【挑戦】パニック障害無職、克服に向けてぼっちマクドナルド

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • パニック障害になって苦手になった外食に少しずつ挑戦しています!今回はぼっちマクドナルド。
    緊張して吐き気が少し心配でしたが大丈夫でした。
    少しずつ無理せずに頑張ります。ぼちぼちと。
    #精神疾患
    #vlog
    #パニック障害
    #外食
    #マクドナルド

Комментарии • 77

  • @小さなお家-l1c
    @小さなお家-l1c Месяц назад +1

    きっかわさんの動画を拝見し 私と同じで勇気をもらいました😊常に予期不安状態が続くと本当にしんどく辛いですよね💦

  • @yusuke3577
    @yusuke3577 3 месяца назад +1

    きっかわさん、こんにちは😃ひとりマック頑張りましたね!素晴らしいです👍きっかわさんはいつも4500人もの方に動画で勇気を与えていらっしゃる、自信持ってくださいね😊この調子でぼちぼち外食楽しまれてください。義務感で行くと気分も重くなるので気分転換で、と気持ちを切り替えて下さいね。

    • @kikkawa82
      @kikkawa82  3 месяца назад

      小林さんありがとうございます!
      こちらこそ皆さんに勇気もらってます!
      そうですね、義務感で行くと苦しいので「食べれたらいいな」くらいで行こうと思います。ありがとうございます!
      無理せずぼちぼちいきましょうね🙂

  • @pyon888
    @pyon888 3 месяца назад +4

    こうやって普通に見えても戦ってる人がいるんだなと思うと
    自分も人混みで息苦しくなるのも、誰も気付かないけど
    深呼吸しながらトレーニングしていくことだなぁと思いました!

  • @Coo._.marund7
    @Coo._.marund7 3 месяца назад +2

    すごい😢👏

  • @くーくる-q2u
    @くーくる-q2u 3 месяца назад +2

    不安と戦いながらよく頑張りましたね!
    サライ🎶いいですね😂

  • @ゆ8312
    @ゆ8312 3 месяца назад +1

    すごい!
    すごすぎる!!!

  • @ぴぴ-f5d7c
    @ぴぴ-f5d7c 3 месяца назад +1

    こんばんは。
    旦那がパニック障害と最近診断されました。
    一緒に共に暮らす人、支える立場の人として何ができるのかわからなくなる時があります。
    このコメント欄には同じパニック障害を患ってる方がいらっしゃると思うのでもしよろしければ症状が出て辛い時どうしたら嬉しいのか、どういう言葉をかけられたら嬉しかったなどあれば参考にさせていただきたいので教えていただけたら嬉しいです🙇🏻

    • @kikkawa82
      @kikkawa82  3 месяца назад

      ぴぴさんこんにちは〜
      そうなんですね、旦那様のために考えられてて素敵です!
      背中をさすって「大丈夫だよ、ゆっくりでいいよ」って言ってもらえるると僕はとても嬉しいし安心します。「○○すれば?」って良かれと思って提案したりすると逆にプレッシャーになって焦ってしまったりするので、優しく見守って声をかけてあげるだけでもかなり救われると思います。パニック障害は環境だったり周りの人の優しさでかなり良くなるスピードも変わっていくと思うので、旦那様のためにコメントをして支えてあげたいって思ってくれてるぴぴさんがいるだけでも旦那様は救われると思います!パニック障害は時間かかるけど必ず良くなります!

  • @めだか-d1r
    @めだか-d1r 3 месяца назад +1

    おめでとう㊗️🍾みなさんの勇気に背中を押してます。素晴らしい😊

  • @aoao-dp9ei
    @aoao-dp9ei 3 месяца назад +2

    登録者4,500人!すごいですね❗️👏🏻👏🏻👏🏻
    いつまでも きっかわさんのペースでリラックスしながら頑張ってください。
    私も今秋はキツいですが、これも自身の知識として受けいれて行きます。

  • @Yokaze0210
    @Yokaze0210 3 месяца назад +7

    おめでとうございます🎊大きな一歩ですね!
    RUclips撮りながらの挑戦、大変だったでしょう。
    僕は現在、体調、気持ちが大きく落ちてて、生きて息をするだけでも地獄です。しかしこの動画が励みになりました。ありがとうございます。

