L'Arc~en~Ciel「finale」-Music Clip-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 976

  • @rico6615
    @rico6615 11 месяцев назад +153

    無性に聴きたくなるときがある

  • @黒い綿棒-q5r
    @黒い綿棒-q5r 11 месяцев назад +90

    ラルクの楽曲は時代を超えても良い

  • @ぽんぽ-x4o
    @ぽんぽ-x4o 10 месяцев назад +94

    眩しすぎて明日が見えない
    絶望感すごい
    よくこんな曲書けたな

    • @nao-dz2ux
      @nao-dz2ux 27 дней назад

      すごい一般人的意見

  • @ボルガオブボルガ
    @ボルガオブボルガ 2 года назад +1238

    このfinaleとかforbidden loverとか花葬みたいなダークな感じの曲が好きだったんだけど、なかなか周りは理解してくれなかったなあ。

    • @Heidi.A
      @Heidi.A 2 года назад +99

      あ、わかるわかる!

    • @天翔九頭龍
      @天翔九頭龍 2 года назад +78

      めっちゃわかる😢

    • @守健太-i5d
      @守健太-i5d 2 года назад +168

      花葬は普通に人気な気がするけどforbidden loverの人気のなさは不思議

    • @RK-ez7mq
      @RK-ez7mq 2 года назад +39

      L'Arc~en~Cielファンではないですけどこの曲1番好きです。

    • @いしよりジョージはな
      @いしよりジョージはな 2 года назад +121

      私もまんまそれでした。
      ラルクの暗めの曲って、
      聴きながら口パクしてるとhydeが憑依してくるんですよね。
      forbidden loverなんて天を仰ぎながら神に祈っちゃいますし、
      花葬なんて途中で白目になれますしね。

  • @zakishin
    @zakishin Год назад +348

    リング0のラスト数分からのこの曲は当時鳥肌レベル

    • @オリバ-e9m
      @オリバ-e9m Месяц назад +1

      なにもかもがマッチしてたね

  • @nickyminaj3086
    @nickyminaj3086 Год назад +137

    俺忘れないね。今でも覚えてるよ。0のバースデー観ててさ、最期これ流れるじゃんね。
    貞子側で観てたからさ、理不尽に感極まって泣いたんだわ。
    出る時恥ずかしかったけど、あれ、私と同じだったら泣かん人居らんでしょう。
    いまだに、この曲聴くだけで来るもんね。

    • @sanapu__
      @sanapu__ 4 месяца назад +9

      わかる。あたしもそう

  • @ひろひろ-u9w
    @ひろひろ-u9w Год назад +67

    『崩れゆく君を救えなくて』
    打ちのめされ救われた歌詞

  • @ポンポン-e2w
    @ポンポン-e2w 2 года назад +186

    映画に見事にマッチした好例。

  • @turizuki9088
    @turizuki9088 Год назад +68

    当時映画館でリング0鑑賞してこの曲に惚れた。貞子が可哀想だったから、この神曲で余計胸が締め付けられた。

  • @ゆか-h3u
    @ゆか-h3u 2 года назад +44

    終幕へ向かう日差しの中
    眩し過ぎて明日が見えない。

  • @aosora7334
    @aosora7334 2 года назад +141

    やったんですよ、とうとう、今日ドームで見てきましたよ。泣きました。

  • @くりちび
    @くりちび 3 месяца назад +46

    フランス人の、基本的にアジアの音楽聞かない友達から「リングのエンディングでかかってた曲めっちゃ良かった!」って連絡来た時は嬉しかったなぁ...
    その友達、今では私よりラルク知ってるw

  • @Scotch-rq4og
    @Scotch-rq4og Год назад +38

    降り注ぐと彩られたを同時に摂取できる神曲

    • @pp_imammy
      @pp_imammy Год назад +8

      わかりみが深い。

  • @batsumaru623
    @batsumaru623 Год назад +113

    うまく言えないけど、こんなに真っ黒で真っ直ぐなラブソングはこの曲しかないと思うわ

  • @kimidori1115
    @kimidori1115 29 дней назад +22

    いつも思うけどhydeさんは詩人だと思う。
    美しく悲しく曖昧な情景を彩る言葉が素晴らしい

  • @ppemeddo1697
    @ppemeddo1697 2 года назад +112

    ジャパニーズロックと呼ばれるジャンルでこんなにきちんとした(聞き取りやすい発声も含む意味で)日本語で耽美な美しい楽曲があるのかね?

