Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チャプター00:05フランス01:52アメリカ03:21イギリス05:11ドイツ06:44日本08:15イタリア09:50カナダ11:03欧州連合
今は広島サミット国歌
EUは第九だしww😂😂😂ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンが国歌に使われてるんだよね。ハイドン→ドイツ、モーツァルト→オーストリア、ベートーヴェン→EU😂😂😂
君が代がショボい
@@新澤昇一郎この厳かな感じがいいんじゃないのさ
歌詞をよく見ろ
おいおいカナダの国家愛らしすぎるって……めっちゃやさしいし作った人もこれを国家にしたのも素敵
めいぷるー
@@Ahahahahahahahahahhaha すべてはメープルのおかげ…
カナダ人と日本人のハーフですがカナダの学校では毎朝国歌を聴きます
カナダと日本のは、かったるくて興奮しないな
@@田中太郎-f4b7c いいですね!◜~◝
ドイツ国歌のメロディを,自分は何で口ずさめるだろう…と思ったら,90年代から2000年代のF1でシューマッハが勝つたびに聞いていたからだということに思い当たった。一番歌詞が平和的なのは,やはり君が代かなと感じた。
帝国主義を連想させる
@@アンバダ絵がしゃしゃんな
@@アンバダ連想させる、じゃなくて勝手にあなたが連想してるだけな😂
@@アンバダ人民服着てそう
ちょっと前は同じ現象がルイス・ハミルトンで、今はマックス・フェルスタッペンで起きてるんだろうな、w
日本の国歌は神秘的で心にじわじわ来ます日本人の特徴と言うか…芯があり奥ゆかしい国民性がよく現れた感じです他の国の国歌は気持ちが明るくなり前向きな気持ちになります(歌詞は解りませんが)どの国も素晴らしいと思います
結構他国より自国が優れているんだ!みたいな内容が多く、その国の人もあまり好まないそうな
@@toto6767皆が自国が良いと思っていることを理解、尊重していれば良いだけの話では?皆、自分らに自信を持ちたいのは当たり前。
とにかく日本国は偉大な国だから天皇陛下万歳だろ
なんかこう揃えて聞いていると、君が代だけ他のどの国にも似てないと言うか日本文化って…なんか異質だよな。少なくともラテン語由来の言語を使ってる国とは全く違う感じがする。
そりゃ全く違う文明圏だからね
中国とか韓国とかのカテゴリーやからねヨーロッパと違うのは当たり前
昔はアメリカ国歌に憧れたもんだが、歳を重ねるにつれ君が代が好きになって行くよ。なんだろね。
君が代は何かをするんじゃなくてこのままでいいじゃね感が他国とは異質
日本がお先真っ暗といわれる理由、世論は左翼なのに国家が右翼だから説()@@sa-oq7ci
成長した証かと
デーーーン
僕は年を取るに連れてコンギョが好きになっていくよ。
5:13 ナチス時代にはナチスの方の歌に押されて追いやられてたのに、戦後何故かナチスの歌扱いされて追放された1番、ついでに葬られた2番には涙を禁じ得ない。3番だけ綺麗事の欲張りセットなので、賢者タイムとも呼ばれています。6:44 君が代
まあ、2番はそもそも国歌か?って歌詞だし、1番が使えない以上3番になるだろうなと。
第一次世界大戦でフルボッコされた後に作られた4番があったそうだ
2番を簡単に言うと「ドイツの酒は美味い!ドイツの女は美しい!ドイツの音楽は素晴らしい!」国歌とはなんなのだろうか
@@satao9962 語呂合わせみたいなもの。それが今は「女性差別」なんですってさ。じゃあ「ドイツの男は合理的」とでもしてやったらどうなんだろう
英国国歌、これからは国王になるんだなぁ…としみじみしてしまった
エリザベス女王...( i _ i )
God save the king
これはヴィクトリア女王の歌なのでは
@@sa-oq7ciイギリスは王が女王かによって硬貨と国歌が変わるよ
カナダの国歌は優しくて穏やかで、雰囲気に何か近しいものを感じてかなり好き
@@user-nak7etahewあんな血が戦争がとかばっか言ってるのよりずっといい
戦争が嫌とか、旧日本社会党じゃあるまいし国という概念が外国の存在を前提としたものである以上(外国の存在を意識して初めて、自国という枠組みを意識することになる)、国を賛美する歌が外国との関わりを歌うのはごく自然(例 星条旗)あと、専門的な話になるが、日本国歌の楽曲構造が学術的にキテレツであることもマイナス要因かな
