Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
負けている新規の客から当たり前の様に大三元スルーした雀荘オーナーをみた時はこれが接客かと思った。
これからの無限のゲーム代と、1回の役満賞。もちろん楽しく売ってもらいたいんでしょうが、勘定もしっかりしてますね。
まぁオーナーなら見逃すかもね。バイトは生活かけてるからあがるだろう。
ちなみにその雀荘でメンバーに天和和了られた事あるんですが、そのメンバーに『和了ってもいいですか?』って聞かれた事ある。和了れよとしかいえなかったなw。
オーナーとメンバーは全然性質ちゃうやろ
@@ほのかのリーダー聞くなよって感じですね笑
雀荘トーク面白いからあればどんどんしてほしいです
チャンネル初期の頃の動画を思い出します。思い出話し、興味深いです。
堀内さんのエピソード動画めっちゃ好きだった!また投稿してくれてるの嬉しい!
人としてどうあるべきかを考えさせられるお話しでした。ありがとうございます。
元メンバーです。雀荘あるあるですね笑堀内さんも麻雀に重きを置いて働いてたそうなので大学生の気持ちがよく分かるのでしょうね。麻雀の上手さがメンバーには求められるという昔ながらの考え方もわかるのですが、自分はメンバーというのはまず第一に接客業であると思ってます。なので今回の件は天和上がって嬉しいのはすごくわかる、が、自分の態度が相手にどう取られるのか気をつけないといけなかったのではないかなーと思います。お客さんに対して「天和あがったのを褒めても良かったのでは?」は求めすぎかなと。
メンバー物語の全てを語りつくせる日が来るのかどうか。。。ずっと待ってる!
最初から最後まで面白かった。
多少の感情が出てしまうのは仕方ないと思うが、「はしゃぐ」「ムッとする・怒る」といった行為は慎みながらも、全体を通して「落ち着いた穏やかな目」で打てるかどうかでしょうね。麻雀は面白いゲームだが、我々一般人は「勝負の世界」というより「あくまで娯楽の一つ」という冷めた見方も持っておくべきだと思う。麻雀にドはまりして、他にやることもなく、仕事や人間関係でストレスやコンプレックスを抱えながら、それを麻雀で穴埋めしようとすると悪循環に陥ってしまう。どんな時も穏やかな表情で打てる人間になるには、麻雀以外の実生活を充実させることだと思いますね。
こういう話、チャンネル初期を思い出します好きです
堀内さんいい話ありがとうございました。自分が行っていた時(25年前くらい)の雀荘なら、黙々と打って勝負に徹している人が多かったと思います。〇〇さんトップです。おめでとうございます!って声がよく聞こえてました。懐かしいです
メンバーで喜びまくるのはやばい
僕も昔雀荘経営(サンマです)をしていた時、生まれて初めてあがった天和がまさかの天和大三元で、そのとき牌を倒すかめちゃくちゃ葛藤した経験があります。オーナーが入って、一発目の半荘で、天和で、おまけに大三元とか、なんか悪い評判が立ちそうで本当に困りました。まあ、結局あがっちゃったんですけどねwお客さんは大騒ぎしてましたけど、皆さんいい方ばかりで全員「おめでとう」と言って祝福していただけたお陰で本当にいい思い出になっています。結末としては、うちは役満祝儀もダブルになる店だったのですが、一旦W役満祝儀を受け取り、お祝い返しという名目で皆さんに返却しました。懐かしい~
時代ですね私はメンバーの打ち方については手加減されるのも嫌なので昔からなんでもいいと思っている派ですが、コミュニケーションはみっちゃんのように勝ち負けで変えたりすることはお店のプロとしてとても尊敬できます
本当のプロ従業員の接客は見逃しを悟らせずにするから怖い
堀内さんの雀荘トークが大好きです。
みっちゃんのメンバ所作は完璧だと思います。みっちゃんのお店なら自分も負けても通っちゃいそう。天和は自分も大学生の時に馬鹿ツキの延長で達成しました。すぐに卓が割れて解散になっちゃいましたね。
久しぶりのエピソードトーク嬉しい
阿佐田哲也の小説に出てくるような雰囲気が伝わる話
この動画を機にみっちゃんと再会してほしいなあ・・・堀内さんは麻雀界じゃ有名だし動画で「20年ぶりの再開した店長とのびのび麻雀打ってみた!!」みたいなタイトルでね
みっちゃんはメンバーの鑑
「東場の親番でダブ東単騎待ちしたの?」って口に出さなくても伝わる視線、人の思い出って言葉じゃなくて情景なのよね
次の局に入ってもまだ喜んでたら友人でもちょっとウザいだろうから、赤の他人だったら相当むかつく気持ちはまあ分かる
雀荘のルールが染み込んだ人たちがMリーグを見るから所作が気になる人が一定数いるように思う。競技麻雀よりフリー雀荘のほうがマナーとか気を使うことが多いのではないか。
私が通っていた場末の雀荘はもろ引っかけと長考後のリーチは禁止でした。一度同卓の常連の人が天和上がりましたが、その人は「ごめんなさい天和です」と静かに喜びをかみしめていました。
確かにこういう話し聞けて面白かった♪
久々の雀荘話し面白かったです。またお願いしますー😉👍
私は麻雀楽し過ぎて、初対面の時は1半荘打ちながら和気藹々やっても大丈夫か様子見てました。初対面なのに友達?って聞かれるほど話してましたね。機嫌悪い人が上がったら、うまっ!て言って褒めちぎると仲良くなってくれます。笑負けまくりでも、楽しく打つのでマゾだ!って言われてました。ラスハンかけるとメンバーさんに引き伸ばしされて追加10半荘した事もあります。笑楽しいはずの麻雀で楽しめなくて機嫌悪くなるなら麻雀するな!って思ってました。今でもそう思ってます。負けても買ってもそれは自分が原因なんだと思ってたので。
元メンバーワイ。仕事中に天和上がって普通にめっちゃ喜んでお客さんに許可取って写真撮りました
昔初めてレートの高い店で打った時ぼろ負けしていたトイメンの小指の無い方から国士のイーソーが出た時は初めて和了るか見逃すか迷った
迷った末の結果は!?
