Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
素人が心配してるような事は全てクリアされてるんだよ
奈良の正倉院も屋根瓦が重しの役目をしていて揺れをいなしてる構造だったような。基礎からの柱も上屋とは連結されてなくてのっかてるだけで、そこでもいなしている。
その重さに耐えれる設計ならいいけど
将来的に地盤沈下が気になる
@@nix0849 装置の重さは、建物全体の重量の2%程度
力をうまく逃がすようにしてるんだね
屋上のヘリポート使えなくなるからそれを上に移設する工事も必要になって凄いコスト
制振改修には、屋上に重りを追加する方法と各階にダンパーを設置する方法の二つしかない。屋上ならテナントに迷惑をかけないから、むしろ低コスト
増幅されたらビル折れそう
それはない
北海道のホテルで制振装置が誤作動するトラブルがありました。コンピューター制御で反作用させるアクティブ制振装置の場合は誤作動というリスクがあります。なにもない時に誤作動するだけなら破壊されませんが、地震時に打ち消すどころか共振方向へ誤作動が起これば破壊されます。これはパッシブ制振装置なので誤作動はありません。
この大地震で大きく揺れた高層ビルは柱が損傷している可能性が大きい。
一般家庭もビルも疲労は起きているはず何度も来たらどうかな?
@@TOCHIKN 911
残念ながら、東京の高層ビルは50年での建て替えが必須ですかね
過労で鉄骨が脆くなってもしかすると千切れることもあるから大地震きた時を考えると怖すぎる
やりたいことはわかるが上からの荷重が凄いな...、どんな強度持った鉄骨つかってるんだろ?
やりたいというか、原理自体は50年前からビルに実装されている既成のシステムですけれどね。
逆に神戸の時のように、縦揺れだと押し込まれた後に上に引っ張られて柱が破断することはないの?
勘のいいガキは嫌いだよ
ないから建ててんだろ
そもそも、縦揺れなんて存在しない
@@ohtani.ginza2???
@@ohtani.ginza2一般常識に反する主張をするなら根拠を示して論理的に説明しないと誰も納得しないよ
4:29左めちゃくちゃぐにょんぐにょんしてて笑った
笑うなw
@paruon-a_1akx3 すんません
@@覚醒ムートたまに地理系 面白いやりとりw
3:26 かじまけんせつなんだぁ、かしまけんせつだと思ってました!
揺れ幅が想定外だとポッキリ折れる
積層ゴムにMOLTENの文字 スポーツメーカーじゃないですか こんな所に進出しているとは驚きです
仕組みはすごいけど建物が潰れそう
よくやるのは、高架水槽を制震のオモリと兼ねるパターン。
ちなみに京都タワーのタワー部の重量は800tです()
あれはよく揺れて危ない
単なる重量じゃなくて重心バランスと重心を受ける鉄骨の組み方だと思う適当に作って800㌧なんだと思うよ
長時間揺れ続けるあの地震はもう一生経験したくない悪夢。
0:11 かわいい
万一老朽化等でダンパがうまく機能しなくなれば、揺れが増幅して大変なことになるのでは??点検など管理コストもかなり高そう
プールや水族館になる、貯水をマスダンパーに使うのが良いが重量足りないか?
流体はスロッシングするから留まる慣性力が小さい。
タンクの構造に工夫が必要そうだな
台湾101ビルのTMDに使用されてる鉄球は比較的有名やね
4:07「慣性力」は非慣性系から見た際の概念ですが、「その場にとどまろうとする」というのは慣性系からの視点です。従って「慣性力=その場にとどまろうとする力」という説明はおかしいですね。「慣性の法則によりその場に留まろうとする」なら正しいですが。報道機関として全国民を対象に発信する以上、専門用語を使うなら正しく使ってください。高校物理の話なんですから受験生が混乱したらどうするんですか?
これ周期が合ってしまったらって考えると本当に怖い。
ダンパがあるから周期が合うことはまずないだろ整備不良とか設計ミス、劣化とかならありそうだけど
製品によっては、電気で制御し、シリンダーを動かすものがあったはず。
「建物にブレーキ」というパワーワード
パワーワードってなついね
地震というパワーワードうける
東日本の長周期で建物が劣化して、次やばいとかないの?