@@user-nak7etahewそりゃ戦争は簡単にはなくならないだろうが、ない方がいいことには変わりないしわざわざ賛美するべきではないだろ平和を重んじて何が悪いの?日本社会党でなくたってまともな人は戦争を望まないよ
まぁそもそもの話をするが、どの国歌も戦争を賛美してるんじゃなくて暴君や支配者から勝ち取った人々の勇気とかを褒め称えてるのであって、戦争を吉とする歌じゃないんだよな。そんなに平和に飽き飽きしてるのならロシアなりウクライナなりで傭兵でもしてくるといい。
国歌ってやっぱかっこいいよなどの国も
前奏から入ってるところが素敵。どの国も歴史を感じさせる歌詞とメロディーが素晴らしい、映像と和訳もあるから分かりやすいです。(ちなみにドイツ推し)
1番の「ドイツの国は世界一ィィーーー!」は、ドイツ国内では禁止されてしまったけれど
@@匿名-v2k7eあれ…なんかジョジョで見たことあるようなセリフが
イタリアの国歌めっちゃ韻踏んでて好き、国民ラップ上手そう
8:37
実際にイタリア語は文法的に韻踏みやすいのはある
音割れてた
韻を踏むのは欧米列強どこでもだけど、イタリア語は母音が多いから日本語に訳しやすいね
なんでそこに気づいたの?すごい
🇫🇷「暴君の血で畑を潤せ!」🇺🇸「星条旗はたなびいているか?」🇬🇧「神よ我らが王を守りたまえ」🇩🇪「世界は全てドイツの物」🇯🇵「平和が続くといいな」🇮🇹「イタリア人は死を恐れない!」🇨🇦「カナダに栄光あれ!」🇪🇺「統一万歳!」
日本可愛すぎる
ドイツちょっと怪しくて好き
全世界統一か
ヨーロッパ連合(ドイツ第四帝国)
アメリカ国歌の由来を聞くと少し涙ぐんでしまう。
国歌は血生臭のが多いけど、日本やカナダは平和への願いが綴られていて素晴らしい。
それら国の国歌は侵略戦争ではなく、国民たちが貴族や国王を反対し、革命の成果を示すことだ(英国を除く)日本は平和への願いを示すことが日本国国歌ではなく、日本国憲法第九条です。
So does the Anthem of The EU. Ode to joy
日本は2度も清と中華民国を侵略したのですが💦
@@miyakoshirakawa4378国歌も平和を示してる訳では無いんですか?
カナダの国歌は国土と国民を讃える歌だね。G8から追い出されたロシアの国歌もそうだけれどフランス語版もぜひ聴いてみたい
やっぱ日本の国歌は綺麗だな
アメリカや日本だと最近は国歌歌わない人もいるそうだが、、こんなにいい曲の何がいけないのか
イギリスもだぞ。BBCが英国国歌は時代遅れの軍国主義の象徴の国歌って記事出てたぞ
@@kerokero6343 赤くなってんなぁスクランブル放送入れてるだけNHKよりマシかな?
@@雪何すか雪って いや、それこそ中立だろ。NHKも君が代に否定的な記事出してるけど、朝には君が代を流してるから、中立のメディアとして素晴らしいだろ。BBCも同じ。そんなに全員が国歌を称えるならそれこそ赤い国へ行った方がいい
俺がフランス人なら正直国歌歌うの躊躇すると思う
@@kerokero6343 どっちもカスです
あの時の星条旗はまだ翻っているか?で月面着陸のシーンはかっこよすぎて濡れる
その次の、硫黄島の星条旗も。あの星条旗の星が48個なの、気づいてた?
2:44
@@匿名-v2k7e1945年以降にあと三つの州をアメリカは獲得したのですか?(伝わって)
@@セルティックス一択 1959年にアラスカとハワイが州に昇格しました。それで今の星条旗の星は50個です。「51番目の州は日本」とかいうのはジョークです
@@匿名-v2k7e あ!アラスカ忘れてました💦なるほど、ありがとうございます😊
君が代メチャクチャ良いじゃん。何より短くて直ぐに終わるのが良い。他国のは、ちょっと長すぎて飽きてくる。
アメリカも最近世界情勢にやる気を失いつつあるが、この歌を視聴すると世界のリーダーシップや他国との絆をを発揮しているという事がわかる。
「ウクライナに軍隊送らない」発言はまずかったなぁ・・・
@@ベルカ公国国家宣伝相 でもそれが正しい選択だからねぇ
@@ベルカ公国国家宣伝相 軍隊を送らないと言って相手国に油断させ戦争起こさせるのがアメリカの常套手段やぞ
イタリア国歌がオペラすぎて草( ᐛ )𐤔血なまぐささにおいてフランス国歌の右に出るものは無い
イタリアの国歌かなり好き。歌詞は置いといて、元気な感じがいい。
ブッフォンが歌ってるのが最高😂
よくわからんけど最後に大きな声でシイ!!って言っとけば上手く行く感ある
日本国家が流れると安心感出るの自分だけ?
だって日本人なのだも
フランスやっぱ物騒で草
革命だからね仕方ないね
フランス革命
革命のお膝元ですから
フランス革命の時に、市民が口ずさんでいたんでしょ!