  • @どえらもん-v3d
    @どえらもん-v3d Год назад +153

    tetsuって生粋のメロディーメーカーだからこういう暗い曲作らせても本当に聴きやすくて美しいメロディー生み出すよなぁ

  • @脇坂まこと
    @脇坂まこと 2 года назад +223

    リング0の最後に貞子の絶望し悲鳴を上げた部分からのこの曲の導入に涙がハラハラ出てきたのを覚えています。今聴いても名曲ですね…。

    • @そら月見
      @そら月見 2 года назад +49

      あそこの入り完璧ですよね。まさに怨念の始まりって感じで。

  • @Noblesoflege
    @Noblesoflege 2 года назад +372

    リング、らせんの貞子をホラー目線ではなく、一人の愛おしい女性として歌ってくれたラルクアンシェルに当時はなんだか切なくも嬉しくなりました。

    • @hamakatsu_
      @hamakatsu_ 2 года назад +54

      「シェルじゃなくてシーエールー!」

    • @遥かなる時の中で2
      @遥かなる時の中で2 2 года назад +52

      その間違いを直すやり取りも懐かしい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑笑

    • @すず-e9n9m
      @すず-e9n9m 2 года назад +12

      リアタイでそのやり取りしてみたかった…
      ラークアンシェルとか
      あと20年早く産まれていれば…

    • @joseingles1427
      @joseingles1427 2 года назад +1

      Hhwhva

    • @ふじさわいさお-b7w
      @ふじさわいさお-b7w 2 года назад +17

      もう貞子は成仏して欲しい
      やすらかに眠って欲しい

  • @shousasa0125
    @shousasa0125 3 года назад +97

    ホラー映画の主題歌という事もあって、不気味で暗く陰湿なイメージになるが、その一方でラルクならではのハイクオリティな演奏と歌唱によって、美しさすら感じる雄大で凄いパワーを齎してくれる。

  • @辺土名周世
    @辺土名周世 2 года назад +373

    これガチで名曲だよ。
    こういう曲を今のラルクが出してきたら完全に惚れなおす。
    今も惚れてるけども

  • @mochi_o11.11
    @mochi_o11.11 2 года назад +74

    叔母の影響で現在27歳でドエル歴23年です。夜中に叔母が部屋を真っ暗にしてリング0バースデーを見ていた景色は今でも忘れられません笑

  • @坂東正晃
    @坂東正晃 2 года назад +181

    歌詞に貞子の切なさが伝わってくる永遠の神曲

  • @kiyoshiyoshida8563
    @kiyoshiyoshida8563 Год назад +72

    ホントにteっちゃん曲なのと疑いたくなるぐらいkenちゃんのダーク曲並のクオリティーの高さ
    エグいバンドマジ

  • @Domain_Expansion
    @Domain_Expansion 5 лет назад +429

    ken作曲かと思わせて
    まさかのtetsuya作曲
    一人一人が作曲できるの強すぎる

    • @52803891
      @52803891 5 лет назад +96

      私も明るい曲調のNEO UNIVERSEがtetsuya(当時tetsu)、ダークなイメージのfinaleがkenの作曲だと思いましたが、まさか逆だったなんて❗と驚いた記憶があります。

