HONDA VFR800(98)#00 とりあえず自己紹介
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- RC46-1に乗っております。
カスタムは主に流用とか中古とか中華とかw
その辺も含めて今後紹介していく予定です。
スポーツ系(特にSS)乗ってる方々にも気軽に走れるサーキット動画
(本気組じゃない)もUPしていく予定ですが、頻繁に行くわけでもないので・・・
中華パーツレビューもやっていきますw
今回は単なる自己紹介で終わってしまいました。
次回はVFRの紹介動画になります。
V4カムギアトレインは最高傑作ですね😀レプリカカスタムがカッコいいです👍個人的には中古市場でRC30やRC45が高額で取引されているのでこの機体はもっと評価されても良いと思います。因みに私も限定解除の車両は白バイの払い下げVFR750でした😃
RC30が出てRC36から(スポーツ)ツアラーっぽくなったのが残念です(´・ω・`)
30とか45はレーサーマシンの限定品だから高価はまぁ~仕方ないかと思いますがRC46 の特にこの型はマイナーすぎて・・・(違う意味ではメジャーでしたがw)
こんにちは。
私もつい最近、新車から20年も経つので、もう最後だと思い1型のオーナーになりました(私は白バイ寄り目指してます)
HONDAのV型エンジンは何とも最高ですよね!!
今までSC36、RC46-2、MC09とHONDAのV型に乗ってきましたが、カムギアのVは色んな意味で最高です。
ForceV4 !!
自分もカムギア最高!V4至高!な人ですので46-1に乗ってます。
カスタムの方向性は真逆ですが最高のエンジンですw
なお千葉県警では現役ですね。たまに見かけます(白バイさん)
RC46−2に乗っています。
カムギヤじゃないのは残念ですが、センターアップデュアルマフラーにホレました。
今はヘッドライト周りのトラブルで、夜に乗れませんが・・・。
Precioso color! Buen gusto
Gracias!