Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サイゼのドリアの恐ろしいのは例えお家で再現できたとしても買った方が安くつきかねないあのコスパ
どう考えても食べに行った方が安いあくまで自分の場合はだけど、ミートソースで100〜120円+今後使うか分からないターメリック瓶100円+普段買わない牛乳100円+バター200円これだけで300円超えるもん
なぜ誰かに振る舞えるようになるための勉強代だと思えないのか
@@SasugaOonosanやめたまえ…
@@SasugaOonosanなぜ素直にサイゼ凄いねと返せないのか...
@@SasugaOonosanこの勉強代払うの嫌がりそう…
お前のオープニング好きだよ。しっとりしている。
ちびずんちゃんの落ち着いた話し方好き
これを下準備から後片付けまで全部含めて300円で食えるサイゼリヤさんマジですげぇよなぁ
ホワイトソースを小麦粉から作るのはえらい。ホワイトシチューの素を固めに溶かして代用と言い張っても良いと思う。
家から出たくない時に良いですね……サイゼが安くても出たくないでござる期にはそもそも行けないので作ったほうが良い
サイゼのミラノ風ドリアってすごいよな。ほぼ自炊のこれと張り合うコスパなんだもん
レンチンとは言え、そこそこ手間な料理作ってて偉すぎるのだ。
電子レンジでのホワイトソースの作り方、めっちゃ良い。
お皿にオリーブオイル塗る代わりにお水塗るとカロリーが抑えられて洗い物も楽なのだ(旨みは犠牲になるかもなのだ)
このチャンネル見てからチューブタイプのバター(マーガリン)買ったけどマジで便利なのだ。ありがとうなのだ。
ターメリックライス作っている時点で、もはや「丁寧クッキング」なのだ辞書通り「適切で相当の」クッキングなのだ。
なんかお菓子つくってるみたいなのだ(繰り返し)でわらってしまいました
市販品のホワイトソース使わなかったとこに好感
メッチャ手間ひまかけてつくってて偉すぎる
再限度高い!ブリスターフェンダーは笑ったのだ😂😂😂
おつずんだ再現たかくできたね!
待ってました〜🎉
会社の近くにあったら昼休みに行きたいくらいおいしそうですのだ。
良い仕上がり
キューピーのあのパスタソース!!感激ですわ 言われてみれば確かにドンピシャな感じする このチャンネル見ててよかった
美味しそうすぎる~!昔ミラノ風ドリアの白い部分だけをなんとかして家で量産出来ないかと足掻いてたんですが、フライパンで作るホワイトソースが面倒な上に何回やっても「失敗ではないがこれは旨いか微妙」っていう変な液体が出来るだけだったので、折を見てレンチンを真似してみようと思います!あとご飯にもバターとターメリックの他に味付けすることで美味しくなるの盲点でした…!コンソメの存在も覚えときます!!
ごはんのバター(マーガリン)を混ぜるつもりがゼロなの好きホワイトソースもレンジでいけるんだなぁ 次からやってみよ!泡だて器の中に納まった食材はゆるせんよなぁ温玉絶対乗せない派 助太刀致す!
ミラノ風ドリア風ドリア
これの最大の良い点は自分で作れば好きなだけミラノ風ドリアが食べられる!!てことですね!お店で食べる時ドリアも大盛あればいいのに…ていつも思っちゃうので…
ブリスターフェンダーが出てくるの意外でした!
恐ろしいほどキレイなキッチンから恐ろしいほど適当な分量で恐ろしいほど再現度の高いミラノ風ドリアに脱帽
東京ドーム近くのサイゼリアの朝食バイキングにミラノ風ドリアあったから死ぬほど食ったなw
ミラノ風ドリア風ドリアだね
溶かしバター...グラハムカーを思い出すのだ
これにはスティーブもニッコリなのだ
これ絶対美味いやーつ
これはおいしそう…かなり再現度高いですねでも確かにサイゼリヤへ直接行ってミートドリア食べたほうが安いって感じはします…まあサイゼリヤがいかにコスパのいいファミレスなのかがよくわかりますがちなみにサイゼリアは平日の開店少し前(10:30過ぎ)に行って開店直前まで店の前で待ったらそこまで待たずに店内に入れました…休日のお昼とか異常に混むのでまずそういう時間帯は行かないですね
いつかゆっくり実況が完全にボイボに飲み込まれる日もそう遠くなさそうだな
ホワイトソースフライパンで作るより上手に作れそう!
ミラノ風ドリア再現あの人が思い浮かんでしまった…ナンデ
この主さんの動画見てお料理始めてみた自分で作ると面白いですね(食べちゃって肥えてきたけど)ブリリリブリスターフェンダー!乁( ´ ・ω・ ` )厂 うぇーい主さん車好き?
