【薪ストーブ】全国でやばいことが起きています。このままでは薪ストーブの肩身が狭くなる?!/薪ストーブ/近隣トラブル/田舎風暮らし/ woodstove life vlog.123

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 27

  • @katsumasa1020
    @katsumasa1020 3 часа назад +3

    台ノコの保護カバーを外しての作業は手軽で便利かもしれませんが、絶対に止めた方がいいです
    作業慣れした者からみると、指を全部落しても全然不思議ではない「とても危険な行動」です
    当然ながら保護メガネと革手袋を着用し安全を心がけて作業しているようですが、それでもちょっとした気のゆるみやつまづき、キックバック等々で思いがけない事故(衣服や手袋が巻き込まれる)が発生するものです
    楽しい動画を期待おりま~す

  • @recordam
    @recordam 3 часа назад +2

    きっかけは電気ガス灯油やら燃料費の高騰でしょうね この冬から導入された家も聞きました
    当方も幸い過疎のド田舎で隣と距離があるので問題になった事無いです
    ウチのなんちゃって自作薪ストは灯油、プロパンに戻しても一人なので大した金額じゃないですが
    新築やらメーカー製で業者煙突付けてる家なんぞは最低数人家族居る筈なので、暖房、炊事の
    燃料費がひと冬上下10万近く違うんじゃ無いかな?  まぁ初期費用の償却は別計算ですが

  • @nobu3
    @nobu3 15 часов назад +5

    基本的に住宅地で薪ストーブは駄目ですね。臭いや煙も出てしまうので近隣世帯にどうしても迷惑を掛けてしまいます。
    私は、敷地が10000㎡以上ある土地を買って、半径200m以内に人家が無いので気兼ねなく毎日終日薪ストーブを使用しています。
    薪も、広大な庭の剪定木や倒木だけで十分に足りています。

  • @佐藤猛-d4p
    @佐藤猛-d4p 6 часов назад +3

    怖い光景ですね!電動チェーンソーを勧めます。

  • @aquags-zu1on
    @aquags-zu1on 4 часа назад +3

    薪を作るのに丸鋸を使っているのを見たのは初めてです。🤔🤔🤔怖い動画でした😨😨😨
    びっくりしました😱😱😱
    とっても危ないですよね🫣🫣🫣😨😨😨
    電動チェ−ンソ−がいちばんです

  • @escug16a
    @escug16a 16 часов назад +4

    ウチは田舎の田園地帯で、田畑で農作物の残渣(麦わらや稲わら、野菜を収穫した後の滓とか)を燃やすことが普通にあるので薪ストーブの苦情等に遭遇した事はありません。
    しかし団地等の住宅密集地では薪ストーブは周囲に気を使いながらになるのでしょうね。
    少なくともクリーンバーンや触媒付きのモデルなら比較的匂いや煤を抑えられると思いますが、完全では無いですもんね。
    昔は何でも薪で煮炊きや風呂沸かししていたものですが、時代が変わって世知辛い世の中になったものです。

    • @woodstove_vlog
      @woodstove_vlog  15 часов назад +1

      確かに時代は変わりましたね。昔は当たり前だったことが、今は難しいことになってしまいました。我が家の周りは住宅地ではありますが畑や田んぼも多く、野焼きや残渣焼きをしているところを見かけることは多いです。春の野菜の植え付け時期になると鶏糞の臭いが漂ってきたり…。
      臭いに関してはお互い様なところもあるので苦情を言う人はいないのかもしれませんね。
      コメントありがとうございました。

  • @mtfj-0016
    @mtfj-0016 2 часа назад +1

    この主
    ハードギアの使い方を専門の方に習った方がいいのではないでしょうか?
    私も薪ストーブユーザーですが、チェーンソーも危険ですが、まるのこはもっと危険です

  • @jun11280
    @jun11280 6 часов назад +2

    ニュースになったらしい葉山に住んでたんだけど、土日になると朝から隣の家で薪を割る音がうるさかった。当人は楽しいのだろうけど、住宅地でたてていい音ではない。みんながまんしてたんだろうと思う。

  • @米工房濵田屋
    @米工房濵田屋 6 часов назад +1

    丸鋸板は見ているだけで怖い。私は使わない。作業中にめまいがしたらと思ったら使えない。私も17年ぐらいは薪割り台も使っていたしエンジンチェーンソーも使っていました。薪割り台はクッションになるので使わないしチェーンソーも充電式か100vになりました。