一瞬迷っただけで普通にあがりましたw予想はしてましたが現ナマの支払いだったので◯マン円投げつけられましたw
@@スモールボス デスヨネー。勝負の世界は非情なり……
お疲れ様です。麻雀昔話ありがとうございます。昔の場末の雀荘って店長とアルバイトで回しているところ多かったですよね。私も学生の頃、夕方早い時間から入店して来客待ちを何時間もして結局、場が立たないなんてことがあったことを思い出しました。後、打ちたくても深夜や明け方に自分が最後の客になって場が割れる残念な感じとか…また、堀内さんの昔話を聞かせて下さい!
エピソードトークおもしろかったです。それよりもトーク力に長けている🎉と感じました😮さすがです👍
私もメンバーをしておりました。当たり前ですが、メンバーはサービス業です。喜ぶ事はお客様のする事で、メンバーなら表面的には申し訳なさそうにするのが、プロの接客かと思います。そんな事は学生バイトであっても、出来る子は当たり前にできる事です。従業員教育が出来ていないだけのお店かと思いました。負けているお客さんの心に寄り添える、優れたメンバーのいるお店が良いですね。
まぁ、これにつきますわな。
申し訳無さそうに和了られてもウザいけど?笑
だよねー。なんかで、メンバーが代走して、親のリーチに一発で生牌のドラ字牌きって倍満あがられてとばされて、代走頼んだ客ともめたって話もあるけど。こういうなんも、接客業で客に対する最低限のマナーはあると思うねぇ。
いいね1回じゃ足りないぐらいのエピソードトーク。ありがとうございます。
天和出て喜んでるの見て帰るとか器ちっちゃすぎる
自分はフリーデビューしてすぐに生まれて初めてスッタン和了って大喜びしてたら、帰り際に店長に「放銃した人がいるんだからあまりはしゃいだらダメだよ」と怒られて、それ以来、役満和了っても顔に出して喜ぶことはなくなりましたね
セットじゃないんだから、はしゃぐって判断されるレベルなのはよくないね
よっしゃあ!!くらいはええやろ
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥受動態の聞くだったけど大切な事を教えて貰えたといい思い出になってるといいな
@@大賀那賀森 よっしゃあ!!くらいはあまりにはしゃいでるとは判定されないんじゃない?
よっしゃあなんてフリーで言ったら確実に注意されるわ笑
俺は誰が役満上がっても必ずおめでとうございますと言う。
昨日セットで友達があがった三色同刻でずっと盛り上がってたセットって、いいよなぁ。
不機嫌になるくらいは良いじゃない。掛かって冷静でいられるような人間そうはおらん。
そういう意味では俺はイエス・キリストだからみんなに石を投げつけるね。
勝っても負けてもスマートに立ち振る舞うのがベストだと思うな。女流プロの時だけ饒舌になるおっさんとか良くいるけど、同卓しててもなんかしんどいし、ある程度客側も節度を持つことが快適な空間を作る為の一つだと思うね。
こういうのがあるから友達以外でリアル麻雀やるの怖いって人多そうよね
まあ、この場合は友達でもしまいにはウザがられる案件だと思うけどね(笑)上がった時とその次の局くらいはその興奮に付き合ってあげるけど、他人の気持ちを考えなさすぎかな。そいつがメンツにいたら、何だかんだ理由をつけて断る(笑)
@@あそ-u7s 友達想定なら天和上がりの興奮続き程度で人の気持を考えないやつってレッテルは貼らないな。上がった日ずっととか後日まで言い続けるとかならいざ知らず、麻雀やってんだから天和の希少性分かるし喜ぶ気持ちも分かるでしょ、友達なのに天和で喜んで興奮するくらいで同卓拒絶までいくのはようわからんな。
@@shwat2177 さすがに、麻雀の天和上がり「だけ」の話ではないけど。こういう話の時って、「こういう事をする奴」っていう話になるんじゃないの?そのうちのパターンの一つにこれが該当したって言う話…ではないのか。一般的にそうなると思って話したんだけど、違うなら分かりづらくて悪かったな。あと思うんだけど、後日まで言い続けるとか、希少性からその気持ちも分かるでしょっていうのは、それ、どこにラインを引くかの違いでしかなくね?別の人が月跨いで〜とか、何日か引きずるくらいでいざ知らずとかよう分からん〜って言う奴も単に感覚の話だから、違う場所にラインを引くやつが出てきたら、俺と同じ事を言ってる事になるんじゃ?
