序曲「春の猟犬」【野庭高】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 фев 2022
  • 1988年 全日本吹奏楽コンクール 金賞受賞
    関東代表 神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 / 指揮 中澤忠雄
    ※ ノイズ等かなり多めにございます。
    ※ 近日中に『NEW REMASTER版』を公開させて頂く予定でおります。
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 99

  • @user-zw5vy3zo7f
    @user-zw5vy3zo7f 2 дня назад +2

    雪解けの春がやってくる様子や猟犬の嬉しそうな様子を思って演奏をしていたけど、この歳になってこの演奏を聞くと、
    暑い暑い夏や夕方の少し涼しくなった風が心地よく感じるオレンジ色に染まった音楽室を思い出します。
    部活、恋愛、(勉強?w)、目の前のことに夢中になれたあの頃はかけがえのないものでした。
    今学生の皆さんは今しかない時を楽しんで欲しいです✨

  • @user-wv1tc3fp6h
    @user-wv1tc3fp6h 2 года назад +39

    これぞ野庭
    360度何処から聞いても野庭
    中間部の美しい事

  • @Osk0999
    @Osk0999 Месяц назад +6

    何度聞いても涙が出てくる。これから何年経とうがこの名演が色褪せることはない

  • @user-lz1jz8uo7f
    @user-lz1jz8uo7f 2 года назад +33

    野庭の春の猟犬、何度聴いてもジーンとします。中学時代顧問からテープをダビングしてもらってテープが伸び切ってしまうほど聴きまくってもう一度ダビングしてもらうほど野庭の春の猟犬にハマり、後年進学先で知り合った野庭出身の方に「野庭なの?俺春の猟犬聴きまくったよ!」と興奮しながらまくし立て、ファンタジーの代だった彼に一歩引かれた思い出が(笑)

  • @user-fb8xl5tf3c
    @user-fb8xl5tf3c 2 года назад +86

    吹奏楽ってプロより上手い演奏がざらにあるから凄いよね。この演奏もそのひとつ。

  • @user-dr2vd3oi3z
    @user-dr2vd3oi3z 2 года назад +49

    野庭高校の演奏は数々の伝説を生んだと思いますが、私はこの春の猟犬こそ野庭1番の演奏なのではないかと思います。もちろんエルカミ、ベルキス、アルメニアンダンスpart 1など色々ありますが、野庭高校らしい、聴かせどころの詰まった名演だと1番感じることのできるのはこの演奏です。

  • @user-bq7pn7bx4e
    @user-bq7pn7bx4e Год назад +17

    母校です。
    先輩方が演奏されたこの曲は涙なしでは聴けません。
    アップしてくださりありがとうございます。
    「音楽は心」。
    野庭サウンドを聴くたびに、しっかり生きなきゃなとあらためて思わされます。

  • @momonga-world
    @momonga-world 2 года назад +35

    全国大会での春の猟犬と言えば、野庭高校とまず連想するくらいの名演であり、野庭高校の実力と人気を不動のものにしたのではないでしょうか。
    野庭サウンドがもう聞けないのは残念としか言いようがないのが寂しい限りです。

  • @minaraihenkyokushi
    @minaraihenkyokushi 2 года назад +44

    これを伝説と言わずしてなんと言う

  • @gracchigracchi229
    @gracchigracchi229 2 года назад +228

    34年も前の演奏で下手くそなのにいまだにこんなに評価していただいて大変恐縮です。この舞台で演奏した一人としてありがとうございますと感謝の意を表したいと思います。

    • @minaraihenkyokushi
      @minaraihenkyokushi 2 года назад +33

      いつまでも心に、歴史に残る演奏をしてくださってありがとうございます。

    • @user-zh7cq6rk9m
      @user-zh7cq6rk9m 2 года назад +22

      神奈川県大会の演奏を聞いて度肝を抜かれました😅前年の関東大会止まりの鬱憤をはらさんばかりに気合いに満ち溢れていたような記憶です。自分達はダメ金でした。。。

    • @aki_starmap
      @aki_starmap 2 года назад +24

      中学の時にCDで初めて聞いて、それからずっとどこの演奏か探していました。アップされて1発で野庭高だったとわかるくらい名演でココロに残ってたんです!本当にありがとうございます!