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc 11 часов назад +5

    大変失礼なのですが
    丸のこ盤かな危ない使い方をされています
    お気を付けください、ご安全に。

  • @OK-gc8sz
    @OK-gc8sz 2 часа назад +2

    大けがする前にその方法で切るの止めた方がいい。

  • @punjin3702
    @punjin3702 8 часов назад +5

    丸ノコ盤の使い方が危なっかしくて見ていて怖いです

  • @sasa-ti7hd
    @sasa-ti7hd 13 часов назад

    夢のマイホームで念願の薪ストーブ生活、しかし匂い、煤、薪割りの音。現実はなかなか厳しい。
    隣家との距離制限ならまだしも野焼きと同じく基本禁止する流れになったりして。
    私の住んでる地方でも新興住宅街にログハウス風で薪を積んでる家を見かけたことがあって軋轢はないのかと思ってました。
    積雪地なので完全に冬になってしまえば窓開けたり、外で洗濯物を干す住民はいないからいいのかな。

  • @杉山高春
    @杉山高春 18 часов назад +4

    暖を取ると言っても趣味的要素が強いので家を建てる土地から考えねばなりませんね、そりゃ団地の真ん中で煙出したら近所と仲良しになりませんね、はたまた団地全戸が薪ストーブやったら公害ですね、幸い私の家は田舎なので煙位でなきゃ寂しいですよ、笑笑

    • @woodstove_vlog
      @woodstove_vlog  15 часов назад +1

      おっしゃる通りですね。
      我が家は薪ストーブ設置を前提に工務店の方々と一緒に土地探しや勉強会への参加などをしましたので環境面に関してはリサーチできていた経緯があります。
      色々な物件を見て回りましたが、今振り返ってみればやはりここ以外の土地だったら
      問題の対象になっていたかと思います。
      コメントありがとうございました。

  • @kondo4649
    @kondo4649 18 часов назад +2

    主の近隣に理解のある人たち(高齢者かな?)が多いというのはこれまでの動画で何度か聞いてきた。
    ただ、今はよくても、その近隣の人たちが世代交代して若い人たちが住みだすようにでもなると、
    情勢が変わる可能性がある。
    動画を見る限りでは、比較的狭い地域に家が密集しているようにも見受けられる。
    かりに、薪ストーブの煙やにおいの影響を抑えられたとしても、
    電動工具や薪割り、チェーンソーの音が苦情になりそうな気がする
    (いかに理解者が多いとはいえ、現時点でもよく苦情にならないなと思う)。

    • @woodstove_vlog
      @woodstove_vlog  15 часов назад

      そうなんです。世代交代は少しずつしてきています。
      住む人かわれば考えも変わるのでどうなるかわかりません。
      そのあたりも気がかりなところですね。
      騒音問題ですが丸鋸は結構使いますね。
      チェーンソーに関してはできるだけ貰いに行った現場で使うことが多く、
      自宅で使うのはどうしても斧では割れないものや持ち込まれた薪が長尺な場合にカットする時などに使ってます。年に数日かなあ。
      コメントありがとうございました。

  • @中年ワークス
    @中年ワークス Час назад

    いやいや、丸ノコ 両手で掴んで、真ん中切るようにしなきゃ…あんた 手 指無くすよ?

  • @日常と非日常-t9c
    @日常と非日常-t9c 3 часа назад +1

    苦情は、「言ったもの勝ち」の傾向にあります。

    • @居石なるみ
      @居石なるみ 2 часа назад

      そうですね〜😅。日本の住宅は🏘️隣とが近すぎて、窓も開けるのも、窓から外を見るのも気を使います😅
      子供のいる家庭同士でも、バスケット🏀の練習の音とか、時々なのに、バーベキュー🍖の匂いとうるさい!気持ちの余裕が無い時代ですよね。言った方が勝ちの!傾向 発言の自由 いかがなものか❓

  • @真理教
    @真理教 4 часа назад

    本田宗一郎なら完全燃焼ストーブ作れたかもな。 CVCCとか。

  • @takuyoshizaki6575
    @takuyoshizaki6575 2 часа назад +1

    皆さん、危険と指摘していますね、全くその通りで見ていられません。更に、この器具は作業後に仕舞ってるのでしょうか?近所の子供でも近ずいたら何かの拍子で大事故になりますよ。

  • @bagomoyo
    @bagomoyo 18 часов назад

    調べたら除煤装置なるものもあるみたいですね
    煤煙さえなければ…

    • @woodstove_vlog
      @woodstove_vlog  15 часов назад

      そんな装置があるんですね。工業用?ですかね。
      コメントありがとうございました。

    • @bagomoyo
      @bagomoyo 14 часов назад

      クリエって会社が家庭用に出してます
      なお値段…

  • @マササイトウ
    @マササイトウ 2 часа назад

    あまりにも危険すぎる、せめてバンドソーでしょう
    こんな危険な人に煙でクレーム入れる人なんていないんだろうなとは思います