「メトセラⅡ」~ 打楽器群と吹奏楽のために【ヤマハ浜松】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 27

  • @ym-nz1ws
    @ym-nz1ws Год назад +11

    ブラスのひびきを一生懸命録音してカセットテープ擦り切れるくらい聞いたやつだと思います…(世代)
    何度聞いても泣いてしまう、心に刻まれた名演です

  • @tibetansunfoxtakeyam8755
    @tibetansunfoxtakeyam8755 3 месяца назад +4

    最後の歓声「アワ〜ッ!!」がいつ聞いてもほっこりしますね。
    何せ凄すぎて口も縺れる。

  • @Hajimae37
    @Hajimae37 Год назад +5

    この曲といい、深層の祭といい。
    この時代は斬新な作品が出現しましたね。

  • @msk028258
    @msk028258 Год назад +5

    私も大宮の会場で生演奏を聴きました。改めて紹介するまでもないですが、ブリヂストン久留米・阪急百貨店と並び称される職場の部御三家筆頭で、出れば金賞の土つかずを独走していた時代でしたね。土つかずどころかこの5金の頃はすべてが満点だったのではないかと思っていました。
     Tpにロータリーを使い始めたのもこのあたりかと。個人的にはティンパニの方がまさに『職人!』というバチさばきでファンでした。

  • @つくのりか
    @つくのりか 2 года назад +9

    東海大会で演奏を聴きました。
    舞台袖で順番待ちをしていたヤマハ吹奏楽団の打楽器の方達が輪になっていたのを見かけて、気持ちを統一しているんだろうなと思いました。
    史上最高のメトセラIIだと思います。

    • @Hajimae37
      @Hajimae37 Год назад +2

      こんなに素晴らしい演奏を舞台袖で聞けたなんて、うらやましいです

  • @antiseptic3817
    @antiseptic3817 2 года назад +17

    前半部の「the現代音楽」な無調のトッカータ、
    中間部の打楽器群のステレオ効果溢れる前後左右に
    打ち鳴らされたビートの応酬、そして終曲にかけての
    魂の呼応と称したいコラールと打音の饗宴に、当時
    吹奏楽をちゃんと聴き始めた自分はガッツリ魂を持ってかれました。
    これぞ名演。

  • @みーごぬ
    @みーごぬ Год назад +2

    録音聴いてるだけでもテンション爆上がりなのにさ
    会場で聴いたらどんだけ感動するやら想像つかん
    現地民さん達マジ裏山

  • @nobutaka0830
    @nobutaka0830 2 года назад +22

    まさに名演!大宮ソニックシティで生で聴きました。打楽器群の圧倒的な演奏力とパフォーマンス、終曲に向けての高揚感に心臓がドキドキして、涙が溢れ、と同時に無意識にブラボーと叫んでいました。

  • @katsunoritateyama5013
    @katsunoritateyama5013 2 года назад +8

    人生で初めて「ブラボー」と叫んだ演奏ですね。今でもその衝撃的なサウンドと特に過去に回帰した部分のオーボエの音楽表現に感動し涙を流した記憶は鮮明に残っています。そのメロディーが君が代っぽいと分かったのは後の事です。

  • @すがおたろう
    @すがおたろう 2 года назад +13

    当たり前だか、メトセラ史上最高演奏で間違いないと思う😊✨
    打楽器メインの楽曲としては世界的に見てもNo.1作品ではないだろうか。

  • @Steve-il9pb
    @Steve-il9pb 9 месяцев назад +3

    最後は\( 'ω')/

  • @mako8750
    @mako8750 2 года назад +6

    課題曲の緊張感から解放されて自由に演奏してますね。
    この時の会場の雰囲気はコンクールの雰囲気ではなかったです。

  • @やまだたろお-m6l
    @やまだたろお-m6l 2 года назад +21

    演奏者が演奏終了後に感極まって涙に咽ぶって話はこのヤマハのこの演奏以外で聞いた事が無い

    • @minaraihenkyokushi
      @minaraihenkyokushi 2 года назад +11

      中高生ならそうした場に出会ったことはありますが、大人ではそうそうないようにも思います。
      この演奏は感極まるだけの事は充分にありますものね。

  • @タケ-c8k
    @タケ-c8k 2 года назад +9

    同曲だと浜松商業高校さんの演奏が一番上手いと思っていました。💦
    ですが、ヤマハさんの臨場感のある演奏。
    ブラボーです!!一気に引き込まれました。😳

  • @シキリノフ
    @シキリノフ 2 года назад +19

    最初聞いた時の衝撃たるや
    暫くヤマハ浜松と田中賢のコラボから目が離せなくなりました
    頑張れば学生にも演奏出来る点も含めて魅力的な曲、演奏を学生達に提供した部分も秀逸だと思います
    昨今のコンクール御用達の曲が多い現状を今一度考えて欲しい

  • @yos0914
    @yos0914 2 года назад +10

    メトセラⅡの全国大会初演にして決定版!
    森田/ヤマハ浜松コンビには、メトセラ初演版(メトセラⅠではない)を録音&販売してほしかったなあ。

  • @たーくん-n5v
    @たーくん-n5v 2 года назад +4

    この曲、この演奏を聴いた時は衝撃でした。田中作品は流行ましたね。

  • @古澤真-s3g
    @古澤真-s3g 2 года назад +10

    名曲、名選曲、名指導者、名バンド、超絶名演奏。因みに、おじさん的3大「メトセラ」は、89年の三条市吹奏楽団、90年の新潟県立巻高校、そして91年の新潟県吉田町立吉田中学校です。

    • @ls5003
      @ls5003 2 года назад +3

      吉田中吹奏楽部でした。
      メトセラⅡはこちらの動画のヤマハ吹奏楽団浜松の指揮者森田利明先生に指導していただいた事もあり、関東大会で金賞を取る事ができました。
      いい思い出です。

    • @古澤真-s3g
      @古澤真-s3g 2 года назад +2

      @@ls5003 おじさんも巻高校時代に森田先生からご指導頂きました。もの静かな中にも情熱的な方でしたね。因みに、おじさんよりも一学年下で吉田中学校出身のIKT君とNJ君には高校時代にお世話になりました。懐かしいなぁ。

  • @minaraihenkyokushi
    @minaraihenkyokushi 2 года назад +16

    曲趣がそうだから、と言ってしまえもするのだが、私はこの演奏は神そのものだと思う。
    あまりに高度な技術は神の御業と区別がつかない。
    音楽でこのような神秘的な空間、時間を作り出せるということを知った。
    田中先生とヤマハの皆様、そして森田先生に感謝の祈りを捧げたい。

  • @nobuash
    @nobuash 2 года назад +5

    もう、これ、ブラボーとしか言えない\(^O^)/

  • @わかめすうぷ
    @わかめすうぷ 10 месяцев назад

    3:57

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima Год назад +6

    指揮者も凄い人、、

  • @takeshiyamada8635
    @takeshiyamada8635 Год назад

    アワーっ!!