アメリカの警察の種類。多すぎる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 сен 2024
  • アメリカの連邦政府から市町村までの警察の種類を紹介していきます。日本から来たときには理解すらできなかったアメリカの警察組織構造。意外な機関にも警察組織が。警察だらけのアメリカです。

Комментарии • 228

  • @pop-jl6vx
    @pop-jl6vx 2 года назад +43

    何となく知っていたけど、ややこしくて見ないふりしてきたアメリカの警察警察組織を勉強できてよかったです。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +10

      お助けできて光栄です。めちゃややこしいんでね

  • @Laundrygate
    @Laundrygate 9 месяцев назад +15

    そうそう、「自分達の身は自分たちで守る」なんだよな
    だからそれぞれの組織で自分たちの警察を作っちゃう

  • @ever-ej2fl
    @ever-ej2fl Месяц назад +4

    ニューヨークも結構細かく分かれてますよね、自分は911の映画で知りました。NYPDから港湾警察、環境保護、公衆衛生、大学公安、ホームレス業務警察…

  • @ネズミとアライグマ
    @ネズミとアライグマ Год назад +11

    よく言えば各分野に精通した警官が対応するから日本より確実な対応ができるってことなのかな?って考えたり…悪く言えば組織の乱立からくる対応のめんどくささとか対立があるってことかなぁ…

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад

      確信を捉えてらっしゃる

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      映画 追跡者 でも、その辺りが描かれてましたね

  • @ymoktkok6247
    @ymoktkok6247 18 дней назад +3

    ATFというと、ブランチ・ダヴィディアン事件で、FBIや地元警察と揉めて、大失態を犯したという印象があるな。

  • @POVシューター
    @POVシューター 2 года назад +18

    ATFはアメリカ唯一法律を作り、解釈、そして執行出来る組織ですね。
    そんな強力な組織は要らないとは思うのですがね。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +18

      Elected Officialsじゃないんでダメなんですけどね。彼らの解釈自体で法の意味が変わってしまうのが困ります。ATFは問題ですよ。

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      ええええええ

  • @sdt705
    @sdt705 Год назад +9

    めちゃくちゃ丁寧に面白く紹介してくれてますね

  • @異端ネロ
    @異端ネロ 18 дней назад +2

    アメリカや欧州は人口比で公務員が多い。
    公務員の給料安く専門性も高く(単純化)、態度も様々。

  • @adgjmptw1941
    @adgjmptw1941 2 года назад +9

    ICEは移民にとって怖い存在ですね😂悪いことしてなくてもシステムのエラーとか取り違いで自分のステータスがピンチになるのは心臓に悪いです😵

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +8

      ほんとそれですよね。向こうのミスで食うこっちのダメージは大きいですからね。

  • @WASHIMO-l5j
    @WASHIMO-l5j 2 года назад +17

    初めて聞く面白いお話でした。また違った見方で🇺🇸映画を見れます。ありがとうございました😁

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +4

      いつもほんまにありがとうございます!ちょっとしたライバル感や位置関係もこれ知らないと分かりにくいんでね

  • @Y-SAN0371
    @Y-SAN0371 Год назад +16

    子供の頃からアメリカンポリスが大好きで、かなり興味があるので細かく説明が聞けて勉強になりました。

  • @anarchy003
    @anarchy003 Месяц назад +2

    羊たちの沈黙で出てきたウエスト・ヴァージニア州警察の制服カッコよかったな。黒シャツにグレーのネクタイ。

  • @ホルモン-b7b
    @ホルモン-b7b 2 года назад +21

    めっちゃ気になってたことなので動画上げてもらえて嬉しいです!!
    勉強になりました!😊

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +2

      参考になってよかったです!

  • @nekochan7535
    @nekochan7535 5 месяцев назад +3

    よくドラマとかで「ここからはFBIの仕事だ」って言って喧嘩になってるイメージw

  • @しんのすけ-o4g
    @しんのすけ-o4g Год назад +16

    凄くいっぱい有るんですね。
    日本だと鉄道の警察鉄道警察隊がありますけど
    国鉄時代は鉄道公安官
    国鉄時代乗客専務車掌には司法巡査権があったらしいです。

    • @borderhopper-ch3ci
      @borderhopper-ch3ci 3 месяца назад +2

      こんにちは。個人的には、<鉄道公安官>という響きが好きでした。

  • @山村-e8d
    @山村-e8d 28 дней назад +2

    日本は警察庁→都道府県警察本部だからね。

  • @hamuhamu_aki
    @hamuhamu_aki Месяц назад +1

    動画、とても解りやすかったです。
    ありがとうございます!☆彡

  • @oseguchi
    @oseguchi Год назад +11

    科学知識とかが必須だからATFがFBIより一番試験が難しくて倍率が高いと聞いた。

  • @mimiga0101
    @mimiga0101 Месяц назад

    このたくさんある法執行機関が
    アメリカのドラマをわかりやすくて面白いものにしてると思う
    それぞれキャラの設定に入れるだけで
    説明が省ける笑