    • @user-yq9zo8jb3v
      @user-yq9zo8jb3v 5 лет назад +86

      天才が集結した奇跡のバンドとしか言いようがないね。

    • @Gigs777
      @Gigs777 2 года назад +51

      普通に10年くらいken作曲だと思い込んでたw

  • @calciobambino10
    @calciobambino10 2 месяца назад +30

    こういう曲令和でも作ってほしい

  • @SN-zw5cz
    @SN-zw5cz Год назад +299

    お世辞抜きで、普通に芸術作品レベルw、なんでこんなすごい曲が作れるのかわからん

  • @つーくんラブちゃん
    @つーくんラブちゃん Месяц назад +16

    私の中で最高傑作品
    その時に偶然出来た、その人達だけでしか作れない化学反応なんだろうなぁ
    すごいなぁ、本当に。

  • @someda_shoya
    @someda_shoya 2 года назад +521

    「finale」 [作詞] hyde [作曲] tetsu
    淡く儚げな美しさ
    壊されぬよう 静かに抱き寄せた
    月の隠れ家で求めあう
    感じ取るのは運命の切なさよ
    忍び寄る気配 塞いでて
    追いつめられた 憂いの口元に触れた
    終幕へ向かう日差しの中
    眩し過ぎて 明日が見えない
    振り向いた君は時を越えて 見つめている
    あどけない少女のまま
    この腕の中で目覚めゆく
    君の悲しみがただ悲しくて
    狂おしいまでに恋慕う
    いつまでもそばにいて 離れられぬように
    降りそそぐ罪に彩られた
    枯れた道を彷徨い続ける
    この愛は誰も触れさせない
    それが神に背く事であろうと
    鏡の君は逆さまの微笑みで
    途切れそうな夢紡ぎの糸を切った
    永遠に沈む その祈りに
    答えも無く 水面が揺れてる
    崩れゆく君を救えなくて
    あやすように眠らせた あの時
    終幕へ向かう日差しの中
    眩し過ぎて 明日が見えない
    振り向いた君は時を越えて 見つめている
    あどけない少女のまま

    • @みつ-q2j
      @みつ-q2j 2 года назад +52

      歌詞ありがとうございます!

    • @raverzmikarin7062
      @raverzmikarin7062 2 года назад +23

      歌詞ありがとうございます、嬉しいです、tetsuyaさんの曲とhydeさんの書く詞が好きすぎる感動😭したわ(*´ω`*)

    • @AuMooDeng
      @AuMooDeng 2 года назад +11

      Thanks❤

    • @Fitriyani_Sakurazawa
      @Fitriyani_Sakurazawa Год назад +6

      arigatou

    • @慶司松山
      @慶司松山 6 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊w

  • @keke6669
    @keke6669 2 года назад +97

    降り注ぐ罪に彩られて…
    天才

  • @fs3968
    @fs3968 Год назад +18

    久しぶりに聞いたら震えたわ

  • @瑠璃色の星
    @瑠璃色の星 2 года назад +87

    日本映画史上 最も悲劇というに
    ふさわしい作品【リング0 バースデイ】
    その世界観を見事に表した
    本当の神曲です。
    『あどけない少女』という歌詞が
    遠山博が愛した、山村貞子という
    一人の女性を上手く表現してると
    今でも思います。

  • @edyhedyh-z6k
    @edyhedyh-z6k 11 месяцев назад +11

    ふとした時に聴きたくなる曲の一つ🎶
    周りにラルクを知ってる人がいないからカラオケでこういうダークな曲を歌うと場がシーンとなるので一人カラオケの時に歌いまくってます🎤