    • @user-yb4gp5zi5v
      @user-yb4gp5zi5v 2 года назад +24

      いえいえ。丸谷先生の訃報に触れてから、改めて当時の全国大会を聞き直しているのですが、野庭さんは何と計算された音作りと歌心に満ちていたんだろうと驚愕しています。何と言っても、今回改めて気付いたことは、中澤先生の皆さんへの深い愛情と、それにひたすら応えんとする皆さんの呼応が十分過ぎるほど演奏に出ているな、ということです。ドラマになったのも成程納得です。中澤先生はダイナミクスの付け方の天才だと思っているのですが、それはベルキスでも遺憾なく発揮されていたと思います。本当に、すばらしい演奏ありがとうございました😊

    • @yos0914
      @yos0914 2 года назад +23

      この演奏に憧れてこの曲に取り組んで、野庭の皆さんの凄さをトラウマ級に痛感した身としては、「下手くそ」なんて謙遜しすぎです!
      この演奏のファンの前では「この演奏のメンバーなんだぜ」ってふんぞり反っても許されますよ。

  • @nobu5818
    @nobu5818 3 месяца назад +5

    不思議な魅力のあるサウンドを持つ高校ですね。
    まさに管弦楽とは違う、吹奏楽のサウンドの魅力を感じさせます。
    歯切れも良いです。
    この時代の野庭高校のサウンドや、明石北高校(1983年)のサウンドなどを聞いていると、素直に音楽の喜びを感じるのです。
    「上手い」のと「心に残る」のとは違うんですよね。

  • @user-tk4lu1le1r
    @user-tk4lu1le1r 2 года назад +32

    出ました伝説…!
    色んな音源聴いたけどこれ以上の猟犬は無いかもしれない

  • @nekobutai1
    @nekobutai1 Год назад +21

    野庭のまさにこの年のコンクール真っ最中の練習を見させてもらい、合奏を生で聴けたのは人生の宝。音楽は心!

  • @user-jg3sg3zc7e
    @user-jg3sg3zc7e Год назад +42

    何度聞いても最高の演奏。。
    どの春の猟犬を聞いても、越えるものはありません!!!!

    • @user-kw5tr3ti6w
      @user-kw5tr3ti6w Год назад +13

      好評価ありがとうございます。
      手前味噌ですが、母校の演奏の中でも、この『春の猟犬』はダントツだと私も思います。
      素晴らしい演奏をしてくれた、優秀な後輩達に感謝です(*^^*)

  • @FT-wv1re
    @FT-wv1re 2 года назад +42

    高校時代に聴いて衝撃を受けました。情感あふれる中間部は何度聴いても感動しますね。もう一度野庭が演奏するリードの曲を全国大会で聴きたかったなぁ。

  • @kanari22
    @kanari22 Год назад +41

    普門館の1階で聴いていました。まさに完璧。終わった後の拍手の密度が忘れられません。テープも購入して擦り切れるまで聴いていました。縁あってリード先生の指揮で演奏する機会に恵まれましたが、演奏する際は、野庭高のこの演奏がいつも頭にありました。名演ありがとうございました。

  • @Alvaman21
    @Alvaman21 Год назад +9

    高校3年の時、引退最後の演奏でこれを演奏しました。その冬ブラスの響きでこの演奏を聴いて、すべての答えをもらった気がして、また同じ高校生の演奏じゃないと実感し、楽器を手放す決心がつきました。CDも10年前に買って大事にしています

  • @user-ix1ds8sd1x
    @user-ix1ds8sd1x Год назад +13

    録音でもこんなに素晴らしい音が聞ける時代になってるにも関わらず、こころに染みる春の猟犬は野庭高校しかないと思います。
    ダントツで、最高の春の猟犬です。
    音楽は心、演奏する方が綺麗な心ではないとできないと思います。
    素晴らしい🎉

  • @user-hn6lv5bz7f
    @user-hn6lv5bz7f Год назад +31

    もう30年以上吹奏楽に関わっていますが、この演奏ほどの一体感のある演奏は聴いたことがありません。この演奏を聴いて、いつも自分の心を潤され様々な気持ちにさせてもらっています。当時の中澤先生と部員の皆さんの努力に、心から感謝しています。本当にありがとうございます。「音楽は心」です。これからも聴き続けます。

  • @user-og6vt3hz8o
    @user-og6vt3hz8o Год назад +15

    中学の時に吹奏楽コンクールのCDで野庭高校の春の猟犬を聴いてあまりの上手さに衝撃を受けました。未だに私の中で春の猟犬と言えば野庭高校です!