  • @moungoth3016
    @moungoth3016 18 дней назад +2

    勉強になりましたm(__)m

  • @ネズミとアライグマ
    @ネズミとアライグマ Месяц назад +1

    最近またアメリカの組織図について気になって動画を見返してました、昨日知ったんですが消防にも放火や重犯罪を操作する部署が設置されているらしいですね😂それもしっかりと武装や逮捕権を持ち合わせているという…

  • @BJ-nx7ke
    @BJ-nx7ke 22 дня назад +1

    米ドラマじゃ地元警察とその上位の組織とのヤマの取り合いが鉄板。

  • @tse4989
    @tse4989 2 года назад +3

    UsのLAW機関は17000以上あるとフィリピンの警備学校で聞きました。

  • @lawsofthegame2296
    @lawsofthegame2296 2 года назад +3

    めちゃくちゃ興味津々で動画見ました😊

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +2

      いつもコメントありがとうございます😊

  • @ゼロツー-n4d
    @ゼロツー-n4d Год назад +3

    警察の数が多すぎて管轄が被ったらどうするんだろう。指揮系統とか色々混乱しそう

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet 7 месяцев назад +5

      すでに警察が保安官を逮捕するなどという意味不明案件が発生している。

  • @katsukensanba
    @katsukensanba Год назад +2

    凄いいっぱいありますね。面白かったです。あとドラマでお馴染みNCISも取り上げてもらいたいです。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +1

      NCISは軍の警務官ですね

  • @レイいち-b8z
    @レイいち-b8z 2 года назад +6

    名前だけは知っているFBIや保安官の詳細が知れてよかったです。質問ですが警察の装備に押収した武器を使うというのは本当ですか?あと米国の民営の刑務所の話など聞きたいです。

    • @pop-jl6vx
      @pop-jl6vx 2 года назад

      横からですけど実例としては冷戦期にSWATがVz61を使っていたのを今は亡き国際出版社の月刊GUN誌が取り上げてましたが、Vzの製造国は米国と敵対勢力なので正規で入手できるはずもなく、押収品を利用したとの事でした。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +9

      よく聞く話ですね。本当です。もちろん裁判所に証拠品として提出されて保存される銃もありますが廃棄処分やオークションにかけられる銃もあります。

    • @レイいち-b8z
      @レイいち-b8z 2 года назад +6

      @@SatoHunt 日本では中国製トカレフだろうが旧軍の南部式だろうが溶鉱炉行なので・・・

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +7

      こないだもありましたよね。ガバメント見つかって、あれは廃棄処分免れて欲しいです

    • @三池典太光世-n6c
      @三池典太光世-n6c Год назад

      予算の少ない田舎の警察のSWAT等が、武器や装備を十分に揃えられないので、麻薬組織から押収した武器をレストアして使用しているとか聞きますね。

  • @ALGY1535
    @ALGY1535 Год назад +7

    出入国在留管理庁ってことか、

  • @XYZ-ns6em
    @XYZ-ns6em 20 дней назад +2

    自分の居たかなり大きめの州立大学にはU○Policeというのがいましたね。

  • @かばパパ
    @かばパパ 2 года назад +7

    これって雇用問題も関わってるかも
    日本みたいに警察一個だけだと職員減らされる可能性が高いけど
    これだけ別れると職員膨れ上がるもんね

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +13

      効率も悪いと思うんですけど逆に日本型警察ではアメリカでは機能しないと思います。基本的な民度のレベルが日本の方が断然良いんで

  • @シマチビ
    @シマチビ 2 года назад +4

    州ごとで基本的に独立州ですもんね❗ 悪徳保安官も存在したり 多少問題もありそうなイメージです💦まあ 日本も戦後にヤクザとナアナアの自治体警察廃止したとか。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +3

      自治権が高いのでね。江戸時代の藩制度みたいな感じです。

    • @シマチビ
      @シマチビ 2 года назад

      @@SatoHunt 様 映画でしか知らないですが 米国は 村とか街の保安官は最下層の部で でかい事件で市の警察や州警察来たら 保安官(村で選ばれたシェリフ)君、お疲れさん🙋君はもう帰ってエエで~ でそこにFBIとか連邦保安官(マーシャルとか言うのでしょうか)が来たら 警察はわしらの下働きしとけ❗️なイメージです(笑) と高速道路関係の最下層会社なので 事故等 初動の整理はさせられますが 本業の企業所有のパトと警察さんが来たらさっさとお払い箱になります(^ω^)

    • @シマチビ
      @シマチビ 3 месяца назад

      @@SatoHunt 様 村や町の保安官(シェリフ)が一番下位でしょうか?(村人選挙で決める輪番みたいだし)大事件起きて 州警察や連邦保安官(マーシャル)が来たらお払い箱されそうな存在に感じるのは映画のせいでしょうか❓(^o^;)