フランス国家物騒すぎる
英国のジョンソン首相が出てくるところが好き
政権交代しましたね
そしてチャーチル。エリザベス女王陛下の即位前ですよね
6:44 実 家 の よ う な 安 心 感
実家みたいなもん
というか実家
夜中流れるから君が代聞くと寝ないとってなる
実家定期
そうか?? 俺には通夜時のbgmにしか聴こえないが
カナダまでは荘厳だったのに、カナダの急な素朴感でホッコリした
@@user-nak7etahewカナダ褒めてるコメのあちこちにあなたそのリプしてるけど、なんでそんなカナダ(と日本)嫌いなん?
@@user-1qhkst2j3lb8q穏やかで興奮しないから
@@user-nak7etahew それの何が悪いのかはよくわからないが、まあ曲の好みはそれぞれか
@@user-nak7etahewそんなに興奮したいなら義勇兵として戦場に飛び込んでこいや
女王陛下...あなたは素晴らしい君主だった
イギリス国歌の女王への愛を感じられるところが好き…温かい気持ちになる。
欧州連合賛歌は知らんかったな〜まさか歓喜の歌の替え歌とは
In Europe is more famous this song. ruclips.net/video/UbjnIJ4LB30/видео.htmlIt is a beautiful song.
意味合い的には元の第九のほうがユーロ的なのにね。
全加盟国の国語に訳すのは大変だし、どこかの国の国語にしたら問題だし、でラテン語というのが
EUの歌詞がラテン語なのはやはりヨーロッパ史での共通語だったと言う認識だからかな?
日本の国歌の雰囲気の異質感好き
侘び寂び感がやばい
敵に回したら面倒くさそうな不気味さがある
わかる〜😊
@@4stro6oy実際、強くないけどめんどくさかった。戦ったからわかる。
おじいちゃん・・
カナダ、アメリカ、日本の歌がお気に入りです。やっぱりどれもいい国歌です。
イタリア国歌が始まった瞬間、あの二人組が浮かんでしまった。
昔のバラエティ番組、たまにイギリス人が出演すると「女王陛下に勝利を捧げます」って言う人が、ボチボチいたんだよね。よくわかんないけど格好いいな、って思っていた。ルーツはここだったのね。
ひとつの音のユニゾンから始まってひとつの音のユニゾンに収束して終わる国歌って日本だけ演奏してて鳥肌立つ
欧州は永く険しい戦いの歴史と犠牲の上に現在の均衡が成り立っているのを感じさせますね
欧州讃歌の元ネタである「歓喜の歌」は、地球統一政体樹立の暁には非公式でもいいから国歌にしてほしいなぁ…
イタリア国家リズム良くて聴き心地いいな
この中ではいちばん行進曲だしね
イタリア国歌の前奏の変調がめっちゃ好き
へえEUの歌は「歓喜の歌」でラテン語なんだ、初めて知った。
背景の映像も最高
綺麗ですよね
めっちゃセンスあるよね
あかんカナダ可愛すぎるだろ…ほっこり
映像が凝っていて楽しめました!素敵な動画ありがとうございます☺君が代はやはり落ち着きますね〜
日本の国歌だけ異質。盛り上がるというより自らを律する感じ
今度からはゴッド・セーブ・ザ・キングですね。エリザベス二世陛下に永遠の安らぎを!
日本の国歌は日本の良さ、美しさ、尊さが伝わってきてまじで良い
非常に見応えある素晴らしい動画でした。世界を牽引する7つの先進国の中に唯一アジアから加わっている日本。もっと誇って良いと思うのであります。
@ジョージ・マクフライ ただそいつらはG7には入ってないから日本は誇らしいという意味だよ
@ジョージ・マクフライ オーストラリアは分からなくもないけどそれ以外はまだまだじゃね
@ジョージ・マクフライ まあカナダ謎に入ってるし、イギリスの愉快な仲間達も入れていいか
@ジョージ・マクフライ 韓国がG7に入るのは政治的に不可能なんじゃないかな
これからも日本は先陣に立って世界をリードするのが日本の大事な役目ですね。
これを爆音で聞きながら筋トレしてる
いや日本国歌の安心感よ
イタリア国家の最後"Si!"で終わるの、かっけーな
英国と日本は落ち着きがあり気品があるやっぱり日英最高仏米独加伊も良い国歌だがな
私は全部好き
@@Swerek-I 日英米独がトップ
@です 密 西南戦争起こすのやめてクレメンス()
それに加えたブリカスっぷりも俺は好き。
球場行くと歌う機会が増えるのが君が代。1番いいと思うが他国も悪くない。
外国の国歌は、勇ましいメロディーや歌詞が多いのに、日本は哀愁漂うメロディーだな。
軍歌ベースが多いですからねぇ
フランス国歌の意味を知ると、オリンピック開会式はフランスだから、ああいった物になったのかと納得しました。フランスの方々すべてが、そんな思想ではないと思うけどね。日本人には想像できない思想を持っている人もいるのですね。
英国 ドイツ 日本の国歌重厚感があって好きです‥
自分はイタリアと日本の国歌が好きです! どの国歌も魅力的でとても良いですよね!
