。自身の身近にこんな凄い方がいないのでこちらのチャンネルで勉強させて頂いてます。
    ぜひ基本的なカンナの調整やかけ方を刃の研ぎ方などアップして頂けると嬉しいです。

  • @kochinpei
    @kochinpei 4 года назад +11

    この継ぎ手って技術が本当にすごいですねー。しかも、合わせる時にゆっくり空気が抜けてすっぽり入るというのがもう信じられない精度だなと思います。

  • @ED中村公式
    @ED中村公式 4 года назад +5

    自重で入っていき
    最後に叩きで締める最高の効かせ具合ですね
    いつも勉強になります
    ありがとうございます!

  • @chocolatwhite3749
    @chocolatwhite3749 3 месяца назад +1

    凄い技でですね、それとハウスメーカーと比べものにならない大きく贅沢な木を使っていますね。ハウスメーカーの木造住宅なんて細い木や集成材を使って材料は安くあげてます。

  • @上原真之-p7u
    @上原真之-p7u 3 года назад +10

    技術も凄いしユーモアもあってホントかっこいい!憧れます。

  • @愛宕知久
    @愛宕知久 11 месяцев назад

    経験者あるあるです。めっちゃ的確な表現でなつかしかったです。

  • @keit4535
    @keit4535 4 года назад +12

    尊敬致します。自分は木造の現場管理をやっていますが、今はノミさえ持っていない大工も...自分で墨付けし加工、組立。こんな家建てたいです。
    でも、梁継いじゃって持っていくの大変じゃないですか⁉️

  • @Mindfullifehacker
    @Mindfullifehacker 3 года назад +2

    興味深い見事な仕事ぶりに見入ってしまいました。
    大変なお仕事でしょうが、頑張ってください。今後の動画も楽しみにしております。

  • @奥村厚-m7n
    @奥村厚-m7n 3 года назад

    しようやんさん初めてコメントします 私も建築会社に大工として務めている時に良く 追っ掛け大栓継ぎの仕事をしました 少し時間はかかるけどやりがいのある仕事ですねただ気を付けなければならないのは上木下木の違いに気を使いましたが しようやんさんの仕事の丁寧なのには凄いとしか言いようがないですね どうかいつまでもお元気で親方の活躍を心より願ってます!

  • @あぁ心がぴょんぴょんするんじゃぁ

    長い事左官屋やってたけど、今はプレカットばっかりで刻み出来る職人さん減ったよね。たまに自分で刻みしてる大工さんから建前の手伝い頼まれたけど大体キツキツかガバガバで現場で再加工が必要だった。腕の良い職人さんって見てるだけで本当に楽しいわ

  • @くまたろう-z2h
    @くまたろう-z2h Год назад

    技を極め、穏やかで謙虚って素敵です

  • @ナッパ一門
    @ナッパ一門 4 года назад +25

    『ごめんー。』の言い方に人柄が出てますね😊

  • @dancedance2857
    @dancedance2857 4 года назад +25

    格好良いよなぁ…
    凄いの一言です

  • @metal424
    @metal424 4 года назад +6

    お大工さんの技術に脱帽、そして尊敬です。

  • @御伽民
    @御伽民 4 года назад +2

    僕はこの追っ掛け大栓継ぎを作るのが大好きです!
    母屋、桁、たまに柱で使ってます

  • @papasan5014
    @papasan5014 3 года назад +3

    素晴らしいです職人さん!

  • @dadadada
    @dadadada 4 года назад +2

    48年物の職人技だなあ
    何でも効率を求められる時代だからこそ、こういう手仕事に惹かれてしまう。

  • @洋平濱口
    @洋平濱口 2 года назад +1

    久々に追っかけ手刻み見ました
    私とは、少し違いますが素晴らしい腕ですね😃

  • @たけんこ-u9t
    @たけんこ-u9t 3 года назад +4

    正ヤンさんの動画は、仕事が綺麗すぎるから全ての動画に観入ってしまいます!最高です!!
    こんな大工さんが、鹿児島にもいらっしゃるかなぁ…。

  • @kk-wq2yf
    @kk-wq2yf 4 года назад +2

    学校の授業でこれを作りましたがなかなか難しかったです。

  • @xyzdef5567
    @xyzdef5567 4 года назад +2

    丁寧な技術が尊敬できる。自分も頑張らないと。

  • @sergioalbertengo2713
    @sergioalbertengo2713 3 года назад +7

    Non ho mai visto fare lavori con cosi tanta maestria! Complimenti davvero...bravissimo 👏👏👏👏