  • @th-im6mm
    @th-im6mm 2 года назад +5

    SWAT(日本では機動隊?)も各州でそれぞれで編成されているのでしょうか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +7

      日本で言うSATですね。SWATはsheriff以上はほぼあります。市警察はほぼ100%ありますし町村警察も持っているところも多いです。

    • @三池典太光世-n6c
      @三池典太光世-n6c Год назад

      装備や練度はまちまちのようですね。
      また、LAPD-SWATのように隊員がSWATとしてフルタイム勤務の場合もあれば、人手が少ない田舎警察署等は普段は他のパトロール警官と同じように仕事をしてて、出動がかかった時だけ装備を着けて現場に急行するとか、色々みたいですね。

  • @PENGIN88
    @PENGIN88 6 месяцев назад +1

    Bail Enforcement Agent は警察?それとも職業なのかな?
    アメリカでもあまり知られてないのかもしれませんが教えて欲しいです

  • @celica4945
    @celica4945 Год назад +1

    Gun好きな人の多くが、その組織名がパッと分かる人多いのではないでしょうか?
    解説のTopがFBIは、興味・関心があまりない人でもすぐ思い浮かぶと思います、洋画・洋ドラマの刑事モノで、
    policeやsheriffが「ホシがカリフォルニアから出ちまった、今後FBIに捜査を引き継ぐぞ」なんてシチュエーションをよく観ますね、
    ATFは、L,Aに住んでた当時、酒屋の壁に貼られたcertffcateに、最初は同じ組織が取り仕切ってるのを知らないので何で銃を売ってないのにfirearmと書かれてるのかな?って最初思いました。

  • @tech.5137
    @tech.5137 Год назад +8

    日本も昔は郵便局員がピストルを持ってたよ。

  • @谷津和広
    @谷津和広 Год назад +1

    非常に勉強になりましたけど、アメリカの警察ってたくさんあるしややこしいですね。

    • @mrspeigle1
      @mrspeigle1 2 месяца назад

      It's pretty simple when you think in tiers, federal, state, county, local. From there different agency's for different areas of responsibility.

    • @Karl_Kernow_141
      @Karl_Kernow_141 Месяц назад +1

      ​@@mrspeigle1In Japan, there is a large organisation (i.e. the National Police Agency) and they are the main police organisation.
      In both Tokyo and Osaka, 'police' is a police organisation at the prefectural level, so it seems complicated to people from overseas who are not familiar with the US system.

    • @mrspeigle1
      @mrspeigle1 16 дней назад

      @Karl_Kernow_141 yep, the us system is designed to avoid a concentration of power, each state is a nation onto itself, I can't really comment on the Japanese system, other than it seems to work from my view over here.

  • @ohio_bear
    @ohio_bear 7 дней назад

    僕の言ってた米大にはキャンパスポリスがいました。酔っぱらって歩いていると怒られた思い出があります。

  • @かずたか-d1s
    @かずたか-d1s Год назад

    すごく面白かった

  • @Yanval_M93f
    @Yanval_M93f 5 месяцев назад +1

    くそややこしい話だけど、クソ面白い

  • @西村孝一-s4p
    @西村孝一-s4p 2 года назад +1

    アメリカのドラマで管轄や指揮権で揉める場面が有りますから。
    映画『ランボー』だと保安官のと州兵のが有りましたね。『ダイハード』だとロサンゼルス市警とFBIでした。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +5

      被ってしまうんでね。テキサスの学校乱射事件も言い訳が誰が指揮をとってるのか分からなかったとか

  • @迭-b4c
    @迭-b4c Год назад +4

    大変解りやすい解説でした。日本は、警察以外にも、マトリ、カイホ、自衛隊警務隊、国会衛視、漁業監督官、入国警備官、税関、刑務官、労働基準監督官等々、無くなったところでは、国鉄公安職員、郵政監察官等あるのですが・・・・・映画になりにくいし、地味過ぎるし、管轄の犯罪以外は全て都道府県警察に任せざるを得ないから注目されないんでしょうね~~😭。例 密漁したのが、暴⚫団員だったら・・・・・カイホや漁業監督官は密漁に関しての捜査、調べはできるが、組織関与等はノウハウを知る都道府県警察に任せるしかない。JTFとかもあるのでしょうが・・・・・😢。映画、ウィンドリバーみたいな『自治権を持った警備員』との軋轢もあるのでしょうか?。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +2

      自治権を持った警備員は聞いたことないですね

    • @迭-b4c
      @迭-b4c Год назад

      英語が分からず、日本語吹き替えのみですが、発電所だかの仕事を請け負う民間企業(公社?)の警備員が『我々は政府の仕事を請け負っているのだから、この土地は連邦政府の指示の元、我々の管理下である。』みたいな事言って、唯一捜査権を持つ連邦捜査官を●そうとしているような描写がありました。誇張はあるにしても興味深い文化だなぁ~と感じた記憶があります。