  • @tomayaric
    @tomayaric 2 года назад +36

    野庭高校とリード曲との相性は抜群でしたね。アルメニアンダンス1に始まり、オセロ、ハムレット、春の猟犬、エルカミは惜しくも関東大会を突破出来ませんでしたが(とは言え、エルカミも超絶名演でしたが)

  • @user-xq3kq8ib3k
    @user-xq3kq8ib3k 2 года назад +35

    「春の猟犬」と言えば野庭高校!初めて聴いた時の感動は忘れられません。奏者や指揮者の魂を感じます!

  • @user-nf5yx8sq8e
    @user-nf5yx8sq8e Год назад +10

    1つでも記憶に残る響きがあれば😃この、トランペット本当に美しい❗ー🐱リードの曲と言えば、札幌、淀川、野庭、クラリネットドラマティックな、鳴らし方が、好きです

  • @Ym-es5su
    @Ym-es5su 2 года назад +45

    永遠に語り継がれる名演だと思います。
    アップしていただきありがとうございます😊

  • @user-ze4bm2de7h
    @user-ze4bm2de7h 2 года назад +24

    30年前にホルン1、同じ曲を演奏しましたが鳥肌立ちました。
    コンクールで時間制限、切り離された部分がありましたが高校生とは思えない音の響き、美しい音色、レベルが高すぎです。
    素晴らしい「春の猟犬」30年前を思い出させて頂き本当にありがとうございました。
    吹奏楽って素晴らしい。

  • @yos0914
    @yos0914 2 года назад +33

    初めて聴いた「春の猟犬」がこの演奏だった。
    それ以来、他の“猟犬”の演奏を聴いて「上手いなあ」と思う事はあっても「凄えッ!!」と思う事は未だに無い。
    個人的には、野庭にリードの「エルサレム讃歌」を演奏してほしかったなあ。

  • @user-dr1nu7kq4w
    @user-dr1nu7kq4w 2 месяца назад +2

    久しぶりに聞きましたが、やはり泣けました。最近の演奏でこういう気持ちになるものないのは、なぜかな?
    このまえに白石のオセロ聞いて、泣いてました。。理屈抜きに吹奏楽が好きなんだよね。
    死ぬまでそうなんだろうと思ってます

  • @sanyoshioji4333
    @sanyoshioji4333 2 года назад +91

    最近全日本に出てくる団体の指揮者はリードの曲を簡単だと思っているのだろうか。リードの曲を表情・色彩豊かに演奏し,全日本で金賞を受賞する団体が出てくれば,私はその団体を応援し続けます。

    • @kurimiruku
      @kurimiruku 2 года назад +12

      故丸谷明夫先生は、Aリードのアルメニアンダンスパート1を長年温め続けて事あるごとに淀工コンサートで演奏されていましたよ。

    • @FT-wv1re
      @FT-wv1re 2 года назад +10

      全く同感です。

    • @sanyoshioji4333
      @sanyoshioji4333 2 года назад +1

      @@minato_poke 「曲が弱い」そう感じる人もいらっしゃるでしょうし,世の流れはそうですね。そこなのかもしれません。コンクールのCDをそろえていた自分がぱったり買うのをやめたのは。年をとったのでしょうね。
      これから少子化がすすむにつれ,メンバーを集めることが困難になってきます。その時,また流れはかわるのかもしれません。

