Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
HD2Dのまほうつかいは序盤なのに2回行動なのがそもそも鬼畜仕様で既プレイおじさんも真っ青な性能だったことがすごかったね
コメントありがとうございます。ナチュラルにメラ!メラ!ときたときは椅子から転げ落ちましたね。
鬼畜ではないものの、メンバーの名前決めやらの構成諸々はどこのRPGでも最大の敵と相場が決まっておりまして
コメントありがとうございます。ドラクエ3はとくに、その傾向が強いですね。
さすがにおおがらすを強敵だと思ったことはないが……まほうつかいは名前のわりに意外とフィジカルが高いというのはその通りだと思うけど、その根拠にバトルロード持ち出すのはどうかと思う。ステータスとか全然違うし。
コメントありがとうございます。メラに頼らずとも火力が出る根拠を提示したつもりでしたが、わかりにくい表現になってしまい、申し訳ございません。
序盤の鬼畜モンスター?2回行動で攻撃→逃げるでプレイヤーに直接ストレスダメージ与えて来る奴ら全般かな
コメントありがとうございます。先制から相手のターンがずっと続くのは、序盤中盤終盤いつでもストレスですね。
HD2Dのまほうつかいは序盤なのに2回行動なのがそもそも鬼畜仕様で既プレイおじさんも真っ青な性能だったことがすごかったね
コメントありがとうございます。
ナチュラルにメラ!メラ!ときたときは椅子から転げ落ちましたね。
鬼畜ではないものの、メンバーの名前決めやらの構成諸々はどこのRPGでも最大の敵と相場が決まっておりまして
コメントありがとうございます。
ドラクエ3はとくに、その傾向が強いですね。
さすがにおおがらすを強敵だと思ったことはないが……
まほうつかいは名前のわりに意外とフィジカルが高いというのはその通りだと思うけど、その根拠にバトルロード持ち出すのはどうかと思う。ステータスとか全然違うし。
コメントありがとうございます。
メラに頼らずとも火力が出る根拠を提示したつもりでしたが、
わかりにくい表現になってしまい、申し訳ございません。
序盤の鬼畜モンスター?2回行動で攻撃→逃げるでプレイヤーに直接ストレスダメージ与えて来る奴ら全般かな
コメントありがとうございます。
先制から相手のターンがずっと続くのは、序盤中盤終盤いつでもストレスですね。