【おうちでピラティス】マットピラティス中級エクササイズ❷11個(25分)ハワイ在住ピラティスインストラクターが教える・養成コース生・正しくエクササイズを理解したい方に

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 ноя 2024

Комментарии • 20

  • @arisantone
    @arisantone 3 месяца назад +2

    何度も何度も繰り返しみて勉強してます❤リードが明確で無駄ないQも勉強になります✨Matpilates試験がんばります!!

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  3 месяца назад

      養成コースに通われているのですね。試験頑張ってください🙏
      動画見てくださってありがとうございます。

  • @maron_acco925
    @maron_acco925 3 месяца назад +1

    こんにちは。的確で分かりやすい誘導でやる気が倍増します!
    難しい動きもありますが日々練習してエクササイズを楽しみたいです。

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  3 месяца назад +1

      こんにちは。動画を見てくださってありがとうございます。私もいまだに難しいと感じるエクササイズはいくつもありますので、一緒に練習頑張りましょう!

  • @佳代千田
    @佳代千田 4 месяца назад +1

    オープンレッグロッカープレップを練習していますが、なかなかできません。どこから練習すれば良いでしょうか?

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  4 месяца назад +1

      Open Leg Rocker Prepとは、膝を曲げた状態でOpen Leg Rocker(以下OLR)をしている状態で良いでしょうか?
      まず、OLRは、Rolling Like a Ballが基本となっていますので、Rollingを行う際に体幹(胴体)の形を変えず、勢いを使わずにRollingできることを目指してみてください。
      OLRがRollingより難しい理由は以下の2つがあります。
      ①Rollingは腕を使って脚を胸に深く抱えているため腹筋を動員する助けになる。それに対して、OLRは膝が伸びて脚が閉じられていない。肘が伸びている。そのため、腕が使えない。脚が開いているため内転筋が使いづらい→腹筋と内転筋は繋がっているため、腹筋が入りづらい。
      ②Rollingはずっと背中を丸めているので腹筋が優位に使われている。OLRは最初と最後に背骨がまっすぐになるため、腹筋のみではなく背筋がRollingより多く使われるポイントがある。
      そのため、Rollingをより正しくコントロールして行なっているかがOLRの基礎となります。
      具体的にどんなことがうまく行かないのかを書いていただけたら、より的を絞ったアドバイスができると思います。

    • @佳代千田
      @佳代千田 4 месяца назад +1

      @@pilatesinhawaii8636 詳しくご返答いただき、ありがとうございます。
      オープンレッグロッカープレップはローリングをしないで、坐骨でバランスを取ってキープした状態です。やろうとすると膝が完全に伸びきらず、後ろに倒れてしまいます。

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  3 месяца назад +1

      お返事ありがとうございます。
      なるほど、静止した状態ですね。
      OLRは股関節がかなり屈曲した状態なので、膝を完全に伸ばした状態で背中をまっすぐにできる人は実はそんなに多くありません。(柔軟性の問題だけでなく、骨格上の理由からです。)
      ですので、私ならこのように練習をします。
      背骨をまっすぐにしたまま坐骨の前の方でバランスを取る。そこから「できるだけ」膝を伸ばしていく。(完全に伸ばさなくてもOK)
      この時に後ろに倒れてしまうのであれば、脚を自分の体から離すように前方向に押す意識を持つ。
      (⭐️前に倒れてしまうのであれば、体を後ろに倒して背筋を使うように意識します)
      そこから背中を丸くして転がり、起き上がってきてからまた元のバランスの取れた位置に戻す。
      練習してみてまた分からないことがあったらコメントください❤️

  • @hiromi_4398
    @hiromi_4398 5 месяцев назад +1

    Saoriさん、今日もわかりやすい動画をありがとうございます!🎉
    こちらに沿ってエクササイズしたところ、
    Leg circle の際に、足を外側に回す際にやや外旋してしまっていたので、それを常に真っ直ぐにできるように意識していきたいと思います✊🔥

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  5 месяцев назад

      動画見てくださってありがとうございます!気づきがあってよかったです。Leg Circleは股関節内外旋せずにパラレルで行います。

  • @keiko-s3z
    @keiko-s3z 5 месяцев назад +2

    Saoriさんこんにちは!
    今日もとても分かり易かったです。
    ありがとうございます😊
    オープンレッグロッカーの時、
    安定が難しく倒れそうになったり
    足がまっすぐ伸びません。
    何かいい方法ありますか?
    宜しくお願いします。

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  5 месяцев назад

      動画見てくださってありがとうございます。
      1、倒れそうになるのは前にですか?後ろにですか?
      2、足がまっすぐに伸びないのは、二つ理由が考えられます。
        ❶背面の筋肉が硬い可能性(背中〜脚までの背面の筋肉の全て、またはそのどれか)
        ❷股関節の形状(骨格の構造)
         👇👇
        ❶の場合であれば、ピラティスを続けることで背面の筋肉の柔軟性が増してくると改善する可能性あり
        ❷骨格上の問題であれば完全に伸展させるのは難しいかもです。膝を軽く曲げた状態で行ってください。

    • @keiko-s3z
      @keiko-s3z 5 месяцев назад

      Saoriさん返信ありがとうございます。
      斜め後ろに倒れそうになります。
      宜しくお願いします!

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  5 месяцев назад

      斜め後ろというのは左右どちらかということですか?

    • @keiko-s3z
      @keiko-s3z 5 месяцев назад +1

      はい、左後ろに倒れる事が多いです。足を曲げたら何とか保てる感じになってきました。
      起き上がっているとまた、後ろに転がってしまいます💦

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  3 месяца назад +1

      返信遅くなりすみません!
      左右のどちらかに倒れると言うことは、腹斜筋やコアの強さに左右差があるか、もしくは脚の使い方に左右差があることが考えられます。
      後ろに倒れてしまう場合は、脚を持っている手の中に脚をしっかりと押してバランスを取ってみてください。

  • @うーしゃー
    @うーしゃー 3 месяца назад +1

    こんばんは!
    寝た状態で、足を天井に向けて左右交互に足を下ろす運動の時、骨盤が後傾になってしまいますが、どの程度なら許容範囲なのでしょうか?

    • @pilatesinhawaii8636
      @pilatesinhawaii8636  3 месяца назад +1

      こんにちは!動画を見てくださってありがとうございます。
      最初は骨盤が後傾状態で行っても構いませんが、徐々にニュートラルでできるようにしてみてください。
      後傾で行うのが間違いというわけではないですが、ニュートラルで行われて初めて使われる筋肉群があります。理想を言うとどちらのポジションでもできるようになるのがいいです。

  • @矢野雄大-k2m
    @矢野雄大-k2m 5 месяцев назад +1

    脚の指先まで美しいです・・・。