Anker新作の最大400W発電のソーラーパネルがキタ!(Anker Solix PS400 Portable Solar Panel)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 製品貸出:アンカー・ジャパン株式会社
「Anker Solix PS400 Portable Solar Panel」99,990円(税込)
Anker Japan 公式サイト:bit.ly/3XDwDG2
Amazon:amzn.to/43d8uHx
■注意事項
Anker 767 / 757 Portable Power Station専用となっています。※2023年7月時点
特に757への接続は「型番A1770513のみ」対応しております。「型番A1770511 / 512」には対応していませんのでお気を付けくださいませ!
■コメント
Ankerさんに最大400Wのソーラーパネルが出るということで今回お借りしてみました。
対応機種など気を付ける部分はあるんですが技術の進化を感じましたね!
最近は大雨なり地震なりで、電気が止まるかも!って思うことも増えてきたのでこういう準備が出来ると良いですね。
【お仕事のお問い合わせ】
「チャンネルのトップページ」→「概要」→「ビジネス関係のお問い合わせ:」へお願いします!
タンスのゲン公式アンバサダーとして製品のプロデュースもしています
【プロデュース製品】
www.tansu-gen....
(カーサイドタープは別途ルーフキャリアが必要になります)
【その他活動】
・ヤフーにてモノ紹介の記事も書いております(月4~10程度更新)
creators.yahoo...
・ともさんのTwitter
/ tomosan_26
・タンスのゲン公式アンバサダー
www.tansu-gen....
・イチオシ
www.ichi-oshi....
==================
■主な撮影機材
・メインカメラ
a7C amzn.to/3dy3ypG
・サブ
ZV-1 amzn.to/3jzOxYz
GoPro HERO9 amzn.to/3AjYf74
GoPro HERO8 amzn.to/2DoyG8I
GoPro MAX amzn.to/2q2au9i
GH4 amzn.to/2CIKEJu
※楽天・アマゾンの製品リンクはアフィリエイトリンクを使用しています。
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
太陽光の力って改めて本当にすごいですね☀️
暑い中お疲れ様でした✨
意外と太陽って発電量多いんですよねー
ソーラーパネルを買ったときより、今 発電がなかなか
出来ないのですが
アンカーに電話で聞いたら、暑すぎると発電ができないと言われました、やはり日差しが強すぎると、発電しないのですかね!😮
400wのソーラーを持ち運べるとは、、、凄いですね 重量はさすがさすが
400Wが運べるってのが大きいですね!
個人的にはUSB-Cで大容量の送電が出来ると嬉しいんですが難しいんですかねー
@@tomosan ケーブルがぶっとくなっちゃいそうですね 笑
コメント失礼します。
Anker757を持っていますが、本体の裏面に型式がA1770としか書かれていません…513とわかる記載はどこかに書いてあるのでしょうか?もしくはお問合せすればわかるのでしょうか…
513.512.511の違いがよくわかりません…
質問失礼します。こちらお値段はおいくらぐらいでしょうか?、将来シーポッドと言う電気自動車を買おうと思うんですがそれの充電などはできるんでしょうか?
ポタ電買ったらソーラーパネルが欲しくなる。あるあるですね😁
あるあるですね!
これは欲しい でも未だ高いな~(いつも参考にさせてもらってます)
50万ぐらいするかなと思ったら10万とかだった。
キャンプでIHとか使って安全に汚さずに料理出来そう。
ベランダの窓の前に置いて室内だと、どれくらい発電出来るのか試してほしいです。床置きだと4面全て光を受けられるほど窓の幅は無いので、3面に光が当たるだけで発電は可能なのかとかそこら辺が気になります。そもそも室内だと発電しない可能性が高いですが・・
ポータブル電源初心者です。Solix1000 に接続予定ですが、延長コードは何を使ったら良いでしょうか?
具体的に教えていただけると助かります。
このソーラーあったら日中はエアコン代まかなえる笑
待ってました!
👍
始めまして、僕は腰から下に障害が有りますが、国からの補助金は、ほとんど無いと言った方が良いと思ってます。電気料金がめちゃくちゃ高くなり、考えました。今からは、自分は自分で守って行かなければと思う様になりました。そんな時、ユーチュバーを見て、貴方の説明と商品の価格や今から、色んな事が起きる世の中だと、思う様になってます。少し仕事で稼いて、今のうちに
少しずつ集めて行こうかと思って居ます。これからも
色んな商品をこのチャンネルで紹介して下さい。楽しみにしています。山梨のターボーでした。🎉
冷却機能付きのソーラーパネルがあれば猛暑でも発電効率落ちないのにな……
200W版に比べるとたわんででちょっと不安感ある。
1m2=100Wからするとちょっと効率落ちますね、あと寿命がどうかですね
電気代が爆上がりした北陸は特に、ソーラーパネルとポタ電を活用した電気代節約ができると良いんですけどね。。
▽..*▽
トイプードル
まだまだ発電量的には目に見えて電気代が浮くレベルでは無いですが、
ポタ電を使うことで使用量が分かるのでそういった意識の中で節電する意識が出てきそうですね!