馬頭観音(前編)鹿児島県指宿市池田湖

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 馬頭観音(前編)鹿児島県指宿市小浜に残る、平安時代源頼朝公に献上された名馬池月の母馬が身を投げたという伝説の場所です。#鹿児島シニアライフtv #鹿児島youtube商店街 #鹿児島弁オヤジと猪鶏の田舎暮らし
    www.city.ibusu...

Комментарии • 13

  • @ちゃーちやん
    @ちゃーちやん 9 месяцев назад +3

    今晩は😊馬頭観音があるのを初めて知りました。けっこう歩いて行くの時間かかりましたか?知らない場所、知らないことも、沢山あるので、楽しみながら見ています。お疲れ様でした。😊

    • @kagoshima.shinia
      @kagoshima.shinia  9 месяцев назад +1

      県道から100メートルも行かない場所です。
      全国アチコチあるみたいですよ。

  • @ndamositan333
    @ndamositan333 9 месяцев назад +1

    いいね!これぞ田舎のコロンブス。次回がたのしみ!🎅

    • @kagoshima.shinia
      @kagoshima.shinia  9 месяцев назад

      有難うございます、行きます。

  • @920くにちゃん
    @920くにちゃん 9 месяцев назад +2

    今晩は、探検家ですね、笑、歴史を物語りますね、探検して発見したいですね、獣道疲れますが面白そうですね

    • @kagoshima.satsuma
      @kagoshima.satsuma 9 месяцев назад +3

      単なる、、好奇心旺盛な😅😅物好きな爺2人ですよ。ご視聴コメントありがとうございます。

    • @kagoshima.shinia
      @kagoshima.shinia  9 месяцев назад +3

      探検好きです。冒険はしたくないです。

  • @武文田淵
    @武文田淵 9 месяцев назад +2

    早馬どんですか?

    • @kagoshima.satsuma
      @kagoshima.satsuma 9 месяцев назад

      早馬どん!!??とは?何ですか??教えてください。また、撮影に行きたいです。ご視聴コメントありがとうございます。ありがとうございます。

    • @武文田淵
      @武文田淵 9 месяцев назад +1

      @@kagoshima.satsuma はやまどん(早馬殿) 隅州百引村などに伝わるもので、死んでしまった馬をまつったもの。牛や馬がつまづいたり倒れたりしてしまった時は、この早馬殿のおまつりの日にその場所に松や桜の木を植えてあげたといいます。 ☆ 莱莉垣桜文 附註 「べとかんのん」(馬頭観音)とも呼ばれてます。以上引用しました。

    • @kagoshima.shinia
      @kagoshima.shinia  9 месяцев назад +1

      有難うございます。

    • @kagoshima.shinia
      @kagoshima.shinia  9 месяцев назад +1

      早馬どんかはわかりません、申し訳ありません。

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 9 месяцев назад +2

    寄り道撮影が、、😅😅多すぎて、すいません。