    • @会津松平家の容保
      @会津松平家の容保 Год назад +1

      マトリと言っても、厚労省の麻薬取締官の他に、都道府県薬務課レベルの麻薬取締員も。
      あと、森林管理署の森林官も司法警察員です。

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      鉄道警ら隊もいれて

  • @澤田直樹-k8p
    @澤田直樹-k8p Месяц назад +1

    銃(武器)の使用権限等、使用した時の結果に対する法的違いはあるのですか

  • @赤田青道-o8c
    @赤田青道-o8c Год назад +2

    別動画で保安官の汚職事件で市警察がSAT率いて保安官事務所に踏み込むの面白かった!保安官が招集をかけ抵抗する奴は撃てと命令!保安官パトカーがサイレン鳴らして突っ込んで来て内戦ぼっ発か!前半で警官が事務所から出るな!と制止するとてめぇ!さわるな!と副保安官が激高!にらみ合ってた。

    • @スコーピオン-p1y
      @スコーピオン-p1y Год назад

      その動画のURLわかります?
      できれば見てみたいので…

    • @STAND.ALONE.COMPLEX
      @STAND.ALONE.COMPLEX Год назад +1

      密着記録newsっていうチャンネルだと思います
      遅すぎたかな?

    • @スコーピオン-p1y
      @スコーピオン-p1y Год назад

      @@STAND.ALONE.COMPLEX ありがとうございます!

  • @yoshio3823
    @yoshio3823 Год назад +8

    昔は日本の郵便局員がピストルを所持してた。
    郵便物の郵送時の盗難防止のためだとか。

    • @トレボウ
      @トレボウ Год назад +2

      昔は現金書留の額が半端なかったからね。

  • @touzenjodan
    @touzenjodan Год назад

    旅行中に職質されたときの注意点とか動画にしてほしいですね
    英語話せないと対応間違えると撃たれるんじゃないかと怖い。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +2

      よほどバカなことしない限り撃たれないですよ。ご安心ください

  • @dairatekozou
    @dairatekozou Год назад +1

    たしかMPとかスクールポリスなんかもあったよね、日本だと警務隊とか皇宮警察とかレアかも。

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ Год назад

    配信ありがとうございました。
    映画ポリスアカデミーは、卒業すると市警察に配属されていたような?

  • @user-uu9bh8ey6q
    @user-uu9bh8ey6q 2 месяца назад

    軍も加えると超ややこしいですよね。軍それぞれにMPがあって、一つの軍でも複数あるという笑

  • @DEVGRU-on7yx
    @DEVGRU-on7yx 11 дней назад

    映画で出てビックリしたのが、議会警察…

  • @johnrambo7455
    @johnrambo7455 Месяц назад +1

    CIAは法執行機関では無いですよね。

  • @kayuminiwamuhi
    @kayuminiwamuhi 2 месяца назад

    日本は警察という名称は、警察庁以下の警察組織しか使いませんが、司法警察職員を有している組織なら10個以上ありますけどねー。

  • @ひがし-t6k
    @ひがし-t6k Год назад

    POSTの解説も聞きたいですね

  • @babyface7239
    @babyface7239 Год назад +3

    日本と比較しようとすると難しくなるけど、要は細かく担当が分かれているということで、どんな案件にも早期対応できるメリットがあるのでしょうね👍
    日本の警察では対応できない事も、アメリカならば全て解決してくれそうですね☝️

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +6

      丁寧さは日本がピカイチですけどね😂

  • @初音英玲奈-i8e
    @初音英玲奈-i8e Год назад +2

    日本は警察庁、厚生労働省(麻薬取締官)、入国管理局(捜査権限)、海上保安庁、昔は、国鉄時代に鉄道関連専門の鉄道警察隊が有りました。
    海上保安庁の仕事は海上に限らず陸上での捜査権限もあるので、海水浴でうかつに魚介類を採取すると密漁容疑で街中で逮捕されることも有ります。治安確保、海上警備から国際関係まで多岐にわたっているので海自に次ぐ重武装、過去には北朝鮮のドラッグ密輸船と銃撃戦をして密輸船を撃沈させている。
    あと、警察よりも権限のある国家安全保障局を創設する案が度々でるが、今のところ潰されている。

  • @omaehaorosensei
    @omaehaorosensei Год назад +1

    アメリカ行った時に入管の警察の人に
    マッチョハンサムメン!って言ったら爆笑された

  • @toratora7
    @toratora7 Год назад

    「チックタック」謎の物体にしては可愛い名前ですね。「セカビタ」さん定番のNASAやJPL(ジェット推進研究所)そして今回の動画で「国家地理空間情報局」や「国家情報長管=16の情報機関を統括」を知り、アメリカには色々な組織があるのだと理解しました。元国家情報長管の名前がジョン・ラトクリフと聞いた時にハリーポッターを演じた、ダニエル・ラドクリフに似ているなと思いました。ここに影のナレーションが入ると思いきや、「U A P」=「林家ペー」で「そっちかよ!」となりました。