0:12 「カバディ、カバディ、カバディ・・・」
立方体の枠に駆体を吊り下げたらどうなるのかな
これだから高いところは怖い😬
1350トン!?
積載荷重的に大丈夫なん?中国のビルで荷物入れすぎて倒壊みたいなのを仰天ニュースで見たような。。
横揺れには良さそうだけど縦揺れの直下型地震が来たら潰れそう
乗せるだけでいいのか。電源とかの動力も必要なさそうだし便利だな。
縦揺れきたらやばそう。。
屋上に床抜けたら、wtcような崩壊至らないか不安
屋上に免震機を置くじょ〜
床抜けないのかな?石川の体育館はペットボトル積んでただけで床抜けたそうだけど
頭にカウンターウェイトは新しい発想だなぁ。
昔からあるよ
屋根瓦で重くしてある。古来の知恵の技術。
@@もまつ-s8o 固定された瓦はカウンターにはならずに寧ろ邪魔なんだけど瓦は耐久性だけ考えてるだやぞ
@@nnn111-f7h はぁ?土と瓦の重さで軸組で柔軟構造でカウンターウエイトになる。延べ石工法も形が変わり、免震構造と言っているよね!耐力壁を有する家は無理かな!屋根に固定されても、その下の柔軟性でカウンターウエイトになる。これ、常識だけどな!
台北109みたいな事か
屋上に大質量・・・韓国百貨店を思い出す
揺れるんだってさ🥺🥺☠️
実家の木造住宅にも取り付けてみるか
昔の土を使った瓦葺き方式なら、もう、既に成ってるよ!
これが共振すれば倒壊する。特に高層階の建物は倒壊リスクが高い
高層ビルより低層ビルや一軒家の方が倒壊リスクが高いです😅台湾地震で一軒家や通常のビルは甚大な被害を受けたが台北101はノーダメージ
重りの部分を少し工夫して、プールとかじゃダメなんかな?コストはかかるかもだが、皆んなが楽しめて、災害時には利用できるみたいな、都合の良い施設は技術的にあり得るんかな?
なるほど。180度ずらしているのか
いつか地震で鉄骨が折れて潰されそう
そもそも屋上にそんな重いもの置く設計になってないんじゃ中国で屋上に資材置きまくって屋根崩落したニュースちょっと前に見たよ
設計されてるから置いてるんですよ。
高層ビルにおいて数千tなんて誤差みたいなもん。東京の超高層ビルとかだと大体1万から2万人が収容されてるけど人の重さだけで一人60kgだとしても600〜1200tにもなるしね。
震度5強でこれだから震度7の時に高層階には絶対いたくないw
戻そうとする力が働くと見た目では揺れが少なくても、その分の負荷は建物に行くってことだよね?どっかの部分に集中したら骨組みから倒壊しそう。とか素人ながら思った笑
日本って絶対高層ビル建てちゃいけない国だよね。
建てられるようにするのが人間よ
そこまで考えて購入するか・・・そんなことろを買わない選択の方が正しい・・・と思う
重さで耐えられない
これはモード学園コクーンタワー一人勝ち😤(但し普段間取り悪い😅)
不規則に揺れて、増幅したりはいないのかな😂
ちょうしゅうりき振動?
地震でも仕事をしろと言うのか‼️😡💥
野ざらしだといたまない?
まさか横浜ゴムでは?
トーヨータイヤのことか?
無理して高いものを立ててはダメすでに立ってしまっている建物キラーパルスで大変なことになるぞ
チーフの頭皮が心配
支持力たりてんの?元設計が余裕あるんですっていうなら元設計が過剰だし。
高層ビルなんだから余裕もって作られてるに決まってるやん。
@@ヤンカラモー-u3w 余裕もつ=数千万から数億円の無駄金を払うってことやで。
1000トンも支えられないビルは、縦揺れでどうせ潰れる
直下型で突き上げるタイプには無力だよね。
だから意味がないの?