メンバー時代1度だけ天和に遭遇した事がありますが、あがった方が「天和だ」と言って手牌を開けたら同卓者がツモって言ってないから無効だ!とゴネ出した事がありました😅
それ、見苦しい所作やられたら笑うしかない…
はいウノって言ってない〜みたいなこと?恥ずかしいなぁそれ
その人めちゃくちゃ負けず嫌いやん。大会じゃ無いんやし。奇跡みたいな確率でしか出ないんやから普通に喜んだれよ。
みっちゃんには幸せになって欲しいなあ。
確かに。夜の活動は好きな人だけど笑
いい話〜突然の来客に備えて本走の東場は穏やかに打つとかあったなぁ。当然同卓しているお客様によるはよるけど、店舗の経営側から見たメンバーの在り方としては基本的に今回のお話にあったような打ち方が店舗のサービスとしては行き届いてると言えるでしょうね。こういうお店の方が安心して打ちに行けるし。みっちゃんはどんな仕事しても成功してる気がしますね。ていうか堀内さんお話が上手ですよね。
良い思い出話だなぁ。20年前くらいっていうとゲーセンもカラオケボックスも似たような空気感で、雀荘もノーレートや禁煙が出始めてた記憶。近麻コラムの「東大を出たけれど」でも似たような話が沢山あったな。こういう話は好きです。
昔、3麻フリーで店長と従業員のメン2で打っていて従業員が流し倍満継続中、こちらはチャンタ系の高い手のリーチで従業員が流しの最後の牌を打ち店長最後の捨て牌を打てば流し成立の局面で躊躇いなくこちらの当たり牌を打ってきた時店長のサービス精神の怖さを体験(その後じっくりと場代で溶かされたが満足感は高かった)
常連卓で天和出て、他家が拍手しててとても良かった。
みっちゃんめっちゃ好きーーw
今もある雀荘の仲の良いオーナーに、「オーナーはメンバーと客が大負けしないように打ったほうが店にとって良い」って教えてもらってたのを覚えてる。。まさにみっちゃんに似てる考えだったし、リーチは基本打たないって言ってたなあ。勝ってる時の国士はオープンしたりして不利になるようにしたりやってたなー。
そういうムラ社会みたいなローカルルールが多すぎるから麻雀はとっつきにくいんだよ。そういうものだって受け入れられる人もいるんだろうけど、これがある以上は将棋や囲碁のような扱いには永久になれないんだよ…。
大学4年間とあるチェーン店でメンバーしてました今回の動画にはフリーあるあるが詰まってましたメンバーでエプロンしてた頃がとても懐かしくなりましたお話しの通り、勝ってる時はできるだけ感情を出さず数合わせで入ってるだけ、手なりで打ってる雰囲気でそつなく局が過ぎるのを待ちつつ、負けてると明るく話したり勝ってる人を持ち上げたりしながら卓の雰囲気に常に気を配ってました威勢のいいリーチは1300点だったり、もろ引っ掛けのリーチはなるべく避けたり、メンバーだから気を遣うことも多かったりしますよねでもそれでも強いメンバーがいると、その人と打ちたいお客さんが頻繁に来るようになったりもしましたあまり稼げないバイトでしたけど楽しい思い出です懐かしさをありがとうございました😊
メンバーの鏡。みっちゃん
みっちゃんの話、なんか感慨深いですね❤昔は色んな癖の強い雀荘オーナーいた気がします
タイトルに惹かれてついつい最後まで見てしまったw確かに、確かに、確かに・・・w
久々に動画観たら、堀内さんけっこしたんやん!🎉知らんかったーしかも京都の奥さんて、地元だわぁ(笑)おめでとうございます!いつか一緒に打ちたいなぁ
うちのオーナーもみっちゃんみたいな人だなぁ。人として本当に尊敬できる。
ジジイしかいない貸卓専門の店で大学生4人で打ってる時、役満が出て騒いでたら怒られたの思い出したなすいません、大四喜、字一色が出てはしゃいでしまいましたって言ったら、そりゃしゃーねぇなって物分かりのいいじーちゃんやった。懐かしい。
ダブ東単騎はそういう目で見られることあるあるw流局したら鼻で笑われること覚悟w
堀内さんおつかれさまです❗️雀荘エピソード久しぶりでいいですね。味わいがありましたよ。
元メンバーですが、2半荘連続国士無双をあがった時流石に二回目は申し訳なさそうにしました
ありがとうございます。いいお話を拝見させて頂きました。私の田舎のマスターも同じような感じでした。場を和ませるような会話や、危険牌をワザと切ったりしていました。堀内さんも20年程度連絡取れていないとのことですが、みっちゃんさんとまたお会い出来るといいですね(*^^*)
勝っても感情を出さないのは、相撲とか柔道に通じるものがあるなと感じました
みっちゃんの教えの話を聞いてもしかしたらと思ったことがあります。もう20年以上前になりますが、藤沢の初めての店でフリーで入って、発と中を副露して白で大三元をロン和了し、気持ちよく終われたのですが、それを振り込んでくれたのは常連ぽいおっちゃんのように見えましたが、もしかしたらメンバーさんだったのかもしれません。
雀荘の客ってマジでメンバーに甘えるよな!甘えるって表現が適切かはわからないが、一般社会での役職、立場云々抜きにして何であの空間にいるとメンバーに高圧的な奴が多いのか意味がわからん!雀荘ってのは不思議な場所だよ!
良い話だった。
チートイだぶ東単騎待ちは普通どうするんですか?ダマ?待ちを変えてリーチ?それとみっちゃんだったらこの手どうしてたんだろう?
自分のフリーデビューは大三元横移動と四暗刻親っかぶりキツすぎるデビュー戦でした・・・
8年ぶりにタウンページを思い出した...なっっっつい
私も30年位前ミスターCBという仙台の駅前のアーケード内にある雀荘に通ってました。そこで天和を上がったのを思い出しました。わたしは七対子でした。
俺が働いてた店は初めての客にあらかじめ説明してメンバーが全力で勝ちに行き全力で楽しむ店でした。国士無双13面待ちをロンしてガッツポーズは良き思い出www
メンバーやってるものです、やっぱり役満見逃したりはオーナーしか出来ないですよね😂普通のメンバーは損でしかないから普通にあがります笑場末あるあるっすね😅
みっちゃんとのコラボみたいっす 興味深い人物です
客同士なら喜んで良いと思います。喜ぶなって人は子供が産まれて喜んでる夫婦に不妊で子供が出来ない夫婦もいるんだから喜ぶな。って言ってるのと同じ。でも店側の人間は立場が違うからお客さんの事も考えなきゃいけないね。
今の日本はそんな感じでは?