  • @nn-yv4ju
    @nn-yv4ju 2 месяца назад

    今は分からないけど、民営化前の
    日本の郵便局にも警察みたいな組織
    がありましたよ。
    銃を持って無いだけで、逮捕権が付与された組織みたいです。

  • @NICE_goat
    @NICE_goat 10 месяцев назад

    50年代のアメリカを舞台にした小説に「検事局所属の警官」だった、という人物が出てくるのですが、検事局の警察組織ってのはどのようなものなのでしょうか

    • @longiusaescius2537
      @longiusaescius2537 2 месяца назад

      @NICE_goat United States Marshals are the police of the Department of Justice

  • @ehehe123456
    @ehehe123456 Год назад

    西部劇で出てくる保安官の要領であちこちに警察組織があるんでしょうね。伝統ですねw

  • @大平燕
    @大平燕 Год назад

    非常に興味深いですが一つ疑問が湧きました。
    犯罪があった時にアメリカでは911にかけると思うのですが、州や地域によって911を受ける警察機関も違うって事でしょうか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +1

      地域によって受理の共有運用区が決まっているはずです。そして管轄区によって指令が出ているはずです

  • @和田政信-c6j
    @和田政信-c6j Год назад

    私も米国に少し滞在した事がありまして本当に米国の警察はややこしいですね。
    日本の警察官のユニホームは日本全国同じですが、米国は衆によって全然違いますよね!
    またセキュリティーオフィサー(日本語で言いますとガードマン)ですか?制服制帽で腰にピストルをぶら下げていますのでよくポリスと見間違いました。
    1つお聞きしたい事があるのですがテキサスレンジャーはどういう立ち位置と言うかどういう警察組織なんですか?
    教えて頂けると幸いです。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +2

      テキサスレンジャーは他州のSBIとか州警察扱いですね。

    • @和田政信-c6j
      @和田政信-c6j Год назад

      @@SatoHunt さん
      返信ありがとうございます😊
      分かりました🙇

  • @田舎太郎-b7f
    @田舎太郎-b7f Год назад

    質問があります
    縄張り意識とかあるのでしょうか?
    ボストンマラソンでの爆弾テロ事件を題材にした映画で
    ATFと書かれた部隊も映っていましたけど
    町中を探索するようなときは誰が指揮をとるのでしょうか?

  • @hosonique8948
    @hosonique8948 Год назад

    シークレットサービスの元々の役割は、偽造通貨の取締りだったことに触れてたかな?ここの説明があれば、もっと面白かったかも。

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz 3 месяца назад

    種類は多いが絶対数が圧倒的に少ない
    逆に日本は過剰なほどに数が多い(知らんけど世界一多いんちゃうかってイメージ

  • @user-waraineko
    @user-waraineko Год назад

    うわ〜ジョンパンアダム30とかポリアカ懐かしいなついでにブルーサンダーも思い出したわ(笑)。

  • @KK-nz7fh
    @KK-nz7fh Год назад

    テキサスレンジャーて言うのは州警察に含まれるのでしょうか?

  • @marumeco
    @marumeco Год назад +1

    テキサスレンジャーはどの区分なのか気になります

    • @三池典太光世-n6c
      @三池典太光世-n6c Год назад +1

      今は半分名誉職みたいな感じのようですね。
      人員の枠が決まっていて、在籍メンバーの誰かが辞めないと補充されない為、平均年齢が割りと高めだとか。

  • @jjingo2534
    @jjingo2534 11 дней назад

    やはりポリスとシェリフの棲み分けやどちらの方が権限が強いのかなどがピンときてないです;;
    現場で混乱したりしないのかな?

  • @spn6935
    @spn6935 Год назад +1

    ATF
    automatic fluid😂

  • @mark-ux4cs
    @mark-ux4cs Год назад +2

    よく映画で、FBIと地元警察が仲悪く描かれてますが,本当
    ですか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +1

      ある程度あるかもですね

    • @mark-ux4cs
      @mark-ux4cs Год назад

      @@SatoHunt ありがとうございました。

  • @sammy4489
    @sammy4489 Год назад +1

    沿岸警備隊や森林警備隊 各レンジャーは 法執行機関ではあるけども 警察とは違うのですか?
    あと 映画とかで シェリフの権限で 民間人に右手を挙げてせんせいした後 バッチを与えるとかってあるのでしょうか?