  • @はみん-n1e
    @はみん-n1e 3 месяца назад +8

    余裕が出てきて、素晴らしい。又一つ、乗り越えましたね。やったね。

  • @hychan604
    @hychan604 3 месяца назад +1

    良かったです🎉🎉🎉

  • @k-p9y
    @k-p9y 3 месяца назад +7

    頑張りましたね。やり切れましたね。感動してます🥹
    社交不安障害の娘も、いくつも頑張ると疲れて動けなくなります。車で言うところのガソリンが切れる感じです。
    だからたくさんは頑張れないけど、「この程度ならいけるかな」とか「このやり方なら乗り越えられるかな」っていうように、自分のガソリンの使い方を自分で調節しながら行動する練習を日々している感じです。これがいわゆる、認知行動療法だとカウンセラーさんに教えてもらいました。結局のところ、自分が不安に思うことに対して、安全に乗り切れる方法を選んで対応する術を身につけるしかないってことなんですよね。きっかわさん、また一つ経験値が増えましたね。ぱちぱち👏

    • @まき-q4z
      @まき-q4z 3 месяца назад +1

      きっかわくん、
      こんばんは、
      また、1歩前進
      しましたね。
      私も、以前 予期不安なったこと
      あります
      今回、外で、ハンバーガー食べることが できて
      自信に繋がったのでは ないですか!
      よかったです、
      ひとつ、また ひとつと、乗り越えて
      いきましょう。
      よかった、ほんとに よかったです!😂

  • @hanae-37
    @hanae-37 3 месяца назад +1

    きっかわさん、美味しく食事が出来て良かったですね🎉
    とても嬉しいです。
    ゆっくり、ゆっくり、大丈夫✌

  • @まさみっちゃんこ
    @まさみっちゃんこ 3 месяца назад +4

    わたしも嬉しいです。完食おめでとうございます!

  • @名無しのお女子
    @名無しのお女子 3 месяца назад +3

    きっかわさん無事に修学旅行が終わりました!ご飯は全然食べられなくて飲み物さえ辛い時もあったけど楽しかったです!こっから体調崩さないように気をつけます🥲

    • @k-p9y
      @k-p9y 3 месяца назад +1

      @@名無しのお女子
      しんどいながらも「楽しかった」と言える修学旅行になって、本当に良かったですね。春に社交不安障害中3の娘も、名無しの女子さんと同じように、修学旅行から無事に帰ってきた時を思い出しました。笑顔で帰ってきましたが、もちろんしんどい場面もたくさん経験して、その後は完全にエネルギー0️⃣。翌週はずっと寝て過ごしエネルギー充電が必要でした。高校生の名無しの女子さんはそんなに長く休めないと思いますが、全部頑張らずに休めそうなところはうまくサボってエネルギー充電してくださいね。本当にお疲れ様でした!

  • @yamami_ma
    @yamami_ma 3 месяца назад +1

    きっかわさんの挑戦する姿、見ていてとても勇気をいただいています!完食おめでとうございます🎉

  • @おもち-r9m
    @おもち-r9m 3 месяца назад +1

    トムとジェリーの洋服可愛い🥺❤️
    とても似合ってますね😊

  • @dkssk_86
    @dkssk_86 3 месяца назад +2

    きっかわさんすごい進歩ですね!!!!1時間以上掛かっていたのがここまで!
    最後の安堵の表情こっちも安心です!

  • @70jsnoy25
    @70jsnoy25 3 месяца назад +1

    外食できる日が増えてますね!!😊

  • @aoao-dp9ei
    @aoao-dp9ei 3 месяца назад +2

    きっかわさん頑張ったのですね!🎉
    私は何故か去秋に引き続き、今秋も急に酷い体調不良になりました。😢
    不眠や今迄に無いお腹の不調など、自律神経の乱れが急に来た感じです。
    春・秋は私には過ごしやすくて調子良く動ける季節だったのに。
    いやいやキッツイ💦ほんとに何なの?いい加減にして欲しいわ〜💦
    私の身体がおかしいのか、日本の気候がおかしくなって来たのか〜?
    何れにせよこのビックウェーブを今年も何とか乗り切りたい!

  • @shh8hhhhh
    @shh8hhhhh 3 месяца назад +3

    キャップ被ったきっかわさんのマック食べてる姿が
    可愛く見えてしまうのは私だけでしょうか?
    何はともあれ平らげて良かったですw

  • @ちまき-h1r
    @ちまき-h1r 3 месяца назад +1

    頑張りましたね✨
    動ける事で少しずつ自信につながりますね
    失礼かもですが終始可愛かったです☆
    ぼちぼちゆっくりいきましょう♪

  • @いえねこ-y5e
    @いえねこ-y5e 3 месяца назад +1

    きっかわさんこんにちは!最近成功体験を重ねられていて素晴らしいですね😊これからも無理をせずにぼちぼちいきましょう!

