Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画のアップが遅くなりまして申し訳ございませんでした。先日、年末にアップした短編動画のフルバージョンです。2024年動画はこれにて最後になります。本年も当チャンネルをよろしくお願いします!
ベトナム航空の機体デザインが、世界中(私が知る限り)で一番好きです。空港で目にすると本当に目を奪われるよう。鹿児島空港で見られるとは眼福でした!
コメントありがとうございます!都市圏の空港でも、地方の空港でも、どの空港に飛んできても異彩を放つ高貴な雰囲気が目に焼き付き、脳裏から離れないデザインで素敵ですよね^^
おはようございます🙏 Amazing catches my friend ❤ Vietnam looks good 👍
Thanks my friend!I agree✨
雪を頂いた桜島を見ると、寒そうですね!ハノイを深夜に出発したんですね・・帰りは夕方着かな?早朝便は、仕事に行く人が多いのでしょうね!特に離島便。なかなか早朝の空港を見る機会は少ないです!ゴルさん、ありがとうございました♪
コメントありがとうございます!朝一で福岡空港に着く、ベトナム航空のハノイ便がやはり、夜中の2時前発なので、なかなか大変でしょうね〜^^;今回の撮影日は大晦日前日の30日でしたが、年末らしい雰囲気がありました次の動画からは、ようやく2025年の動画となりますので宜しくお願いします✨
こんばんは😃🌃鹿児島空港は始発便の出発が早いですね。😊熊本より20分くらい早いです。😊僕も最近、熊本空港北側で始発便からの撮影をやってます😊最近はなかなかレアな機体に出会えないませんが、離着陸の際のワクワク感はたまりませんね。😊また今年も鹿児島空港に行きたいと思います😊
コメントありがとうございます!鹿児島を7:15発で飛ぶ羽田行きの始発便は、東京に9時には到着するので、意外と重宝します✨出張等では朝の30分の差は大きいので精神衛生上の利点がかなりありますね〜そろそろ今年初の熊本空港撮影に行きたいです^^
なんか鹿児島ずるい、いろいろ来てるし……
コメントありがとうございます!熊本空港もなかなか層が厚いですが、最近の鹿児島空港もチャーター便の気合いの入れ方が大きくて、なかなか楽しい雰囲気があります^^熊本でも、もっとレアの機材が見たいものですね〜!
動画のアップが遅くなりまして申し訳ございませんでした。
先日、年末にアップした短編動画のフルバージョンです。
2024年動画はこれにて最後になります。
本年も当チャンネルをよろしくお願いします!
ベトナム航空の機体デザインが、世界中(私が知る限り)で一番好きです。
空港で目にすると本当に目を奪われるよう。
鹿児島空港で見られるとは眼福でした!
コメントありがとうございます!
都市圏の空港でも、地方の空港でも、
どの空港に飛んできても
異彩を放つ高貴な雰囲気が目に焼き付き、脳裏から離れないデザインで素敵ですよね^^
おはようございます🙏
Amazing catches my friend ❤
Vietnam looks good 👍
Thanks my friend!
I agree✨
雪を頂いた桜島を見ると、寒そうですね!
ハノイを深夜に出発したんですね・・帰りは夕方着かな?
早朝便は、仕事に行く人が多いのでしょうね!特に離島便。
なかなか早朝の空港を見る機会は少ないです!
ゴルさん、ありがとうございました♪
コメントありがとうございます!
朝一で福岡空港に着く、ベトナム航空のハノイ便がやはり、
夜中の2時前発なので、なかなか大変でしょうね〜^^;
今回の撮影日は大晦日前日の30日でしたが、年末らしい雰囲気がありました
次の動画からは、ようやく2025年の動画となりますので宜しくお願いします✨
こんばんは😃🌃鹿児島空港は始発便の出発が早いですね。😊熊本より20分くらい早いです。😊僕も最近、熊本空港北側で始発便からの撮影をやってます😊最近はなかなかレアな機体に出会えないませんが、離着陸の際のワクワク感はたまりませんね。😊また今年も鹿児島空港に行きたいと思います😊
コメントありがとうございます!
鹿児島を7:15発で飛ぶ羽田行きの始発便は、
東京に9時には到着するので、意外と重宝します✨
出張等では朝の30分の差は大きいので精神衛生上の利点がかなりありますね〜
そろそろ今年初の熊本空港撮影に行きたいです^^
なんか鹿児島ずるい、いろいろ来てるし……
コメントありがとうございます!
熊本空港もなかなか層が厚いですが、
最近の鹿児島空港もチャーター便の気合いの入れ方が大きくて、なかなか楽しい雰囲気があります^^
熊本でも、もっとレアの機材が見たいものですね〜!