  • @ochitarou
    @ochitarou 2 месяца назад

    ・・・そもそも、あらゆる「取締」は、憲兵以外、内務省に集約されてたのですが、GHQがぶっ壊していったからなぁ。食品Gメンも建築法Gメンも薬物Gメンも全部内務省・・・復活すればいいのになぁ。(結局日本では、取締の権限がない、総務省として存在しますorz)

    • @弾正だんじょう
      @弾正だんじょう Месяц назад

      日本も戦後はアメリカの指導で市警察があった。市町村等の自治体警察で。
      けど、予算確保が出来ないので国家警察に統合されていった。
      麻薬取締官とか入国警備官とかは逮捕して送検できるんですよね?いちおう。

    • @ochitarou
      @ochitarou Месяц назад

      @@弾正だんじょう ?・・・そーなんすね。
      (都道府県警察の長は知事だけど、戦後の国家警察って、警察庁のことかな????)

    • @弾正だんじょう
      @弾正だんじょう Месяц назад +1

      @@ochitarou Wikipediaからですが
      「第二次世界大戦後に進められた戦後改革の一つとしてGHQ民政局のチャールズ・L・ケーディスの主導の下、戦前の中央集権的な日本の警察機構を全面的に見直して地方分権的な警察へと改めるべく設置され、アメリカ合衆国のシティポリスや保安官に倣った形態をとった。しかし、重い財政負担や犯罪対処力の低下などの諸問題(後述)から、1951年(昭和26年)以降には自治体警察を返上して国家地方警察の管轄に入る市町村が多発する。1954年(昭和29年)の警察法改正によって、自治体警察は新たに発足した各地の都道府県警察に吸収、再編されて消滅した。」

  • @tokudane800
    @tokudane800 Год назад

    連邦・州・カウンティ・市のレベルだけじゃなくて、行政法人的な組織にも警察があるのが日本人の感覚だと違和感ありあり。
    カリフォルニア大学(UCナントカ)とカリフォルニア州立大学(CSU)に、それぞれ別に大学警察がある。
    前者に至ってはキャンパスごとに組織が分かれているとかだし。
    他にも、ロサンゼルス空港警察(LAXPD)、ニューヨーク・ニュージャージー港湾局警察(PANYNJ PD)とか、なぜそんなに警察作りたい?と思うレベルで警察だらけ。

    • @rin-wh4ne
      @rin-wh4ne 9 дней назад

      市民への暴力を与える最たる組織やからな。警察がまとまるとか嫌で嫌で仕方ないんやろ

  • @冷泉静
    @冷泉静 Месяц назад +1

    バリー・シールは笑った。

  • @おびたん-d4f
    @おびたん-d4f 19 дней назад

    ロスって百人に一人がお巡りさんなんですか

  • @hmshood9212
    @hmshood9212 Год назад

    We also call them the feds or the federales.

  • @田上今日介
    @田上今日介 Год назад +2

    憲兵(軍警察)の扱いは?

    • @AK-mariana
      @AK-mariana 2 месяца назад +2

      彼らは軍所属の兵士達であり基本的に軍内部に対してしか取り締まりを行えません

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 Год назад +1

    昔、『月刊GUN』と言う雑誌を読んでたら、アメリカの警察は例えば「NYPD」がニューヨーク・ポリス・デパートメント、というのです、という説明があり、「デパート」かぁ、と思いました。それと、これも昔ですが『ミッドナイトラン』と言う映画で、警察は州を越えてはいけないので、代わりにバウンティハンターだったかが、犯人を追いかけるみたいな事だったと思います。最後にこれも昔ですが『スタスキー&ハッチ』と言う刑事ドラマを見たことがあります。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +1

      今でもその雑誌あるんですかね

    • @kinokoantonio2516
      @kinokoantonio2516 Год назад

      @@SatoHunt 残念ながら2011年に休刊ですね。後継雑誌として『月刊GUNプロフェッショナル』が発刊されてます。あと、ホビー系の雑誌で『月刊アームズ・マガジン』もありますね。私は、最近は全く購読してないので内容はあまり分かりませんが、今日にでも本屋に行って見てみようかと思ってます。

    • @kinokoantonio2516
      @kinokoantonio2516 Год назад

      @@SatoHunt 本屋に行きましたが、通常、店頭には並んでないそうです。日本では、銃関連のものがあまり売れてないのです。

    • @三池典太光世-n6c
      @三池典太光世-n6c Год назад

      ​@@kinokoantonio2516
      趣味性の強い雑誌は、小さい本屋さんにはなかなかないですよね。
      あっても置いてる部数が少なかったり。

  • @mini982004
    @mini982004 3 месяца назад

    シークレットサービスというと“要人警護”が真っ先に浮かびますが、通貨の取り締まり…偽造紙幣などの犯罪捜査も管轄してますよね?

    • @AsobuT
      @AsobuT 2 месяца назад +1

      昔の話では?