もう20年くらい前にいわゆる場末の雀荘に通っていたけどそこのメンバーは客よりもマナー悪かったくらいだったことをを覚えています。それも時代ですよねw
相手を選ぶべきですよね。常連のお客さん相手で楽しみながらやってるメンツならおめでとうってなるかもしれませんね…私はメンバーから2回天和くらいましたが祝福しました😂
なんだろねー。個人的にはそのリーマンが狭量だったって感想かな。自分かて天和出たら喜ぶやろ?メンバー云々でなく一人の麻雀打ちとしていつぞやのW杯で喜び過ぎてはいけないみたいな勝利以上のインパクトすら感動しちゃいかんの?って意見ですね
みっちゃんは今何してるのかな?
いや~面白い話が聞けて良かったですまた昔話トーク聞きたいです
みっちゃんの人間性素晴らしいですね 私もそういった人間でありたいと思いました
今はカジュアルなお店が増えて優しいお客様が増えましたし麻雀に対する真摯な気持ちがわかれば祝福出来るし私はその場に居合わせて見せてもらったという気持ちで見てますね長く麻雀を打ってれば役満は一つの事象に過ぎないと思えるようになります 嬉しいと素直に喜びましょうただこの事象はマナーという空気読みみたいな部分ですからね笑
お金を賭けてないただの遊びのはずなんだから、どういう役であがられたって熱くなりすぎるのが変
勝ってる時ほど謙虚に、負けてる時ほど感情は出さない方が好印象ですね。仕事でもそうですし、何をどうしたらどうなるかを考えて行動することが大人の対応かな?って🤗
思うに、俺がこのサラリーマンだったらと考えると、メンバーだから、負けたから、年下の大学生だから、役満で喜んだから、が、主ではないと思う。何故なら、普段から上で書いた4つは常にある事で、フリーで入るようなそのサラリーマンが過去に上の4つ、またはその全部が同時にっていう出来事は普通にありえるから。それが理由ならその時辞めてる。では何故この時に怒って帰ったのかと言えば、延々と喜んでた に尽きる。話しぶりから、その半荘が終わるまでずっと喜んでたっぽいと受け取ったんで、そうだとすると、正直ウザい。を通り越して卓を変えるか店を変えるレベル。俺なら、ね(笑)文句に、メンバーがとか入ったのは、喜びすぎてウゼー…んだけど、口から出たのは抜けやすいし言いやすい文句だったんではないだろうか。おれも多分帰ると思う。ラス半コールしてから。そのメンバーを原因としてね。どういう風に帰るかは、個人の忍耐の差でしょう。
強打のヤクザさんから国士をロンしようとしたら、今なら無かったことにするけど本当に上がるのか?と言われました。無かったことにしました。
天和は凄すぎ!!あがった事も、あがられた事もない。褒めるしかないやろ!
なんか気持ち良い話^^
もっとメンバー時代の話聞きたいな
日本人は麻雀マーナーに拘りすぎる。中国で麻雀は大役あがって盛り上がらないといけない真っ逆
最近中国やアジア、中近東の移民が増えすぎのせいで日本の治安が悪くなってるので日本にいない方がいいですよ。
僕も実家が雀荘ですが、客からアガッたら嬉しいけど調子に乗らないように気を遣って打ってます。今の時代客も減り、いつも大体同じ人と打つから役満アガッたら大喜びしちゃいますが😅あまり面識ない人と打つ時は感情抑えて打たないとですよね。
天和上がること自体はもちろん問題ないけど結局天和はトリガーであって、周りのことが見えない人間みたいだし普段から不快に思われていてのことかなとおもう自分なら客の立場でも友達と打ってない限りは役満あがっても清算終わったら引きずらないようにするもの
みっちゃんがこのRUclips見てたらいいな
昔メンバー二人入りの卓に入ったら明らかにメンバー同士のアシストでもう一人の客から数え役満和了ったの見ました。半荘でかえりました。
今ではリスペクトする時もありますが、人は色んな性格がある・・そんな事を学ぶ時がありますよね。私なら「・・!凄い・・!」と思うのですが、素直に称賛の言葉を送れる器になりたいものです🍀
今日天神行けたら行きます!
なんで、見当違いのイカサマにも話題が及んだのかというと、、以前通ってて面子が弱くて美味いなあと思っていた雀荘である日、そこの雀荘の中年メンバーから直接忠告されたことがあるからなんです。もちろん自分もそんなこと言われて怯むことは無かったし、一生懸命オーナーがイカサマしてるのかどうかを観察していたのですが、とうとう分かりませんでした。ふと堀内さんにもそんな経験があるのかどうかが気になってしまいました。
メンバーあるあるですね店長ならまぁ分かるけどバイトリーダー的な人がみっちゃんタイプだとマジでキツい
フリー(当時バラ打ちと呼んでいたが)45年目だけど、つくづく麻雀というのは精神修行というか精神を鍛錬する場だと思います。
同じ人から追っかけリーチからの一発振り込みを3回喰らって、心の中で二度と来ないわ!って叫んで帰った思い出。メンバーだったら勝手にイカサマを疑ってたんだろうとは思う
雀荘は30、40代が一番地雷原が多いイメージ仕事でピリついてたり麻雀を美化していたり気に食わないアガリや相手に対しての敵対心とかが強いような気がする 勝手なイメージだけど
その世代は哲也読んで麻雀始める層が多いから影響されて強打するやつ多いね。
雀荘の人間関係って本当めんどくさいんだよなあ、、個人的な感想ですけど多分その大学生がメンバーじゃなくてもぶち切れてるんじゃないかなあって思いますよ。みっちゃんの教えかあ、、どうなんだろね。ただ、そういう打ち方できる人はイカサマもできて、勝とうと思ったらいつでも勝てるってイメージです。自動卓でもできることはけっこうありますから。
時給2000フルバックなら皆できるよ場末の雀荘なんかまともに給料出さんのやから麻雀くらい好きに打たせてやれって思う
ほんまこれメンバーが不遇すぎる
負けている新規の客から当たり前の様に大三元スルーした雀荘オーナーをみた時はこれが接客かと思った。
これからの無限のゲーム代と、1回の役満賞。
もちろん楽しく売ってもらいたいんでしょうが、勘定もしっかりしてますね。
まぁオーナーなら見逃すかもね。バイトは生活かけてるからあがるだろう。
ちなみにその雀荘でメンバーに天和和了られた事あるんですが、そのメンバーに『和了ってもいいですか?』って聞かれた事ある。
和了れよとしかいえなかったなw。
オーナーとメンバーは全然性質ちゃうやろ
@@ほのかのリーダー
聞くなよって感じですね笑
雀荘トーク面白いからあればどんどんしてほしいです
チャンネル初期の頃の動画を思い出します。思い出話し、興味深いです。
堀内さんのエピソード動画めっちゃ好きだった!