    • @gracchigracchi229
      @gracchigracchi229 Год назад +16

      猟犬ではないですが、岡山学芸館がエルサレム賛歌で見事金賞を受賞されました😊
      ダイジェスト動画で(曲のラスト)しか見聴きしていませんが、圧巻のアンサンブルでした。
      一部の吹奏楽マニアの方々はリード博士の曲はコンクールではオワコンなんて言われてるようですが、博士の曲は情感豊かで素晴らしい曲ばかりです😊またリード博士の曲が全日本吹奏楽コンクールで沢山演奏されるのを切に願っています😊

    • @kanari22
      @kanari22 Год назад +12

      @@gracchigracchi229 オンラインで聞きました。見事なエルサレム讃歌で、プロも含めて最高の演奏だと思いました。どんどん全国大会でリード作品が演奏されてほしいです。

  • @sansou1617
    @sansou1617 2 года назад +25

    大学生の時、春の猟犬を演奏する機会があったのですが、当時の俺の認識では、正直『つまらない曲』でした。
    大人になって野庭高校の演奏を聞いて、『なんて素敵な曲なんだ。曲の魅力に気づかず、当時の自分には表現できる技量がなかったのか』と反省しています。
    最後の追い込みは何度聞いても興奮してしまいます。

  • @zhongguosh2005
    @zhongguosh2005 4 месяца назад +5

    素晴らしい演奏!特に中間部の美しさは絶品です!実はこの曲私高校時代(吹奏楽無名校)トランペットで1stで吹いて余りにも自分の下手さに心の痛みで長年聴けなかっ曲です!(笑)時は流れて今は野庭さんの素晴らしい演奏を心の乱れなく聴ける様になりました!青春っていいね、吹奏楽やってて良かった!

  • @ym2943
    @ym2943 Год назад +13

    やはり音楽は心ですね

    • @metalns
      @metalns  Год назад +5

      その言葉がしっかりと聴き手に伝わって来る…
      そんな演奏ですよね(^^)

  • @user-yp5yh8cl7g
    @user-yp5yh8cl7g 10 месяцев назад +6

    キラキラして勢いがあって涙が出てきます!

  • @ptyokoyama
    @ptyokoyama 9 месяцев назад +8

    鳥肌が立つメロディーです。

    • @ptyokoyama
      @ptyokoyama 9 месяцев назад +4

      もう40数年前の部活で、この曲を初めて聞いた時、ほんとうに鳥肌が立つほど感銘して、聞き入っていました。いつかこの曲を演奏したい、と願いながら練習していたのを今でも覚えています。やっぱりこの曲とアルメニアンダンスは、必ず耳にする曲、そして生涯忘れることはない名曲です。

  • @user-mp9ve4ru9m
    @user-mp9ve4ru9m 2 года назад +20

    自然と涙が出ました。
    ありがとうございます。

    • @user-kw5tr3ti6w
      @user-kw5tr3ti6w 8 месяцев назад +2

      久しぶりに目頭が熱くなりました💦
      母校の演奏はおふくろの味によくにてます😊

  • @takeoyaji39
    @takeoyaji39 24 дня назад +2

    普門館の座席に居たけれど、凄さをアピールするようなステージじゃなく、流れるようにカーニバルのマーチと春の猟犬を演奏し、何となく金賞を取って行ったイメージ。「あれ?、俺は確かに全国に出れば金賞の、あの野庭高の演奏を聴いたんだよな?」と自分自身に聞いていた。

  • @tetsuk3357
    @tetsuk3357 2 года назад +24

    普門館で聴いてました。
    自分達の出番が終わりボーッとしてる時にセンセーショナルなサウンド、歌、うねり。いやもう全てに釘付けですよ。同じ関東からでしたが野庭高校は別格だと思いました。
    復元ありがとうございました!

    • @FT-wv1re
      @FT-wv1re 2 года назад +3

      柏か習志野の方ですか?