うこんの後にチューブのバターをボトリ………てかターメリックをひらがなで「うこん」って悪意を感じるのだ笑あとブリスターフェンダーといえば個人的にはルノー5なのだ
バター(マーガリン)
やはりサイゼリヤサイゼリヤは至高
バター(マーガリン)はチューブしか勝たん❣️
そのパスタソース、サイゼのミラノ風ドリアに味似てるよね自分も思ってた
0:24 そこは乗せましょう。そして新たなオノマトペを生み出すのだ!
あれ?あの良い感じな銀玉の泡立て器は?
2:54アンチョビを使う料理の時にアンチョビビってやってほしいなあ
パッと、サイゼリヤ― パッと、サイゼリヤー
レンチンでホワイトソース手軽で良いね
バターを…なんて?
ブリスターフェンダーwww
ホワイトソースはもう面倒だから最初に天ぷら粉を牛乳で溶いて、そこにバターぶち込んでフライパンで加熱しちゃってるな。それっぽかったらええねん!
ブリフェン好き……みんなももちろん好きだよね?
外国の粉もんはバターとか砂糖の量にビビる。ドリア美味いの食おうと思ったら米の粘り気取ったりとか考えるから冷食かファミレスの方がコスパ良いという。
つまり家で大盛食べてみたい夢を叶えるならコレを×なんぼかした量を…って思ったけど結局コスパ考えるとサイゼリアで2〜3皿頼んだ方がいいかもしれない、でもサイゼリア遠い(田舎民)う〜〜〜〜む
ものすごく食べたいけど作りたくないから作って欲しい(߹ㅁ߹)
サイゼで食べた方がタイパもコスパも良い事実🤔企業努力がなせる技。
サイゼはシシリー食べるとこ
材料費の方が高い説
冷凍お店で売ってなかったっけ
タスクできました同じ人います?
オレだ。あなたの意見では、それは詐欺ですか?
タイパを考えないあたりも適当でいいんだよこのチャンネル
マーガリンは本当に健康の為にやめて欲しいのだ。
今は技術も進歩してるしマーガリンだからって健康上に問題がでるってことはないよ、過剰摂取すればもちろん健康上に問題が出るけどそれはマーガリンに限った話じゃないね、
サイゼのドリアの恐ろしいのは例えお家で再現できたとしても買った方が安くつきかねないあのコスパ
どう考えても食べに行った方が安い
あくまで自分の場合はだけど、ミートソースで100〜120円+今後使うか分からないターメリック瓶100円+普段買わない牛乳100円+バター200円
これだけで300円超えるもん
なぜ誰かに振る舞えるようになるための勉強代だと思えないのか
@@SasugaOonosanやめたまえ…
@@SasugaOonosanなぜ素直にサイゼ凄いねと返せないのか...
@@SasugaOonosanこの勉強代払うの嫌がりそう…
お前のオープニング好きだよ。
しっとりしている。
ちびずんちゃんの落ち着いた話し方好き
これを下準備から後片付けまで全部含めて300円で食えるサイゼリヤさんマジですげぇよなぁ
ホワイトソースを小麦粉から作るのはえらい。
ホワイトシチューの素を固めに溶かして代用と言い張っても良いと思う。
家から出たくない時に良いですね……サイゼが安くても出たくないでござる期にはそもそも行けないので作ったほうが良い
サイゼのミラノ風ドリアってすごいよな。ほぼ自炊のこれと張り合うコスパなんだもん
レンチンとは言え、そこそこ手間な料理作ってて偉すぎるのだ。
電子レンジでのホワイトソースの作り方、めっちゃ良い。
お皿にオリーブオイル塗る代わりにお水塗るとカロリーが抑えられて洗い物も楽なのだ(旨みは犠牲になるかもなのだ)
このチャンネル見てからチューブタイプのバター(マーガリン)買ったけどマジで便利なのだ。ありがとうなのだ。
ターメリックライス作っている時点で、もはや「丁寧クッキング」なのだ
辞書通り「適切で相当の」クッキングなのだ。
なんかお菓子つくってるみたいなのだ(繰り返し)でわらってしまいました
市販品のホワイトソース使わなかったとこに好感
メッチャ手間ひまかけてつくってて偉すぎる
再限度高い!
ブリスターフェンダーは笑ったのだ😂😂😂
おつずんだ
再現たかくできたね!
待ってました〜🎉
会社の近くにあったら昼休みに行きたいくらいおいしそうですのだ。
良い仕上がり
キューピーのあのパスタソース!!感激ですわ 言われてみれば確かにドンピシャな感じする このチャンネル見ててよかった
美味しそうすぎる~!