ドイツは敗戦後にこの歌詞じゃ帝国主義っぽくて不味いのでは?という議論はあったしかし3番の歌詞は「統一、正義、自由を重んじよ。団結して良き国を作ろうじゃないか!」という内容だったから、当時の西ドイツ首脳部がこれに注目して「ちょっと待て、これは東西に分断してしまった現在のドイツにとってはまさに理想像じゃないか。ここだけ使って続投させよう」となったらしい
今日電車の中でとなりに座ってた人がこれ聞いてて軽く吹いたww
イタリア国歌がいっっちばんすきかっこいい
子供の頃アメリカに憧れた。
イギリスの国歌に感銘を受けました。
8:14パスタを折られて怒るイタリア兄弟のテーマソング
どの国の国歌もそれぞれの国の特色をよく表してて好きだな。ただやっぱり私には日本しかない。日本だよ。
G7。改めて日本国を誇りに思います。
🇯🇵日本人🇯🇵として君が代は、素晴らしいと思う。根本的に戦いを好まない国じゃったと思う。戦争になって日本人は、国を守る為に🇯🇵日本人🇯🇵は、戦った!! 君が代は、心 よ!!
日本の国歌は鳥肌パネェ
やば!君が代、異質でカッコよすぎるよ!メロディーの渋さが日本の侘び寂びや武士道を思い起こさせて、クール!
2:53 月面の星条旗の次の映像は硫黄島の戦いで摺鉢山に掲げた星条旗だな。
日本国幸あれ🇯🇵✨
イタリアがなんか聞き覚えあるなーと思ったら、パスタ折ると怒る系ニキだった
日本国歌を聞くためにこのビデオをオンにしました
アメリカの圧倒的主人公感すき
ビートルズの愛こそすべてのイントロってフランス国歌だったのか初めて知った
女王の敬礼カッコエエ!!!!!!!!
イギリスが1番好き
イギリスの国歌は、歌詞もそうだけれど、曲調が讃美歌みたいだねちなみにドイツの国歌は、同じ旋律で讃美歌になっている
イギリス 女王3:20 カナダ9:50 欧州連合11:04
滅多に聞かないから、Canada国歌が好き。心に響く。
チャプターのイギリス部分がイギリスっつーかウェールズで驚きました。いい歌です。
F1見てるとメロディ覚えちゃうな
ここ2年でオランダ国家をしっかり覚えた
次はワルシャワ条約機構加盟国家をまとめて、古の敵と対峙しよう!
それぞれのお国の象徴が国歌ですものね。どの国歌も素晴らしいです。オリンピックの時だけではなくいろんな場所で歌うことに依って争いはなくなりますよ🎵きちんとは歌えませんがハミングは出来ます
どの国もかっこよくて好き
イギリス国歌は語尾の韻を踏んでて気持ちがいいね
君が代って外国に比べると落ち着いた感じ強いね
イギリスはGod save the kingになったな。
王によって国家が変わるんか
歴史ある国は短く良い感じ。戦い、血みどろとかないし。やっぱり君が代が最高かな。
イギリス国歌ハミルトンで聞き過ぎて、ドイツ国歌はベッテルで聞き過ぎたイタリア国歌はフェラーリでたくさん聞いた❤
姫路城写ってる嬉しいby兵庫県民
1:01物騒過ぎない?
事あるごとに反乱を起こしてきた奴らだ面構えが違う
オリンピックで日本🇯🇵がどんどんメダル取れて君が代が拝聴出来れば嬉しいですね😊👍✨
フランス国歌。曲は神曲なのにやばさが異次元で好き
ドイツの後に日本でそのあとにイタリア...どっかみたことがあるような...
枢軸ェ……
日独伊ィ...