  • @user-hq5dc4fj8d
    @user-hq5dc4fj8d 2 года назад +38

    この演奏を聴くといつも目頭があつくなる。吹奏楽経験者ならみんなそう思うと思う。熱量と音の溶け合い具合が秀逸で中低温がしっかり強く歌っているのが最高です。その当時の演奏者はどういう思いだったのでしょうね。日本一妥協しない練習と訓練は相当重ねたと思われますが、中澤先生にもまれた部員が羨ましいです。

    • @minaraihenkyokushi
      @minaraihenkyokushi 2 года назад +9

      まさにそうです。まさにおっしゃる通りです。

    • @yos0914
      @yos0914 Год назад +10

      この演奏は伴奏セクションが脇役じゃないんだよね。
      「伴奏楽器はメロディ吹けなくてつまらない」ってスネてる吹奏楽初心者奏者には必聴と断言できる音楽だと思う。

  • @user-jy3vd8ox2m
    @user-jy3vd8ox2m 2 года назад +5

    30年以上前、とある県立高校吹奏楽部に所属していました。フルート.ピッコロを担当していました。1988年県内地区コンクールの自由曲でこの曲を演奏しました。フルートには4人所属してました。50人超えの大所帯だったにもかかわらず、2人は初心者の1年生。そのため、コンクールに出られるのは、3年生の私を含めた二人だけ。なので、講師の先生が楽譜をアレンジ。ピッコロが大事な所を抜粋して、私はフルートとピッコロの二刀流で挑みました。地区コンクールではありましたが、銀賞を頂きました。金ではなかったので次へは進めませんでしたが、良い思い出の曲です。野庭高校さん、流石ですね。私達の仕上がりとは、月とスッポンほどの差でした。素晴らしかったです。👏👏👏

  • @user-kw5tr3ti6w
    @user-kw5tr3ti6w 2 года назад +24

    動画アップ感謝します🤲久しぶりに母校の演奏が聴けて嬉しかった😃💕

  • @Rmas-kg2ls
    @Rmas-kg2ls 2 года назад +24

    いいですね。
    聴き心地がいい。うまいし、音がちゃんと磨かれているし、気持ちもしっかり伝わってる。
    昔FMで聴いた時も感動したけど、歳をとっても、いいものはいいってことがよくわかりました。

  • @user-gv8xe5uf6w
    @user-gv8xe5uf6w 2 года назад +12

    素晴らしい!

  • @user-op6de2mf1h
    @user-op6de2mf1h 2 года назад +31

    今の高校生らに「悔しかったら春の猟犬で全国大会に出て見ろ!」と吠えたい。この演奏より衝撃を与えられるかどうか。

    • @minaraihenkyokushi
      @minaraihenkyokushi 2 года назад +27

      今の子達、ずいぶん上手いと思うんです。この当時よりずっと上手い。
      だけど、あの時もいまもずっと吹奏楽に関わっているけれど、この時の感動は越えられない。
      それは子供達によりも、指導している私たちに突きつけられた課題なんだと思います。
      野庭の皆さんが大事にしてこられた「音楽は心」。この言葉にその極意はあるのだろうとも思います。

    • @sanyoshioji4333
      @sanyoshioji4333 2 года назад +12

      @@minaraihenkyokushi 難しい曲をこなすことはできていても,演奏している曲を歌うことができているのだろうかと疑問に思うことがあります。超技巧的な難解な曲をこなすことが全日本吹奏楽コンクールで金賞をとることに直結すると思い込んでいたら,その子どもたちは生涯にわたって自らがこれが好きだ音楽を見つけたり探したりしていき,音楽を楽しむことはできないだろうと思います。凄い演奏というより,ジーンとくるような選曲や演奏をしてほしいですね。これは本当に指導者の問題もあると思います。

    • @yos0914
      @yos0914 Год назад +9

      @@sanyoshioji4333
      TVでやってるカラオケ番組の採点・評価と似てると思う。
      あの番組では機械的に音程・リズム・音量を揃えて“採点が高くなるから”ビブラートをかけた歌唱が高得点になるけど、その歌唱に歌心が果たしてどれだけ込められてるだろうか?(そもそもビブラートは“かける”のではなく、感情が込められた時に“かかる”もの)っていつも思う。
      近年の吹奏楽コンクールも技術的には高度かつ洗練された演奏が増えて、昔のような論外バンド(悪い呼称で失礼)は見当たらなくなったけど、細かい音符や音程をきっちり揃えて「こういう演奏なら高評価でしょ?」と審査員の顔色を気にしながらガンガン鳴らす演奏ばかりになったような気がします。
      審査する側のスタンス(連盟の姿勢も含む)が変わらない限りどうしようもないだろうけど、テクニカルな演奏の先にある“音楽”をもっとコンクールで聴きたい&評価されてほしいと思ってます。
      長文、失礼しました。