  • @CHIHATANK
    @CHIHATANK 2 года назад

    小さい頃は近所に大工さんがいて、木工作品を作るときに真似してたけどとっても難しい。おじさんたちはいとも簡単に「まっすぐ」切るのに自分は全然できなくて悔しかった。

  • @takahisaizumi1418
    @takahisaizumi1418 4 года назад +3

    家も素晴らしい匠が魂を吹き込んでくれるから何十年も壊れずに建ち続けるんやな。
    本当に凄い技術。。

  • @桜の下で
    @桜の下で 4 года назад +8

    正やんに手をかけてもらった木は、末長く代々住む人を守り続けるんだろうな~、そして時がたてば経つほど良い味が出てくるんでしょうね。そんな木は幸せな者だ。

  • @ゆうゆう-v7i
    @ゆうゆう-v7i 4 года назад +6

    この繊細な技術も継ぎ手のように
    繋いでいかなあきませんね!
    あっぱれです!

    • @堀寛一
      @堀寛一 4 года назад +3

      同意見です。
      次の世代に繋いで欲しいですね。

  • @anz8714
    @anz8714 4 года назад +12

    大工さんの継ぎの仕事は何度見てもカッコイイ。あと正やんの槌の拍子もカッコイイ俺も真似しよ

  • @natu2uukk7hiham
    @natu2uukk7hiham Год назад

    勉強になりました!大工さん、凄いの一言です☺️👏

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 10 месяцев назад

    早送りしてても大変💦
    素晴らしい技術です。見ていて惚れ惚れします。
    こういう技術は継いで行って欲しいですね。
     
    昔はコレを電動工具なしでやってたのか。。

  • @怨み..人間魚雷回天
    @怨み..人間魚雷回天 4 года назад +9

    やはり日本の大工さん凄いな!
    ビス使わず1本の柱作る技術素晴らしい👏
    これが日本の文化か🤔

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 4 года назад +9

    金輪継と似てるようで継いだときの栓を入れる位置とか違うんですね。
    私は祖父が明治生まれの船大工でしたが生まれたときには既に死んでましたので、こうやってお孫さん(?)が手伝えるってのはすごく羨ましいですね。

  • @太田かつみ-l9f
    @太田かつみ-l9f 4 года назад +1

    体に触れない(もしかしたら見えない)躯体に無垢(の素晴らしい継ぎ)を使用できること最高の贅沢だと思い羨ましいです。私は「やっぱり無垢がいい」と思い、和室→フローリングの床にウォルナットをちまちま置いて自作しましたが、家族には「銀次(飼い犬)が滑る」と不評で泣けてくる今日この頃・・・。

  • @rezeik
    @rezeik 4 года назад +2

    伝統的な技法を、伝統的な道具と現在の道具を組み合わせて実現している所が素敵だなぁと思いました。
    伝統的な優れた技法(だけど手間隙かかって大変)を、
    現在の道具で効率的にできれば、より優れた技法にすることができますね!

  • @JJ-ul9wm
    @JJ-ul9wm 4 года назад +12

    動画がいつもアングルとか見易くて、すごいセンスを感じます。

  • @武田学校Takedagakko
    @武田学校Takedagakko 3 года назад +1

    さくさく切れますね。気持ちいい。

  • @めりーちゃん-k3h
    @めりーちゃん-k3h 4 года назад +19

    これが日本伝統の技術だ!
    寂れてほしくない技術です。
    頑張れしょーやん!!

  • @小谷宇史
    @小谷宇史 2 года назад +6

    この寸分の狂いもなくビタっと収まる精度で削り出せる技術がすごい

  • @wrwjwi
    @wrwjwi 4 года назад +3

    全てが美しいです!

  • @nekoamk2
    @nekoamk2 4 года назад +1

    はまった時の気持ちよさが伝わってきますね

  • @ミヤタヘップー
    @ミヤタヘップー 4 года назад +11

    その道48年は凄いですね!自分は道は違いますが43年です、長く続けるのは大変ですね‼️まだまだ勉強中です‼️頑張ってください、応援しています❗

  • @革新的回胴
    @革新的回胴 Год назад

    船大工の動画を見たけど、拍子の取り方が独特でよかった