全体的にテンポ早いな。
アメリカ国家とか本来の1.5倍速くらいに感じる
カナダメルヘンで可愛い…
君が代、尊く美しき我らの国
2006年W杯で全力込めて国家歌ってるイタリア人の姿に惚れた
ブッフォンのイメージが強い
カナダの国歌クリスマスに歌われてそう!笑
イギリスと日本は超大好きです!! 🥰🫶👍🇬🇧❤️🇯🇵
君が代は天皇陛下、日本、そして日本国民の繁栄を祈っている曲だ。「君」には沢山の意味が詰まっている。一つの意味に拘る必要はない。
日本に生まれてよかった
そう思えるのは素敵ことですね。
それな
G7で見ると日本って国歌もそうだけど位置もかなり異質だよな
子供の時は君が代嫌いやったから幼馴染と替え歌歌ってたけど最近なって君が代のよさに気づいた
チャプター
00:05フランス
01:52アメリカ
03:21イギリス
05:11ドイツ
06:44日本
08:15イタリア
09:50カナダ
11:03欧州連合
今は広島サミット国歌
EUは第九だしww😂😂😂ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンが国歌に使われてるんだよね。ハイドン→ドイツ、モーツァルト→オーストリア、ベートーヴェン→EU😂😂😂
君が代がショボい
@@新澤昇一郎この厳かな感じがいいんじゃないのさ
歌詞をよく見ろ
おいおいカナダの国家愛らしすぎるって……
めっちゃやさしいし作った人もこれを国家にしたのも素敵
めいぷるー
@@Ahahahahahahahahahhaha すべてはメープルのおかげ…
カナダ人と日本人のハーフですがカナダの学校では毎朝国歌を聴きます
カナダと日本のは、かったるくて興奮しないな
@@田中太郎-f4b7c いいですね!◜~◝
ドイツ国歌のメロディを,自分は何で口ずさめるだろう…と思ったら,90年代から2000年代のF1でシューマッハが勝つたびに聞いていたからだということに思い当たった。
一番歌詞が平和的なのは,やはり君が代かなと感じた。
帝国主義を連想させる
@@アンバダ絵がしゃしゃんな
@@アンバダ連想させる、じゃなくて勝手にあなたが連想してるだけな😂
@@アンバダ人民服着てそう
ちょっと前は同じ現象がルイス・ハミルトンで、今はマックス・フェルスタッペンで起きてるんだろうな、w
日本の国歌は神秘的で心にじわじわ来ます
日本人の特徴と言うか…芯があり奥ゆかしい国民性がよく現れた感じです
他の国の国歌は気持ちが明るくなり前向きな気持ちになります(歌詞は解りませんが)
どの国も素晴らしいと思います
結構他国より自国が優れているんだ!みたいな内容が多く、その国の人もあまり好まないそうな
@@toto6767
皆が自国が良いと思っていることを理解、尊重していれば良いだけの話では?皆、自分らに自信を持ちたいのは当たり前。
とにかく日本国は偉大な国だから天皇陛下万歳だろ
なんかこう揃えて聞いていると、君が代だけ他のどの国にも似てないと言うか日本文化って…なんか異質だよな。少なくともラテン語由来の言語を使ってる国とは全く違う感じがする。
そりゃ全く違う文明圏だからね
中国とか韓国とかのカテゴリーやからね
ヨーロッパと違うのは当たり前
昔はアメリカ国歌に憧れたもんだが、歳を重ねるにつれ君が代が好きになって行くよ。なんだろね。
君が代は何かをするんじゃなくてこのままでいいじゃね感が他国とは異質
日本がお先真っ暗といわれる理由、世論は左翼なのに国家が右翼だから説()@@sa-oq7ci
成長した証かと
デーーーン
僕は年を取るに連れてコンギョが好きになっていくよ。
5:13
ナチス時代にはナチスの方の歌に押されて追いやられてたのに、戦後何故かナチスの歌扱いされて追放された1番、ついでに葬られた2番には涙を禁じ得ない。3番だけ綺麗事の欲張りセットなので、賢者タイムとも呼ばれています。
6:44 君が代
まあ、2番はそもそも国歌か?って歌詞だし、1番が使えない以上3番になるだろうなと。
第一次世界大戦でフルボッコされた後に作られた4番があったそうだ
2番を簡単に言うと
「ドイツの酒は美味い!ドイツの女は美しい!ドイツの音楽は素晴らしい!」
国歌とはなんなのだろうか
@@satao9962 語呂合わせみたいなもの。それが今は「女性差別」なんですってさ。
じゃあ「ドイツの男は合理的」とでもしてやったらどうなんだろう
英国国歌、これからは国王になるんだなぁ…としみじみしてしまった
エリザベス女王...( i _ i )
God save the king
これはヴィクトリア女王の歌なのでは
@@sa-oq7ciイギリスは王が女王かによって硬貨と国歌が変わるよ
カナダの国歌は優しくて穏やかで、雰囲気に何か近しいものを感じてかなり好き
カナダと日本のは、かったるくて興奮しないな
@@user-nak7etahewあんな血が戦争がとかばっか言ってるのよりずっといい
戦争が嫌とか、旧日本社会党じゃあるまいし
国という概念が外国の存在を前提としたものである以上(外国の存在を意識して初めて、自国という枠組みを意識することになる)、