  • @tanisheadVEVO
    @tanisheadVEVO Год назад +34

    こんなに例の映画のエンディングに合ってる曲はなかなかないと思う
    当時の映画館を思い出します
    青春

  • @亜希子-h1n
    @亜希子-h1n 11 месяцев назад +15

    L'Arc~en~Cielの楽曲で1番好き。
    いつ聴いても本当に泣ける。

  • @ジャンヌダルク-h5d
    @ジャンヌダルク-h5d Год назад +107

    崩れゆく君を救えなくて
    あやすように眠らせたあの時...
    ここの歌詞が悲しすぎて好き過ぎる😢

  • @newcore6
    @newcore6 2 года назад +19

    てつやの神曲の一つ

  • @o2965
    @o2965 Год назад +72

    ラルクのバラードは、最後の方にかけてくにつれて壮大な展開になっていく。
    25年聞き続けて未だに鳥肌が立つ。
    こんなバンド2度と出会わないだろう。
    あっ、バラード以外も全般的だな!

  • @パチスロうみねこのなく頃に家スロ実

    映画リング0の0って原点って意味なのに、「finale」って逆の意味の曲名で当時とてつもないセンスを感じましたね。

    • @ordinarydays715
      @ordinarydays715 Год назад +47

      恋や愛がfinale
      絶望と憎しみがBirthday

  • @musiccrazyman1
    @musiccrazyman1 2 года назад +165

    映画館で『リング0 バースデイ』を鑑賞後、エンドロールでこの曲が流れた瞬間、物凄い鳥肌が立ったのを今でも覚えている。
    映画にとてもマッチしていて、余韻が凄まじかった。映画自体も今のリングシリーズと違って、真面目に作られていて(失礼な言い方だが)良かった。

    • @トモ-r5n
      @トモ-r5n Год назад +9

      同意見ですねー☝️

    • @omu7877
      @omu7877 Год назад +10

      TVの前での視聴でしたが、同じ気持ちでした!鳥肌が止まらなく、感動した…

  • @自由人-l6v
    @自由人-l6v 2 года назад +95

    てっちゃんが使ってるベースは世界に50本しか存在しない超激レア物だし、当時はまだドローンなんて無いからわざわざヘリコプターを使っての空撮だし、PV作成のためにハワイへ行くのにも、メンバーに加えてスタッフの人たちの分の飛行機代とかたくさんかかっただろうし、ミュージックビデオ1本作るのにお金かけすぎ(褒め言葉)

    • @user-ke7bf1eb3k
      @user-ke7bf1eb3k 7 месяцев назад +1

      今井さんも似たギター使ってるけど正直アーム絶対邪魔だわ(´・ω・`)

  • @ナオコーラ-x6e
    @ナオコーラ-x6e 2 года назад +203

    これぞラルク!
    こういう曲がラルクの真骨頂なのよ!
    ラルクにしか作れない曲!
    唯一無二!
    だからハマる!

    • @Suetan_N-BOX_CAMP
      @Suetan_N-BOX_CAMP 2 года назад +12

      全く同意です!

    • @上智大学文学部
      @上智大学文学部 2 года назад +14

      しかもこの曲をつくったのが花葬やforbidden loverをつくったkenではなく、tetsuyaというのがL'Arc~en~Cielというバンドの懐の深さを物語っていますよね。
      ちなみに、同じ年に発売されたGLAYのMissing YouもそれまでのGLAYにはなかったダークな世界観の曲でかっこいいのでオススメです。

  • @final19909
    @final19909 8 месяцев назад +102

    リングの最後に流れた瞬間 鳥肌が立った 不気味さの中に儚さや恐怖があり なぜだか美しいと感じてしまう。

    • @user-mq5se5wy5t
      @user-mq5se5wy5t 28 дней назад +6

      凄えわかる。
      怖さや不気味さの中に美しさや儚さがある

  • @さおり-c3h
    @さおり-c3h 2 года назад +41

    仲間由紀恵さんが貞子役で出演した映画の曲だったけど、映画の内容と歌詞が合っていて、エンドロールの時に曲がかかると歌詞が響いて映画館で大号泣した思い出があります。

  • @okachi385
    @okachi385 2 года назад +147

    これぞラルクの真髄。
    HYDEの書く歌詞がなんとも妖艶で浮世離れした世界観が唯一無二です。

  • @lalasola1
    @lalasola1 5 лет назад +60

    皆危ないのに森の中でドラムと言う不思議感が似合うユッキーが癒し

  • @たろいも-w4y
    @たろいも-w4y 2 года назад +134

    ガキの頃怖かったけど、今聴くとめちゃくちゃ綺麗な歌

  • @azure.f6627
    @azure.f6627 Месяц назад +10

    久しぶりに聴きました、20年経ってこの曲の本当の美しさに気づきました。
    歌詞も音もいい…!!!