  • @ptmfox
    @ptmfox 3 месяца назад +4

    何はともあれ食べられて良かった👏服が可愛い✨ジェリー🐭Tシャツに🧀チーズ柄の長袖。。。マクドナルドにピッタリです😊

  • @hannak1769
    @hannak1769 3 месяца назад +1

    きっかわくんおめでとうございます㊗️🎉この動画を見て私も嬉しくなりました!!お疲れ様でした☺️

  • @からあげこころチャンネル
    @からあげこころチャンネル 3 месяца назад +5

    きっかわ君の動画見て、ゆっくりコメント出来るの久しぶりで嬉しいです🐽
    からあげさとぴょんは、ぬいぐるみと外食するのが楽しくて、きっかわ君が、ちょっとづつ外食を楽しめるようになってきているようで、からあげさとぴょんも嬉しいです🐽🍔

  • @j-kfkf6
    @j-kfkf6 3 месяца назад +1

    おいしく食べるって幸せですよね😊

  • @遠藤茂樹-u6s
    @遠藤茂樹-u6s 3 месяца назад +2

    きっかわさん お疲れ様です。
    マック
    食べれて良かったですね~
    日々成長してますね。

  • @sayui1101
    @sayui1101 3 месяца назад +3

    おめでとうございます👏色々な事ができて素晴らしいですね😃これも朝散歩毎日頑張ってるからね😊うらやましいです✨

  • @ptmfox
    @ptmfox 3 месяца назад +5

    マックでごちそうさま言えるのすごい👍素敵です✨

  • @terbus2104
    @terbus2104 3 месяца назад +1

    あーす、きっかわさんの動画嬉しいです、きっかわさん凄いですねマックに行ける事自体凄いと思います、自分はちょっと前までなかなか行けなかったけど、きっかわさんの動画見て自分もはま寿司に行ってきました、疲れたけど行けたことが嬉しかったです、これからもぼちぼち生きていきましょう!😊

  • @じゅんじゅん-w1g6n
    @じゅんじゅん-w1g6n 3 месяца назад +1

    まじ、エライ!
    本当に、エライ!
    きっかわ君って凄い!
    皆に勇気を与えてるよ。

  • @nikujiruko
    @nikujiruko 3 месяца назад +1

    今日初対面の人とカフェ行って無事ドリンク飲めました☺️プリキュアのハッピーセット可愛すぎてマクド通いまくってます💖

  • @user-rh8zw4cl7m
    @user-rh8zw4cl7m 3 месяца назад +2

    やったね、きっかわくん😊
    大きな一歩だよ。
    おばさんも嬉しい😃

  • @梅川綾子-b5x
    @梅川綾子-b5x 3 месяца назад +1

    凄いですね‼️着実に確実に前進されていますね😊
    予期不安があるのに、挑戦される姿に、いつも勇気を戴いています🍀
    帰り際、『ごちそうさまでした』とお店の方にお声がけされる、
    きっかわさんのお人柄、素敵です💕

  • @渡辺蓮-m2t
    @渡辺蓮-m2t 3 месяца назад +3

    私も社交不安で、電車やカフェに1人では行けません…
    だから凄いです、挑戦してることが😢

  • @ptmfox
    @ptmfox 3 месяца назад +21

    きっかわさん いうか迷ったんですけど。。。 お持ち帰りは税金8% 店内飲食は10%なので「お持ち帰り」で店内飲食は注意される可能性があります。
    ノーハート🤍とか思わないで欲しい。・°°・(>_<)・°°・。でも良かった😊✨やりましたね👏

    • @山田太郎-n8y8t
      @山田太郎-n8y8t 3 месяца назад +11

      たまに注意される場合あるんですよね〜
      プレッシャーにはなるけれど店内で頼んで最悪持ち帰れる用に袋を自分で持って行くのがトラブルにならない方法の1つですね!