国を賛美する歌が外国との関わりを歌うのはごく自然(例 星条旗)
あと、専門的な話になるが、日本国歌の楽曲構造が学術的にキテレツであることもマイナス要因かな
@@user-nak7etahewそりゃ戦争は簡単にはなくならないだろうが、ない方がいいことには変わりないしわざわざ賛美するべきではないだろ
平和を重んじて何が悪いの?日本社会党でなくたってまともな人は戦争を望まないよ
まぁそもそもの話をするが、どの国歌も戦争を賛美してるんじゃなくて暴君や支配者から勝ち取った人々の勇気とかを褒め称えてるのであって、戦争を吉とする歌じゃないんだよな。そんなに平和に飽き飽きしてるのならロシアなりウクライナなりで傭兵でもしてくるといい。
国歌ってやっぱかっこいいよなどの国も
前奏から入ってるところが素敵。どの国も歴史を感じさせる歌詞とメロディーが素晴らしい、映像と和訳もあるから分かりやすいです。(ちなみにドイツ推し)
1番の「ドイツの国は世界一ィィーーー!」は、ドイツ国内では禁止されてしまったけれど
@@匿名-v2k7eあれ…なんかジョジョで見たことあるようなセリフが
イタリアの国歌めっちゃ韻踏んでて好き、国民ラップ上手そう
8:37
実際にイタリア語は文法的に韻踏みやすいのはある
音割れてた
韻を踏むのは欧米列強どこでもだけど、イタリア語は母音が多いから日本語に訳しやすいね
なんでそこに気づいたの?すごい
🇫🇷「暴君の血で畑を潤せ!」
🇺🇸「星条旗はたなびいているか?」
🇬🇧「神よ我らが王を守りたまえ」
🇩🇪「世界は全てドイツの物」
🇯🇵「平和が続くといいな」
🇮🇹「イタリア人は死を恐れない!」
🇨🇦「カナダに栄光あれ!」
🇪🇺「統一万歳!」
日本可愛すぎる
ドイツちょっと怪しくて好き
全世界統一か
ヨーロッパ連合(ドイツ第四帝国)
アメリカ国歌の由来を聞くと少し涙ぐんでしまう。
国歌は血生臭のが多いけど、日本やカナダは平和への願いが綴られていて素晴らしい。
それら国の国歌は侵略戦争ではなく、国民たちが貴族や国王を反対し、革命の成果を示すことだ(英国を除く)日本は平和への願いを示すことが日本国国歌ではなく、日本国憲法第九条です。
So does the Anthem of The EU. Ode to joy
日本は2度も清と中華民国を侵略したのですが💦
@@miyakoshirakawa4378国歌も平和を示してる訳では無いんですか?
カナダの国歌は国土と国民を讃える歌だね。G8から追い出されたロシアの国歌もそうだけれど
フランス語版もぜひ聴いてみたい
やっぱ日本の国歌は綺麗だな
アメリカや日本だと最近は国歌歌わない人もいるそうだが、、こんなにいい曲の何がいけないのか
イギリスもだぞ。BBCが英国国歌は時代遅れの軍国主義の象徴の国歌って記事出てたぞ
@@kerokero6343 赤くなってんなぁ
スクランブル放送入れてるだけNHKよりマシかな?
@@雪何すか雪って いや、それこそ中立だろ。NHKも君が代に否定的な記事出してるけど、朝には君が代を流してるから、中立のメディアとして素晴らしいだろ。BBCも同じ。
そんなに全員が国歌を称えるならそれこそ赤い国へ行った方がいい
俺がフランス人なら正直国歌歌うの躊躇すると思う
@@kerokero6343 どっちもカスです
あの時の星条旗はまだ翻っているか?で月面着陸のシーンはかっこよすぎて濡れる
その次の、硫黄島の星条旗も。あの星条旗の星が48個なの、気づいてた?
2:44
@@匿名-v2k7e1945年以降にあと三つの州をアメリカは獲得したのですか?(伝わって)
@@セルティックス一択 1959年にアラスカとハワイが州に昇格しました。それで今の星条旗の星は50個です。
「51番目の州は日本」とかいうのはジョークです
@@匿名-v2k7e あ!アラスカ忘れてました💦なるほど、ありがとうございます😊
君が代メチャクチャ良いじゃん。
何より短くて直ぐに終わるのが良い。
他国のは、ちょっと長すぎて飽きてくる。
アメリカも最近世界情勢にやる気を失いつつあるが、この歌を視聴すると世界のリーダーシップや他国との絆をを発揮しているという事がわかる。
「ウクライナに軍隊送らない」発言はまずかったなぁ・・・
@@ベルカ公国国家宣伝相 でもそれが正しい選択だからねぇ
@@ベルカ公国国家宣伝相
軍隊を送らないと言って相手国に油断させ戦争起こさせるのがアメリカの常套手段やぞ
イタリア国歌がオペラすぎて草( ᐛ )𐤔
血なまぐささにおいてフランス国歌の右に出るものは無い
イタリアの国歌かなり好き。歌詞は置いといて、元気な感じがいい。
ブッフォンが歌ってるのが最高😂
よくわからんけど最後に大きな声でシイ!!って言っとけば上手く行く感ある
日本国家が流れると安心感出るの自分だけ?
だって日本人なのだも
フランスやっぱ物騒で草
革命だからね
仕方ないね
フランス革命
革命のお膝元ですから
フランス革命の時に、市民が口ずさんでいたんでしょ!