@@そのなか ごめん、「無力」という言葉は不適切だった。突き上げタイプの地震には無力というより、「逆効果」というべきだな。1350トンもの荷重が余計に集中するわけだから、弱い階がグシャッとつぶれる恐れが増す。その可能性を考慮すると、柱を更に太くする必要がある。ちなみに、個人的には低層階のRC壁式構造の建築物が最強だと思う。エレベータのない昭和の古い団地が一番安全かな。
高層ビルは横に長周期で揺れるのが危険だから対策してるんであって直下型は高層ビルも平屋も関係ないでしょ
@@KANAYAGO31 本当にそう思う?自分ひとりが地面に立ち突き上げを食らうのと、重い人を肩車した状態で突き上げを食らうのでは、全然違うのでは?ましてや、1350トンも頭に乗せて、新潟県中越地震のように畑の大根がすっぽ抜けるほどの突き上げを食らって、無事に済むと思う?
@@ほーりー-m7v 思う
正慣性方向に振動したら倍の振動がビルにかかるわけだね?制御装置は人入れちゃダメじゃね?気の長いテロの温床になりそうなんだが。
震度7きたら崩壊するだろうなぁ
しない為のものなんだが 脳みそ付いてる?
高層ビルこえーーー一体どこが安全なんだろうな。
草原だね。牧場に嫁ごうかな
台湾地震一軒家、低層ビル崩壊高さ509.1m台北101 ノーダメージこれが事実
縦方向の揺れなら衝撃荷重で一気に鉄骨が支えられなくなり倒壊しそう。そもそも構想ビルなど地震大国の日本にはいらない。10階くらいで十分だよ
高層ビルより低層階ビルや一軒家の方が地震に弱いです😂 100棟以上が倒壊した台湾地震でも台北101はノーダメージでした
@@ブラックスワン-j3l 東日本大震災のとき震度6強エリアでしたが古民家は無事でした
いっそのこと高層ビル禁止にすれば地方創生に繋がるんじゃね
こんな高いビルをやめろよ
超高層ビルは単なる自己満足。
高層ビルより低層階ビルや一軒家の方が地震によって倒壊するけど😂
揺れを抑えたら折れますやん
むしろ折れにくくなる
無理矢理に抑え込んでいるのではなく、このオモリで力を逃がす?吸収?させているから、大丈夫だよ!いつまでも、ゆらゆらさせておく方が、建物にストレスをあたえ、亀裂等が入るかも!
素人が心配してるような事は全てクリアされてるんだよ
奈良の正倉院も屋根瓦が重しの役目をしていて揺れをいなしてる構造だったような。
基礎からの柱も上屋とは連結されてなくてのっかてるだけで、そこでもいなしている。
その重さに耐えれる設計ならいいけど
将来的に地盤沈下が気になる
@@nix0849 装置の重さは、建物全体の重量の2%程度
力をうまく逃がすようにしてるんだね
屋上のヘリポート使えなくなるからそれを上に移設する工事も必要になって凄いコスト
制振改修には、屋上に重りを追加する方法と各階にダンパーを設置する方法の二つしかない。
屋上ならテナントに迷惑をかけないから、むしろ低コスト
増幅されたらビル折れそう
それはない
北海道のホテルで制振装置が誤作動するトラブルがありました。
コンピューター制御で反作用させるアクティブ制振装置の場合は誤作動というリスクがあります。
なにもない時に誤作動するだけなら破壊されませんが、地震時に打ち消すどころか共振方向へ誤作動が起これば破壊されます。
これはパッシブ制振装置なので誤作動はありません。
この大地震で大きく揺れた高層ビルは柱が損傷している可能性が大きい。
一般家庭もビルも疲労は起きているはず
何度も来たらどうかな?
@@TOCHIKN 911
残念ながら、東京の高層ビルは50年での建て替えが必須ですかね
過労で鉄骨が脆くなってもしかすると千切れることもあるから大地震きた時を考えると怖すぎる
やりたいことはわかるが上からの荷重が凄いな...、
どんな強度持った鉄骨つかってるんだろ?
やりたいというか、原理自体は50年前からビルに実装されている既成のシステムですけれどね。
逆に神戸の時のように、
縦揺れだと押し込まれた後に上に引っ張られて柱が破断することはないの?
勘のいいガキは嫌いだよ
ないから建ててんだろ
そもそも、縦揺れなんて存在しない
@@ohtani.ginza2???
@@ohtani.ginza2一般常識に反する主張をするなら根拠を示して論理的に説明しないと誰も納得しないよ
4:29左めちゃくちゃぐにょんぐにょんしてて笑った
笑うなw
@paruon-a_1akx3 すんません
@@覚醒ムートたまに地理系 面白いやりとりw
3:26 かじまけんせつなんだぁ、かしまけんせつだと思ってました!