また投稿してくれてるの嬉しい!
人としてどうあるべきかを考えさせられるお話しでした。ありがとうございます。
元メンバーです。雀荘あるあるですね笑
堀内さんも麻雀に重きを置いて働いてたそうなので大学生の気持ちがよく分かるのでしょうね。
麻雀の上手さがメンバーには求められるという昔ながらの考え方もわかるのですが、自分はメンバーというのはまず第一に接客業であると思ってます。
なので今回の件は天和上がって嬉しいのはすごくわかる、が、自分の態度が相手にどう取られるのか気をつけないといけなかったのではないかなーと思います。
お客さんに対して「天和あがったのを褒めても良かったのでは?」は求めすぎかなと。
メンバー物語の全てを語りつくせる日が来るのかどうか。。。ずっと待ってる!
最初から最後まで面白かった。
多少の感情が出てしまうのは仕方ないと思うが、「はしゃぐ」「ムッとする・怒る」といった行為は慎みながらも、全体を通して「落ち着いた穏やかな目」で打てるかどうかでしょうね。麻雀は面白いゲームだが、我々一般人は「勝負の世界」というより「あくまで娯楽の一つ」という冷めた見方も持っておくべきだと思う。麻雀にドはまりして、他にやることもなく、仕事や人間関係でストレスやコンプレックスを抱えながら、それを麻雀で穴埋めしようとすると悪循環に陥ってしまう。どんな時も穏やかな表情で打てる人間になるには、麻雀以外の実生活を充実させることだと思いますね。
こういう話、チャンネル初期を思い出します
好きです
堀内さん
いい話ありがとうございました。
自分が行っていた時(25年前くらい)の雀荘なら、黙々と打って勝負に徹している人が多かったと思います。〇〇さんトップです。おめでとうございます!って声がよく聞こえてました。懐かしいです
メンバーで喜びまくるのはやばい
僕も昔雀荘経営(サンマです)をしていた時、生まれて初めてあがった天和がまさかの天和大三元で、そのとき牌を倒すかめちゃくちゃ葛藤した経験があります。
オーナーが入って、一発目の半荘で、天和で、おまけに大三元とか、なんか悪い評判が立ちそうで本当に困りました。まあ、結局あがっちゃったんですけどねw
お客さんは大騒ぎしてましたけど、皆さんいい方ばかりで全員「おめでとう」と言って祝福していただけたお陰で本当にいい思い出になっています。
結末としては、うちは役満祝儀もダブルになる店だったのですが、一旦W役満祝儀を受け取り、お祝い返しという名目で皆さんに返却しました。懐かしい~
時代ですね
私はメンバーの打ち方については手加減されるのも嫌なので昔からなんでもいいと思っている派ですが、コミュニケーションはみっちゃんのように勝ち負けで変えたりすることはお店のプロとしてとても尊敬できます
本当のプロ従業員の接客は見逃しを悟らせずにするから怖い
堀内さんの雀荘トークが大好きです。
みっちゃんのメンバ所作は完璧だと思います。
みっちゃんのお店なら自分も負けても通っちゃいそう。
天和は自分も大学生の時に馬鹿ツキの延長で達成しました。
すぐに卓が割れて解散になっちゃいましたね。
久しぶりのエピソードトーク嬉しい
阿佐田哲也の小説に出てくるような雰囲気が伝わる話
この動画を機にみっちゃんと再会してほしいなあ・・・
堀内さんは麻雀界じゃ有名だし
動画で「20年ぶりの再開した店長とのびのび麻雀打ってみた!!」みたいなタイトルでね
みっちゃんはメンバーの鑑
「東場の親番でダブ東単騎待ちしたの?」って口に出さなくても伝わる視線、人の思い出って言葉じゃなくて情景なのよね
次の局に入ってもまだ喜んでたら友人でもちょっとウザいだろうから、赤の他人だったら相当むかつく気持ちはまあ分かる
雀荘のルールが染み込んだ人たちがMリーグを見るから所作が気になる人が一定数いるように思う。
競技麻雀よりフリー雀荘のほうがマナーとか気を使うことが多いのではないか。
私が通っていた場末の雀荘はもろ引っかけと長考後のリーチは禁止でした。一度同卓の常連の人が天和上がりましたが、その人は「ごめんなさい天和です」と静かに喜びをかみしめていました。
確かにこういう話し聞けて面白かった♪
久々の雀荘話し面白かったです。
またお願いしますー😉👍
私は麻雀楽し過ぎて、初対面の時は1半荘打ちながら和気藹々やっても大丈夫か様子見てました。
初対面なのに友達?って聞かれるほど話してましたね。機嫌悪い人が上がったら、うまっ!て言って褒めちぎると仲良くなってくれます。笑
負けまくりでも、楽しく打つのでマゾだ!って言われてました。ラスハンかけるとメンバーさんに引き伸ばしされて追加10半荘した事もあります。笑
楽しいはずの麻雀で楽しめなくて機嫌悪くなるなら麻雀するな!って思ってました。今でもそう思ってます。負けても買ってもそれは自分が原因なんだと思ってたので。
元メンバーワイ。仕事中に天和上がって普通にめっちゃ喜んでお客さんに許可取って写真撮りました
昔初めてレートの高い店で打った時ぼろ負けしていたトイメンの小指の無い方から国士のイーソーが出た時は初めて和了るか見逃すか迷った
迷った末の結果は!?