  • @五十嵐真一-h6v
    @五十嵐真一-h6v Год назад +1

    まぁ、アメリカは正規の軍隊だって最低6個(陸軍・海軍・空軍・海兵隊・沿岸警備隊・宇宙軍)持っている国やさかい、自治体ごとに警察組織があるし連邦政府の警察も合わせりゃどんだけ制服組がおることやら。😔

    • @T-Kore
      @T-Kore Год назад +3

      沿岸警備隊は戦時に海軍の指揮下に入るだけで、国土安全保障省隷下のはず。明確に両者が違うからこそソマリア沖での体制になった訳だね。

  • @大好きガンスリ
    @大好きガンスリ 2 года назад +4

    スーパーで乱射事件・黒人死亡多数

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +6

      犠牲者の方々へのご冥福を祈ります。ひとりの卑怯者のせいで銃という道具が使われたことは非常に残念なことだと思います

  • @小陳恋次郎
    @小陳恋次郎 4 месяца назад

    それだけ国民をガチガチに監視しているわけです。日本もそのうちこうなります。

  • @あきらいとう-g4x
    @あきらいとう-g4x Год назад

    保安官って、消防団みたいに任期制と聞きましたが本当ですか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад +2

      それは違いますね。しっかりと採用試験も訓練もありますよ

  • @miidry1401
    @miidry1401 11 месяцев назад

    そこまでして住む国ではない。確信した。

  • @今岡龍司
    @今岡龍司 Месяц назад

    日本は一つだから不正を暴けない。

    • @ライラクーガー-j4h
      @ライラクーガー-j4h Месяц назад +1

      アメリカの方が不正多いよ

    • @今岡龍司
      @今岡龍司 Месяц назад +1

      @@ライラクーガー-j4h アメリカなんて不正だらけだろ。

  • @nobuotanaka4511
    @nobuotanaka4511 Год назад

    ほんまかいな初めて知ったわ❗️
    FBIとCIAしか知らなかったとニューヨーク警察賢くなったわありがとうさん❗️

  • @hentaiOjisanXX
    @hentaiOjisanXX Год назад +9

    日本にも自治権を持つ自宅警備員という…うんたらかんたら…

  • @ウルトラPちゅわん
    @ウルトラPちゅわん Год назад +13

    事件をめぐって組織同士で協力することも勿論あるだろうけど、反目したり対立したりすることも多そうですね。

  • @宮本昇-q6y
    @宮本昇-q6y 2 года назад +14

    20年前、留学生の頃何故UPSのドライバーが拳銃を持っているのか?やっと謎が解けました。ありがとう❤

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +9

      特にカリフォルニアとかは命がけですよ

    • @宮本昇-q6y
      @宮本昇-q6y 2 года назад +1

      @@SatoHunt 全然関係無い話なんですけど、NBAのデビン・ブッカー選手に似てるって言われませんか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +2

      @@宮本昇-q6y ありがとうございます😂😂😂自分に似てると言われれば彼に失礼ですよ。

    • @clarit3091
      @clarit3091 Год назад +3

      郵便局はなんとなく分かる。
      日本でも郵便物保護の為に拳銃所持を昔は配達員がしてたらしいし。
      物騒なアメリカだからここまで個別化したんかな?😅

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@denverrorke6949 知らなかったありがとう

  • @america-de-outdoor
    @america-de-outdoor 2 года назад +6

    返事返ってこないなぁと思ってたらコメントできてませんでした。10年近くアメリカ住んでますがこんなに分かれてるなんて知りませんでした。日本みたいに同じ組織の中に課とかがあるんじゃなくて、そもそも組織自体も違うんですね。そりゃスムーズにいかないはずだww

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +5

      良いところもあるし悪いところもありますよね。民度の差もあるし巨大な国なんで警察権力が集中することにも懸念があったんだと思います。とにかくややこしいですけどね😂

    • @america-de-outdoor
      @america-de-outdoor 2 года назад +3

      @@SatoHunt まあ確かに巨大すぎて1つじゃ統制なんか取れなそうですしね。いい加減な国なんで

    • @三池典太光世-n6c
      @三池典太光世-n6c Год назад

      ​@@america-de-outdoor
      独立心の強く、国家権力に対して懐疑的な米国人は、権力の集中を嫌いますからね。

  • @penota1057
    @penota1057 Год назад +3

    SBIはカルフォルニアではCBIと呼ばれていますね。
    日本では警察学校が同じでもキャリアとノンキャリアでは受けた授業が違うのでそこに差があったりしますがアメリカはさらに警察官や保安官などになる過程がバラバラなので意見が対立することもあると聞きます。
    他のRUclipsクリエーターの方の動画で市警察と郡警察のトラブルなど警察同士のもめごとを上げている人の動画を観てドラマだけではなく本当にあるのだと実感しました。
    そもそもアメリカという国は州ごとに法律の違う国なので複雑になるのは当然と言えば当然なのでしょう。