揺れ幅が想定外だとポッキリ折れる
積層ゴムにMOLTENの文字 スポーツメーカーじゃないですか こんな所に進出しているとは驚きです
仕組みはすごいけど建物が潰れそう
よくやるのは、高架水槽を制震のオモリと兼ねるパターン。
ちなみに京都タワーのタワー部の重量は800tです()
あれはよく揺れて危ない
単なる重量じゃなくて重心バランスと
重心を受ける鉄骨の組み方だと思う
適当に作って800㌧なんだと思うよ
長時間揺れ続けるあの地震はもう一生経験したくない悪夢。
0:11 かわいい
万一老朽化等でダンパがうまく機能しなくなれば、揺れが増幅して大変なことになるのでは??
点検など管理コストもかなり高そう
プールや水族館になる、貯水をマスダンパーに使うのが良いが重量足りないか?
流体はスロッシングするから留まる慣性力が小さい。
タンクの構造に工夫が必要そうだな
台湾101ビルのTMDに使用されてる鉄球は比較的有名やね
4:07
「慣性力」は非慣性系から見た際の概念ですが、「その場にとどまろうとする」というのは慣性系からの視点です。従って「慣性力=その場にとどまろうとする力」という説明はおかしいですね。「慣性の法則によりその場に留まろうとする」なら正しいですが。
報道機関として全国民を対象に発信する以上、専門用語を使うなら正しく使ってください。高校物理の話なんですから受験生が混乱したらどうするんですか?
これ周期が合ってしまったらって考えると本当に怖い。
ダンパがあるから周期が合うことはまずないだろ
整備不良とか設計ミス、劣化とかならありそうだけど
製品によっては、電気で制御し、シリンダーを動かすものがあったはず。
「建物にブレーキ」というパワーワード
パワーワードってなついね
地震というパワーワードうける
東日本の長周期で建物が劣化して、次やばいとかないの?
0:12 「カバディ、カバディ、カバディ・・・」
立方体の枠に駆体を吊り下げたらどうなるのかな
これだから高いところは怖い😬
1350トン!?
積載荷重的に大丈夫なん?
中国のビルで荷物入れすぎて倒壊みたいなのを仰天ニュースで見たような。。
横揺れには良さそうだけど縦揺れの直下型地震が来たら潰れそう
乗せるだけでいいのか。
電源とかの動力も必要なさそうだし便利だな。
縦揺れきたらやばそう。。
屋上に床抜けたら、wtcような崩壊至らないか不安
屋上に免震機を置くじょ〜
床抜けないのかな?
石川の体育館はペットボトル積んでただけで床抜けたそうだけど
頭にカウンターウェイトは新しい発想だなぁ。
昔からあるよ
屋根瓦で重くしてある。
古来の知恵の技術。
@@もまつ-s8o 固定された瓦はカウンターにはならずに寧ろ邪魔なんだけど
瓦は耐久性だけ考えてるだやぞ
@@nnn111-f7h はぁ?
土と瓦の重さで軸組で柔軟構造でカウンターウエイトになる。
延べ石工法も形が変わり、免震構造と言っているよね!
耐力壁を有する家は無理かな!
屋根に固定されても、その下の柔軟性でカウンターウエイトになる。
これ、常識だけどな!
台北109みたいな事か
屋上に大質量・・・韓国百貨店を思い出す
揺れるんだってさ🥺🥺☠️
実家の木造住宅にも取り付けてみるか
昔の土を使った瓦葺き方式なら、もう、既に成ってるよ!
これが共振すれば倒壊する。特に高層階の建物は倒壊リスクが高い
高層ビルより低層ビルや一軒家の方が倒壊リスクが高いです😅
台湾地震で一軒家や通常のビルは甚大な被害を受けたが台北101はノーダメージ
重りの部分を少し工夫して、プールとかじゃダメなんかな?
コストはかかるかもだが、皆んなが楽しめて、災害時には利用できるみたいな、都合の良い施設は技術的にあり得るんかな?