一瞬迷っただけで普通にあがりましたw
予想はしてましたが現ナマの支払いだったので◯マン円投げつけられましたw
@@スモールボス デスヨネー。勝負の世界は非情なり……
お疲れ様です。麻雀昔話ありがとうございます。昔の場末の雀荘って店長とアルバイトで回しているところ多かったですよね。私も学生の頃、夕方早い時間から入店して来客待ちを何時間もして結局、場が立たないなんてことがあったことを思い出しました。後、打ちたくても深夜や明け方に自分が最後の客になって場が割れる残念な感じとか…また、堀内さんの昔話を聞かせて下さい!
エピソードトークおもしろかったです。
それよりもトーク力に長けている🎉
と感じました😮
さすがです👍
私もメンバーをしておりました。当たり前ですが、メンバーはサービス業です。喜ぶ事はお客様のする事で、メンバーなら表面的には申し訳なさそうにするのが、プロの接客かと思います。そんな事は学生バイトであっても、出来る子は当たり前にできる事です。従業員教育が出来ていないだけのお店かと思いました。負けているお客さんの心に寄り添える、優れたメンバーのいるお店が良いですね。
まぁ、これにつきますわな。
申し訳無さそうに和了られてもウザいけど?笑
だよねー。なんかで、メンバーが代走して、親のリーチに一発で生牌のドラ字牌きって倍満あがられてとばされて、代走頼んだ客ともめたって話もあるけど。
こういうなんも、接客業で客に対する最低限のマナーはあると思うねぇ。
いいね1回じゃ足りないぐらいのエピソードトーク。ありがとうございます。
天和出て喜んでるの見て帰るとか器ちっちゃすぎる
自分はフリーデビューしてすぐに生まれて初めてスッタン和了って大喜びしてたら、帰り際に店長に「放銃した人がいるんだからあまりはしゃいだらダメだよ」と怒られて、それ以来、役満和了っても顔に出して喜ぶことはなくなりましたね
セットじゃないんだから、はしゃぐって判断されるレベルなのはよくないね
よっしゃあ!!くらいはええやろ
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
受動態の聞くだったけど
大切な事を教えて貰えたと
いい思い出になってるといいな
@@大賀那賀森 よっしゃあ!!くらいはあまりにはしゃいでるとは判定されないんじゃない?
よっしゃあなんてフリーで言ったら確実に注意されるわ笑
俺は誰が役満上がっても必ずおめでとうございますと言う。
昨日セットで友達があがった三色同刻でずっと盛り上がってた
セットって、いいよなぁ。
不機嫌になるくらいは良いじゃない。掛かって冷静でいられるような人間そうはおらん。
そういう意味では俺はイエス・キリストだからみんなに石を投げつけるね。
勝っても負けてもスマートに立ち振る舞うのがベストだと思うな。女流プロの時だけ饒舌になるおっさんとか良くいるけど、同卓しててもなんかしんどいし、ある程度客側も節度を持つことが快適な空間を作る為の一つだと思うね。
こういうのがあるから
友達以外でリアル麻雀やるの
怖いって人多そうよね
まあ、この場合は友達でもしまいにはウザがられる案件だと思うけどね(笑)
上がった時とその次の局くらいはその興奮に付き合ってあげるけど、他人の気持ちを考えなさすぎかな。
そいつがメンツにいたら、何だかんだ理由をつけて断る(笑)
@@あそ-u7s 友達想定なら天和上がりの興奮続き程度で人の気持を考えないやつってレッテルは貼らないな。
上がった日ずっととか後日まで言い続けるとかならいざ知らず、麻雀やってんだから天和の希少性分かるし喜ぶ気持ちも分かるでしょ、
友達なのに天和で喜んで興奮するくらいで同卓拒絶までいくのはようわからんな。
@@shwat2177 さすがに、麻雀の天和上がり「だけ」の話ではないけど。
こういう話の時って、「こういう事をする奴」っていう話になるんじゃないの?
そのうちのパターンの一つにこれが該当したって言う話…ではないのか。
一般的にそうなると思って話したんだけど、違うなら分かりづらくて悪かったな。
あと思うんだけど、後日まで言い続けるとか、希少性からその気持ちも分かるでしょっていうのは、それ、どこにラインを引くかの違いでしかなくね?
別の人が月跨いで〜とか、何日か引きずるくらいでいざ知らずとかよう分からん〜って言う奴も単に感覚の話だから、違う場所にラインを引くやつが出てきたら、俺と同じ事を言ってる事になるんじゃ?