  • @千-r7b
    @千-r7b 2 года назад +23

    リング0の終わりの始まりの感じと合ってる

  • @maririnlululu
    @maririnlululu Год назад +14

    リング0の主題歌だったよね。
    歌詞と映画がリンクしててよかったな

  • @iamhalami4140
    @iamhalami4140 2 года назад +53

    30th ラニバで初めて生で聴けて鳥肌立った

  • @LA_jampua
    @LA_jampua 7 месяцев назад +45

    このMVハワイで撮影してて、hydeは標高4000mの山、tetuyaが崖、kenが固まったマグマの上、yukihiroがホテルから10分のジャングルっぽいとこで撮ったエピソード聴いてからちょっとおもろい

  • @owoadam
    @owoadam 2 года назад +67

    完成度高すぎない?芸術作品すぎない?
    悲哀が見事に表現されていて、それでいて壮大なバラード…たまらん!!

  • @かばち-k6r
    @かばち-k6r Год назад +21

    歌詞が凄まじい

  • @witherdmichael3594
    @witherdmichael3594 2 года назад +245

    この曲といい死の灰といいFloods of tearsといいDon't be Afraidといったtetsuyaさんが作るダークな雰囲気の楽曲も最高なんだよね!

    • @ひとさ
      @ひとさ 2 года назад +18

      わかるわあ〜

    • @ぷーるさいど
      @ぷーるさいど 2 года назад +30

      ポップ担当って言うのも「わかる!好き!!」なんだけど、仄暗さや切ない情景が浮かぶのは、てっちゃんの独自性だと思う。PV含めて凄く好きです。

    • @砂糖塩-u9z
      @砂糖塩-u9z 2 года назад +17

      ソロの蜃気楼とかもめちゃくちゃかっこいい

    • @हेंजो-डोनो
      @हेंजो-डोनो 2 года назад +7

      @@砂糖塩-u9z あれhydeに歌ってみてほしいなぁ。絶対ラルクにも似合う

    • @ナツキ-b5p
      @ナツキ-b5p 2 года назад +15

      ポップ=てっちゃんみたいなイメージありますけど、てっちゃんにダーク作らせたら天才としか言い様が無いですよね!!!!
      私は一貫しててっちゃん作曲全てが好きですw

  • @めろ-h5f
    @めろ-h5f 10 месяцев назад +5

    暗めの曲なのに、何とも美しい旋律…
    あと、Bメロのギターの歪める弾き方好き

  • @しょうご-v4c
    @しょうご-v4c 2 года назад +227

    ラルクの好きな所はクラシカルな部分とロックを見事に織りまぜて曲に壮大感を持たせていく所が素晴らしいと思う。

  • @のってぃ-t3x
    @のってぃ-t3x 2 года назад +179

    この曲の完成度は今聞いても異常。凄すぎる!

  • @66route50
    @66route50 2 года назад +210

    ラルクは、ポップな曲が多い印象があると思いますけど、個人的には、ダークでメロディアスな曲がラルクの真骨頂だと思ってます

  • @KISYOGANI
    @KISYOGANI Год назад +31

    当時リング0の主題歌がこれでめちゃくちゃテンション上がったの覚えてる…世界観にぴったり

  • @いよ-l4s
    @いよ-l4s 2 года назад +240

    サビでいつも鳥肌たつ。リングにこれほど合う曲かけるの天才

    • @orenorio321
      @orenorio321 2 года назад +27

      あとこれ歌えるのHYDEだけやね

  • @imdpjtw.qz-nwg
    @imdpjtw.qz-nwg Год назад +12

    最高峰のバラード。もう少しで24年目とは!!