なるほど。180度ずらしているのか
いつか地震で鉄骨が折れて潰されそう
そもそも屋上にそんな重いもの置く設計になってないんじゃ
中国で屋上に資材置きまくって屋根崩落したニュースちょっと前に見たよ
設計されてるから置いてるんですよ。
高層ビルにおいて数千tなんて誤差みたいなもん。東京の超高層ビルとかだと大体1万から2万人が収容されてるけど人の重さだけで一人60kgだとしても600〜1200tにもなるしね。
震度5強でこれだから震度7の時に高層階には絶対いたくないw
戻そうとする力が働くと見た目では揺れが少なくても、その分の負荷は建物に行くってことだよね?どっかの部分に集中したら骨組みから倒壊しそう。とか素人ながら思った笑
日本って絶対高層ビル建てちゃいけない国だよね。
建てられるようにするのが人間よ
そこまで考えて購入するか・・・
そんなことろを買わない選択の方が正しい・・・と思う
重さで耐えられない
これはモード学園コクーンタワー一人勝ち😤(但し普段間取り悪い😅)
不規則に揺れて、増幅したりはいないのかな😂
ちょうしゅうりき振動?
地震でも仕事をしろと言うのか‼️😡💥
野ざらしだといたまない?
まさか横浜ゴムでは?
トーヨータイヤのことか?
無理して高いものを立ててはダメ
すでに立ってしまっている建物
キラーパルスで大変なことになるぞ
チーフの頭皮が心配
支持力たりてんの?
元設計が余裕あるんですっていうなら元設計が過剰だし。
高層ビルなんだから余裕もって作られてるに決まってるやん。
@@ヤンカラモー-u3w 余裕もつ=数千万から数億円の無駄金を払うってことやで。
1000トンも支えられないビルは、縦揺れでどうせ潰れる
直下型で突き上げるタイプには無力だよね。
だから意味がないの?
@@そのなか ごめん、「無力」という言葉は不適切だった。突き上げタイプの地震には無力というより、「逆効果」というべきだな。1350トンもの荷重が余計に集中するわけだから、弱い階がグシャッとつぶれる恐れが増す。その可能性を考慮すると、柱を更に太くする必要がある。
ちなみに、個人的には低層階のRC壁式構造の建築物が最強だと思う。エレベータのない昭和の古い団地が一番安全かな。
高層ビルは横に長周期で揺れるのが危険だから対策してるんであって直下型は高層ビルも平屋も関係ないでしょ
@@KANAYAGO31 本当にそう思う?
自分ひとりが地面に立ち突き上げを食らうのと、重い人を肩車した状態で突き上げを食らうのでは、全然違うのでは?
ましてや、1350トンも頭に乗せて、新潟県中越地震のように畑の大根がすっぽ抜けるほどの突き上げを食らって、無事に済むと思う?
@@ほーりー-m7v 思う
正慣性方向に振動したら倍の振動がビルにかかるわけだね?
制御装置は人入れちゃダメじゃね?気の長いテロの温床になりそうなんだが。
震度7きたら崩壊するだろうなぁ
しない為のものなんだが 脳みそ付いてる?
高層ビルこえーーー
一体どこが安全なんだろうな。
草原だね。牧場に嫁ごうかな
台湾地震
一軒家、低層ビル崩壊
高さ509.1m台北101 ノーダメージ
これが事実
縦方向の揺れなら衝撃荷重で一気に鉄骨が支えられなくなり倒壊しそう。そもそも構想ビルなど地震大国の日本にはいらない。10階くらいで十分だよ
高層ビルより低層階ビルや一軒家の方が地震に弱いです😂
100棟以上が倒壊した台湾地震でも台北101はノーダメージでした
@@ブラックスワン-j3l 東日本大震災のとき震度6強エリアでしたが古民家は無事でした
いっそのこと高層ビル禁止にすれば地方創生に繋がるんじゃね
こんな高いビルをやめろよ
超高層ビルは単なる自己満足。
高層ビルより低層階ビルや一軒家の方が地震によって倒壊するけど😂
揺れを抑えたら折れますやん
むしろ折れにくくなる
無理矢理に抑え込んでいるのではなく、
このオモリで力を逃がす?吸収?させているから、大丈夫だよ!
いつまでも、ゆらゆらさせておく方が、建物にストレスをあたえ、亀裂等が入るかも!