メンバー時代1度だけ天和に遭遇した事がありますが、あがった方が「天和だ」と言って手牌を開けたら同卓者がツモって言ってないから無効だ!とゴネ出した事がありました😅
それ、見苦しい所作
やられたら笑うしかない…
はいウノって言ってない〜
みたいなこと?恥ずかしいなぁそれ
その人めちゃくちゃ負けず嫌いやん。大会じゃ無いんやし。
奇跡みたいな確率でしか出ないんやから普通に喜んだれよ。
みっちゃんには幸せになって欲しいなあ。
確かに。
夜の活動は好きな人だけど笑
いい話〜
突然の来客に備えて本走の東場は穏やかに打つとかあったなぁ。
当然同卓しているお客様によるはよるけど、店舗の経営側から見たメンバーの在り方としては基本的に今回のお話にあったような打ち方が店舗のサービスとしては行き届いてると言えるでしょうね。
こういうお店の方が安心して打ちに行けるし。
みっちゃんはどんな仕事しても成功してる気がしますね。
ていうか堀内さんお話が上手ですよね。
良い思い出話だなぁ。
20年前くらいっていうとゲーセンもカラオケボックスも似たような空気感で、雀荘もノーレートや禁煙が出始めてた記憶。
近麻コラムの「東大を出たけれど」でも似たような話が沢山あったな。こういう話は好きです。
昔、3麻フリーで店長と従業員のメン2で打っていて従業員が流し倍満継続中、こちらはチャンタ系の高い手のリーチで従業員が流しの最後の牌を打ち店長最後の捨て牌を打てば流し成立の局面で躊躇いなくこちらの当たり牌を打ってきた時店長のサービス精神の怖さを体験
(その後じっくりと場代で溶かされたが満足感は高かった)
常連卓で天和出て、他家が拍手しててとても良かった。
みっちゃんめっちゃ好きーーw
今もある雀荘の仲の良いオーナーに、「オーナーはメンバーと客が大負けしないように打ったほうが店にとって良い」って教えてもらってたのを覚えてる。。まさにみっちゃんに似てる考えだったし、リーチは基本打たないって言ってたなあ。勝ってる時の国士はオープンしたりして不利になるようにしたりやってたなー。
そういうムラ社会みたいなローカルルールが多すぎるから麻雀はとっつきにくいんだよ。
そういうものだって受け入れられる人もいるんだろうけど、これがある以上は将棋や囲碁のような扱いには永久になれないんだよ…。
大学4年間とあるチェーン店でメンバーしてました
今回の動画にはフリーあるあるが詰まってました
メンバーでエプロンしてた頃がとても懐かしくなりました
お話しの通り、勝ってる時はできるだけ感情を出さず数合わせで入ってるだけ、手なりで打ってる雰囲気でそつなく局が過ぎるのを待ちつつ、負けてると明るく話したり勝ってる人を持ち上げたりしながら卓の雰囲気に常に気を配ってました
威勢のいいリーチは1300点だったり、もろ引っ掛けのリーチはなるべく避けたり、メンバーだから気を遣うことも多かったりしますよね
でもそれでも強いメンバーがいると、その人と打ちたいお客さんが頻繁に来るようになったりもしました
あまり稼げないバイトでしたけど楽しい思い出です
懐かしさをありがとうございました😊
メンバーの鏡。みっちゃん
みっちゃんの話、なんか感慨深いですね❤
昔は色んな癖の強い雀荘オーナーいた気がします
タイトルに惹かれてついつい最後まで見てしまったw
確かに、確かに、確かに・・・w
久々に動画観たら、堀内さんけっこしたんやん!🎉
知らんかったー
しかも京都の奥さんて、地元だわぁ(笑)
おめでとうございます!
いつか一緒に打ちたいなぁ
うちのオーナーもみっちゃんみたいな人だなぁ。人として本当に尊敬できる。
ジジイしかいない貸卓専門の店で大学生4人で打ってる時、役満が出て騒いでたら怒られたの思い出したな
すいません、大四喜、字一色が出てはしゃいでしまいましたって言ったら、そりゃしゃーねぇなって物分かりのいいじーちゃんやった。
懐かしい。
ダブ東単騎はそういう目で見られることあるあるw流局したら鼻で笑われること覚悟w
堀内さんおつかれさまです❗️
雀荘エピソード久しぶりでいいですね。味わいがありましたよ。
元メンバーですが、2半荘連続国士無双をあがった時流石に二回目は申し訳なさそうにしました
ありがとうございます。
いいお話を拝見させて頂きました。
私の田舎のマスターも同じような感じでした。
場を和ませるような会話や、危険牌をワザと切ったりしていました。
堀内さんも20年程度連絡取れていないとのことですが、みっちゃんさんとまたお会い出来るといいですね(*^^*)
勝っても感情を出さないのは、
相撲とか柔道に通じるものがあるなと感じました
みっちゃんの教えの話を聞いてもしかしたらと思ったことがあります。もう20年以上前になりますが、藤沢の初めての店でフリーで入って、発と中を副露して白で大三元をロン和了し、気持ちよく終われたのですが、それを振り込んでくれたのは常連ぽいおっちゃんのように見えましたが、もしかしたらメンバーさんだったのかもしれません。
雀荘の客ってマジでメンバーに甘えるよな!
甘えるって表現が適切かはわからないが、一般社会での役職、立場云々抜きにして何であの空間にいるとメンバーに高圧的な奴が多いのか意味がわからん!
雀荘ってのは不思議な場所だよ!
良い話だった。
チートイだぶ東単騎待ちは普通どうするんですか?
ダマ?待ちを変えてリーチ?
それとみっちゃんだったらこの手どうしてたんだろう?
自分のフリーデビューは大三元横移動と四暗刻親っかぶり
キツすぎるデビュー戦でした・・・
8年ぶりにタウンページを思い出した...
なっっっつい
私も30年位前ミスターCBという仙台の駅前のアーケード内にある雀荘に通ってました。
そこで天和を上がったのを思い出しました。わたしは七対子でした。
俺が働いてた店は初めての客にあらかじめ説明してメンバーが全力で勝ちに行き全力で楽しむ店でした。国士無双13面待ちをロンしてガッツポーズは良き思い出www
メンバーやってるものです、やっぱり役満見逃したりはオーナーしか出来ないですよね😂
普通のメンバーは損でしかないから普通にあがります笑
場末あるあるっすね😅
みっちゃんとのコラボみたいっす 興味深い人物です
客同士なら喜んで良いと思います。
喜ぶなって人は子供が産まれて喜んでる夫婦に
不妊で子供が出来ない夫婦もいるんだから喜ぶな。って言ってるのと同じ。
でも店側の人間は立場が違うからお客さんの事も考えなきゃいけないね。
今の日本はそんな感じでは?