  • @ダンロップ石井
    @ダンロップ石井 2 года назад +292

    死ぬまでに一度は生で聞ききたかった1番好きな曲。ラニバ30thで聞けて感動しました!最高でした!

    • @土左衛門_ssk
      @土左衛門_ssk 2 года назад +24

      最高でしたね。

    • @神原裕貴
      @神原裕貴 2 года назад +17

      いーなー

    • @xxxruka
      @xxxruka 2 года назад +15

      @ダンロップ石井
      私もです!!
      瞳の住人も死ぬまでに聞きたかったから、最高の2日間でした!!

    • @ダンロップ石井
      @ダンロップ石井 2 года назад +10

      瞳の住人も痺れました!!

    • @上智大学文学部
      @上智大学文学部 2 года назад +15

      なんたって22年ぶりですからね。
      PVにも一瞬出てきますが,皆既日食みたいな曲です(笑)

  • @もりぐり
    @もりぐり Год назад +9

    サビに来た瞬間ぱっと日の当たる場所へ飛び出たみたいに感じるけどすぐに夜中になるみたい。
    演奏も歌も何度聴いても素晴らしい。悲しくて美しい。。

  • @齋藤力-n3f
    @齋藤力-n3f 2 года назад +15

    映画『リング』シリーズの中でも最も好きな曲。

  • @タナカ-i7u
    @タナカ-i7u 2 года назад +74

    精神状態が不安定なときに聴きたくなる。何故か落ち着く

  • @kiramirakiramira9704
    @kiramirakiramira9704 2 года назад +59

    怖い映画が苦手なのにこの曲をスクリーンで
    聴きたくて映画館へ行きました。

  • @みるくいちご-s3e
    @みるくいちご-s3e Год назад +8

    あの映画の主題歌にぴったり

  • @yuri-b8g4q
    @yuri-b8g4q 2 года назад +362

    neouniverseの裏にこれを持ってくるセンスやばい

  • @nowswell
    @nowswell 2 года назад +316

    ラルクに名曲はたくさんあるけど、鳥肌モノの曲と綺麗な歌が合わさるfinaleはその中でも屈指の楽曲だと思います。

  • @ny3072
    @ny3072 2 года назад +136

    日本語の美しさと、カッコ良さを伝えてくれた数少ないバンドでした。
    映像美と重なってより曲の良さが引き立つ。
    他にも花葬とか、forbidden loverとか、ラルクにしか表現できない曲をメジャーシーンに放って、結果を出してきたのはマジでカッコよかったし、ロックだった。

  • @砂糖塩-u9z
    @砂糖塩-u9z 2 года назад +69

    30thラニバのfateからfinaleの流れが素晴らし過ぎて、本当どん底に落とされた。

    • @なつきち-x9t
      @なつきち-x9t 2 года назад +8

      fateもまたすーーごくよかったんですよね。
      私もその流れにやられました。鳥肌立つことって本当にあるんですね…
      本当に素晴らしいライブでしたね

  • @nana-zi2td
    @nana-zi2td 2 года назад +110

    怖さと儚さがうまく合わさった美しい名曲
    ラルクはやっぱり作品の雰囲気を壊さない素晴らしいバンド

  • @maaarieee8428
    @maaarieee8428 5 лет назад +158

    退廃的な歌詞と不気味で美しいメロディー、hydeの妖艶な歌声が完璧に調和してる。ライブでもまたいつか聴きたいなぁ

    • @armsgame5727
      @armsgame5727 3 года назад +18

      Tetsuyaの作曲にしては暗い曲調なのはホラー映画“リング0バースデー”に合わせたチューニングである。
      事実、作詞のHydeも映画の台本を確認しており、原作の事件の元凶たる貞子とその恋人の視点に合わせて作詞されている。

    • @JossephRockast
      @JossephRockast 2 года назад +4

      So interesting... 😱

    • @mekabu1011
      @mekabu1011 2 года назад +12

      まさかの今回のドームで演りましたね!