    • @ptmfox
      @ptmfox 3 месяца назад +10

      @@山田太郎-n8y8t さん それがいいですね🍔

    • @kikkawa82
      @kikkawa82  3 месяца назад +7

      知らなかったです、教えて頂きありがとうございます!
      次から気をつけます。

    • @ptmfox
      @ptmfox 3 месяца назад +7

      @@kikkawa82 きっかわさん 次から気をつければ全然大丈夫です🙆‍♀️ 私なんて外出なかなか出来ないので 朝マック食べてお仕事行ってたのはもう14年前。。。実際マックに行けてたら私もうっかりやってしまいそうです。おばちゃんなので「あ やっぱり食べてこっと」🥤🍔とかやりそうです。たこ焼き屋さんとか。せっかくせっかくマクドナルド成功したのに言いたくなかった😭でも注意される前で良かった!
      おばさんも気をつけます💦 ハンバーガー🍔成功おめでとう㊗️

    • @mayumayu7001
      @mayumayu7001 3 месяца назад +1

      マックは内税なので、そこまで
      気になりません。
      外税でそうだったら気になりますが。
      きっかわさん、ぼちぼち
      凄いですね。

  • @ちっちゃん-y1u
    @ちっちゃん-y1u 3 месяца назад +2

    きっかわさんが挑戦している動画を見ているといつも元気を貰います😊
    本当にありがとうございます😀
    お互い少しずつ無理せず頑張りましょうね🎊
    これからも応援しております🎊🎊

  • @joo4598
    @joo4598 3 месяца назад +1

    一歩ずつ一歩ずつで確実に前に進んでますよ。焦らずに😊

  • @ララ-f2l
    @ララ-f2l 3 месяца назад +3

    あーす🎉
    凄いね
    きっかわくん
    頑張ってるねー
    予期不安と言うのが
    しんどいんだね
    そのしんどさを
    乗り越えて
    外食チャレンジ
    ほんと勇者だよ🎊

  • @ks9626
    @ks9626 3 месяца назад +2

    ひとりマックで完食おめでとうございます🎊少しずつ自信もついてきましたかね。毎週は体力的にも精神的にも大変だと思われるので、マイペースにぼちぼちと外出、外食などのチャレンジをされるのはいいかもしれませんね。
    体調第一でいきましょう...!

  • @chifumi5802
    @chifumi5802 3 месяца назад +1

    すごいね!
    食べれてほんまに良かったですね😊
    朝マックのバンズ美味しいよね😋
    良かった良かった🎵
    すごい、ほんまに良くなってますね✨
    お疲れ様😆🎵🎵

  • @おかちゃん2-r9v
    @おかちゃん2-r9v 3 месяца назад +2

    店内で食べれるなんて凄ーい‼︎
    私はドライブスルーしか無理です💦

  • @愛-f5y
    @愛-f5y 3 месяца назад +2

    外食出来る場所が増えて凄いです😊
    最近びっくりドンキー行ったのですが、モーニングだとひとりで来ている人ばかりだし、仕切りもあるので食べやすかったです☺️

  • @TheKoketi
    @TheKoketi 3 месяца назад +1

    きっかわくん、良かった〜!!
    ドキドキしながら動画見てました
    美味しそうに食べてて、しかもあっさり完食できて、本当におめでとう!!
    ほんとに大前進してますね👍
    自分のことのように嬉しくて、思わず拍手してしまいました笑
    私も鬱がかなり良くなっていて、減薬もできて、あの時、死にたかったのが嘘のように、今は行きたくてやりたいことたくさんあって、1歩ずつ頑張っています!
    とにかくおめでとうが痛くてコメントしました☺️💓

  • @巡子
    @巡子 3 месяца назад +2

    完食おめでとう😊
    きっかわさんが以前の動画で頑張るのは6割でいいって言ってくれて、それが心にいつもあります
    元々の性格は完璧主義で、でも要領が悪いから、自分を責めてばっかりでした
    今は失敗しても、6割だからバッチリ!自分できてる!って心の中で褒めちぎります
    頑張りすぎは毒なので、6割の頑張りを目指すのが回復への1番の近道だと気づいたのです
    今は生きやすくなりましたよ、ありがとう

  • @Marie-mp9fw
    @Marie-mp9fw 3 месяца назад +2

    お疲れ様です。
    挑戦する姿勢尊敬しています!
    私も医者から"薬だけ飲んでても良くならない、暴露療法であえて自分が苦手な場面へ行って不安はありつつも出来たという体験を重ねることが大事"と言われました。
    私もきっかわさんのように少しずつ挑戦していきます!🌱🌱🌱