もう20年くらい前にいわゆる場末の雀荘に通っていたけどそこのメンバーは客よりもマナー悪かったくらいだったことをを覚えています。それも時代ですよねw
相手を選ぶべきですよね。
常連のお客さん相手で楽しみながらやってるメンツならおめでとうってなるかもしれませんね…
私はメンバーから2回天和くらいましたが祝福しました😂
なんだろねー。個人的にはそのリーマンが狭量だったって感想かな。自分かて天和出たら喜ぶやろ?メンバー云々でなく一人の麻雀打ちとしていつぞやのW杯で喜び過ぎてはいけないみたいな勝利以上のインパクトすら感動しちゃいかんの?って意見ですね
みっちゃんは今何してるのかな?
いや~面白い話が聞けて良かったです
また昔話トーク聞きたいです
みっちゃんの人間性素晴らしいですね 私もそういった人間でありたいと思いました
今はカジュアルなお店が増えて
優しいお客様が増えましたし
麻雀に対する真摯な気持ちがわかれば
祝福出来るし私はその場に居合わせて見せてもらったという気持ちで見てますね
長く麻雀を打ってれば役満は一つの事象に過ぎないと思えるようになります 嬉しいと素直に喜びましょう
ただこの事象はマナーという空気読みみたいな部分ですからね笑
お金を賭けてないただの遊びのはずなんだから、どういう役であがられたって熱くなりすぎるのが変
勝ってる時ほど謙虚に、負けてる時ほど感情は出さない方が好印象ですね。仕事でもそうですし、何をどうしたらどうなるかを考えて行動することが大人の対応かな?って🤗
思うに、俺がこのサラリーマンだったらと考えると、メンバーだから、負けたから、年下の大学生だから、役満で喜んだから、
が、主ではないと思う。
何故なら、普段から上で書いた4つは常にある事で、フリーで入るようなそのサラリーマンが過去に上の4つ、またはその全部が同時にっていう出来事は普通にありえるから。
それが理由ならその時辞めてる。
では何故この時に怒って帰ったのかと言えば、延々と喜んでた に尽きる。
話しぶりから、その半荘が終わるまでずっと喜んでたっぽいと受け取ったんで、そうだとすると、正直ウザい。を通り越して卓を変えるか店を変えるレベル。
俺なら、ね(笑)
文句に、メンバーがとか入ったのは、喜びすぎてウゼー…んだけど、口から出たのは抜けやすいし言いやすい文句だったんではないだろうか。
おれも多分帰ると思う。ラス半コールしてから。そのメンバーを原因としてね。
どういう風に帰るかは、個人の忍耐の差でしょう。
強打のヤクザさんから国士をロンしようとしたら、今なら無かったことにするけど本当に上がるのか?と言われました。無かったことにしました。
天和は凄すぎ!!あがった事も、あがられた事もない。
褒めるしかないやろ!
なんか気持ち良い話^^
もっとメンバー時代の話聞きたいな
日本人は麻雀マーナーに拘りすぎる。中国で麻雀は大役あがって盛り上がらないといけない真っ逆
最近中国やアジア、中近東の移民が増えすぎのせいで日本の治安が悪くなってるので日本にいない方がいいですよ。
僕も実家が雀荘ですが、客からアガッたら嬉しいけど調子に乗らないように気を遣って打ってます。
今の時代客も減り、いつも大体同じ人と打つから役満アガッたら大喜びしちゃいますが😅
あまり面識ない人と打つ時は感情抑えて打たないとですよね。
天和上がること自体はもちろん問題ないけど
結局天和はトリガーであって、周りのことが見えない人間みたいだし普段から不快に思われていてのことかなとおもう
自分なら客の立場でも友達と打ってない限りは役満あがっても清算終わったら引きずらないようにするもの
みっちゃんがこのRUclips見てたらいいな
昔メンバー二人入りの卓に入ったら明らかにメンバー同士のアシストでもう一人の客から数え役満和了ったの見ました。半荘でかえりました。
今ではリスペクトする時もありますが、人は色んな性格がある・・そんな事を学ぶ時がありますよね。
私なら「・・!凄い・・!」と思うのですが、素直に称賛の言葉を送れる器になりたいものです🍀
今日天神行けたら行きます!
なんで、見当違いのイカサマにも話題が及んだのかというと、、以前通ってて面子が弱くて美味いなあと思っていた雀荘である日、そこの雀荘の中年メンバーから直接忠告されたことがあるからなんです。もちろん自分もそんなこと言われて怯むことは無かったし、一生懸命オーナーがイカサマしてるのかどうかを観察していたのですが、とうとう分かりませんでした。ふと堀内さんにもそんな経験があるのかどうかが気になってしまいました。
メンバーあるあるですね
店長ならまぁ分かるけどバイトリーダー的な人がみっちゃんタイプだとマジでキツい
フリー(当時バラ打ちと呼んでいたが)45年目だけど、つくづく麻雀というのは精神修行というか精神を鍛錬する場だと思います。
同じ人から追っかけリーチからの一発振り込みを3回喰らって、心の中で二度と来ないわ!って叫んで帰った思い出。メンバーだったら勝手にイカサマを疑ってたんだろうとは思う
雀荘は30、40代が一番地雷原が多いイメージ
仕事でピリついてたり麻雀を美化していたり気に食わないアガリや相手に対しての敵対心とかが強いような気がする 勝手なイメージだけど
その世代は哲也読んで麻雀始める層が多いから影響されて強打するやつ多いね。
雀荘の人間関係って本当めんどくさいんだよなあ、、個人的な感想ですけど多分その大学生がメンバーじゃなくてもぶち切れてるんじゃないかなあって思いますよ。みっちゃんの教えかあ、、どうなんだろね。ただ、そういう打ち方できる人はイカサマもできて、勝とうと思ったらいつでも勝てるってイメージです。自動卓でもできることはけっこうありますから。
時給2000フルバックなら皆できるよ
場末の雀荘なんかまともに給料出さんのやから麻雀くらい好きに打たせてやれって思う
ほんまこれ
メンバーが不遇すぎる