    • @maaarieee8428
      @maaarieee8428 2 года назад +11

      @@mekabu1011 やってくれました!投票もしてたので本当に演ってくれて感無量でした!!

  • @ゆうき-p5t
    @ゆうき-p5t 2 года назад +10

    この曲聴くたびに貞ちゃんのこと思い出して泣いちゃう。

  • @superpremiumyasu
    @superpremiumyasu 5 месяцев назад +20

    貞子が最後にどうなるか分かってるから「終幕へ向かう日差しの中、眩しすぎて明日が見えない」という歌詞がさらに物悲しく聞こえますね。貞子も普通の女の子として生きたかった。好きな人と一緒にいたいと願っていた。そんなささやかな願いも、束の間の幸せも、最後に容赦なく絶ちきられる。「リング0バースデイ」は、個人的に今まで観てきた映画の中で、主役が最も残酷な結末を迎える映画だと思います。

    • @tu8801
      @tu8801 4 месяца назад +2

      改めてバースデイを見ました🙂個人的に悔しさだけが残りました😣怖い映画だったけど大人になって見ると胸糞悪かった😣

    • @superpremiumyasu
      @superpremiumyasu 4 месяца назад +2

      @@tu8801 ミストと同じく、ラストが胸くそ悪くなる映画の1つですね。それでもリング0は映画として完成度が高いから、また観たくなりますね。

  • @miyasrby
    @miyasrby Год назад +17

    涙なしでは観れないようなとてもリングの貞子な世界観を昇華したとてもしゅごいPVでした…🥺

  • @つきし-p5i
    @つきし-p5i Год назад +11

    いっちばん好きな曲。当時小学生だったけど、なけなしのお小遣いでCD買いました。田舎すぎて演歌くらいしか売ってないようなお爺さんがやってるCD屋さんで予約、取り寄せしてもらって買ったなぁ...レンタルビデオでリング0みるのも田舎すぎて遅かったけど、みたときは鳥肌立ったの覚えてる。久しぶりにみよーっと。