  • @yossy-0358
    @yossy-0358 3 месяца назад +1

    あーす!!ゴンザレス!おめでとう🎊
    私も今日運動会行ってこれたよー‹‹\(´ω` )/››
    ほんとにおめでとう🎊

  • @うにうなぎ
    @うにうなぎ 3 месяца назад +2

    行く前に計画を立てるのは楽しいのに、いざその場に着くと一刻も早く逃げ出したくなって「いやいやいやいやもうここまで来れたから」しか考えられなくなるから そこで一息落ち着いて行動できるきっかわさん ほんと凄い…。頑張り屋さんで尊敬しています😭 きっかわさんも、きっかわさんと同じ症状で悩んでいる方も、いつか行きたい場所へ、どこへでも行けますように☺️

  • @user-vx3ek6xw8o
    @user-vx3ek6xw8o 3 месяца назад +2

    きっかわさん、あーす!
    マクド(近畿圏ではマクドって言う人が多いです〜)、凄いですね!美味しいと感じながら食べたり、帰り際にごちそうさまでした〜ってゆう余裕!🙌チャレンジする勇気、私も見習います!

  • @精神疾患と闘う人
    @精神疾患と闘う人 3 месяца назад +1

    おめでとうございます!

  • @じゅんじゅん-w1g6n
    @じゅんじゅん-w1g6n 3 месяца назад +1

    税金の問題か…。
    「店内で食べます」って注文して。「持ち帰るかもしれないので袋1枚下さい」と言えば紙袋くれると思います。
    大丈夫!大丈夫!^_^♡!!
    安心してまた挑戦して下さい♡!!
    君はめちゃくちゃカッコいいよっ!!。

  • @ユーキリス-h3
    @ユーキリス-h3 3 месяца назад +3

    マクドナルド、美味しいですよね。今年はもう終わってしまった月見や、グラコロが好きです。通常メニューだとビックマックかサムライのダブル肉厚。
    33歳にして去年初めて朝マックを食べて通常メニューとの違いに感動しました。
    自分も鬱状態だと好きな物でも飲食出来なくなったりするので、食べられる時はそのことに感謝しています。躁状態になると食べすぎちゃう可能性もあるのでそのことには気を付けなきゃいけないんですけどね。

  • @アメリgs962
    @アメリgs962 3 месяца назад +1

    吉川さん、お久しぶりです。
    日々、頑張ってますね!
    最近の私の近況ですが、先日、解剖学とかゲノムとかゲシュタイン医学とかやってるドクターに診察をしてもらう機会があり、薬にもかなり詳しくて「どういう成分がどのように体に作用するか、副作用とかが体にどのように左右しているのか」など、具体的に教えてもらいました。親切なドクターで、薬を全否定とか、やめなさいと強く言う人ではありませんでしたが、事実を教えてくれました。
    ドクターが使用してるデータベースの情報見せてもらったら、私の飲んでいる薬(レクサプロ、トフラニール、マイスリー)は全て劇薬と書いてありました。
    精神科医が当たり前に処方していたし、ネットでも「比較的安全な薬です」って書いてあった薬だっただけに、驚きました。
    薬をやめなさいと言われたわけでは無いんですが、薬を辞めたくなり、2年10ヶ月飲んでいた薬を思い切って全部辞めて1週間経ちます。
    辞めた初日は、大丈夫だろうかと不安になり、頭がチカチカしたり、心がザワザワしたり、睡眠薬がないと一睡もできず、2日目も落ち着かない感じがありましたが、薬を飲んでる時と飲んでない時とさほど変わらない感じはありました。
    3日目あたりから何か頭の中の少しずつ晴れてくるような感じがあって、たまたまその日ちょっとショックなことがあったんですけど、思いの他そんなに落ち込まず、行動することができました。睡眠も3日目あたりから3時間とか4時間とか、今も眠りが浅かったりしますが、少しずつ寝れるようになってきました。
    あと私はこの一年健忘症とか混乱が激しくて結構真面目に悩んでたんですけど、1週間くらいでなんだか霧みたいなモヤモヤが晴れてきて、脳がとても静かになって、クリアになってくる感じがあって、前よりも少し記憶力戻り始めた感じがしています。あと、いつも見ている何だか陰湿で重い感じのしていた家の中がちょっと違って見え始めました。私の場合は、2年10ヵ月がっつり飲んでいたので、薬の耐性がついて、実はもうあまり効かなくなっていて、副作用の方が強かったのかもしれないです。正直、薬飲んでる時よりメンタルが安定していて、記憶力も戻ってきている感覚があり、それもまた狐に包まれたような、少しショックを受けています。こういう事もあるんですね。色んな人の色んな症状があると思うので、一概には言えませんが、薬で逆にメンタルが悪くなってる事もあるんだなぁと思いました。
    私が鬱、パニックになった悩みは、今も現在進行形なので、またストレスフルになったら、症状がぶり返すかもしれないですが「そろそろ薬減らそうかなぁとか、薬を飲んでも不安が収まらない、薬を長く飲んでいて最近効かなくなってきた、改善が見られない、物忘れとかがひどくなってきた」など症状がある場合は、医師に相談して一旦薬を止めて症状がどうなるか試してみるのも手だなぁと思います。それで症状が酷くなったら、またすぐに薬を再開すればいいですし、試してみる価値ありました。
    このままお薬卒業できると良いのですが、無理をせず、様子を見ていきたいと思います。
    本当に辛かった時に、薬で助けてもらったので、本当に効果的に使うの大事ですね。