  • @mynews1
    @mynews1 10 месяцев назад +15

    初めて聞きましたがあまりの凄さに感動しました。
    プロが3日で綺麗に仕上げた演奏より、高校生が半年かけて仕上げた泥臭い演奏の方が熱い心を感じますね。

    • @user-kw5tr3ti6w
      @user-kw5tr3ti6w 8 месяцев назад +5

      お褒めの言葉ありがとうございます😃野庭OGです😊
      泥臭い、野庭サウンドの最も得意とするところです😊

    • @gracchigracchi229
      @gracchigracchi229 22 дня назад +2

      ありがとうございます😊
      当時の野庭はコンクール曲は3年生を中心にしてスコアを読み込んで細部に渡って合わせて追求していくという泥臭い練習をしていました。
      なので、僕はコンマスの1クラでしたが、クラは2クラも3クラも今でも覚えているし、大概のパートが何しているのか覚えてますね。

  • @hiromatsu8749
    @hiromatsu8749 Год назад +12

    7:20からのTp
    ああいう演奏が自分の理想だったけどなかなかできないんですよね。
    素晴らしいと思います

    • @metalns
      @metalns  Год назад +1

      私もTp奏者でしたが、まったく同じ想いを持っておりました!
      仰るように、そう簡単にはこのように吹くことは出来ないんですよね~(^^;

    • @hiromatsu8749
      @hiromatsu8749 Год назад +3

      @@metalns
      返信ありがとうございます
      あの音色、音量で全音テヌート本当に素晴らしいです
      私なんかはどうしても後半音量がなくなったり、一音一音ぶつ切りになってましたね
      演奏会の録音聞いて凹むみたいな・・・

    • @yos0914
      @yos0914 Год назад +6

      6:59からメロディをリレーしながら徐々に盛り上げて、その頂点でTrpが決めてるのが最高だよね。
      実況録音CDで初めて聴いて以来、今まで聴いた回数なんて計測不能状態だけど、今でもこの部分は聴くたびに胸が熱くなる。
      会場の観客たちに本気で嫉妬。

  • @hisa-centertainment4838
    @hisa-centertainment4838 Год назад +5

    いいところでCMってマジかぁ

    • @metalns
      @metalns  Год назад +3

      CMはup主の意図ではなく、RUclipsの仕様でございます。
      とは言え、ご使用になっているブラウザ等によってはCMを回避する方法等がございますので、ぜひご自身でお調べになってみて下さいませ(^^)

  • @nobuash
    @nobuash Год назад +10

    折に触れて聞きたくなるねぇ(^^)

  • @user-tb5sq9qn6g
    @user-tb5sq9qn6g Год назад +7

    普門館、1度でいいから行ってみたかった
    By現高一

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee 2 года назад +34

    この名演については、たくさんの皆さんのコメントが、その素晴らしさを物語っていますね。今さら、加える言葉も、ありません。
    幸運だったのは、大ファンだった「野庭」&「天理」&「淀工」の三校が、揃って金賞受賞に輝いた事でした。
    普門館での、かけがえのない一日。今でも、あの感動が、よみがえって来るようです…。
    もう、30年以上経ったんですね…。
    中澤先生、丸谷先生、そして新子先生、各校メンバーの皆さん、本当に、ありがとうございました。
    あらためて、感動の名演に、あの日のように、心から拍手を贈らせていただきます!