  • @リーチマイケル-e9x
    @リーチマイケル-e9x 2 года назад +51

    うーん久々に聞いてもやっぱ1位。全邦楽の中でもトップ3に入るぐらい好きすぎる

  • @takagoo1008
    @takagoo1008 Год назад +27

    言葉では表す事が出来ない・・・。カッコ良すぎ。

  • @nemone8518
    @nemone8518 2 года назад +62

    本当に最高でした
    ユッキーのドラムの正確さが
    曲の気味の悪さが増しててよかったです

  • @leitmotivopera4971
    @leitmotivopera4971 2 года назад +20

    MV集のメイキング、強風の中傘持ってfinale衣装ではしゃいでるhydeさんがとても愛らしいので見てほしい

  • @Ai-e3x
    @Ai-e3x 4 дня назад +2

    当時若かったからかピンときてなかったけど今の歳になって聴いたら凄く良い

  • @かなかま
    @かなかま Год назад +33

    リング0は怖いけどストーリーがちゃんとしてて好きだし、この曲も合ってる

  • @taka-rw5fi
    @taka-rw5fi Год назад +8

    ラルクのアップテンポの曲も好きだが、バラードも痺れる。
    finaleはまさに。

  • @SHOTAN1003
    @SHOTAN1003 2 года назад +162

    まさかこれがドームで聴ける日が来るなんて…

  • @八木粋蓮
    @八木粋蓮 4 месяца назад +25

    ラルクの中で一番忘れられない歌。リングのエンドロールを盛り上げた、貞子の悲しさを最大に引き出した愛を感じる切ない歌

  • @mii1086
    @mii1086 2 года назад +172

    確か、貞子がもし彼女だったらっていうコンセプトで歌詞を書いたってhydeさん言ってましたよね。ラルクで一番好きな曲です。

    • @安い肉の脂身
      @安い肉の脂身 2 года назад +10

      若い頃の田辺さん目線

    • @染五郎-g3e
      @染五郎-g3e 2 года назад +9

      自分は貞子にラブレター贈るつもりで書いたって聞いたような、、、

    • @sanagem8209
      @sanagem8209 2 года назад +12

      hydeからラブレター貰えるなら貞子の人生も少しは報われる·····

  • @tatayang12
    @tatayang12 2 года назад +88

    スノウドロップやネオユニバースとかキャッチーな曲で人気絶頂の時にこのどろどろした曲出したろうっていうラルクの胆力よ。

    • @waka001001001
      @waka001001001 2 года назад +6

      キャッチー路線より前のまだ売れる前のラルクの匂い。初期のVな頃。

    • @コスミ_スミコ
      @コスミ_スミコ 11 месяцев назад +8

      当時他にもダークな曲がヒットチャートにゴロゴロしていて、小室哲哉は「どうしてあんなに暗い曲がランキング上位に」と大変なショックを受けた。特にショックだったのは花葬。そしてglobeでもダークな曲を書いてみたりするようになった……というのを、ずっと後に聞いた。

  • @つーくんラブちゃん
    @つーくんラブちゃん Год назад +87

    この怖さと哀しさと絶望的な曲は日本人にしか作れない

    • @sanapu__
      @sanapu__ 4 месяца назад +2

      日本人というかラルクにしか作れない

  • @nnasiko1643
    @nnasiko1643 2 года назад +42

    本当に歌詞も歌も綺麗。
    音もずっとドラマチックで、
    悲劇も絶望も全部包み込んでる様ですよね。
    絶望しすぎて絶句したラスト。
    この曲のおかげで泣けたんですよ。

  • @sujirathphonsaeng3636
    @sujirathphonsaeng3636 8 месяцев назад +33

    私は18歳の時からこの曲を聴いていて、今は39歳ですが、あなたの音楽がとても恋しいです。❣️

  • @spthanxallmeetsince
    @spthanxallmeetsince 2 года назад +58

    冒頭のノイズ混じりの歌いだしで鳥肌が立つ。

    • @やま-w9n3b
      @やま-w9n3b 2 года назад +7

      ノイズ走ってるの俺だけかと思った

  • @Bikkiy
    @Bikkiy 2 года назад +70

    サビの入りほんとっ好きすぎる

  • @MonnaLisa-R
    @MonnaLisa-R 2 года назад +8

    大事な事に触れられたくない
    気持ちわかります…

  • @stm1923
    @stm1923 2 года назад +23

    元々ホラー映画の主題歌が好きでラルクがそれやってるの珍しいなって思って聞いてみたらファンになった

  • @抹茶犬-k3l
    @抹茶犬-k3l Месяц назад +8

    ホラー系は大の苦手な私が映画館でこれを聴きたい為だけにリング0を2回も観に行った!
    リング、リング2は恐いとしか思えなかったけど、リング0バースデーはただただ悲しかった。

  • @yukimaru9821
    @yukimaru9821 5 лет назад +77

    映画リング0 〜バースデイ〜主題歌。
    ラニバ15周年で曲終盤にhydeさんの背後に貞子が登場するという、粋な演出。

  • @syaruru
    @syaruru 2 месяца назад +6

    映画の予告CMでサビだけ聴いた瞬間に衝撃受けたのを思い出す
    本当に悲しいけれど美しい曲だよね

  • @伊賀基明
    @伊賀基明 Год назад +43

    こんなに良い曲なのにあまりライブでは演奏されない。
    もったいないぞ!!😮