  • @柴崎こう
    @柴崎こう 9 месяцев назад +3

    多分,軍人のセカンドキャリアでどんどん増えていったんだな

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад +3

    ずーっと知りたかったことです
    「保安官の業務が容疑者護送」
    子どもの頃見たウエスタンで、よくそういう光景みたの思い出しました
    そうそう
    ポリスアカデミーって大人気映画もありましたね
    日本にも鉄道には鉄警隊があります

  • @マジポン-i8u
    @マジポン-i8u 2 года назад +10

    日本でも民営化前の国鉄と郵政省は警察組織持ってたな

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  2 года назад +5

      へー知らなかったです

    • @マジポン-i8u
      @マジポン-i8u 2 года назад +1

      動画おもしろかったです
      またUPしてください😊

    • @tiko-ko3wo
      @tiko-ko3wo Год назад +4

      田舎の郵便局長の家の蔵から明治時代の拳銃が出て来る事があります。

    • @miyabi-eh9ns
      @miyabi-eh9ns Год назад +2

      そのとおりです。日本国有鉄道鉄道公安職員(官)、郵政監察官で刑事訴訟法で特別司法警察職員です。

    • @クラン-d8n
      @クラン-d8n Год назад +7

      日本初の拳銃携帯が許可されたのも郵便局員で警察よりもずっと早い時期から持ってる。

  • @tamon.h124
    @tamon.h124 Год назад +5

    はじめてしりました、、、勉強になります!

  • @yoshiokobayashi1307
    @yoshiokobayashi1307 6 месяцев назад +3

    アメリカに40年近く住んでいますが、大変為になりました。ありがとうございます。

  • @月山セドリック
    @月山セドリック Год назад +3

    これ、本当に複雑なんですよね。州市町村単位で分かれてるとか、空港など施設毎に独立警察組織がある場合があるとかそんなレベルじゃない。
    名称も、選出方法によるものや歴史を鑑みてのもの(ステートトゥルーパーなど)による違いもあるし、だから「保安官と警察の違い」って一言では絶対語れない。地域によって保安官の仕事もかわったりしますし。なかには「police and sheriff Service」という警察組織もある。
    「ハイウェイパトロール」という名称も、その名の通り州のハイウェイパトロール組織で州警察が別にあったり無かったりもある。ちなみに、カリフォルニアも昔はカリフォルニアハイウェイパトロールとカリフォルニアステートポリスが単独で存在してましたが、合併し知名度の高いCHPが名称優先されたのでCHPは普通に州警察の役割を通常業務で行なっています。
    ちなみに、保安官てのは西部劇の時代に1人が選挙で任命された市町村で唯一無二の「保安官という職業、役職」なのでそれに従う隊員は「ドュピティシェリフ(保安官代理)」と呼ばれてて、現在でもその制度はあります。ですが、普通に警察組織の隊員としてみると、映画なんかでいちいち「保安官代理」と直訳されるのはちょっとおかしいかなと個人的にはおもいます。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Год назад

      ほんとにややこしいですよね。アメリカ独特だとおもいます。
      日本はしっかりと統一されいますからね

    • @T-Kore
      @T-Kore Год назад +1

      @@SatoHunt  いや、東部はイギリスの「制度」を引き継いでいるし、中西部は名前だけ東部をまねた開拓時代の「慣習」を引き継いでいる。その上で、州昇格が遅かったところは割と単純な制度と大きく3つに分けると割と分かり易いかなと。
      数千人の人口もない郡なんてざらにあるので、郡を無いものとして考えて、法人化した街とそれ以外と整理すると、点と線を守るためにはとなって、割と単純かなと思います。
      特に裁判関係はイギリスそのものって感じです。裁判制度は違いますけどね。

    • @T-Kore
      @T-Kore Год назад +1

      保安官代理は同感です。あれは昔は「保安官助手」と訳されていたようですけど、それが一番の訳と思いますね。

  • @ほげーい
    @ほげーい 4 месяца назад +2

    そもそも自治体の種類が多過ぎるんだよな、群(county)と市(city)と小教区(parish)等あって、管轄してる箇所とか職務とかも被りまくりだしよー分からんわ、その点日本とかは分かりやすくてええわ

    • @三池典太光世-n6c
      @三池典太光世-n6c 6 дней назад

      米国人は独立心が強いのと、権力は腐敗するという考えから、権力者に対して本来懐疑的と聞きます。
      なので権力の集中を嫌って、色々な組織が分かれて、細かく乱立する状態になってしまうそうです。

  • @recrecrec
    @recrecrec 5 дней назад

    根本的には、縦割り行政、各行政庁間での覇権争いです。逮捕・起訴する権限はやはり権力として大きいので、どこも欲しがります。日本でも司法警察員の摩擦というのは少しはありますが、米政府は物理的に巨大なのでコンフリクトも目に付きやすいですね。

  • @ニッシー-s1w
    @ニッシー-s1w 7 месяцев назад +1

    既出かも知れませんが、バウティハンターや賞金稼ぎについて取り上げてください。