    • @gracchigracchi229
      @gracchigracchi229 2 года назад +12

      一応この演奏をしていたものとして、お褒めの言葉に感謝します。
      この年の金賞分布が特異的でして、4団体連続金賞が2セットあり、前半4団体の課題曲が深層の祭、後半4団体の課題曲がカーニバルのマーチという見事な分かれ方しています(musica bella等で過去の受賞校を見てください)
      そんな事はこの年以外ありませんので😃

  • @posaune1984
    @posaune1984 2 года назад +12

    約20年前、ブレーンミュージックから発売された「音楽は心」CD4枚組を購入しました。
    そのCDでは1988年の「カーニバルのマーチ」と「春の猟犬」の2曲のみ音質がとても悪く、まるでラジカセの内蔵マイクで録音した様な音でした。
    たまたまこちらの動画に流れ着いて、聴いてみたら圧倒的に音質が良くて驚きました。
    どこから入手したのか、差し支えなければ教えてください。

    • @metalns
      @metalns  2 года назад +9

      コメントありがとうございます。
      当チャンネルではすべての音源において自分勝手なリマスタリングを施しておりますので、一般的に市販されている音源とは異なる雰囲気となっております。(因みにこちらはB社の音源は使用しておりません。)

    • @posaune1984
      @posaune1984 2 года назад +1

      @@metalns さん、回答ありがとうございました。

    • @user-zh7cq6rk9m
      @user-zh7cq6rk9m 2 года назад +5

      @@posaune1984 さん、ソニーから出ていた日本の吹奏楽88には課題曲も自由曲も別のCDになりますが収録されています。ただ、絶版なので、ヤフオクやメルカリ、Amazonなどで中古をチェックするしかないですね。

    • @yos0914
      @yos0914 2 года назад +5

      以前にレジェンダリーシリーズとして発売された野庭の録音は、後発の4枚組より音質は良かった記憶が。

  • @nobutaka0830
    @nobutaka0830 2 года назад +11

    個人的には全国初演で自分達もコンクール演奏の参考とした、福工大附高の方が好きです。しかしこの演奏は普門館で実際に聴くことができ感動したのも事実です。どちらも素晴らしい演奏だと思います。

    • @yos0914
      @yos0914 2 года назад +8

      最初にどちらを聴いたか、で意見が分かれるんじゃないかなって思います。
      先に野庭を聴いた後に福岡を聴いた人は「淡白じゃね?」って反応、福岡が先の人は野庭を聴いて「表現の付け方が濃すぎ」って意見…みたいな差を俺の周囲では感じます。

    • @user-rr4mx7zh1v
      @user-rr4mx7zh1v 10 месяцев назад +2

      ここに申し上げるには本当に申し訳ありませんが、実は私も鈴木孝佳/福工大附属が好きであの鈴木先生の
      シャープな棒と呼吸から生まれたあの時代の特に金管のサウンドは唯一無二だと
      思いました。もちろん野庭
      も素晴らしいのですが👏

    • @user-kw5tr3ti6w
      @user-kw5tr3ti6w 8 месяцев назад +1

      ​@@yos0914さん
      ありがとうございます😃
      おっしゃるとおり味付け濃いめです🤣

    • @user-xs6kr8rk4o
      @user-xs6kr8rk4o 6 месяцев назад +1

      @@user-kw5tr3ti6w濃いめの味付けかもしれませんけど、中澤先生は元プロで外部指導者でありますから、指導者がどんな味付けしても構わないと思います。実際にこれほどまでに野庭の音が令和の現在でも評価されているのは紛れもなくしていたからです。僕はそんな野庭の音が大好きです🥹

    • @user-kw5tr3ti6w
      @user-kw5tr3ti6w 2 месяца назад +2

      ​@@user-xs6kr8rk4oさん
      高評価ありがとうございます🙇
      OGとして嬉しいです😊
      味付け濃いのも淡白なのも どちらも名演には違いないですよね☺️

  • @apwmd
    @apwmd 2 месяца назад +2

    トロンボーン、プロですかw❔

  • @nenegeee
    @nenegeee Месяц назад

    岡学、、、まさかね。。。

  • @user-dm9bo1sm5t
    @user-dm9bo1sm5t 2 года назад +7

    ぶらぼー(うぉあー?)が無ければ良いのだが…

    • @user-ty5vw2rr6f
      @user-ty5vw2rr6f Год назад +7

      確かにやり過ぎは良くないよな。ただブラボーはコンクールの華、早くコロナ禍が収束し思い切りブラボーと叫びたいなぁ。