昔ミラノ風ドリアの白い部分だけをなんとかして家で量産出来ないかと足掻いてたんですが、フライパンで作るホワイトソースが面倒な上に何回やっても「失敗ではないがこれは旨いか微妙」っていう変な液体が出来るだけだったので、折を見てレンチンを真似してみようと思います!あとご飯にもバターとターメリックの他に味付けすることで美味しくなるの盲点でした…!コンソメの存在も覚えときます!!
ごはんのバター(マーガリン)を混ぜるつもりがゼロなの好き
ホワイトソースもレンジでいけるんだなぁ 次からやってみよ!
泡だて器の中に納まった食材はゆるせんよなぁ
温玉絶対乗せない派 助太刀致す!
ミラノ風ドリア風ドリア
これの最大の良い点は自分で作れば好きなだけミラノ風ドリアが食べられる!!てことですね!
お店で食べる時ドリアも大盛あればいいのに…ていつも思っちゃうので…
ブリスターフェンダーが出てくるの意外でした!
恐ろしいほどキレイなキッチンから恐ろしいほど適当な分量で恐ろしいほど再現度の高いミラノ風ドリアに脱帽
東京ドーム近くのサイゼリアの朝食バイキングに
ミラノ風ドリアあったから死ぬほど食ったなw
ミラノ風ドリア風ドリアだね
溶かしバター...グラハムカーを思い出すのだ
これにはスティーブもニッコリなのだ
これ絶対美味いやーつ
これはおいしそう…かなり再現度高いですね
でも確かにサイゼリヤへ直接行ってミートドリア食べたほうが安いって感じはします…
まあサイゼリヤがいかにコスパのいいファミレスなのかがよくわかりますが
ちなみにサイゼリアは平日の開店少し前(10:30過ぎ)に行って
開店直前まで店の前で待ったらそこまで待たずに店内に入れました…
休日のお昼とか異常に混むのでまずそういう時間帯は行かないですね
いつかゆっくり実況が完全にボイボに飲み込まれる日もそう遠くなさそうだな
ホワイトソースフライパンで作るより上手に作れそう!
ミラノ風ドリア再現
あの人が思い浮かんでしまった…
ナンデ
この主さんの動画見てお料理始めてみた
自分で作ると面白いですね(食べちゃって肥えてきたけど)
ブリリリブリスターフェンダー!
乁( ´ ・ω・ ` )厂 うぇーい
主さん車好き?
うこんの後にチューブのバターをボトリ………てかターメリックをひらがなで「うこん」って悪意を感じるのだ笑
あとブリスターフェンダーといえば個人的にはルノー5なのだ
バター(マーガリン)
やはりサイゼリヤサイゼリヤは至高
バター(マーガリン)はチューブしか勝たん❣️
そのパスタソース、サイゼのミラノ風ドリアに味似てるよね
自分も思ってた
0:24 そこは乗せましょう。そして新たなオノマトペを生み出すのだ!
あれ?あの良い感じな銀玉の泡立て器は?
2:54アンチョビを使う料理の時にアンチョビビってやってほしいなあ
パッと、サイゼリヤ―
パッと、サイゼリヤー
レンチンでホワイトソース手軽で良いね
バターを…なんて?
ブリスターフェンダーwww
ホワイトソースはもう面倒だから最初に天ぷら粉を牛乳で溶いて、そこにバターぶち込んでフライパンで加熱しちゃってるな。それっぽかったらええねん!
ブリフェン好き……みんなももちろん好きだよね?
外国の粉もんはバターとか砂糖の量にビビる。
ドリア美味いの食おうと思ったら米の粘り気取ったりとか考えるから冷食かファミレスの方がコスパ良いという。
つまり家で大盛食べてみたい夢を叶えるならコレを×なんぼかした量を…
って思ったけど結局コスパ考えるとサイゼリアで2〜3皿頼んだ方がいいかもしれない、でもサイゼリア遠い(田舎民)
う〜〜〜〜む
ものすごく食べたいけど作りたくないから作って欲しい(߹ㅁ߹)
サイゼで食べた方がタイパもコスパも良い事実🤔企業努力がなせる技。
サイゼはシシリー食べるとこ
材料費の方が高い説
冷凍お店で売ってなかったっけ
タスクできました同じ人います?
オレだ。あなたの意見では、それは詐欺ですか?
タイパを考えないあたりも適当でいいんだよこのチャンネル
マーガリンは本当に健康の為にやめて欲しいのだ。
今は技術も進歩してるしマーガリンだからって健康上に問題がでるってことはないよ、過剰摂取すればもちろん健康上に問題が出るけどそれはマーガリンに限った話じゃないね、