  • @kiyo0429
    @kiyo0429 3 месяца назад +1

    確実に良くなってきてますね😊良かったですねえ😊
    私は、1人では無理ですが外食は平気なんだけど、病院での横になってする検査がダメで発作起きます。血圧計るのもダメで😢今は体調いいけど検査時なんで分からずです。この先大きな病気したらどうなるのか不安です。

  • @natchi72
    @natchi72 3 месяца назад +2

    見ててホッコリしました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
    本当に美味しそうに食べますね。

  • @そら-q4l3t
    @そら-q4l3t 3 месяца назад +2

    凄い!凄い!👏👏👏😊✨
    私 何故か?マクドは、娘と一緒でも行けないんです🥺
    でもね、今月 前ーーから行きたかったコメダ珈琲店に娘と一緒に入れました。
    3回目の挑戦で、やっと! 窓側の席が空いてたからだと思います。😊
    娘が喜んでくれたのが嬉しい🥺✨
    そして、少し自信がついたで☝️ 何十年振りかな?
    皆さんも、月日はかかっても少しずつ少しずつ進めるから、
    焦らずゆっくりいきましょうね。関西のマダム😅✨

  • @user-st.itmsk12
    @user-st.itmsk12 3 месяца назад +1

    きっかわさん、こんばんは☺️
    すごい!進歩ですね✨
    トムとジェリーのパーカーも可愛いです!

  • @ぺろ-h7s
    @ぺろ-h7s 3 месяца назад +1

    すき家も朝人が意外に居ないです、朝散歩中に、朝定食食べてますね😊。

  • @饅頭怖い-b2y
    @饅頭怖い-b2y 3 месяца назад +5

    吐き気なく食べられて良かったですね😊
    でもちょっと気になるのが…テイクアウトとイートインでは税率変わっちゃうので「持ち帰りで」って言っておいて店内で食べるのはあんまり良くないかもしれないです。
    余計なお世話と思われたらすみません(⁠*⁠_⁠*⁠)

  • @さび猫-t9b
    @さび猫-t9b 3 месяца назад +1

    順調に訓練できてますね。
    私はまだ外食はできないですが、
    自分の車の中だったら買ったたこ焼きを食べられる時もあります(*^_^*)
    きっかわさんみたいに
    ぼちぼち外食の訓練をします。
    もちろん頓服薬を持ち、
    トイレチェック必須です。

  • @山田太郎-n8y8t
    @山田太郎-n8y8t 3 месяца назад +1

    きっかわさんこんばんは😊
    挑戦するのは体力も神経も使うから疲れちゃいますよね…
    マックは店員さんに言えばプラのストローに変更できるので紙が嫌なら頼むといいですよ!

  • @らんぶる-b6y
    @らんぶる-b6y 3 месяца назад +4

    持ち帰り→店内NGじゃないですよ。マクドナルドは店内・持ち帰りも同じ金額でこれは顧客の利便性のためと公式ページにも書いてあります。
    中には強い口調でコメントされている方もいますが、他人を諭す前にちゃんと調べないと恥ずかしいだけですよ。

  • @therapist_9654
    @therapist_9654 3 месяца назад +7

    きっかわさんこんばんは😊
    マックの店内で食べれるなんて凄いです👏自分はマック食べる時はお店まで少し遠いのでデリバリーで頼んでお家で食べています😋店内飲食は10%なのでお持ち帰り8%で注文して店内で食べるのは良くないので注意される恐れがあります。次回からは気を付けて下さいね。

  • @2045-d3g
    @2045-d3g 3 месяца назад +1

    やったね!!!

  • @toyo1691
    @toyo1691 3 месяца назад +2

    きっかわさん、お金はどうやって稼いでますか?

    • @kikkawa82
      @kikkawa82  3 месяца назад +2

      RUclipsでちょこっとって感じですね🙂