フランス国家物騒すぎる
英国のジョンソン首相が出てくるところが好き
政権交代しましたね
そしてチャーチル。エリザベス女王陛下の即位前ですよね
6:44 実 家 の よ う な 安 心 感
実家みたいなもん
というか実家
夜中流れるから君が代聞くと寝ないとってなる
実家定期
そうか?? 俺には通夜時のbgmにしか聴こえないが
カナダまでは荘厳だったのに、カナダの急な素朴感でホッコリした
@@user-nak7etahewカナダ褒めてるコメのあちこちにあなたそのリプしてるけど、なんでそんなカナダ(と日本)嫌いなん?
@@user-1qhkst2j3lb8q
穏やかで興奮しないから
@@user-nak7etahew それの何が悪いのかはよくわからないが、まあ曲の好みはそれぞれか
@@user-nak7etahew
そんなに興奮したいなら義勇兵として戦場に飛び込んでこいや
女王陛下...あなたは素晴らしい君主だった
イギリス国歌の女王への愛を感じられるところが好き…温かい気持ちになる。
欧州連合賛歌は知らんかったな〜
まさか歓喜の歌の替え歌とは
In Europe is more famous this song.
ruclips.net/video/UbjnIJ4LB30/видео.html
It is a beautiful song.
意味合い的には元の第九のほうがユーロ的なのにね。
全加盟国の国語に訳すのは大変だし、どこかの国の国語にしたら問題だし、でラテン語というのが
EUの歌詞がラテン語なのはやはりヨーロッパ史での共通語だったと言う認識だからかな?
日本の国歌の雰囲気の異質感好き
侘び寂び感がやばい
敵に回したら面倒くさそうな不気味さがある
わかる〜😊
@@4stro6oy実際、強くないけどめんどくさかった。戦ったからわかる。
おじいちゃん・・
カナダ、アメリカ、日本の歌がお気に入りです。やっぱりどれもいい国歌です。
イタリア国歌が始まった瞬間、あの二人組が浮かんでしまった。
昔のバラエティ番組、たまにイギリス人が出演すると「女王陛下に勝利を捧げます」って言う人が、ボチボチいたんだよね。よくわかんないけど格好いいな、って思っていた。
ルーツはここだったのね。
ひとつの音のユニゾンから始まってひとつの音のユニゾンに収束して終わる国歌って日本だけ
演奏してて鳥肌立つ
欧州は永く険しい戦いの歴史と犠牲の上に現在の均衡が成り立っているのを感じさせますね
欧州讃歌の元ネタである「歓喜の歌」は、地球統一政体樹立の暁には非公式でもいいから国歌にしてほしいなぁ…
イタリア国家リズム良くて聴き心地いいな
この中ではいちばん行進曲だしね
イタリア国歌の前奏の変調がめっちゃ好き
へえEUの歌は「歓喜の歌」でラテン語なんだ、初めて知った。
背景の映像も最高
綺麗ですよね
めっちゃセンスあるよね
あかんカナダ可愛すぎるだろ…ほっこり
映像が凝っていて楽しめました!素敵な動画ありがとうございます☺
君が代はやはり落ち着きますね〜
日本の国歌だけ異質。盛り上がるというより自らを律する感じ
今度からはゴッド・セーブ・ザ・キングですね。
エリザベス二世陛下に永遠の安らぎを!
日本の国歌は日本の良さ、美しさ、尊さが伝わってきてまじで良い
非常に見応えある素晴らしい動画でした。世界を牽引する7つの先進国の中に唯一アジアから加わっている日本。もっと誇って良いと思うのであります。
@ジョージ・マクフライ ただそいつらはG7には入ってないから日本は誇らしいという意味だよ
@ジョージ・マクフライ オーストラリアは分からなくもないけどそれ以外はまだまだじゃね
@ジョージ・マクフライ まあカナダ謎に入ってるし、イギリスの愉快な仲間達も入れていいか
@ジョージ・マクフライ 韓国がG7に入るのは政治的に不可能なんじゃないかな
これからも日本は先陣に立って世界をリードするのが日本の大事な役目ですね。
これを爆音で聞きながら筋トレしてる
いや日本国歌の安心感よ
イタリア国家の最後"Si!"で終わるの、かっけーな
英国と日本は落ち着きがあり気品があるやっぱり日英最高
仏米独加伊も良い国歌だがな
私は全部好き
@@Swerek-I 日英米独がトップ
@です 密 西南戦争起こすのやめてクレメンス()
それに加えたブリカスっぷりも俺は好き。
球場行くと歌う機会が増えるのが君が代。1番いいと思うが他国も悪くない。
外国の国歌は、勇ましいメロディーや歌詞が多いのに、日本は哀愁漂うメロディーだな。
軍歌ベースが多いですからねぇ
フランス国歌の意味を知ると、オリンピック開会式はフランスだから、ああいった物になったのかと納得しました。フランスの方々すべてが、そんな思想ではないと思うけどね。日本人には想像できない思想を持っている人もいるのですね。
英国 ドイツ 日本の国歌重厚感があって好きです‥
自分はイタリアと日本の国歌が好きです!
どの国歌も魅力的でとても良いですよね!
ドイツは敗戦後にこの歌詞じゃ帝国主義っぽくて不味いのでは?という議論はあった
しかし3番の歌詞は「統一、正義、自由を重んじよ。団結して良き国を作ろうじゃないか!」という内容だったから、当時の西ドイツ首脳部がこれに注目して「ちょっと待て、これは東西に分断してしまった現在のドイツにとってはまさに理想像じゃないか。ここだけ使って続投させよう」となったらしい
今日電車の中でとなりに座ってた人がこれ聞いてて軽く吹いたww
イタリア国歌がいっっちばんすき
かっこいい
子供の頃アメリカに憧れた。
イギリスの国歌に感銘を受けました。
8:14
パスタを折られて怒るイタリア兄弟のテーマソング
どの国の国歌もそれぞれの国の特色をよく表してて好きだな。ただやっぱり私には日本しかない。日本だよ
。
G7。改めて日本国を誇りに思います。
🇯🇵日本人🇯🇵として君が代は、素晴らしいと思う。根本的に戦いを好まない国じゃったと思う。戦争になって日本人は、国を守る為に🇯🇵日本人🇯🇵は、戦った!! 君が代は、心 よ!!
日本の国歌は鳥肌パネェ
やば!君が代、異質でカッコよすぎるよ!メロディーの渋さが日本の侘び寂びや武士道を思い起こさせて、クール!
2:53 月面の星条旗の次の映像は硫黄島の戦いで摺鉢山に掲げた星条旗だな。
日本国幸あれ🇯🇵✨
イタリアがなんか聞き覚えあるなーと思ったら、パスタ折ると怒る系ニキだった
日本国歌を聞くためにこのビデオをオンにしました
アメリカの圧倒的主人公感すき
ビートルズの愛こそすべてのイントロってフランス国歌だったのか
初めて知った
女王の敬礼カッコエエ!!!!!!!!
イギリスが1番好き
イギリスの国歌は、歌詞もそうだけれど、曲調が讃美歌みたいだね
ちなみにドイツの国歌は、同じ旋律で讃美歌になっている
イギリス 女王3:20
カナダ9:50
欧州連合11:04
滅多に聞かないから、Canada国歌が好き。心に響く。
チャプターのイギリス部分がイギリスっつーかウェールズで驚きました。
いい歌です。
F1見てるとメロディ覚えちゃうな
ここ2年でオランダ国家をしっかり覚えた
次はワルシャワ条約機構加盟国家をまとめて、古の敵と対峙しよう!
それぞれのお国の象徴が国歌ですものね。どの国歌も素晴らしいです。オリンピックの時だけではなくいろんな
場所で歌うことに依って争いはなくなりますよ🎵
きちんとは歌えませんがハミングは出来ます
どの国もかっこよくて好き
イギリス国歌は語尾の韻を踏んでて気持ちがいいね
君が代って外国に比べると落ち着いた感じ強いね
イギリスはGod save the kingになったな。
王によって国家が変わるんか
歴史ある国は短く良い感じ。戦い、血みどろとかないし。やっぱり君が代が最高かな。
イギリス国歌ハミルトンで聞き過ぎて、ドイツ国歌はベッテルで聞き過ぎた
イタリア国歌はフェラーリでたくさん聞いた❤
姫路城写ってる嬉しいby兵庫県民
1:01物騒過ぎない?
事あるごとに反乱を起こしてきた奴らだ
面構えが違う
オリンピックで日本🇯🇵がどんどんメダル取れて君が代が拝聴出来れば嬉しいですね😊👍✨
フランス国歌。曲は神曲なのにやばさが異次元で好き
ドイツの後に日本でそのあとにイタリア...どっかみたことがあるような...
枢軸ェ……
日独伊ィ...
全体的にテンポ早いな。
アメリカ国家とか本来の1.5倍速くらいに感じる
カナダメルヘンで可愛い…
君が代、尊く美しき我らの国
2006年W杯で全力込めて国家歌ってるイタリア人の姿に惚れた
ブッフォンのイメージが強い
カナダの国歌クリスマスに歌われてそう!笑
イギリスと日本は超大好きです!! 🥰🫶👍🇬🇧❤️🇯🇵
君が代は天皇陛下、日本、そして日本国民の繁栄を祈っている曲だ。「君」には沢山の意味が詰まっている。一つの意味に拘る必要はない。
日本に生まれてよかった
そう思えるのは素敵ことですね。
それな
G7で見ると日本って国歌もそうだけど位置もかなり異質だよな
子供の時は君が代嫌いやったから幼馴染と替え歌歌ってたけど最近なって君が代のよさに気づいた